最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
コイツ頭可笑しそうw
下の人...さん
あのさーデータ何て一言も言ってないよね?地球は別次元、異世界にある星って言ってたよね?何勝手に嘘のストーリー作ってほざいてるの?馬鹿なの死ぬの?w
プレイ期間:1年以上2016/01/28
他のレビューもチェックしよう!
しんたいけんさん
EP4おもしろ過ぎる
サモナーの使用感は新しい
そういやイマジンサービス終了だったな
アトラスがセガの傘下に
版権も
我田引水の重課金者誘導
東京は目が点っぽい
負のオーラを纏うリア女プレイヤー
これは新体験だ
言ってる意味はわかる人はわかる
ギャザリングも斬新
実績解除でスタミナ増えていかないわ
課金でスタミナ増加もない
あいかわらずの課金に無頓着なところはGOOD
指輪は追加もあるから今後に期待
悪くはない
ライバル登場するまで一人勝ちなんだろうな
プレイ期間:半年2016/03/20
たれさん
無課金でもかなり楽しめる
やれる内容は多い
ストーリーは軽い
時間さえ掛ければ(かなり)ゲーム内通貨で遊べる
アクションも楽しみかたを探せば遊べる
人が集まるのは殆ど緊急クエストのみ
フリーフィールドはがらがら
コレクトファイルで誰でも最高ランクの武器を持てやすくなったが、緊急クエストが指定枠にあると、時間のない人には集めにくい場合も
ギャザリングは、ログインしてこまめにやれば貯まる
コミュニケーション手段は整ってる
チームは便利で楽しい
チーム以外のコミュニケーションは必要ないが、そこが逆に新たな繋がりの可能性を潰すのは残念
積極的に他人と関わりたい人や、アプローチの角度に遊びを持てる人、チャットメインの人は楽しめるかも
アクションに絞ってゲームとして遊ぶ場合は、あんまり楽しくないかも
課金の必要性は殆どない
初期のアイテムパック拡張くらい
最新の服で着飾りたい人は、課金すべし
服やレアに拘らない人は、課金しなくてもよし
そんなゲーム
プレイ期間:1年以上2016/08/12
@さん
まっさらの状態から初めてプレイするのであれば、恐らくある程度までは遊べるんじゃないでしょうか。課金要素に抵抗が無ければ、スクラッチでの高額品狙いで金策も楽々。すぐにある程度までは強化出来るようにはなっていると思います。
知り合った友人とわいわいプレイできればそれで良い、という方なら続くかも。
しかしながら内容がぺらっぺらなので、やる事はレアアイテムを拾えるかどうかがモチベーション維持になる人が大半ではないかと。そしてそのレアは一部の人間に配布されているかのような偏り。狙って取るなんて馬鹿げた確率。
その批判をそらす為に、全く使えない同レアリティなだけのゴミを追加する。その都度追加される訳の分からないアイテム郡。名称も覚えにくく、センスの欠片も無いネーミング。
高難易度にいつまでも低レベル帯のアイテムを仕込み続ける嫌がらせも最悪ですね。
バトル関係もラグが酷すぎて、倒したはずの敵に殴られるなんて朝飯前。守らなくては行けないクエストで、数秒止まった後にすでに破壊されていたという事すら頻繁に起こる。もはやゲームとして成立していない。対策も後手後手で、これほど致命的なラグを放置し、アイテム狙いのピンポイント討伐や弱体を優先する。
新しく追加された難易度アルティメット。蓋を開けてみれば敵はまたもや使いまわし。モーションも同じ。HPが馬鹿みたいに増やされ、隙のない突進を繰り返すだけの陳腐な物。
攻撃を受けるたび、プレイヤーは重力の影響を受けていないほど宙に舞い上がります。
敵は常にスーパーアーマー状態で、ただただ突進してくるだけ。
他人のエフェクトカット機能が付けられない無能集団が作ったこのゲームは、魔法攻撃のエフェクトが尋常でないほど派手な仕様。HPが多すぎるため、常にエフェクトだらけの攻撃が飛び交い何をやっているのかすら判別不能。カメラワークもお粗末で、死角から攻撃を受け続ける有様。この辺りはもう修正できるような技術を持ったスタッフがいないのではないでしょうか。
今の無能軍団に出来ることは意味不明なアイテムを追加し続け、特定プレイヤーにレアを配布し、色違いの敵をHPとスピードだけ上げて追加することだけ。この先どこまで運営するのか知りませんが、ずっとこれの繰り返しでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/12/04
ノッポさんさん
ですが、まあそれはいいでしょう。
ガチから言わせてもらうと、
エキスパも持ってないのに、
何で野良くるかなー、です。
もちろん鍵付きで普段はやりますよ?
ただ、時々フレのフレあたりが
エキスパ持ってないから外すわけです。
で、人が足りない、が重なると鍵外すんてすが、
ゴミみたいなスキルのエンジョイ勢が来るんですね。
もうね、マジかと。
ソロでやってろよと。
PSOってそういうゲームですやん。
ヘボにはプレイする資格、は言いすぎか。
野良には来んなかな。
何度も言ってるかけどね、
こんなぬるいゲーム極めれないならゲーム自体向いてねーから
やめたほうがいいですよっと。
読書とか映画鑑賞とかのほうが幸せじゃね?
プレイ期間:1年以上2019/08/25
KNさん
プレイ期間6年以上
プレイ時間15000時間以上
他にしているオンラインゲーム
黒い砂漠
FF14
アーキエイジ
DDoN
MHF等多数
■良い点
●比較的低スペックのPCでも動く
(ノートでも設定下げれば動作可能)
PSv.PS4.任天堂Switchでも遊べる
(プレステとSwitchでは一緒に遊べない)
●基本無料
(課金要素はもちろんあるが、主に見た目関係やユーザー間のアイテム譲渡関係が主なので多少の不便さを我慢さえできれば無課金でも十二分に遊べる)
例としては課金ガチャで手に入る衣装はゲーム内で稼げるお金(メセタ)でも購入可能など無課金に優しい
●キャラクタークリエイトが自由
種族、身長、顔立ち、髪型、アクセサリーといった項目が細かく調整できるため、自分だけのキャラを作成することができる。
上記の課金ガチャで新しいアイテムが二週間ごとに増えてるため使えるアイテムは膨大である。
(ただし一部髪型、アクセサリーは時期により高騰、絶版もあり得る)
キャラクリの自由度が高いので他作品のキャラを作る人も多いくらいである
(詳細はハッシュタグ【#再現キャラの隣に元ネタ】で検索してみるといいかもしれません)
●コラボが豊富(悪い点でもあるけど)
シャイニング、戦場のヴァルキュリア、セブンスドラゴンなど自社コラボはもちろんだが、モンハン、リゼロ、だんまち、ゆゆゆ、ゆるゆりなど多彩な作品とコラボしている。
(ただ、コラボが雑な作品もあり、モンハンならエルゼリオンがボスとして登場するが、他作品ならコラボガチャのみとかよくあるのが不満要素である)
●戦闘スタイルが豊富
本作品はアクションRPGであり、特徴の違う全10種類の職業から選択可能である(近接戦闘ならハンターやファイター、魔法つかいならフォースといった感じで)
また、ガッツリアクションしたい人向けの職業もあれば、アクションが苦手で手軽に戦いたい向けの職業もあるため色々試してみるのもいいかもしれません
■悪い点
●ユーザーの民度
基本無料、コンシューマとのマルチプラットフォーム故に仕方ないけど放置寄生行為、チャットにて暴言、煽りなどをよく見かける。
(外部サイトでもゲームしてないのに運営を叩いてる人が多い)
ネットゲームの運営は良運営って言われるのは極々少数なのでユーザー側も妥協やら、諦めは必要です。
●ユーザーの定着率の低さ
今いるプレイヤーのほとんどがXH帯(最高難易度)のため、低難易度帯の人数が少ない。
人数が少ないと緊急クエスト(毎日数回発生する巨大ボス戦等の特殊なクエスト)の人数が揃わなくてクリアが厳しくなったりするので早めにレベルを上げないと行けないが、少数だとレベル上げの効率もわるいので負のスパイラルに陥りやすい。
(急速に上げると武器なども疎かになりがちで意識高い系の上級者様wが文句いったりすることもあるため上記の民度の低さに直結している)
●なれてしまえば後は作業
本作はレア掘りゲーと言われており、一部の高レアアイテムは同じクエストを何回も何回も回す必要があります。もちろん最高難易度は武器の性能で効率が変わってくるので強い武器を取るために強い武器を作る必要があるため、かなり面倒です。
■最後に
あくまで私の評価ですが、良作であるが色々勿体無い作品だと思います。
運営の評価は最悪といっても過言ではないゲームですが、運営を叩く評価だけを見てインストールを躊躇うのでなく、一度インストールして少し遊んでから消したり、続けることをオススメします
プレイ期間:1年以上2019/01/17
七誌さん
もうみんな書いてるけど本当につまらない。
酷評はもうたくさんあるんでそっち見てください。
評価できる点・・・
・キャラクリエイトだけは心から評価できる。ただ実際作ったキャラでいざ開始するとなんか違う気がする・・。
・コスチュームでしょうかね。女キャラにあんな服やこんな服着さして見抜きでもすればいいんじゃね。男は不遇。
・チャット機能。無駄に高機能です。
こんなもんかな。
崩壊したゲームバランス、コンテンツ不足、経済、その他いろいろ。
素材は良いのに、運営が全部ぶっ壊したゲーム。
ネ○ソンと同等かそれ以下じゃねーの。
プレイ期間:1年以上2013/12/12
クロさん
DC版PSOVer.2のオンラインサービス(イサオネット)からファンタシースターオンラインをプレイして来たものです。
端的に言うとシリーズ屈指のクソタイトルです。ファンタシースター史上最悪だと謳われたPSUにすら劣ってます。ファンタシースターポータブル2をそのままPCに持ってきて、公式RMTとハイパー課金を追加した感じのゲームになってます。端的に言うとPCでやるソーシャルゲームです。オンラインゲームとしてのシステム性はほぼ皆無で、フレンド登録をしていない相手には1:1チャットすら満足に送れない糞仕様です。他、レベルが上限になるとランダムマッチングで編成された12人構成で協力コンテンツをメインに遊ぶことになりますが、参加時間が毎日決まった時間の30分間のみです。そして途中脱退にペナルティや制止方法等が一切ないため他のプレイヤーが無言でマッチングから抜けていくことが多々あります。一度クエストを開始すると人数補充の術もありません。クリアできずに30分経過や人が集まらずプレイすらできないこともあります。MOとしてもMMOとしてもこれは欠陥なのでオンラインゲームをしている感覚は味わえないでしょう。上記メインコンテンツにて装備集めや装備強化を終えても、その装備を利用して遊ぶことを想定しているPVPのようなコンテンツが存在しないので、ずっと同じ事を繰り返す事になります。プレイ層に関しては、今までFFXIやROなどの人気タイトルを数々プレイして来ましたが、その中でもPSO2のプレイヤー層は一番酷いです。民度が低すぎて笑えます。他プレイヤーを道具としか思ってないような印象を受けました。運営もそれを煽る仕様を次々と追加するので改善される見込みはないでしょう。人との交流を楽しむオンラインゲームをプレイしたい方は絶対プレイしない方が良いです。
プレイ期間:1年以上2016/01/31
ふぁーおふぁーおさん
以前ここでPSO2の行く末を憂うレビューを投稿し、すでに引退済みであると言及したが、フレンドの強い勧誘で復帰することになった。
そして気づいたのが、そのフレンドやチームメンバーがよく漏らしていたのは、
「クエストがしんどい、疲れる」
ということだ。
その「しんどい」要素を分解したところ、以下のものが多いと感じた。
・活躍できるクラスや武器が限られる
・敵の攻撃が多すぎる、動きが素早すぎる
・場外から攻撃がよく飛んできて、処理しきれない
・その割にダメージが大きく、神経をつかう
・レアドロップが渋い
・プロスポーツのように綿密なチームワークを求められる
つまり、楽しさよりも神経を消耗するような要素をプレーヤーは負わされがち、とも考えられる。
ゲームは楽しむためにある。プレーヤーは楽しませてもらうお礼として、あるいは更なる楽しみを得ようとして、対価を払う。
しかし現状を見るに、このゲームはユーザを新レアアイテムや緊急クエストで煽り、強引にクエストへ向かわせているような印象がある。
みんなで集まってワイワイ、あるいは自分の実力を突き詰める、好きなクラス・武器を得意にする、キャラクリにこだわる、といった楽しみの様々な間口ははこれまで用意されていたはずなのに、どこかで消えてしまった。
個人的には、キャラクリだけは存分に楽しませてもらっている。クエストはコスチューム代、アクセ代、ロビアク代を稼ぐためだけに通っている。
これからユーザを保つ・増やすのであれば、ユーザがなぜ離れてしまったのか主体的に分析し、楽しみの間口を増やすべきだ。ただ一時の苦情に合わせることが顧客満足ではない。
プレイ期間:1週間未満2020/05/05
続いては欲しいけどさん
吉岡Dは中堅以上のプレイヤーにとってはまずまずの対応をしているように見えますが、新規を増やせるような対策は期待できそうにないです。新規コンテンツの充実も大事ですが、今のVH以下やクラウドの過疎はどーするんでしょうか、、
これではせっかくはじめた新規が離れてしまいます。ネトゲーを長期的に続けるためには新規の獲得は不可欠なのですがね。やはり元プレイヤーだけあって、プレイヤー目線の調整しかできないのかな?という感じです。まあ、マーケティングとかはDよりPの仕事な気がするので、吉岡Dが無能とは思いませんが。
まあ、今更新規なんて期待出来ないし、せめて既存ユーザーだけでも残すという方針はあながち間違いではないと思います。
あと、某MMOの民度がヤバイとかギスギスとか言われていますが、掲示板なので非エキを煽ったり、マウントとる書き込みが多いところを見ていると、このゲームも大差ないと思いますよ。こんなゲームにマジになっても仕方ないので、売りであるキャラクリを楽しむほうが良いです。アイテム高騰によりキャラクリも気軽には出来ませんけど。
プレイ期間:1年以上2019/04/23
(´・ω・`)さん
良い所
・キャラクリの豊富さ
・音楽の良さ
”特に目が付く”悪い所
・10もある職業の中でEP5で新しく実装された1つの職業「ヒーロー」が飛びぬけて強い。残りの職業とは比較にならない攻撃速度、範囲、火力を持っている。一人で何でもできちゃうオールラウンダー。
→特に攻撃速度が顕著、皆モンハンのようなもっさり挙動してる中、一人だけ無双ゲームのキャラが混じってるようなもの。正直一度触ったら元の職業に戻れないレベル。
→解放条件が他9つの既存職業の内、最低でも3つをレベル75(現在のレベル上限は80)まで上げないと使うことができない。初心者がいきなり触れるわけではない
・ヒーローの飛びぬけた性能のせいでクラス間バランスが完全に崩壊しており、ほとんどの人がヒーローを使っている
→既存の職業は敵に触れる事すらままならぬ状況のため、ヒーロー以外の職でマルチプレイをしても敵が溶けていくのを見てるだけになる
→既存の職業は酷いとチャットで暴言を吐かれる始末
・運営の対応の遅さ、問題発言等
→上記の職バランス問題に対し既存職業のバランス調整を実施予定(10月下旬)。遅すぎる
→「今はヒーローがトレンドなので」、「バランスの調整がされてもヒーローが強いのは変わらない」、「上手い人が使えば(並の腕前の)ヒーローに並ぶような調整にする」とバランス調整を放棄してるともとれる発言をする。
・過去の問題発言(かなりあるが抜粋)
Q1マルチプレイにおいて難易度に見合わない装備をした人が沢山いるのですが…?
A.「固定を組む努力を怠っている」
Q2EP5にて実装された素材のみを入れることが出来る倉庫がレンタル式な上に値段も高いのですが…?
A.素材倉庫を無料で提供してしまうとこれまで拡張倉庫を使っていた層の課金が止まってしまい「僕らが損をしてしまうので」
→拡張倉庫も同じレンタル式だが何でも入れることが出来て500の枠がある、30日で500円なのに対して素材倉庫は30日1500円、しかも素材しか入れることが出来ない
Q3無駄な素材をたくさん増やしたのは運営じゃ…?
A.EP4開始の時点で300個も倉庫を「無料で提供しているんですよ、我々は」
→キャラ倉庫と呼ばれるもの、キャラクター毎に300の枠がある倉庫がEP4開始時に無料で実装された
Q4様々な要望等に対して
A.「コストが…、技術が…、需要が…」
→コスチュームのイラストコンテストを実施した際、割烹着のイラストが”男女共用の枠”で見事選ばれた。このイラスト者は男の娘やキャスト等にも着せたいといった要望もあったそうなのだが、いざ実装されると「男性用は需要がないと思われるので…」と発言し、男性用のみ実装されなかった。
Q5スクラッチ(要はガチャ)に色変えただけの水増しのコスチュームが沢山あるんだけど…?
A.スクラッチにハズレを入れないとインフレしてしまう
(´・ω・`)まとめ
・正直おすすめしません。オープンβテストの頃からやってきましたがここまで酷い状態になるとは思いませんでした。
→アクションゲームを求めている方なら他のゲームの方が数倍優れていると思われるのでそちらをオススメします。
→キャラクリだけならR-18になってしまいますがカスタムメイド3D等をプレイすればいいと思います。
・どーしても自分だけの可愛い(かっこいい)キャラクターでアクションゲームをプレイしたい!という方にだけオススメします。
・他にもたくさんの不満点はあるのですが私は割愛させていただきます。他の☆1の方々のレビューを参考にしてください。どれも真実です。
→怖いもの見たさ、信じきれない方は実際にプレイすれば2時間もしないで理解できますよ
プレイ期間:1年以上2017/09/11
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
