最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クランメンバーと他ゲーム乗り換え
名無しさんさん
開始当初からプレイしていましたが、昨日別のゲーム(黒い砂漠)に残ったクランメンバー全員で移住しました。
クラン所属でAPが貰えたキャンペーンのとき(1ヶ月前)が最盛期で、80名ほど居たクランですが、その後どんどん引退していきまして、アップデートで落胆した人が次々に辞め、ついに残り6名になってしまいました。
とにかくアップデート内容が酷すぎます。課金とかなりの努力が必須だった竜武器がアップデートで産廃になりほとんどダメージの出ないゴミになったため、クランチャットはCAPCOMへの怒りだらけになり、先週末にはほとんど誰もINしてこなくなりました。
残った6名はスカイプしてましたので、そちらで話し合って他のゲームに移住することにしました。
クランは2ヶ月近く前、ハイデルのクイックパーティーで出会った4人でスタートし、その後人もすぐに増え、グランドミッション開始までは引退者も少なく遊べてましたが、その後は減る一方でした。
すぐレベルカンストして、その後やることがないというか。別ジョブしようにも倉庫空きがなくて実質不可能。結局GMするか武器作るかくらいしかなく、やっと作った竜武器はアップデートでゴミになってモチベなくなりました。
UIが使いづらく誤操作でイライラ、素材市場はRMT業者のせいで高騰しまくってイライラ、GM含めゲーム内容も短調すぎ、アクション性もほとんどなく飽きてきていたので、竜武器産廃化はちょうどいい切欠だったと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/20
他のレビューもチェックしよう!
september さん
冒険パスと一式防具だけは課金していていたが、
武器や一式防具はシーズンアプデごとにすぐ次のもっと性能がいいものが販売されて
デザインが気に入ったならともかく、昔の一式防具の色違いを使い回すような手抜きの
商品を出されたら買うのが馬鹿らしくなる。
どうせシーズン2.2になったら、またもっと性能のいいものが3000円で出るし
武器ガチャももっと強いのが・・・
強武器を作るために素材集めをしつつレベル上げをするのに
シーズンアップデートごとにゴミになって、
課金で最強の次ぐらいの性能のものを販売する
このゲームの目的がわからなくなる。
シーズン2.1になって増えたのは課金の不便な物置倉庫だけだった。
多分不便で不評な課金の「物置」を買わせるためにわざと地域素材とやらを
バザー不可にしたんだろう。
課金防具を売るために倉庫を狭くしただけでは物足りなかったらしい。
さらにシーズン2.1ではレベル上げに極端に大量の経験値が必要になり
その後討伐経験値が5倍になるオプションを3日4800円で売りだす始末
シーズン2.0で販売していた成長サポートコース(7日)2000円、
報酬サポートコース(7日)2000円を発動中の人も多かったのに、
討伐経験値5倍サポートは期間限定販売であり、かつ購入速発動で、
3日で4800円という値段設定もどうかと思うけど、以前売ったサポートが
まだ発動中なのに、さらに効果が高くて現在発動中のサポートと併用できないとか、
何でそんな風な売り方をするのか謎
プレイ期間:1年以上2016/09/26
吉田さん
皆いうてはるとおり、揺さぶりシステム 微妙ですね、これのせいでなんかつまらなくなってんのは間違いないとおもいます。
また揺さぶりせなあかんのかー ていうげんなりした感じにようなります。
最近のオンラインゲームではどこもこんなんでしょうが、馬鹿が多くてイライラしますね
永遠シャウトで下ネタ、ザコは帰れ、女だったらボイチャしようぜ、無課金の貧乏にはなりたくねーなー こんなのがちょくちょくある
グランドミッションという8人用コンテンツではとにかく 放置キャラ が多いです。
調べるとドグマオンライン用に作ったような2垢のキャラのようですね
すでに効率オンラインになってきてるので、イベント戦で 魔法つかう暇あったら揺さぶれカス 揺さぶってる暇あったらメテオやれ 最強装備以外お断り
もうなにがなんだかわかりません
わたしから言わすと うっせー
プレイ期間:1ヶ月2015/10/12
宇宙人さん
よく言われているのは 地形等の使いまわしで
これは開発資金等、むずかしいとしよう しかし運営はおもしろく、しようと
考えているだろうか? 課金して武器をつくり~GMなど戦いを繰り返すのみ
よほど戦いだけしたい者しか うんざりするだろう。それでいいという人もいるようだが、どれだけストレスがたまってるんだ?という感じ
1つおもしろくする提案として 美容院を 500から~200¥にしてはどうだろうか? 高すぎて手を出せない感じだったが、200¥なら何回も 変えたく
なるひともいるだろう 運営にとっても何回も利用されたほうがいいはず。結果的に利益はあがりそうではある。
そして毎日 BOランダム出現エネミーを実装しては? 1体のみ出現なら
2500くらい? 複数出現なら、1000BO~ しかしサポ等 課金させたい運営は、これすらやりそうにないな・・
プレイ期間:半年2016/03/28
名無しさん
悪い点が他の人と同じなので割愛
良い点は悪い点に隠れてしまって上げるのも億劫です
これやるくらいなら面白いゲームを探した方がよっぽど生産的です
最初のうちは物珍しさで楽しいかと思いますが、やりこむにつれてノルマと周回だけで飽きがきます。いつの間にか眠気に襲われて寝落ちしている事もしばしば
薄っぺらい内容と単調な作業で一度ログインしなくなると長期間ログインしないこともままあります
簡単にレビューしましたがアクションゲームと銘打っている割には流れ作業的な事をさせる出来なので、爽快さを求めたりすると手痛いしっぺ返しを食らいます
プレイ期間:半年2016/02/25
あさん
なんこ星1多いけど、個人的にはめちゃくちゃおもろい(*´ω`*)
マイナス意見→レベルアップだるい、なにもわからないとお金たまらずアイテム買えない、内容難しい
プラス意見→戦闘、グラフィック、今はまってるのはバザー!
バザーは値段のインフレ化など、駆け引きが楽しい!
その駆け引きでてにいれたお金でクラフト?で武器を強くするのがすごい楽しい!
お金さえあれば武器強化素材をバザーでかってしまえば簡単なので強くなれる♪
なんで星こんなに低いのかが謎(..)
バザーしてたら一瞬で売れることもちらほらあるので人口密度も多そうだけど、、、
アンチの人も星5つけたら運営とかいって文句つけるのは馬鹿らしいと思う。
そんな暇じゃないと思うよ
まあこんなこといったら運営とか言われるのでここまでにしますけど個人的にオススメです!
プレイ期間:1ヶ月2016/01/15
ネトゲは口コミさん
必死にレビューサイトの評価を上げて新規プレイヤーを増やそうとしてもたぶんもう遅いね
レビューサイトを見に来るのは「どんな不満要素があるのかを知りたい人たち」ぐらい
オープン時に限り、他のゲームをメインにやってる大勢の人たちが興味を持って遊びに来て、元のゲームに戻って自分のフレンドたちにどういう感想を聞かせるかが全てなんだよ
人が増えないのはネトゲプレーヤー層に悪評が既に知れ渡ってるという事
ドグマシリーズが好きで今作をプレイしてみた有名タレントもラジオで「長く続かないだろうねハハッ」とバッサリ切り捨てちゃってるしシリーズファンにすら愛想尽かされてるのが現実
見切り発車でサービス開始して大コケしちゃった某有名ゲームとか結構最近の話なのにここの責任者は何も学んでないね
過疎&赤字垂れ流しでサービス継続できなくなり終了するか、その某ゲームのように再度大資本投入してほぼゼロから作り直すか
某会社はユーザーからの不満をちゃんと受け止めたからうまくいったけどここはどうだろう?バレバレ工作員の発言内容を見ると怪しいね
プレイ期間:3ヶ月2015/12/10
ドグマ?さん
ファイター40で終了。
レビューする価値無い。もうみんな忘れた過去作。怒りやあきれすら無い。
FALLOUT4動画みたけど以外と3に近い感じだったけど、実際どうなんだろう。
敵の硬さとか、挙動とか、キルカメラのカクつきとか3っぽかったわ。風景は青空とか、綺麗さは増してるけど、戦闘はやはりベゼスダなんだな。エンジンも3の時の上位版らしいし。個人的にはスゲー変わったなーっていう感じを求めてるけど・・・良くも悪くもベゼスダゲーだわやっぱ。サクサク、ヌルヌルが必ずしも良いとは限らないしな。
いまからキャラクリ楽しみwどんな変顔にしようかなw 体型も変えられると良かったな。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/11
サルファーリザードさん
無料で遊べるが本気で楽しもうと思うならしっかりどっぷりやらないと後半モンスターには歯が立たなくなります。が、かと言って課金するのは本当に無駄なのでやめた方がいいです。
フレンドと一緒に始めれる人ならまだ楽しめますが、ソロで始める人はお勧めしません。ゲーム内でフレンドはほぼ作れません(顔見知りはできます)し、基本的にやることが多く同じ目的を持った人を捜す時間が無駄です。
アクションゲームがある程度得意ならポーンシステムのおかげでソロでかなりいけます。命令をしっかり駆使すればきちんと動くので、ポーンが言うことを聞かない等のコメントの方は命令を都度都度だしていないと思われます。
ただし、ポーンを強化するためにはポーンにやらせたいジョブを自分でもレベルをあげ修練という○○を何匹討伐というチャレンジをクリアしてスキルの威力をあげていく必要があります。これが本当に無駄な仕様で、自分でやらないからポーンにやらせているのに結局自分でもレベルをあげないと使い物にならない謎のシステムになっています。
3月現在、開催されているイベントやゲーム内容が課金へ誘導しようとしてるものが多く、その動きも露骨すぎるので廃プレイヤーと呼ばれる人たちですら課金をやめている現状です。
正直、サービス開始から半年ですが末期ゲームの雰囲気が漂っています。同時接続プレイヤーも4000~5000人といったところです。
プレイ期間:半年2016/03/17
白騎士物語さん
現状2万人以下ですよ?現在2万5千人以下しか入れないので・・
まあ、そんな事はどうでも良いが・・・なんせオープン一年目に
カムバックキャンペーンやるほどユーザーが減り続けてるしね~
そう言えば「○○万人突破!」って言わなくなったよね。
沢山言いたい事があるけど1つだけ
元々正常だった倉庫の並びが前々回のアプデでバラバラに
(整頓しても各印の並びの中に全く別のアイテムが入り込む等)
修正要望をずっと出しているが完全に無視状態、酷いものです。
プレイ期間:1年以上2018/06/27
福澤 諭吉さん
若者のボランティアの 精神を育むのにオススメのタイトルです
一式防具ガチャ 11連3000円~など×3回(一式以外 非常にゴミ素材が多い~)+冒険パスポートに加入すると ( 諭吉 )が~
諭吉> そろそろおいとまを~、と1人去っていくことでしょうw
(オレっちがカプンコ再生してやんよ~)とボランティア精神溢れる若者に
最適の活動です 若者のボランティア精神を育む1本として★★★★★5評価ですが~★1覚者様と ほぼ同じ感想ですw
プレイ期間:半年2016/03/29
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
