国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

TERA

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.32265 件

自演がばれて発狂しちゃう桔梗障害者ちゃん

大爆笑さん

おお、、、日本語不自由な障害者が暴れておる・・・
>久しぶりに見にきたらやっぱり変なの湧いてるな
と言いながら、にわかとユカで先に書き込み中・・・w
これが一人3役やって奴か・・w
障害者が暴れて居るけど
>社会復帰目指そうな。頑張れよ!
時間を見てみると
夜中 昼間 夕方余裕の書き込み
これこそニートの鏡ですなあ
この人色々と面白い

面白かった理由
1、公式のキチガイを日本語不自由と言っておきながら、桔梗ちゃん本人が障害者だった件
2、ユカ・にわか・桔梗と自作自演で成り済まして桔梗のキャラでは久しぶりと言い出す
3、>社会復帰目指そうな。頑張れよ!と、 自分がニートの癖に社会復帰とか言い始める
4、>公式BBSのキチ◯イもお前だったんだな。しかしこの極度の思い込みといい喧嘩上等な態度といい見覚えがあるw 流石に公式のキチさんじゃないっすよ
極度の思いこみと言いながら、桔梗ちゃん本人が思い込み扱いをしてきてびびった件

これは本当にやばい
御馴染みの捨て台詞を吐いてたけど
次はどういうキャラで自作自演してくるんだろうか・・・w
見てる方も桔梗ちゃんの方が本性出て顔真っ赤になって発狂してると思ってるぜ・・w
ブーメラン+負け犬になってるとか情けないなあ プププッ (*^m^)

プレイ期間:3ヶ月2015/10/28

他のレビューもチェックしよう!

あくまでも一般人・社会人・ライト勢・エンジョイ勢からの視点で言う。そもそも「ゲーム」とは、規則正しい普通の生活をしている人がちょっとした息抜き程度の趣味、仕事から帰って寝る前の僅かな時間を使って少し遊ぶとか生活のほんの一部なんです。
毎日何時間、何十時間もパソコンに張り付き廃プレイしている餓鬼ニート・廃人というのは、一般人からしてみれば明らかに「異常な状態」「普通ではない状態」「恥ずかしい状態」で、一般人は正常である。
一般人が廃人並のプレイスキルに上げるとか、装備にするなんて不可能。一般人にそんな時間なんてありません。廃人さんのような超暇人じゃないんです。
毎日忙しくまともな生活送っている一般人である不慣れや初心者に対し、廃人やニートが「予習しろ・立ち回りやセオリー勉強しろ」なんて言う資格は無いし、失礼だし、あってはならない事なのだ。
むしろ、廃人が一般人のプレイスキルに合わせるくらいでないといけないのに。命令をする人がいかに幼稚で、我がままで、餓鬼で、自分勝手で、自己中心的で、精神年齢が低い事か。
一般人は廃人の廃プレイするなんて無理なんだから廃人が一般人に合わせるべき。自分が理想とする動きが出来ない初心者が居るからといって他のプレイヤーに対し文句言うのであればネットゲームする資格なんてないのです。オフラインでプレステ4でもやっていなさい。

プレイ期間:1年以上2014/12/02

いつの間にか月額無料(アイテム課金制)になっていたので1年弱プレイした感想。
月額課金時代にレビューで低評価が付いてたので敬遠していたが後悔するほどの良ゲーだった。

※◎:すばらしい、◯:普通

グラフィック ◎
アクション性 ◎
操作性 ◎
アバター ◎
カスタマイズ性 ◎
ストーリー ◎
BGM ◎
コミュニティ ◯
PVP - (未プレイ)
課金 ◯
ボリューム ◎
成長性 ◯

これほどのハイクオリティゲームが基本無料で遊べるのにどうして低評価が付くのか不思議なくらい。
ネトゲでありがちな集金の為のゲームではなく楽しむ為のゲーム、日々アップデートで成長している。
バグもある様だが元々月額課金のゲームだっただけあって完成度は非常に高い。
先日実装された新職のファイターは今までに無かった空中コンボやジャストガードといった概念が追加されてとても面白い。
運営は良心的で週末は必ずイベントでアイテム配布するので社会人でも負担が少ないと思う。
新職が追加された時は課金アイテムのキャラクタースロット拡張アイテムを配布してくれた。
課金する必要性は嗜好品を購入するときくらいだと思う。
やった事はないがガチャは出にくいらしい。
ガチャの課金アバターなどはゲーム内マネーでも購入でき、IDをこなすことで手に入るチケットでも課金アバターと同程度のアバターも手に入る。
他の人のレビューで金策しにくくなったというのがあるが語弊がある。
今回のアップデートは無課金プレイヤーが嗜好品の課金アバターなど高額な商品をゲーム内マネーだけで手に入れようとシコシコと金策するような人にとってマゾくなったというだけの話。
普通にプレイして休日イベントに参加してIDこなしてるだけで遊ぶためのアイテムやお金は確実に増えていく。
装備入手や強化の敷居もどんどん下がってる。
最上位を目指さず、そこそこで止めても支障はない。
PVPは荒れてるらしいけど日本のネトゲならどこも同じ。プレイヤーの質の問題。
公式サイトの掲示板を見てもらえば分かるがギルメンやフレンドの募集もよく出てる。
今は新職が追加されたばかりということもあって低レベル帯も活発。
一般常識と最低限のネットマナーを持ちあわせていれば全く問題なく楽しめるネトゲだと断言できる。
低評価の私怨レビューに惑わされず、まずは一度体験してみることをおすすめします

プレイ期間:1年以上2015/10/11

このゲームはネットゲームでも随一を争うグラフィックの美麗さがあります。
初見の時は初めて行くフィールドなどは思わず感動してしまいます。キャラの挙動や風景の描写まで凄く細かいです。

マップが広すぎるのが長所でもあり短所でもあるといったところです。
風景を見るために旅行してみたりするのもなかなか楽しいです。
難点は広大さゆえにワープが使えない場所などだと移動に相当の時間がかかることです。

戦闘はアクション性がやや強く、あまりスピード感は感じないですが動かしてて楽しいです。
モンスターハンターのような感じをイメージしたらピッタリな気がします。
最初は中型モンスターを討伐するのが凄く楽しいです。
巨大で倒すのに時間をかかる敵を倒した時の達成感はなかなかのものです。(現仕様ではだいぶ弱くなってしまいましたが。)

レベリングに関してはかなり楽な部類で、1ヶ月前後でカンストレベルが可能です。
カンスト後のダンジョンは現状あまり多くないので今後のアップデートが望まれます。

フィールドでの狩りはソロでも問題ないのですが、
このゲームのダンジョンは難易度が5人用で設計されているのでPTプレイ必須となります。
しっかり職業ごとに役割が決まっていて、バランスは素晴らしいと思います。
ただ、難易度ゆえに1人でも欠けるとかなり厳しくなる場面が多いので、最初はやや敷居は高いです。
慣れてしまうとPTプレイの一体感が楽しくなってくるはずです。

ゲーム自体のクオリティはなかなか高いのですが、PTプレイが主体となる場面が多いので人は選ぶゲームだと思います。

プレイ期間:半年2013/04/04

長々とやってきましたがもう無理かなー。

強化システムが根本的に変更になり
金とIDに行かなければならない作業ゲーとなりました。

というか前の装備を何も次に活かせない仕様
頑張ってしてきたものが一瞬にしてゴミになりましま。

新規をいつかせたいのか分からない仕様

新職来たところで既存職の性別違う版
うーん…という感じ。

種族は多いけど新職は女性限定ばかり、ようやく男性職出たと思ったら既存職の性別違う版。
コンテンツ不足だけど運営さんがコンテンツ消してるからどうしようもない、しかも復活させる感じ。それの繰り返し

新規にやることはオススメしません。

プレイ期間:1年以上2018/03/11

運次第

サイトウさん

今現在の60がカンストだけど、60からが本番
当然ソロで普通にPT経験も無く、無知で60ID行くとほぼ叩かれたり晒されたりするゲーム
このゲームは、強化 IDの繰り返しのみ

後、最近は金策と言う金策。基本のIDは1日1回 1500円課金すると2回になる
200金ー本当に運が良くて500金

強化の点だが 1-12まで強化出来る。9までは、6000金から1万金辺りで行くと思う
問題は、9から12 本当に運が良ければ1-2万金で済むが
運が悪いと6万金以上かかる場合も有る。その前に、名品化と言う作業をしないと
9-12まで、上げられない様になっているが
これも、運が悪いと1000金以下で成功したり、4万金かかっても成功しない場合が有る
この差が本当に酷いので
成功しないと、本当にストレスが溜まるし、糞ゲーと思ってもおかしくない
これで、辞めた人も居るぐらいだしね

結局行くIDは、三つしか無い。他のもあるが人が集まらないし。金策がマゾいので
集まり難い
そうすると、三つの飽きるIDを延々と繰り替えす形になる
金策が出来れば良いが、出来ないと。本当に辛くなると思う。
9までで、止めれば凄くは苦労しない。
半年毎に、新IDが出るので。その都度ALL12にしている人は
本当に無職の人が多い

PVP関連の装備も、延々と戦場に通わないと行けないので非常に時間かかる
それも、人が凄く少ないのにPVP装備を整える時点で
変わった人種、特に無職の人が多い。PVPエリアは狭く三つの場所でするんだけど
PVP好き以外の人は、入り込む人は数人のみ。かなり寂しい状況
運営が頭悪いのだろうが、PVPを盛んにさせたいなら簡単に取らせるべき
金策が出来ないから、BOTが多くなってきた。人も2ヶ月で9000人ー6000人ぐらいまで下がり、5000台になってきた。当然夜7時は、2000人ぐらいとか酷い場合もある。

飽きる・強化の問題・BOTが多い・人が減ってく

1-58までは、ストーリーも悪くないけど とにかく運によって凄く酷い状況になるのが
問題。IDに行って得する、運の酷い差を無くせば良いゲームになると思う。
後、数キャラ持たないと大変だと思う。

プレイ期間:半年2014/05/19

いいゲームだったけど

過去のゲームさん

昔はTERAやってました。60キャップでやめて、65開放してから一旦戻ったけどやっぱりつまらなくなってやめた。
一番一気におもしろくなくなったのが、領主制度廃止になった時。あそこまではTERA楽しかった。放火や連盟が実装されてから一気につまらなくなって自分はやめた。
TERAの操作性とノンタゲとか戦闘は今までのゲームで一番よかった。
世界観は暗いけど、グラも綺麗だった。
いろいろ移動も便利になってたし、課金も納得できる内容だった。
でもまたやろうと言う気には到底なれない。
過去やったなーって言うゲームでそこそこ楽しめたかな。
↓の人がイカロスとそっくりとか言ってるけど、イカロスのが後のゲームだからな。
TERAの劣化版と言われてるのがイカロスであって、イカロスがTERAを真似している。
底間違えないでほしいわ。
イカロスも半年やってるが、TERAと一緒にしないで欲しいくらいのクソゲー。
もうネットゲームの時代はオワッタなあっと思う。

プレイ期間:1年以上2015/10/22

PCのスペック次第だけどゲーム用PCがあるなら今でも十分グラは良い
オンボードだったり低スペックPCでは糞グラ微妙グラもしくはカクカク確定
ぜんぜん生かしてないけどフィールド世界観も広い
戦闘もモンハンみたいにちゃんとアクションゲームしていてMMOではトップクラス

でも飽きる
属性強化合成等皆無に等しく皆同じ装備同じ強化同じクリスタルなため底が浅く
やる事は装備物理強化してボスの尻を殴るだけイベントも面白くない
大型のボスと戦うにせよ自キャラ豆粒視点にしないとうまく動かせないから迫力も無い
ID周回ボスとの死闘は楽しい反面とにかく硬く時間がかかりミスは即死瀕死で疲れる
毎日ハードモードでゲームの同じステージを周回しても楽しくない
自分のミスで自分が死ぬのはともかく他人のミスで自分やPTが殺され全滅等ストレス
無駄に時間かかりすぎてゲームなのに楽しめないしんどい日々同じ作業の繰り返し
ゲームとしての楽しさ育成や強化の奥深さ戦闘での爽快感に欠けすぎる

やり始めからカンストして2等装備集めるぐらいまでは楽しめるから本当にオススメ
最高効率金策やアバター特殊最高装備や乗り物を求めない限り課金の必要もほぼない
だから新規さんはとりあえずやってみてもいいと思う、でもすぐ飽きる筈
飽きたら引退して、でも結局これよりグラと戦闘が良いMMOが皆無に近いのも事実で
戻って来てまた飽きてを繰り返しつつゲームは着々と過疎進行中

素材は素晴らしい課金体制もとてもぬるいけどゲームとしての作りこみが甘い
グラと戦闘と非課金に優しい事は心底褒められるけど底が浅くてすぐ飽きる

総評は最高級の素材を使った薄っぺらい素人料理、非常に勿体無いゲーム
自分ならこうするのにバランスこう取ればいいのにこんなイベントやれば面白いのに
という残念な心境が募る
カンスト後無料ですぐ手に入る茶色ペガサスや入手困難なドラゴンを入手して
空飛んでるだけでも割と面白いのにそれを生かした物が無い非常に残念

プレイ期間:1年以上2016/11/11

で?
汚い言葉ばかり使っておきながら肝心のゲーム内容には一切触れてなくて草

高評価のレビューは楽しい!とかいっておきながらどこが楽しいのか具体的に書いてない上に、もう一方は暴言ばかりの自分のレビューに星4付けておきながら「星3以上の意見を参考にした方が良い」だもんなぁ...
高評価レビュー見てたら無理矢理擁護してる感が半端ないから見てて悲しくなる。

プレイ期間:1週間未満2018/11/17

まだ楽しめる方?

エリーン殴り隊さん

今現在(2015年6月)、
まず両方のサーバーでキャラ動かしてての感想は

・エリーヌ
人が多くすぐに人が集まってダンジョン行けるけど
全体チャットが荒れてて、プレイマナー悪い人が多い。
この前のイベントでバグを利用した不正行為者の多数がアカバンされたり、
たぶん、レビューで散々な事を書かれてるのがこっちのサーバーの事、
・ユリアン
人が少なくて募集しても人がなかなか集まらない事がある変わりに
ほとんど平和。
たまに騒いでる人がいても反応する人が少ないからすぐ静かになる。
問題と言えば人が少ないからか、
プレイスキルがエリーヌより低い人が多いくらい

初心者&のんびりプレイしたい人はユリアン行って、
ガチ勢志願者と強くなりたい人はエリーヌ行くのがオススメ。

次にゲーム内容に関しては

・「面白いけどレベル上がるのが速い」
これのせいでプレイスキルが追い付かないことがあるのと
色々しているうちにストーリーで行くダンジョンの適正レベルを超えて
パーティ組んで貰えないことがある。

・「上級ダンジョンが覚えゲー」
Lv50前後から入れるダンジョンになると
ギミックが色々と増える。
カンスト前のダンジョンなら知らない&予習しなくても大丈夫だけど
カンストしてから行けるダンジョンは
「しっかり」予習してないと死ぬようなギミックばっかりで
予習して無いで行くのは危ない。(知ってても慣れるまで危ない)

・「クラス性能差」
これは最近少しずつバランスが改善されつつあるんで今度に期待
と言いたいけど、
ヘビーガンナーが
「高火力、自己回復、鎧装備だから硬い、必殺技持ち
移動遅くても遠距離だから特に問題なし、死亡を防ぐ「緊急シールド」持ち」
なにこれ酷い性能……ってたまに思うんですけど。

最後に運営について

・イベントで空回りすることが多い

・連絡帳における対応
即答できないものについては返答が遅かったり、定例文を送ったりしてくるけど
通報や質問に対してはちゃんと返答、確認しているように感じられる。
ただ、グレーラインの行為をしているユーザーには
通報しても手が出せないようでちょっと不満な所が多い。

このゲームがダメと言うより
ユーザーの問題が多く改善も少しでもされているので頑張ってほしい

プレイ期間:1年以上2015/06/14

60レベルまで知り合いと一緒にいろんな職業で遊ぶ分には楽しめます
ですが65のカンスト以後は加速度的に難易度が上がると共に必要な装備・消耗品等が跳ね上がり初心者や不慣れな人完全お断りなゲームになっています
ゲームバランス自体即死ゲーな上強化等が非常にお金が掛かる為稼ぐ手段に乏しい為必然新規の人が更に参加し難くなっています
システム上ギルド等に入らないとほとんど会話も無く全体チャットで暴言が飛び交っています
更にその為そういった新規の人を蹴ったりお断りなPT募集や陰湿な人の比率が高くなりシステムとユーザー全てが新規お断りのゲームとなっています


繰り返しますが60までは手軽に遊べます、それ以後はやらない方がお勧めです

プレイ期間:半年2015/04/30

TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!