国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

まずは無料から

ヌコさん

チュートリアル的な要素はありますが膨大なシステム情報に若干戸惑う
Wikiなどで情報を拾う位はした方が悩む事無く進行できます
低LV時は取得スキルも少ない為地味ですが
LVがあがるとキャラクターが強化されて
戦い方を自分好みにカスタマイズできる良いアクションRPGに
最大の売りである豊富なキャラクリ要素も
後々のバージョンアップで更に強化されるとの事で今後に期待

プレイ期間:3ヶ月2015/11/03

他のレビューもチェックしよう!

何がしたいんでしょう

シルベーヌさん

真面目に運営は何がしたいのかわかりません。
pso2はエキスパやらイキリランキング実装して新規が定着せずに臣民だけのゲームになりました。
強化ソダムは既に末期で臣民しかいなかったから、臣民限定のコンテンツということでまだ理解はできます。
しかし、ngsでもギガンティクスのようなエンドコンテンツ要ります?しかもリリース1ヶ月以内の実装。
誰がどう見ても、新規を追い出すためのコンテンツにしか見えません。これならngsでリセットする必要なかったですよね。

運営叩きというよりは、何がしたいのかまったく理解できません。

プレイ期間:1週間未満2021/07/03

まず一番に挙げられるのは、キャラクタークリエイトの自由度の高さですかね。
身長、髪型、顔の輪郭、体型、筋肉量、肌の色など、編集出来る部分が他のオンゲー以上に充実しているので、他のレビューにもありますがかっこいい青年キャラやクールな美人キャラ、渋いおっさんキャラ、ロリショタなど、自分の好きなキャラクターを作ることができます。

装備に関しても、やりこめば課金と無課金との差はほとんど無いように感じます。なのでライトユーザーでも楽しめるのも魅力ですね。

プレイ人口も、時間帯によってはサーバーが混雑するほどです。

コスチュームなどの課金アイテムも、課金ユーザーがショップに安く出品してくれるので比較的安く手に入ります。

グラフィックもかなり綺麗な部類に入ります(PCのスペックにもよりますが)

特にBGMに関しては力が入っているオンゲーで、ここまでBGMに力が入っているオンゲーも珍しいと思います。

プレイ期間:1年以上2017/07/13

もういやだ!

うみゃいさん

別の視点から評価させて頂くと気持ちが悪いの一言です出来るだけなら知らない方と余り関わりたく無いオンラインゲームです。
シンボルアートと言うのがあります。ちゃんと作られてる方も居ると思うのですが、女性の性器が分かる様な作りのシンボルアートも存在し、強制的にロービーで見せられます。
酷い時はロビー、一面にそのようなシンボルアートが画面いっぱいに出てきます。
これが出たときの対処はブラックリストに追加かその場から立ち去るしかありません、正直私は気持ち悪くてたまりません

運営に報告しても対処してもらえませんし、しかるべき所に通報するしか方法は無いかと最近は考えてきました

それと、この問題に対処しないなら会社的にどうかと思いますよセガさん
面白シンボルアートとかもあり、好きなんですけど当然このような問題も発生することは分かりきった事だと思います。
ですがそれを対処できないのであれば、早急に廃止するか18禁にするかどちらかにしてください!
誰でも出来る気軽なオンラインゲームじゃないよこれは、おかしいよ明らかに
ゲームを評価する以前の問題です

プレイ期間:1年以上2013/08/07

住み分けをシステム側で殺した結果でしょう

固定行けは正論だけど、pso2の固定はチームの集まりではなく、
募集して集めて、のレベル。

そのレベルの募集をマルチパーティーとかドヤ顔でやって半殺しにした上に、
バランス調整や緊急の仕様でギスギスさせたのは運営。

緊急が全鯖1回なら?難易度や耐久低くて、敵の湧きも少なめで4人くらいで効率頭打ちなら?
12人パーティーが可能なら?
廃とライトが一緒に遊びやすい環境か、
住み分ける環境があった他のゲームではこう言う不満や衝突は起きてない。
装備が弱いなら弾けば良いし、やる気ないのも同様。
オートマッチングを自分に都合の良い奴だけにしようって言うのは、
運営の調整だけど、調整でしかない阻害があるから、
装備はどのレベルとかの議論になる
プレイスタイルも基準も違う多数のプレイヤーを一緒に遊ばせる配慮が足りない運営の問題
ソロボッチ非コミュとかまずネトゲとあってないんだから、
そんなん諦めて、コミュ志向の相手にある程度絞れば良いのにしないしね。
今の緊急には肉入りNPCみたいの多数いるけど、
人の勝手とはいえ、あんなんネトゲじゃなくて良い。

運営が狙ってるなら廃は誰に搾取されてるか考えて見ると良い。
寄生プレイヤーの前に、運営だよ
運営に介護を押し付けられてて、その意図の通りに寄生してるプレイヤーがいるが今の状態
システムが変わらないと無駄

プレイ期間:1年以上2016/07/28

あらカタナ特化くん、お久しぶり
君を貶すようなことはしないよ

ただ、少し言わせてもらうわ

過去にはクイック探索による事実上の課金13や石集めやコレクトで問題が噴出したが、それをみんなが時間かけながらどうにか受け入れてここまで来た

しかし今回の緩和は少し違う。いや、いろいろ違うんだよ
これもう一言では表せないよ

元々が激レアの14。1年以上かけて「宝くじ」の名のもとに、諦めつつそれでも期待をこめて緊急に参加して皆で楽しんできた
それが突然緩和されたわけだよ。動揺と同時に、自分にもきっと手に入ると希望を持つだろ

現実はどうだ?

有名ブロガーはいつもどおり当たり前に入手し、一般ユーザーで幸運な人は複数同時ドロップなんてことまで起きだした
その裏でもう無理ーさんのように何度も参加してどれだけ頑張っても落ちない人がいる

滅多に出ない、殆ど出ないなら諦めもつくが中途半端に大量に落ちてるんだよ
まるでIDごとにレアドロ率に違いがあるかの異様な格差社会が生まれつつある
出ない人は当然卑屈にもなるよな

しかもドロップ限定だったはずの物が交換(それも上限30)って、出ない人にとってはただ道雪に利用されてるかのような感覚に陥るし、ドロップで手に入れた人達はドロ限という付加価値からの喜びが消える。その他に個々人でいろんな考えや思いはあるだろう

全員に行き渡るのはもちろん歓迎すべきことではあるが、入手の楽しみというのはそれとはまた別なところにある。特にこの14に限ってはね

言いたいことは他にも山ほどあるが、今はここまでにしとくわ

とりあえず、昔とはゲーム環境そのものが全く違うし、上に書いたとおりいろいろ違う。何もかも違う
昔と比較するだけではすまないところに現在はあるんだよ

スケジュールどおりなのか博打なのか知らんが宝くじを緩和してしまったことの副作用は大きいはずだ。

このゲームの方針がどこまでユーザーに、そしてどのくらいの数のユーザーに受け入れられるか。
今後の展開次第でこのゲーム寿命が極端に変わると思うよ

プレイ期間:1年以上2018/03/01

ep4で半年振りの復帰

船対抗戦という出来レースさん

新クラス実装とのことで半年くらいぶりに復帰して驚いたのがまだレベル75止まりだったこと、早く上限あげろよwそしてアルティメットクエストというエンドコンテンツの過疎っぷり(これは完全に失敗と言えます)
そしてサモナーはPSOおなじみのJAがない。プレイヤーは指揮棒をふってペットが勝手に攻撃するだけなので全然戦ってる感がなく、すぐあきました。さらに初心者向けと言いつつペットごとにあるボックスにお菓子を装着してそのペットを強化するのですが一度つけてしまうとはずすのに課金アイテム×8個が必要になりとても初心者に優しい内容とは言えません。(FFの召喚獣みたいに細かく指示出来るようになればおもおしろいかも)
ストーリーも完全にムービーゲーで内容もただの深夜アニメです。(PSO2の世界がゲームの中扱いされて若干萎えました)
ギャザリングは可能性が広がりそうなので今後に期待してます。
これから始める人は1キャラ目のレベル上げがすごいタイヘンですが頑張ってください。

プレイ期間:1年以上2016/03/25

おもしろすぎンゴwwww

う~んマンダムさん

土手沿いを散歩してたら急に便意に襲われたので、繁みで野糞をしていた。
そこへ犬の散歩をしているおばさんが接近してくるのに気づいて
ウンコを置き去りにしたまま慌てて繁みに隠れた。

ご近所さんと会ったのか俺のすぐそばで2,3世間話する傍ら
犬が俺のウンコ付近で立ち止まった。
話が終わったおばさん、

「あら、○○ちゃん、すごいのしたわね。トウモロコシなんて食べたかしら」
とか言いながら俺のウンコ持って行った。

プレイ期間:1週間未満2014/01/04

信憑性が皆無

露骨すぎる。さん

 ギャザリングについて
*確かにソシャゲとかくそ要素とか言う↓の○○もいるが実際は
無料で作れるキャラ枠だけだとしても1日2日で形に出来てしまうレベルの簡単な内容であり
重課金したものの勝利なんて内容では一切ありません。それどころかこんな簡単に作れていいの?レベルにコンテンツの薄さを感じさせます。
新規要素で露骨に課金を要求してくる ソシャゲ化=クソ と言ってる人居るが、
課金しなくても十分なサービスを得られる内容なのに何のゲームのレビューをしているのか理解に苦しみます。と言うか3/9に実装されて超適当に無課金でやってるのにもうレベルの高いスキリング3つ作れてるんですけど何処に課金をしなきゃいけない!って要素が有るのか教えて欲しいです。

(人より早く強くなりたいなら課金してください)

98%は0%同然とか統計とってから書き込んでください。
てかキャラクリ面倒とかそもそもオンゲに向いてないだろ・・・・・

ストーリーについて何か書いている人もいますが現在起承転結の起すら起こってない時期です。
この時点でストーリーを評価できるのなら(どんなストーリーなのか)(どうダメなのか)(どこが良いのか)明確にして書き込みましょう。 まあストーリーを現状でだけで評価できる人ならうえの奴は把握できてて当然ですからね。

最期にUIはクソ 完全な改悪なので今後の修正に期待して星3です。
(まあ近日改正はあると思われます)

プレイ期間:1年以上2016/03/11

このゲームはレア武器掘りが最大のコンテンツとなっていますが、出るか出ないかは全て運です。
ただ全ての人に出ないというのならばそれはそれで公平性があるのですが、なぜかアップデートの度に出まくる人がいれば、2年以上プレイしても全く出ないという人もいます。これを単なる運と言い切れるほどの忍耐力があれば楽しめるのではないでしょうか。アタリIDの存在が疑われていますが、その真偽は分かりません。否定はしてはいますけれど、現実はかなりの偏りがあります。
現時点での最高レアリティーは☆13で常設クエストで入手可能です。そのためわずかな希望を持って掘りに行くこともできます。ソロでは難しいですがフレンドを作るか、共通の目的を持つ人を募るか、そのあたりはユーザーの努力も必要かとは思います。ただ、☆12を掘りたい人は、機会の少ない緊急クエストで掘るしかありません。色々な人がおっしゃっていますが、まさに宝くじです。そこで上記のような偏りがあるので妬みがでたりモチベーションが低下してしまいます。

最近実装されたチャレンジクエストではポイントを貯めれば必ず必ず☆13のイデアルシリーズという武器が手に入りますが、「これをやるから黙ってろ」と運営に言われているような気がしてなりません。あくまでも主観ですが…

その他のシステム面では大小問題はあるとは思いますが、オンラインゲームならばこんなものかと思う程度です。
ユーザーのモラルについてもあくまで一握りであり、目立つから多いように思うぐらいだと思います。
やはりレア入手難度の問題が大きいゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2015/04/16

実際にプレイしてみての感想です

レビューを見たうえでさん

始めたのが2月1日なので丸々今日で一か月目です(*´ω`*)
他の人とはそもそも開始のやり方が違うと思うので一か月目でやったことを書いた上でのレビューになります、ご容赦ください(*´ω`*)
まずゲームを始める前にWIKIやレビュー、ブログなどを徹底的に熟読し、スキル趣味レーターなどを使い、OPに対しての最低限の知識を踏まえてプレイしました。
ゲームは初期状態から3キャラを投入し、プレミアムへ。勿論カバンも50→100に拡張しました。というのも初期の50では直ぐ所持最大になってマルチ系クエストに行けないんですよね^^;あっという間にアイテムがパンパンになって立ち止まることもしばしば。下位ならいいんでしょうけど上位になると周りの人に迷惑になると思うのです。
序盤、Lv30まではフレッシュ+サブx2を+10にして運用しました。この状態だとPPが110前後でしたがプレミアムドリンクのおかげで130台で快適にプレイできました。武器は最低限装備できるものを+35へ(そんなにお金もかかっていません)。Lv30を超えてようやく全身ヒエイユニットにしてALL4sに(勿論天然だと火力が低いので最低限のOPとしてアレス+パワー4+スタミナ4+アビリティ3の3部位にしました)。武器もこの時点でマグを打撃200にしておいたので(スフィアで打撃マグミニと交換できるので大体5~600万メセタでできました)この時点で★12武器が装備でき快適に(*´ω`*)
お金に関してなんですがVH~クロトオーダーのおかげで1キャラ毎に約200万位+フランカカフェのおじさんから+60万メセタ?をもらえるので3キャラで行けば直ぐにお金はたまるのですが面倒なので課金してものを売りまくりました(大体1万5000円~2万円前後で約7000万メセタ前後になりました。これ加えて大和プラモx10を購入しそれに付属するアイテムコードが1個3~4000万で売れたので単純計算で3億5000~4億位のメセタが手に入りました:大和プラモは安いときに買ったので1個1500円位でまんだらけの買取が1個1000円はいったので実質500円で4000万前後ですね)。
これを元手にバルシリーズを2つ作り8sアトラへ。これに加えてオフゼユニットをリアとアーム購入し5sへ→★12ユニットへアップグレードしました。
これに足はウェポンズバッジ2019産の物を1個手に入れOPを上書き。
そうこうしているうちにヒーローの前提をクリアし、2キャラ目でヒーローに突入。
今の時点でメインキャラ射撃職76+ハンター75(えくなんたら大砲34+アトラのライフル35(ALL8s)+リアアームオフゼ(ALL6s)+バッジ産レッグ5s)、サブキャラ2体目ヒーロー76(13ソード6s35+チェインソード10503+リアアームオフゼ5s+バッジ産5s)、3キャラ目育成中とここまでできました。
ここに至るまでに3つのチームを渡り、今ようやく楽しいチームに当たり今に至ります。個人的には無課金の乞食ではなく、課金ありきにはなると思うんですがちゃんと装備をそろえてみんなと楽しくコミュニケーションが取れれば少なくとも『楽しくない』『クソゲー』って言えないと思います。3つのチーム、そして野良さんを見てきましたが、楽しくないだの不平不満をこぼす人って大体は無課金、そして装備未強化、天然装備(天然OPは強いのもあるのでその限りではないのであしからず)が多い印象です。難易度XHに行ってみて分かったことですがXHで私よりもLvが高いのに装備のOPが一つだったり未強化の人の多いこと^^;これじゃー楽しめないと思います。
こういう人ってすぐ死にますもん・・(;'∀')どんなゲームでもそうだとはお思いますが最低限、人に迷惑をかけない、お荷物にならないようにしたい、という思いがあれば装備や言動行動もそれなりになると思います。↓でわめいている人らは初心に戻って自分の行動を見直すべきだと思います。
少なくとも私は楽しいですし、つまらなくないです。まぁ過去の記事を見るとHDDバーストやら危ない時期もあったのは分かるんですけど、このレビューサイトは貴方方だけではなく私のような新人や新規加入者も見ています。喧嘩はよそでやってまともなレビューを書いてください^^;よろしくお願いします^^;

プレイ期間:1週間未満2019/03/01

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!