国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

期待するに値しないゲーム

まぁ「ニュータイプ」さん


バンダイナムコのガンダムオンラインくらいにダメゲーな物を自分は知らない。
本来であればこのタイトルに1ポイントさえ与えるつもりは無い。

コレが評価を最悪たらしめる最大の要因は、バンダイナムコが、ガンダムブランドの価値を拝金主義で貶めるくせに、顧客に対してはそのブランドの正統だと豪語し欺き続けるからです。

だがそんな嘘っぱちの鍍金は一度プレイすれば誰にでも分かるし、ガンダムブランドに趣味趣向を持つ者にとっては、偽りのゲーム内設定や機体装備設定が如何におかしなものかなど、一目瞭然なのです。
原作やアニメで語られる部分を金次第で捻じ曲げて、ゲームプレイに抱く期待を蔑ろにされ裏切られた気持ちにさせられる顧客プレイヤーが居つく訳が無い。

ブランドを騙りながら全く異質のもので客を騙す手合いのこういうものに課金することは慎むべきです。
もし課金してでも使ってみたい機体があるのならば、自身が期待するほどの性能かどうかを最低限度、SPEC確認してからにしましょう。

さもないと安くない無駄金を浪費し、無意味に高い授業料を支払わされる羽目になります。

ガンダムオンラインを2年程プレイ経験する者として言わせると、このタイトルはもうおしまいです。
課金する価値さえ無いことは1年半前に自覚しましたが、最近はゲーム自体が終了する方向性しか見えません。

一度インストールし初期機で試遊程度に留めておくなら止めませんが、これから本格的に新たに始めようとすることだけは避けた方が良いです。

下手をすれば、無価値な時間と無駄金まで浪費させられた挙句に重課金(ゲームシステム内外で)してでも高階級に居続けるマクロチーターや連帯愛好家といった「人間辞めました」奴等と同じになってしまいますよ。

プレイ期間:1年以上2015/10/25

他のレビューもチェックしよう!

やったあああた!

めでたいさん

サービス終了決定おめでとうございます!
ついでにバンナムオンライン(バンナム本社は増収増益絶好調らしいけどそっちはどうでもいいw)も火の車っぽいのでサイコー!!
気分がいいのでおまけして評価2つけときますねWWW
あっやっぱオマケ込みでも1だわこんなクソゲーw

あーーーーサイコー^ーーーーー

プレイ期間:1週間未満2022/02/10

私がプレイした中で一番
面白いが一番素晴らしい
小さいのは問題はない面白い素晴らしいこれは重要
グラフィック 100点
ゲーム 100点
イベント120点
素晴らし①50点

ナンバーワンプレイアが言う間違いないのは確実
今ならF91の操作もできてお徳であるから皆集
同時接続8000まであとすこしでまだまだ伸びる間違いなしで安心安全

プレイ期間:1週間未満2019/09/07

エアプレイしてる運営

クソゲーナンカンさん

三ヶ月経って開発ブログを更新、しかしそれはエアプレイを証明しただけだった。
嘘のデータだらけ並べて「強化しましたよ?」っていうアホさかげんにはうんざりです。
バトルエリアを実装した北極も重くなるだけのクソマップになってしまいました。

プレイ期間:1年以上2015/06/14

しるびさん運営よりの人なんでどうでも良いです。
いくら貰ってるか知らんがあれは雇われプレイヤーです。
他のゲームのレビューも一応はしてるけれど、
ガンオンコラボPCだけは毎回売り込んでる時点で察し。
PC売れればマージンが運営に支払われます

という事はですね。下の書き込みの人もめちゃくちゃ怪しい。
どうでも良い事だらけだしな。
いったい何を隠したいの?
どれだろう?

50人VS 50人 嘘出鱈目

人口表記 嘘出鱈目

ランキング表記 嘘出鱈目

ガチャ 不正操作

プレイヤー 部隊・小隊 さくら入り

5CH 工作員だらけ


広告表記 出鱈目
風前の灯で売り上げすら怪しいのに当たりもしないPCで集客

4亀 運営と癒着
4亀親会社デジタル○ーツ
ガンオンスタッフロールに載っている時点で察し

プレイ期間:1年以上2018/02/18

2年ちょっとプレイしました
連邦とジオンどちらもプレイして合計参戦数4000
その結果思い続けていることは
運営が酷い
ガンダムじゃなかったら終わってるレベル
基本的に片方の陣営がウマウマし続けている感じ
今だったら連邦ですね
現在13週連続勢力ゲージ(1週間どちらの陣営が勝利数多いか見るゲージ)連勝中
たまにジオンに超高性能機体が実装されてゲージをぶっちぎりますが
基本的にアンチ機体やそれよりも強い機体がすぐに実装されてすぐ連邦有利になります

問題なのは運営がその問題を対処しない事
しようとはしているんだろうけどやり方が酷い
たぶん問題があるんだろうけどバランスを崩壊させている機体を直接下方修正しない
フレピクが良い例
もう1年たちますがいまだに暴れ続けていますね
あれが下方修正されない限り連邦有利は揺るがない
運営はどうにかしたいみたいだけどそのために関係ない機体を巻き込んで調整したり
マップに金網を張ったりして改悪し続ける始末
自分の気に入っていた格闘機が全部巻き込まれてもう悲しくなりましたよ当時
当事強かったのは一部の格闘機だけだったのに…
まあ始めるなら連邦を進めます
ただジオンで負け続けたプレイヤーが階級落しをして低階級狩りをしているので
痛い思いをするかもしれません
そこは頑張って乗り切ってください
将官(出来れば中将くらいまで)まで階級を上げればウマウマできるようになります
自分が弱くてもフレピク大将やNT-1のライン戦がすごい頼もしいですよ
運営が酷いだけでゲームシステムは悪くありません
自分は運営はもう改善してくれないと判断してやめましたが…

下方修正する必要のない機体をフレピクナハトイフリート下方修正で巻き込んで台無しにされた悲しみは深いよ

プレイ期間:1年以上2015/06/11

ユーザー方の軒並み酷評をご覧いただければ分かりますが、ガンダムでなければそもそも今このゲームは続いていないだろうと容易に思えてきます。
ゲームバランスをとるというのは言うほど簡単なことではないですが、それにしてもアップデートの度にシーソーが右へ左へここまで行ったり来たりは中々お目にかかれないんじゃないでしょうかね。
少なくとも私は見たことなかったです。
機体バランス云々は置いておくとしても、対戦ゲーなのに現状はスコア等稼いでれば階級維持できるので勝ち意識どうこうは低下する一方。対戦ゲーなのに勝つのが目的じゃないって揶揄する方もいっぱいいますね。
公式サイトのポリシー改竄とか他に運営さんは色々やってらっしゃるようです。私は詳しくは知りませんが。

個人的にはコンセプト、素材は良かったと思ってただけにどうしてこうなった状態の生暖かい目で見ています(プレイは最近してません)

もしこれから始めようと少しでも思ってる方、どうぞやってみてください。存分にボコボコにされてストレスだけ溜めこんで、それでも続けていこうと思える精神力があれば、
その根気を別の有意義なことに注ぎましょう。

プレイ期間:1年以上2014/07/26

重課金のガチャゲー

こじろうさん

課金して強い機体を揃えるガチャゲーです。
携帯ゲーしかやったことがない会社の末路。
常時接続1万人はいたときに方向転換してたら常接3万人に戻ったかもしれない残念なゲームです。
いつサービス終了してもおかしくないゲームなので課金はおすすめしません。
在日が始めたパチンコとガチャは同列なのに決定権をもってる人が時代についてきてない、バンナムはそういう会社なんだと認識したのでバンナムゲームは二度とやりません。

プレイ期間:1週間未満2020/09/23

評価は出ているし自分自身同意ですので別の視点から
このゲームでいつも不快なのはドムの拡散ビーム俗にいうドムピカ
ゲーム中画面を注視しているからあれを受けると気持ち悪くなる、それならやめろといわれそうだけどたまに勝利できるのが(ほとんど負ける)楽しいからいまのところは続けている。
ただね、あのドムピカをTVで放映したら大問題になるだろうね
このゲーム18禁でなく全年齢対象だったはず。
こういう点でもこの運営は倫理感まったくないのだろう、ガチャやバランス等でもそれは証明されている。
ドムピカの件はこの運営に連絡帳にてクレームはしているが現在回答なし
あえて言おうこの運営に倫理なし!

プレイ期間:1ヶ月2013/02/05

対戦ゲームのはずなのに対等ではない格差あり。
システム変更でダウンゲージというのが追加されたが、それは攻撃を喰らい続けるとゲージが減っていき1,000の内400削られると怯みが発生し、0になると膝をついて隙が生じてしまうシステムである。格闘ゲームで言うところのピヨリゲージのようなもの。

なんとこのガンダムオンラインはそのダウンゲージがどんな機体でも一律同じという「手抜き」仕様のまま実装され、苦情が殺到しても放置し続けているのである。

想像して欲しい「連邦は盾持ち細身が多い陣営」対して「ジオンは盾無し巨体が多い陣営」TPSというゲームで当たり判定と言うものはとても大きな影響を及ぼすのに、ジムのような細身もドムやハイゴックといったデブや肩パッドも同じダウンゲージ1000なのである。
過去に本拠点の防衛システムの砲台の攻撃範囲が連邦の方だけ広かったりなどのプレイヤーには数値で見えない部分で連邦を優遇していた実績もあり。手抜きというよりも意図して不公平な状態のまま放置しているのであろう。
その証拠に勢力ゲージがいまは隠されている。

プレイ期間:1年以上2017/05/30

ここでレビューしてる人の大半は始めてボコられてすぐに辞めた人でしょうね。
内容が浅いもの。
そもそも4年もやってるゲームで新規がいきなり遊べる訳がないだろ。最初はボコられまくりですよ。そこを乗り切れば、それなりに遊べます。
ちなみにこのゲームはダイレクトX9を使ってたと思います。グラボなんぞ今の1050でもオーバースペックです。CPUの性能で快適さが変わるという、現在ではありえない様な古い仕様です。
4Ghz動作のCPUなら将官戦場以外では快適に遊べますよww

プレイ期間:1年以上2017/01/23

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!