国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

課金者冷遇ゲー

セノさん

 今回実装のフリソデ欲しさにスクラッチ引きましたが、80回引いて0個です。ゴミのようなコスはたくさん出ました。公式で同じ確立で表示されているとは思えません。
 プレイしている人が見ているなら警告します。絶対にACスクラッチは引かないほうが良いです。おとなしくゲーム内通貨で買いましょう。

プレイ期間:1年以上2013/12/26

他のレビューもチェックしよう!

 正式サービス以前よりプレイしてますが、もう限界です。運営は遊んでもらいたくないのかなと思わせるような数々の失言やEP4前後からは特にですがゲーム内のあらゆるところからもその気が伝わってきていました。

 実際にプレイしてみると分かります、基本無料やとにかくプラットフォームを増やし続け窓口のみを広げ、更にはとにかく話題性のみでゲームとしての楽しさをやらせたくないと運営が思っている部分については絶対に潰したまま誤魔化し続けてここまで何とかやってきているだけのゲームにはなり切れなかった、良くわからないものです。
 
 かつて100人規模のチームを運営していましたが、今や12人で固定をやるにしても他の馴染みのチームから何人か仲の良い方々を招かないとできないほどになってしまいました。クエストをやるとわかりますが、他のオンラインと異なり始終無言です・・・本当にオンラインなのか??と思えるほどになってしまっています。また、蘇生アイテムがあるのですが、一時期全く投げないということで投げることで効果をマルチプレイヤーに与えた場合はFUNが貰える仕様を運営が追加するほど助け合いや協力なんて文字が全くない今や珍しいオンライン風オフラインMO風RPG風ゲームです。

 7年目になる今、結局ここで言われている通り緊急待機ゲーのまま終わりそうです。また、バランスが悪いことも言われていますが、アップグレード予定だったイヴリダユニットもどなたかが予想されていた通り交換品だということで弱めの性能で実装されます。今後もここで評価されていた「運営のやりたくない調整」はそのままでサービスの終わりを迎えるのだろうとここを見ていて思いました。

 PSO2には感謝すれど、運営には憎悪を抱いています。今や運営はこういった運営に対して否定的な考え方を持っているユーザーに牙をむき、彼らだけが楽しめず、しかしPSO2自体は盛り上がっていると自慢して終わることだけを目指しているようです。

 会議などで「ディフェンスブーストを実装するときにSGにしてやれば、需要が少なくとも求めるユーザーは自由には入手できないでしょう?簡単に入手できたら悔しいじゃないですかぁ~」などと言う上がいる時点でPSO2の行く末は決まっていたのかもしれません。正直、ゲームコンセプトとBGMだけが良かっただけに本当に残念なものになってしまったと他のところで今も見ています。会社自体も古い考え方ですが、実際に作っている人らもユーザーに対して良くない考えを持っていては今後もここで言われている通り何も変わらないでしょう。

プレイ期間:1年以上2019/06/17

運営は何をするにも1年遅い

もうやめた初期勢さん

もうかなり前にやめてしまった元プレイヤーです。
このゲームは形だけのクラスが多いだけのゲームです。高レベルになっていけば行くほど求めるものが「火力」以外が無くなっていきます。
バフ効果をうまく使って、タゲ取りを考えて、パーティーのHPを管理して、そういった「各々のクラスが協力して戦うオンゲ」をやりたい場合絶対やめたほうが良いです。

そしてタイトルにも書いてますが、何をするにも遅い運営にはイライラどころか呆れてしまうでしょう。クラス間のパワーバランスが特にひどく。異様に強いクラスが実装されロビーにはそのクラスしかおらず、そのクラス以外は参加するなと言われることもあるほど。
そしてそのパワーバランス修正が非常に遅い。不満がでた1年後にやっと修正なんてよくあること。場合によってはよりひどい改悪を重ね続けます。
総じてやりこむほどにクエストが失敗するなどの際には「あのクラスがいればなー」ではなく、「もう少し火力が高い人がいればなー」という感想だけになっていきます。

また、残っているユーザーもかなり悪質な状態です。廃人が新規ユーザーのロビーへ行き、戦い方やどういった敵か、ボス戦の楽しさなどを理解する前に廃人が高火力でボスを瞬殺。新規ユーザーはただ走ってたら戦闘が終わっていたなどざらにあるでしょう。
レベル10のボスにカンスト装備でボスを瞬殺する様を新規ユーザーに見せ悦に入る廃人が多数押し寄せてくるため。新規ユーザーロビーにもかかわらず周囲はカンスト廃人だらけです。

それが続き、ある程度のレベルになると今度は少しのミスやエンジョイプレイに対して「通報した」とわざわざ言いに来るプレイヤーもいるほどです。
具体例で自分の体験ですが、ハード緊急のフレンドの手伝いにレベルカンストの自分が入った際、装備をある程度難易度に調整していたためワープに間に合わず先に出撃されました(ムービー後即座に参加できますが)もちろんその後しっかりと全力で戦いましたが、他の廃人プレイヤーから「寄生通報しました」とグッジョブメッセージで送られてきました。またその際に、「寄生通報用垢」など作っている方もいました。
自分のときには後に誤解だったと本人から謝罪いただきましたが、そういった行為が日常にあるゲームです。誤解とはいえそういったギスギスした空気が蔓延しており。「楽しくプレイ」をすることは早々にできなくなると思います。

キャラクターのメイキングは非常に楽しく、コラボコスチュームも豊富であることなど、また自分はPSOからのプレイヤーであったため非常に期待していました。そしていずれは良くなる、運営もちゃんとやってくれてるはず。悪質なプレイヤーはしっかり処分されるはず。と信じていました。
結果はひどいもので何も改善されず、フレンドはやめていき、まともにプレイする気力が尽きた時、起動をしなくなっていき、引退しました。

サービス開始当初はレベルがすぐにカンストし、レア掘りぐらいしかやることがなかったですが、ロビーやマップでチャットをするとみんな返してくれる「『初めまして』から始まるRPG」のままでとても楽しかった。今ではロビーはフレンド同士のみチャットをしあうかチームへの勧誘のみ、効率重視でギスギスしていて、通報されたくないから装備を集める、強化する…。

もう戻ることは無いでしょう。ですが自分はあの楽しかったPSO2をもう一度やりたいと心の底では思っているのでしょう。

プレイ期間:1年以上2019/01/12

数個前の「運営がゴミ」さんのレビュー「宣伝効果」はとても参考になります。

その後すぐにフォローが入ってますね、平日の昼間に、長文で。
・・・もういい加減に下手なサクラ商売やめましょうよ。
そういう売り方がしたいなら、サミーさん側の商品でやりましょうよ。

プレイヤーの考えた遊び方をことごとく潰しにかかってみたり、
「やらない」「しない」といった約束をヘラヘラしながら反故にしたり、
ゲーム開発者としても、人間としても、どうかしています。

このままだとPSOファンだけでなく「セガ」ファンも多数離れてしまいますよ。

プレイ期間:半年2013/11/23

プレイ時間は1000時間ぐらいです。
正直プレイしてきて思ったことは「運営がひどい」

簡単にまとめると(私の主観的判断ですが)
◦HDDバースト事件
アプデをするとHDDの中身が削除されてしまう人がいた事件。過疎った。これのおかげでPSO2はいろいろ有名になった←お詫びは当然トラブ100!

◦2鯖がハックされる←セキュリティがw

◦極端な調整
職業の中には「容易に高いダメージが出せると言って」上位から下位へ落とされたり(ガンナーという職は最強から最弱へ。使う人が激減)、
運営はバランス調整したつもりのようだがむしろ悪化
当然のように新しいクラスは「容易に高火力」が出せる←まあ新クラスだし仕方がないよね←その後の弱体化が待っているかね(´・ω・`)

◦運営の遅すぎる対応
とあるスキルがバグで使えるようになっておりそれを放置(一か月以上)した結果新たなアプデの新ボスを数十秒で倒される←運営おこ。垢BAN開始←しかし垢BANは一週間だけでむしろ垢BANされた人はされる前までに稼いだものだけで飯がうまい←永久BANだろ普通

◦ドロップ率に偏りがあり?

◦アプデで過去の作品のものがどんどん増える増える

◦新たな追加クエストは敵が異常にウザくなり体力が大幅強化されただけ

正直これからどうなるのか全くわかりません
私はこのままプレイしてきますがwやっている人が少なくなっているような気がします
HDDバースト事件でフレは9割がプレイしなくなりました(私の場合はこんな感じです)今もプレイしているフレは減っています(´・ω・`)

PHANTASYSTARシリーズは大好きですが
これ状態がずっと続くなら私はやめますね

これは私の主観的感想です

プレイ期間:1年以上2015/01/21

こんなゴミに課金する奴って・・・

ヘッダープラズマさん

不評を書くだけ書いておきながら課金しまくってます~じゃオマエらマヌケだよね。
悔しかったら消費生活センターや警察に
「株式会社セガは違法なコンプガチャ商法やってます。」
とか泣きつくくらいしてほしいもんだ。

プレイ期間:半年2013/02/18

お客様ならなんでもしてもいいの?

上から目線も甚だしいさん

お客様だから言うことを聞けとしか聞こえないレビュー。
金を払えば、立派な客。
思ってるんだからすごいね。
100円でも払えば客という考えから来てるとしか思えない。
ホント多いねこんなレビュー。金さえ払えば何してもいいと思ってる人と同じ頭。
逆にどこに違いがあるのかわからないレベル。
こんなレビューでも一応、レビューとして残るんだもんな。
それに基本無料で出来るレベルでは高い方なんだよ。真面目に。
それでも少ないと思うのは当たり前。
運営だってボランティアじゃない。
それにプレミアに入ってるからとか、毎月いくら払ってるから偉そうにしてる人の頭の中って

金払いが良い客=上客

と思ってるんだから凄いね。
当たりIDネタ並にお花畑だわ。
だらだら何とかってサイトとここのレビュー内容を見て思うのは…そんなに嫌なら自分たちで作れよって思う。

プレイ期間:1年以上2017/09/13

採掘基地防衛戦・絶望が面白いです。あんまり面白いので拠点防衛も忘れて敵に特攻していたら全拠点落ちてクエスト失敗してました。この緊急クエストをするだけでも価値があります。
開発者の思い入れで調整するなら、好きな職を優遇強化すれば良いため、逆にバランスは損なわれます。プレイはしていても、調整は特定プレイヤーに向けてでは決してないため、結果不満のでる人は現れるでしょうね。要望を聞けばプレイヤーの意見に流されたと言われ、聞かなければ要望を聞かなく悪いと言われる。批判を怖れない素早い調整は評価します。しっかりゲームを作るという意味で、クリエーター優先のセガらしからぬユーザー寄りの視点であり、もっと思い切りやってもついて行くのにと少し歯がゆく思っています。
そもそもバランスをとればそれで面白くなるの?と疑問に思います。バランスを取りさえすれば全て上手くいく視点は、職を変えることのできないMMOなどの視点ではないのですか?このゲームはソロでやる機会が多く、インフレした火力でソロで快適にクエスト周回したいという要望を自分は持っていますが、ソロプレイヤーとPTプレイでのバランスはどうしたらよいでしょう?NPCをさらに強くするのも手ですし、参加人数に合わせて敵のHPを変えることもできるでしょう。ソロでする以上は職のあいだのバランスについてはそんなに重要ではないです。バランスをとられると逆に指定が厳しくなるということは、他のゲームでも経験していることですからね。
新職のバウンサーは打撃と法撃の複合職で、打撃と射撃のブレイバーと対照的になっています。おそらく次は射撃と法撃の職が実装されるのかな。バウンサーを使った実感として、メイン武器をジェットブーツにするなら法撃力重視の戦いに、デュアルブレードなら打撃重視にと、武器によって育成方針とPT内での役割が異なるため、一つの職でいろいろと楽しめるものになっていると思います。
ガンナーをメインに楽しんでいましたので弱体は残念でした。フューリースタンスとSRJA弱体が合わさってかなり火力不足を感じています。ガルド・ミラを用いてADSHソロ周回ソール堀りなどを、時間があるとき気楽にできていましたが、また別の方法を探さなくてはならなくなりました。その部分だけは残念でしたが、意気込みは感じられますし、将来については安心してます。

プレイ期間:1年以上2014/09/05

今更運営批判は遅いですよ

古参ユーザーさん

今回のリターナー事件で結構稼がせてもらいました。
BANくるかなと思いましたが、出品と倉庫にはストック0だった為、垢停止もメセタ回収もなかった。やはり「悪質行為はやったもの勝ちオンライン」というのは昔からですね。

たかだがゲームデータと思うなかれ、きちんと現金化すれば相当の額面のリアルマネーを手に入れることが出来ます。BANもされない手法でやればいいだけのことです。
ゲーム自体は楽しめませんが、いかに買占めと転売、不具合の穴を見つけることを楽しむかがこのゲームの特徴だと思います。

真面目にやっても偏ったバランスに弱体、システム周りの改悪などが日常茶飯事なので
ゲーム本編はやるだけ無駄だと思ったほうが良いでしょうね。
ストーリーもキモすぎて、追加される度に苦痛を感じます。

まあ、サービス開始から散々嫌がらせを運営にされてきた身としては、こういった形で一矢報いるのはなかなかに爽快です。
のんびりと現金化して、そのお金はこのゲーム以外で消費しようと思います。

プレイ期間:1年以上2016/04/23


体感せよ、新生の鼓動を。

世代を超えた冒険の世界がここにある

今度の週末は冒険に出ます。

まだ見ぬ冒険へ。まだ見ぬ友と。

きっと誰もが、英雄になれる。

好奇心だけ 持っておいで!
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア

これは、エンディングから始まるファイナルファンタジー

FFを愛する全ての人たちへ

ねぇ君・・・最近、冒険してる?

プレイ期間:1週間未満2015/10/15

昔からボスを倒すPT、クエストには必ずと言って良い程、レンジャーが必須な状態
レンジャーが使えるWBというスキルがあまりにも強すぎるあまりに
レンジャーという職が一人でも居ないとクエストを破棄するプレイヤーが多く
ゲームにならない。
レンジャー無しでも時間をかければ倒すことは可能だが時間が非常に長くなり、ゲームの性質上、時間がかかりすぎると損をするので皆抜けていく。


次のアップデートも運営によるとレンジャーは必須とも言える発言をしており
これからもずーーーっとレンジャーが居なければクエストを破棄するという
のが当たり前のように続けられていくようだ。
一つのクラスが居ることを前提にした敵の調整は本当に辞めてほしい。

プレイ期間:1年以上2014/12/15

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!