国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ゲーム内容は面白い!がプレイすると楽しくないかも?

熱意より知名度だよ諸君さん

バンナムの八方美人運営手腕によって基本システムがぶっ壊された
面白さはあれど楽しくない残念なゲーム。

この運営頭の悪さを地で行っており、臭いものには蓋をするという
いかにも日本人らしい程度の低い思考で考えている。

凸ゲーで楽しくない→じゃ拠点に蓋をすればいいじゃないか!
この機体強すぎ→じゃ弱くすればいいじゃないか!
このマップクソだよね→もっとマゾくKD戦させようじゃないか!

というようになぜかマイナス思考かつ安直すぎる修正しかしない
しかも場当たり的修正をテストもせず実装するため日を追う事に
ゲーム自体は劣化していっている。

ユーザーからのレビューはこのゲームを始めた時期によって大きく変わるため
β時代のユーザーと最近スタート組ユーザーではかなりの差があるのも
事実だが、結局行き着くところは楽しくない!だろう。

私自身βスタート組だが、楽しさはこの1年で半分以下にまで落ち
もうそろそろいいかなと思うところである。


あとこれから始めようと思う方は、ここのレビューを参考してほしいが
あくまでここはゲームのレビューなので個人的に面白いぜ!という感想文
レベルの高得点レビューは参考程度にしておいたほうが無難。

ゲームそのものはどんどん別ゲーへと推移しているためである。

プレイ期間:1年以上2014/03/04

他のレビューもチェックしよう!

連邦側とジオン側に分かれる”対戦ゲーム”。しかしその実態は、連邦が勝つことを前提とした最悪なゲームバランス。過去にはマップ毎の勝率は開示されていたものが今では秘匿状態。テストプレイをしているのか疑わしく、素人が独断でバランス調整をしているのでは?また、話によると機体の性能チェックは51VS51ではなく10VS10程度で行われているとの事。極めつけは開発メンバーがユーザーに混じってプレイをしないため、ユーザーの求めるバランスがまるでわかっておらず、ただひたすらに開発陣の都合のいいように作られていく汚物そのもの。同じゲームシステムを使っている某ハイスピードロボットアクションのほうが純粋に楽しめ、ガンダムオンラインが今も続いているのは”ガンダムの名前を借りているから”。そうでなければサービス開始から半年ほどでユーザー離れが起きているほど酷い出来。今から始めるのであれば、どんなにジオンが好きでも大人しく連邦にすることをオススメする。

プレイ期間:半年2017/11/04

民度・ゲームバランス・運営対応
どれを取っても良い点が無い。むしろ他のネトゲでも類見ない悪さ。
半年弱続けてましたが、その内容を3点に絞って綴ります。
・ゲームバランス
陣営間のゲームバランスを火力インフレで片付ける始末。特にテトラ・サイコザク、百式・Zが主に挙げられる。また、機体のバランス調整宣言して蓋を開けたらアーマー上げるだけの変更しか無いものが9割以上になる始末。また弱体化という手段を知らないのか「性能強化する→終わり」が殆どです。過去のフレピク・ナハトの高度上昇は弱体されたものの、運営は1年間放置したとか。
最近ではジオが出現してから火力インフレに更に拍車が掛かったとか。もはや、クソゲーからゲー無になりつつあります。

・民度
始めた直後までは楽しんでいたが、それも束の間民度の悪さにも思わず唖然とする始末。指揮官に入って指示しても意味不明な内容でk煽動したり(勝ってるのに)、突然支離滅裂な利敵行為をしたとして粘着される始末。また、大規模だけではなく局地戦になると民度は更に悪くなる。そもそも過疎りすぎ・不公平なマッチングなんて日常茶飯時。負けると罵声浴びせることしか出来ない人までいる始末。

・運営
何も分かってない運営。バグを報告したプレイヤーをBANで対処するといった意味不明な対応。又、暴言プレイヤーを放置、連帯を暗黙の承認するなど前述したゲームバランスを機体どころか廃人プレイヤー連帯で野良プレイヤーを引き殺す。それだけではない。過去にあったアビューズ行為に抵触するex稼ぎ連帯をBANしないといったのも見受けられる。
砂糖運営に変わってから少し期待してたもののやはり蓋を開けたら中身はガンドゥムでした。ゲーム性の欠片すら見当たりません。

個人的な見解としては前述した三点揃って誉める点が見当たらない。寧ろ評価1すら付けたくない。時代背景も滅茶苦茶な為、Zの時代なのにUCの機体が出る謎仕様。
新規でプレイするのはお勧めしません。
また、下の階級戦では初心者狩りをするプレイヤーもいるため楽しみすら皆無。
楽しいゲームを探しているならガンオンは触れない方が身のためです。

プレイ期間:半年2016/10/05

うーーーん

とまとさん

まず50体50での戦闘とそれからなるゲーム的要素(特に指揮官)と機体のカスタマイズあと不具合おきるとゲームマネーでのお詫びは良かった
自分はクローズドβテストからはじめたのだが正直βテストのほうがゲームとして成り立っていた。このゲームの酷いところはマップで勝敗が大きく左右される所、本サービス後のバグの多さと修正の極端さなど多くゲームをプレイしていてとても不快でした。先ほどβテストの方がゲームになっていたと述べたのでその詳細をいうとβテスト時は戦闘報酬での設計図(MSを作るためのレシピ的なもの)が比較的簡単に手に入り戦い易かったが本サービスでのいきなりの重課金ゲーと化してしまった。またなぜかβテストの方が動きがスムーズという良くわからん現象が起きるなどとにかく理解できないことが多くなぞの多いゲームです。結果としては疑問を持つ人は試しにプレーするのもありだが課金しない事とイライラせずに糞ゲーだということを理解した上でコンセプトしかいいところのないゲームであると痛感してください。

プレイ期間:3ヶ月2013/01/30

好きな特性で遊ばせろ

俺の屍を超えてゆけさん

俺のデッキには課金したのに
特性に恵まれなかったために埋もれたMSがある。

①GP01・・・高起動カスタマイズ
②ジム・キャノンⅡ・・・コンバットカスタム
③ガンダム・ピクシー・・・高起動カスタマイズ
④ガンダムNT-1・・・ビームシューター
⑤ピクシー(フレッド機)・・・高起動カスタマイズ
⑥ジム寒冷地仕様・・・現地改修機体
⑦ガンキャノンⅡ・・・ロケットシュータ

運営てめえらの血はなに色だーっ?
無課金に良い特性配るなら課金者を優遇せいや!
課金して外れ特性引いたときのやるせなさと、
積年の恨みを持って☆1つと評価する。

プレイ期間:1年以上2015/04/27

既存のユーザー、そしてこれからプレイしようかなと思っている人は運営のためにもやめましょう。サービス開始から6年ほど経過していますが、常に問題だらけで衰退の一途を辿っています。非常に頭の悪い運営だと思います。原因についてはたくさんの方が既に書かれているため割愛しますが、みんなプレイをやめてこんなゲームは早く終わらせるのが一番です。そして運営陣には強く反省して次のゲームに生かしてもらうのが良いと思います。ガンダムオンラインは救いようのないクソゲーです。

プレイ期間:1年以上2019/08/30

このクソゲーに高評価つけてる人間は、物の良し悪し判断する思考力持ってるか?
あまつさえ、「運営がんばれ」とか述べてる奴は、運営の回し者か、運営の人間と
考えて間違いない。

これまでのアプデや修正も愚劣以外の何ものでもなかったが、今回のアプデは至上最低だ。

クソ運営は、階級の真意すら理解していないド素人。こんな奴らがゲームを楽しいものへと変革など不可能だ。

こんなクソ運営のクソゲー、ひいてはクソバンナムの商品など一切購入や投資は生涯しないわ。

こんなクソゲーに課金する奴は自らの愚かさに後に後悔すること間違いないので、辞めておいたほうがいい。
いつ、クソ運営の都合で修正されるかわからないのだから。仕様が全く別物になるという事を承知で課金するなら、それを了承する事になり、賢明な人はこんなクソゲーに課金などせず、せめて無課金で享受すべき。

プレイ期間:1年以上2015/09/05

過疎ってからNPCを導入したわけでは無いです。課金をさせるために不正に運営がBOTを操作してるってのが問題ですよね。それもユーザーに偽装させてるから性質が悪い。

50人の内、割合がどの位か知りたいところですが敵味方あわせて10人居るかどうか。

補給艦出て同時に沸くのはほぼ間違いなくNPCだろうし、
ネズミ防止で迎撃用に湧き出る激強機体もほぼ間違いなくNPCだろうし
初動指示も無いのに全凸するのも間違いなくNPCだろうし

すでにユーザーを探す方が難しくなっている。

悪さしすぎて、歯止めが利かないくらい過疎りすぎて、課金側ルームにもNPCてんこ盛りという酷い惨状。

無課金と課金で部屋分けをしてるという噂は前々からあったが、動画を見れば普段プレイしてる名前と違うので、見比べればすぐに気付くと思う。

成績も運営で操作し放題なのは、これらの理由だけで十分可能なはず。


やる価値全くございません。
事実なの工作員を雇って誤魔化すことだけ
まさに八方塞・・アーメン・・・

プレイ期間:1年以上2017/12/12

まず、このゲームはオートエイム使ってる奴があまりにも多すぎる上にラグ、チートとオンパレードです、相手がイカ様野郎なのか?は、初見でも交戦してみれば状態が明らかに異なっているのですぐ見分けがつきます、当然ながら戦局もチート設定された不正NPC含めイカ様が多い陣営が一方的に相手を袋叩きし続け勝つという酷く偏った状態がほとんどです、また、ゲーム自体のつくりが整合性のとれない矛盾した点が多く特に機体の移動速度、弾速の比率は首をかしげるものがある最もわかりやすい場面を挙げると狙撃の弾速を見れば一目瞭然でクソ度合いが理解できると思う 誰がどう見ても「狙撃」と呼べるものでは全くなく超超超超超スローで発射から着弾までクソ長すぎる時間は目を疑うものがあり開いた口が塞がらない!FPSやってる人だとこのクソ全開の光景を見た瞬間にこのゲームを即座にヤメるのは間違いない!ここまで恐ろしい程のスローすぎる酷い弾といい機体の移動速度との比率を考えるとオートエイムでも入れないかぎりまともに命中するわけがなく本質的な基本設定からして既にゲームとして成り立っていない・・バンダイナムコの最大の汚点ともいえる運営&ゲームでクソゲーランキングNo1で間違いないと思う、評価としては「やらない方がいい」の一言に尽きます

プレイ期間:3ヶ月2020/01/23

俺は好きだ

ゲルググさん

他の人のレビューを見ていると低評価が多いが自分はガンオンが好きだぁぁぁぁぁぁぁ
理由はないですねぇww
なぜ☆4かとゆうと本当は☆5にしたいですが最大の原因は運営側にありますね
もう少しガンダムオンラインの現状そして原作についてもう少し考えてもらいたいですね
そこさえ直ればいいんですがね^^

プレイ期間:半年2014/07/23

ジオのクソゲーから整備計画があったが
マシンガンゲーになったがクソゲーさは相変わらず
いい加減責任者飛ばせよ無能集団が
あと体力減ると無敵になるガンキャノンに遭遇したがラグとかそういうレベルじゃねーだろこれ
くだらなすぎてパソコンの電源から切ったわ
究極のゴミの評価がなんで★2なんだよ
冗談抜きでこのサイトの評価おかしいだろ
バンダイナムコはこの世から消え去れゴミどもが
一人残らず苦しみながら死ね
ここまで無能とゴミが集まるオンラインゲームも珍しいわ
将官にいた可哀想なゴミニート、チーターも左官部屋にきてもう楽しめる要素は皆無
毎日毎日ゴミニート、チーター、バンダイナムコの人間が苦しみながら死ぬことを祈るばかり

こんなクソゲーは一秒でも早くこの世から沙汰されるべき

プレイ期間:半年2016/11/21

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!