最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これが現実のグーグルの艦これ人気度動向ですよ
jさん
なにはともわずこれを見てください。
グーグルトレンド 人気度の動向 「艦これ」
https://www.google.co.jp/trends/explore#q=%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C
秋刀魚イベントですこし上げてももう人気化してから最低レベルになってるでしょう?
新規がはいってなく、信者が残ってるだけです。
今迄艦これの不評はさんざん言われているのでここでは割愛しますが、信者だけが残った閉鎖空間です。
新しいゲームをやったほうが賢明です。
たぶん来年アニメ2期をやろうとするときには人気さらに凋落して中止になると思います。
プレイ期間:1年以上2015/10/30
他のレビューもチェックしよう!
わいわいさん
このゲームのとにかく凄いところは、イベントとかで勝つために必要なことは、純粋にゲーム内での事前準備だという所。
課金ガチャとか課金コンテンツでどうにかして勝つ!っていうゲームじゃないんだなぁ。ここが他ゲーと大きく違う。ちゃんと真面目に作業をこなして準備してれば、ランカーやってる廃人プレイヤーとの差はそれほど大きくはならず、同等といってもいい位になれちゃうゲームです。
(逆にいうと、メチャクチャ死ぬほどやり込んでも、それなりに頑張ってやっている人との差がそんなに変わらないということになります。)
時間掛かるとか、ドロップが渋いとか別にそんなのはどうでもいいだろ。
事前準備がしっかりできていれば難易度「丙」(簡単)でのクリアは容易なはずだし、ドロップに関しては、エンドコンテンツの領域。取れたらいいな感覚でやってればいい。もし、簡単に集まってしまうようなら、何の価値も無いし、つまらないだけだろう。それにドロップしないからってクソゲーっていってたら、他のゲームの課金ガチャで目的のキャラがでなかったときどんな反応をするのさ?そのキャラが欲しいっていう気持ちはわかるけどさ。そういうのを課金コンテンツとして出してこない所に着目するべき。
艦これのイベント攻略には課金の必要性は一切ありません。ただし、事前準備が全てですので、イベントでないときは常に作業ゲーとなります。その内容も結構地味だったりしますので、そういう作業ゲーがダメな人は向いていないかも。でも、自分は昨今の課金ゲーの様相を見ていると、艦これが一番肌に合ってますな。
プレイ期間:1年以上2015/12/24
諸行無常琵琶神父さん
はい、ではまずイベ前に沸くと評判の運営のサクラによる高評価レビューに対する、ツッコミから入ります
>艦これはいいです。史実要素が豊富なため、全てのキャラにドラマがあります。
そんなに重厚なストーリーどころか、ストーリー性自体、あるか?普段からさ
FGOやグラブルやシンフォギアXDやゆゆゆいと間違えてない?
XDは確かに根幹は艦これと似たオート戦闘ゲーだけど、スキル使用タイミングは任意だし、ストーリー性なら艦これとはダンチやで
>それらと史実を基によく練られたイベントとの相乗効果により、涙無しではプレイできなくなります。
敵だけSF艦で、しかもケンチョムのニワカっぷり炸裂なガバガバ史実要素、最近は史実関係ないイベントもチラホラ
特筆すべきは、史実もイフも、全てがケンチョムのオナニーの為だけに用意されている、いわゆる舞台装置でしかなく、それ以上の意味は一切無い、という点ですね
>艦これにおいて、全ての行動がドラマになります。
ただの運ゲーだけどね
しかも他の低評価レビューに書いてある通り、運ゲーの重ね掛けがインフレを起こして、ストレッサーにしかなってない
>歴史上最高の艦船擬人化ゲームといえるでしょう。是非、この最高のゲームを一日でも早く楽しんでください。
下にも書いてあったけど、よっぽどの酔狂や変人しか、今更こんなゲーム、始めても続けられないと思うぞ
擬人化イラストについても、フミカネ絵やしずま絵のキャラが秀逸なのは認めるが、しばふとかイチソとか含めると玉石混交だしなあ…
アズレンの方が、正直平均レベルは高いよ
ま、ネプコラボ限定のつなこを除けば、フミカネしずまレベルは正直居ないけど、イチソとかみたいなハズレがないしな
で、言いたいことをもう一つ述べるなら、艦これがウケた理由もわからずに、勘違いしてイキリ出したケンチョムが、独裁体制でやりたい放題オナニーして、ユーザーに対してもウンコをなすりつけながらオナニーに付き合わせ続け、誰にも耳を貸さなかったのが、艦これが同人含めてもコンテンツとして廃れた理由だと思う
ゲーム業界自体も、艦これが流行した理由もわからず、シャドバに代表されるみたいに艦これというかケンチョムから悪影響ばかり受け続けてきたけど、最近は艦これを反面教師にする向きも出始めたから、冬イベと共にケンチョムの影響力も終わるだろう
ケンチョムは過去の人となる
艦これがこの先生き残る方法は、ケンチョムがコンテンツとその権利を手放すことだけだ
だがケンチョムは権利にしがみつき続けるつもりらしいので、もはや未来が見えない
今から始めるには、既に遅すぎるゲームとしか思えない
プレイ期間:1年以上2018/02/08
13年度提督さん
星5のレビューが捏造丸出し
特に酷いのが「オナ二式大艇」「ココ電球 _/::o・ν」のレビュー
おそらくは角川社員の書き込みでしょうが
>とにかくマクロを回せ
過去に何人ものツーラーがアカウントを凍結されてます
>他の部署からの妬み嫌がらせで原作ゲーム外の展開がままなってないんだよなあ
水雷戦隊クロニクルで、角川編集が利権を得ようと『原作元や会社の許可を得ずに勝手な運用』
さらに『原作元の意向を装って表舞台から作者を排除し、異動後も影響力を行使しようとした』
http://akankore.doorblog.jp/archives/39800193.html
妬みなどではなく、角川社員にモラルがないだけの話です
>田中さんの才能に嫉妬したソニーやセガの自称クリエイター達が田中さんに嫌がらせすることで妨害した
角川会長のインタビューにより、艦これはできるだけ引き伸ばして食いつぶす、とのコメントがあります
ゲームが遅延しているのは角川側の責任
また今年に田中Pが角川を辞めたことから、艦これ運営に田中Pが関わっていたのか微妙なところです
13年度の艦これでは田中Pがユーザーサポートを全て担当していて、その時は痒い所にまで手が届く配慮ぶりでした
田中Pを擁護するつもりはさらさらありませんが
アニメの打ち合わせ、いつ静の原作、コンプティークでのインタビュー、艦これ改の製作など
さすがにブラウザまで手が回らないと思いますね
この2年間は、誰かにブラウザの仕事を引き継いでいたのではないでしょうか?
もし14年度と15年度を、田中Pから仕事を引き継いだ人が企画していたとしたら?
15年度の異常なミスや不手際も納得できます
「オナ二式大艇」がここで頻繁に「田中さんは頑張っている」のレビューを出すのも怪しいですね
Frequently Asked Questionsなどとかっこつけるあたり、相当な自意識過剰人間
そんな人間がわざわざ他人を援護するのは、隠れ蓑にするため
田中Pが継続して艦これ運営をやっていたように見せるフェイクと思ってます
失態続きの現艦これ運営担当が、田中Pに責任を被せるよう、ユーザーの敵意を向けさせているとしか見えないですね
4月からは15年度担当の運営が失脚して、昔の運営に変わるのか?
そこだけ期待して静観しようと思います
プレイ期間:1年以上2016/03/29
一般通過人Kさん
私は無課金あるいは極微課金のプレイヤーだ。「課金は基本しない」というスタンスを貫くことで、いくら好きなゲームや作品とはいえ、一線を画し、自らを客観視できる場所に置くようにするためだ。
それでは、これについてはどうか。勿論、課金はせずに半年ほどプレーしてきた。だが、所有艦娘の数が増えるにしたがって母港の最大数を増やす必要に迫られることが度々あった。
だが、だが、その度になんとか踏み留まるのだ。
「これはクソゲーだ。少なくとも現在においては、課金するほどのものではない」と。
そう自分に言い聞かせることで、自分をその媒体の外部に据えることで、その他にも存在する要素に抗ってきた。
そして、今現在。
そのような葛藤は最早起こらないまでになっていた。
理由は簡単だ。
ーー艦これがクソゲーなままだからだ。
かの昔、まだ艦これがスタートした当初にはまだ善良かつ健全な光で満ち満ちていたらしい。しかし少なくとも半年前から始めた私からすれば、元よりクソゲーであり、更新してもなおクソゲーのままだった。
キャラゲーを謳っている割には、
イ)キャラの活躍できる場が制限ばかり(出撃制限など)
ロ)キャラのレベルが最早関係なく、そのレベルを上げても敵の一撃により中・大破する
ハ)建造というガチャ要素の内容が酷く、建造できない(入手できない)キャラがいる
ニ)キャラゲーというよりかは装備ゲー、改修ゲー
ホ)改修させるのに収集すべきアイテムの種類・必要数が多い割に回収できる機会がほとんどない
など、嘆かわしいものばかりだ。
そのような境地に至ってからというもの、「こんなのに課金などしなくてよかった」と思うと同時に、キャラ愛だけでプレーし続ける自分は結局これに内包されてしまっていると、自身を嘲笑しているのだ。
プレイ期間:半年2019/09/19
艦これ消えろマジ死ねさん
レベリングしても大破、装備整えても大破。全て大破大破このゲームはよ消えろよ…戦闘シーンもゴミやん?こんなクソゲー良くやってられんなw
艦娘が可愛いからキモオタに人気だな!
オマケにランカーと言うねニートかマクロにしかなれないクソ報酬は普通には手に入らんし下手すると64のゲームよりひでぇーよw
プレイ期間:3ヶ月2016/08/03
貴様のような提督のなり損ないは粛清される運命なのだ、艦豚!!
パプテマス・シロッコさん
また艦これで不祥事があったとか。
25歳の男が女性の下着を盗撮しようとして取り押さえられ、逮捕されたんだって?
ほんとどうしようもないね。
これだけでもどうしようもないのに、さらに酷いのは艦これ界隈でのこの盗撮犯の扱い。
やれあいつは艦これプレイヤーではないだの、アンチが評判を落とすために送り込んだだの、もうめちゃくちゃ。
あのさぁ・・・お前らいい加減にしろよ!!
そうやって事件が起こるたびにそうやって他所のせいにしてきた結果がこの有様だろうが!少しは自浄作用働かせろ。
もうお前らが〇〇ガー××ガーと言っても誰も信じねえよ。当然の結果だ。
そうやって見苦しく喚き続けていつまでも叩かれ続けてろ。
そういえば、今ちょうど艦これ本体はイベントの真っ最中なんだって?
全く盛り上がってないね。まあリアルの方がイベント盛りだくさん(意味深)だから退屈しないでいいな。
プレイ期間:1週間未満2020/12/07
クソゲーですわさん
戦闘もただ眺めて祈るだけ、延々と遠征投げて資源を貯めてイベントするだけ
コレクションさせる気がない運営
UI改善とかサービス開始時にあって当たり前なのを2年も経過してから改善
ニートまでとは言わないが時間がある人でゲー無を楽しめる人だけやればいいんじゃね?俺は無理だった
プレイ期間:半年2015/10/14
しゅきかんしゃまさん
強いて言えばレイテで大敗して残存艦隊がほぼ壊滅状態といったところまで来ている艦これ。
勿論連合国役はアズレン。
六年前は艦船×美少女というコンセプトで登場し破竹の勢いで東南アジア、極東大陸を攻め入るようにファン達の心を掴みブラウザゲームの覇権を握る四年間だったが五年目を迎えたところでアズレン配信という新勢力に楔を打たれ転機が訪れる。つまりミッドウェー海戦四空母喪失敗北によく似た展開である。
そしてアズレン連合国(運営)は絵師や声優といった強力な兵器を鹵獲(誘致)、次々と新しい艦船少女が開発増産され圧倒的な工業力(ゲーム性)と戦略(ユーザーへの配慮・無償補填サービス)で様々な海戦で艦これ帝国を圧倒、勝利を重ね続けることになる。
劣勢を強いられ焦りを見せる艦これ帝国は第二期号作戦を一年がかりで戦力(ユーザー獲得)を試みるも新たに開発されたシステムや兵器増産(海外艦娘、海防艦)するも大した結果は得られず大本営(艦これ運営)はリアルイベントで戦果(水増し戦果)を発表、国民(提督)の士気高揚を掲げ続ける。
ずさんなゲームシステムに疑問を抱き大本営に直訴(ツィート)する提督たちは次々と連行され粛清(ブロック)されるその噂に嫌気を差し、除隊届け(引退、アカ削除)を出す提督達が日増しに増えていった。
そしてアズレン連合国は艦これ帝国本土に空襲を仕掛け始めて来ている。核を落とされ無条件降伏(サービス終了)になる日もそう遠くはない。
プレイ期間:1年以上2019/09/26
防人さん
イベントのとりあえず難しくしとけば良いだろう見たいな難易度の設定ただただ頭悪いのかと思います。
イベント限定艦の実装がほぼ無いのにクリアさえできないボスマスやドロップマスさらに低すぎるドロップ率これでどうしろと?
あと星5つけてる人たち工作かどうかは別としても時間をかければクリアできる?
お前らの頭が一番おかしいんじゃ
そのクリアにかかる時間が常識で考えて普通の人がかけられる時間では無い。
普通のゲームは空き時間にやっても進められるくらいでも十分楽しめます。
時間の感覚が狂ってると思う。
最後にこのゲームがこのまま進んでも何も良いことは起こらず終わりがどんどん近づいて来るだけなので運営はユーザーの声に少しでも良いから耳を傾けてゲームの仕様変更を考えてもらいたい。
プレイ期間:1年以上2017/08/26
無能すぎるだろさん
最悪のレイテイベントが開催
メンテ終了後に資源0になるバグ発生
演習では経験値が0になるバグ
イベント海域に突入する前から阿鼻叫喚の事態になっております
夜中までメンテしていてこれですからねぇ
わざとバグを組み込んでユーザーに嫌がらせをしているのではないかと疑うほどですよ
報酬艦もしょぼい奴らばかり
E1から札な上にダイソンまで登場するストレス仕様
こんな事をしてるから他ゲーに客を取られるんだよ
プレイ期間:1年以上2017/11/18
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
