最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
カプコンの回し者がわいてますね
名無しさん
レビューを見てるとやたら高評価してる人が低評価の人に食ってかかって来てますが、これがDDONの民度です。
まず本当に面白くて良ゲーならこんなに低評価は付きません。
低評価が多いのはそれなりの事実があるからです。
火のないところに煙はたたないと言いますよね。
神ゲーと呼ばれている物のレビューを見てるとどれも高評価ばかりで低評価は少数です。
なぜかというと本当に面白くて楽しませてもらっているゲームは、多少気に入らない点があっても目を瞑るし悪口を言いたくないから。
高評価をして嘘をついてる業者がいたり、一部の荒らしのせいでこのレビューサイトがあてにならないようでしたら、一度プレイしてみて下さい。
このゲームの実態がわかります。そしてなぜこのゲームが低評価の嵐なのか分かる事でしょう。
プレイ期間:1年以上2015/10/20
他のレビューもチェックしよう!
全部運営がダメにしたさん
資金足りないのであればさっさと終了する決断すればお互いに楽なのに。
このゲーム最高って思っている人からお金巻き上げてももう資金足りないのですよね?それでもそんな人たちからカネ搾り取ってやるふはははははっ。だよ。
このゲームは最高ですみんなもそうだよねー!
絶好のカモちゃん♪
同じことばかり書いてある、当たり前ですそういう事を改善してほしいのにしようとしないから低評価なんですよ。
最高の素材を使っているのに大事なところを捨て、残ったなかで大事なところを活かせず、新しく考えたコンテンツは素人レベルの出来映え、そして意見要望の無視、こんなゲームに高評価つける人から巻き上げてももう遅い。
装備の試着画面見ずらいとか文字もう少しだけ大きくしてほしいとか思うのは私だけだったのでしょうか、ブレイクシステムのゲージリセットむちゃくちゃムカつくのは私だけかな、ガチャの商品色変更できない設定にするのはクズだと思っているのは・・・・・
とにかく★5なんて夢のまた夢、ここにみんなが書いてくれた低評価レビューの数は嫌がらせの数ではない!
低評価で同じようなこと書いてあるとしても納得できる内容も多々あるじゃないですかそれを何年も改善しようともしない運営ならこうなるさ。
プレイ期間:1年以上2018/07/08
るんさん
無課金ライトユーザーです。元々ソロでまったり進めるのが好きなので、今のところはストレスなく遊べています。ただがっつり遊びたい人にとっては物足りないゲームだと思います。
個人的にダンジョンはソロでも攻略可のままで、でもフィールドには他にも人がいてわちゃわちゃしてる状態の方が好きですね。神殿のみではあまり交流も広がらないと思います。好きな雰囲気ですが100人のみでは閑散としていて寂しく感じます。
自分はその日の気分でやりたいことしてるので問題はないのですが、効率とかを気にする人や作業ゲーが苦手な人には向いていないのかもしれません。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/23
♀orcさん
パッケージを購入し始めのうちは凄く楽しかったです。ドグマが好きだった事もあってこれなら長く続けれそうな期待感はありました。
しかしゲームを進めてみるとストーリーはジョブレベルのカンストが40までなのに35までしかなく、戦闘も始めのうちは面白いのですがゴーレムを覗き基本的には同じパターンで飽きるし、大型は倒れた時に壁や木に頭がめり込んでしまいダメージが与えられずストレスしか溜まらない。更にまだ始まってそんなに経ってないのに一部のジョブお断りが出るくらいジョブバランスも酷い。
ユーザーに不都合になるバグは発売当初からあっても修正されず、運営に不都合なバグはすぐに修正。各種サポートコースを購入する事で経験値や報酬を増やすことが出来るがこれが反映しない事があって、その事を反映されなかったユーザーに対してのみメールで送るけど公式HPには一切掲載しないし、更に何を思ったのか突然元々出にくい素材アイテムのドロップ率を更に下方修正し、それによって業者と一部のユーザーによって一部のアイテムで先物取引の様な状態にさせてバザーを崩壊させる運営の無能ぷり。
アイテムバックには回復アイテム、素材、装備、貴重品という感じでカテゴリ別に預ける棚があるのに、倉庫になるとみんな同じ棚に入るため冒険者パスポートで倉庫を拡張しても本当に足りない。
期待していたグランドミッションは2種類あったけど戦闘フィールドが変わっただけでやってる事は変わらないのにそれを何度も周回しないとアイテムを貰えないため苦痛でしか無かった。
次の冒険者パスポートも更新する予定でしたが現状見る限りとても更新する気になれないのでこのまま引退する事にしました。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/01
MMO初心者さん
MMOをすぐ飽きてしまう僕ですら面白すぎて熱中してしまうゲームなのに
低評価なのが驚きです
すぐレベル上がるしソロでもなんとかなる所がおすすめです
皆さんもっと純粋にゲーム楽しみましょうよ^^
プレイ期間:1ヶ月2015/10/12
ドグマファンさん
ここまで作り込まれ、やりこみがいのあるゲームを無料で遊べる時点で有り難いと思わないのか? ★1評価の人はどんなゲームをしても粗を探しては酷評するのだろう。 装備がダサいなどと言う人は前作も遊んでいないのだろう。 陳腐で幼稚なアニメにでも出てきそうな装備の方がよっぽどダサいと俺は思うが。 前作経験者ならこの装備この世界観こそドグマだと感じているはず。 たしかに改善してもらいたい点はいくつかある。 パスを購入しても手狭になってきた倉庫はもう少し拡張してもらえると有り難い。 これは前作でもあった事だが、大型モンスターによじ登った際に頭部付近でクルクルとあらぬ方向に行ってしまう所など。 これからの改善に期待を込めての★4とする。 だが総じて批判する部分よりも楽しんでプレイできる評価すべき所の方が勝っていると感じる。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/10
359さん
装備ゲーなのに
新エリアに行くために揃える必要のある適正装備の素材が新天地
新エリア素材武器と比較すると自分がいるエリアでの素材で作れる武器では
与ダメージが半分以下とかもざら
新エリア到達前に新エリアで戦える武器を調達して
新エリア素材を集めて さらなる強い武具を作る
これらを携えてエンドコンテンツでver毎の最強装備を作る
なんでこれができないんだ
ダメージ計算式がへんてこで
攻撃力が1100の武器と1150武器の与ダメが劇的に違くなる敵がいる
このせいで 武器がつくれないと狩りが時間がかかって仕方がない
プレイ期間:半年2016/05/01
ぶろっこまさん
複雑なゲームにバグは仕方がないと思いますがその修正に
イライラする
開始直後から言われているプレーヤーに不利なバグは
通信上の問題で~などの理由を付けてver2.0で修正(提供後1年位経つ)
しかし
運営側が想定していないバグ に対しては サイレント修正も込みで
非常にスピーディーに対応
eg 新型ドラゴンの連続ダウン Bo敵の獲得設定値 レアのドロップ率
少し前に問題提起されていた 課金ポーン使用による強化段階スキップ
も仕様として公式に発表しバグでも運営が利益の見込めるものはOKとい
うスタイル
人が見切りをつけて辞めていくのが止められない
エンドコンテンツや高難易度クエストもマッチが大変
マッチしてもクリア可能な水準に達していない事もしばしば
プレイ期間:半年2016/04/13
あさん
三職カンスト、現最強武器最大強化済、沢山の問題点が指摘されてますがまさしくw稚拙なシステム、チートに業者がのさばりインフレ化、なにより問題なのは運営の対応。バグ等多発してますが、基本お詫びなし、基本揉み消しです。何事もなかったかのように。無料で遊ぶとしても移動に時間がとられアイテム保管すらまともにできず、通過を稼ぐバザーの利用すらまともに出来ないので、ある程度やりこもうと思えば課金必須。まぁ、既に過疎が進んでるのでネトゲやるなら他探した方がいいかと。装備もダンジョンすら使い回しがあります…まぁ、そんなゲームです。もし、興味本位でやるならガチャ武器とか糞ですぐに使わなくなるのでその分パスやサポートに使った方が良いかと。何万か使いましたが面白くないんで引退(〃 ´ ▽ ` )ノ
プレイ期間:1ヶ月2015/10/02
後発組さん
11月初めころから始めての感想
色々と言いたいことはあるけど一つまったく理解できない点があります
それは何故るつぼにはレベル45推奨しかないのかという点です
1.2までのエンドコンテンツはエントが担っているでしょうし
るつぼにはレベル40武器を作るという側面もある筈です
しかし45しかない。どう考えてもおかしい
修練を簡単にさせないためか後発組には参加さえできないイベントになっています
その他の不満は他の低評価のレビューと同じです
あともう一つ
レビューで言い争いをしても仕方ないでしょうし評価のポイントなんてどうでもいい
例えば満点を付けたのなら、なぜそうした評価を下したかの理由が必要になるだけです
つまり低評価レビューに挙げられている点、それはポーンのAIであったり揺さぶりであったり敵の壁埋まりであったり運営の姿勢であったり、そうした低評価の要素が、しかし満点を付けるということは一切の減点要素になっていないその理由を書けばいいだけです
裏をかえせばその理由がないものにレビューの価値なんてない。これは低評価を付ける際にも言えることです
自分はるつぼに関してのみ言及しましたが、その他にも多くものが重なっての低評価です。ただ長文の低評価のレビューがそれをあますことなくすでに述べていらっしゃるので割愛しました
改めてなぜ、かつてはあったらしい坩堝のレベル40がないのか、甚だ疑問に感じて仕方ありません。まったりのんびりやれば面白いとかいう意見もあるようですが、ある程度の強さを手に入れるための梯子が外されているということも考えられますので、そのことにはご留意下さい
プレイ期間:1ヶ月2015/12/03
クソゲーマニア改さん
なんといいますか、課金者に優遇、特権待遇が全くなかった。
課金者がくすぐられる特別な特典なんかが4年以上あって何もなかったような.....
運営のポリシーにも課金で差が出ないようにってありましたがアレは月額制でなら成り立つお話。
課金する人は他人と差を出したいはずですし、課金した満足感が欲しいわけで,,,,
武器とかもありましたが期間がものすごく短い限定の準最強武器。
武器のLVと3離れた相手だとガチャ武器がもうガラクタ感覚のダメージしか出ませんw
その有効期間も短く頻繁にアップデートされたので課金サイクルはかなり繰り返しが必要だったね。
稼ごうとしすぎだよw
武器には愛着あってこれをずっと使いたいなんて夢の話。せいぜい見た目装備に位。
こんなヒドい状況なんで自分もそうでしたが課金絶対しない!
それに記念ガチャで毎日一回無料、今までの課金装備全部盛りのガチャが夏にあったので課金しても無駄だろうになるしね。
エンドコンテンツはメインクエで出たボスの頑丈版を殺るだけなんで放置。
冒険パス?移動に必要なリムって通貨があればほとんど行けちゃうし、
ゾンビ攻撃でもしなければ復活力なんてのも必要なかったねー。
トップランカーの仲間入りしても何かあるの?と言われたら正直価値はない世界でした。(自分から見て羨ましいと思うことが全くなかったので。)
ま、簡単に言っちゃえば課金者に冷たい仕様、無課金者に優しくしすぎ。
運営が成り立つのは課金者のお陰なんだし、そこをおざなりにしすぎ。
基本無料と言いながら武器は課金前提特化仕様。
LV上げても実際は強くならず装備が付けられる資格だけという、装備ありき仕様。
基本の根っこはいいんだけど、お金に目が眩んで全てのバランス、面白さ、
オンラインとしての意義、一番大事にするべきお客を捨て去ったと思いますね。
こんな最低な仕様にしたのは誰でしょうか?
前作のファンに失望させたのは誰でしょうか?
プレイヤーがお客意という意識全くない一企業として当たり前のことが出来ないんだからCOGが消えて当然。
ゲーム始める時にカプコン、COGってデッカく社名出てるんだからソレさえも失望したお客様から見れば憎く感じると思いません?
カプコンという会社に傷を付けてしまったという自覚を責任者は自覚して下さい。
自分は早々にこのゲームは課金は無駄と思ってほとんどしてませんが課金者の方々には感謝と可哀想としか思いません。
もっと自慢のシャウトに溢れる作品であって欲しかったですね。
責任者は猛省すべし!
プレイ期間:1週間未満2019/12/07
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!