最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
条件が揃えば楽しめなくはない
asdさん
プレイしようと思い検索、これが目に入った方へ
18〜0時に毎日ログイン出来る
毎月数万円課金が出来る
自分で作るキャラに愛着が持てる
単純作業が苦にならない
人のせいで失敗しても笑って許せる
最低限の他人との交流が可能
運が悪くても人を妬まない
やる事が無くなっても何か楽しめる事を能動的に探せる
運営の都合に散々振り回されても柔軟に行動指針の変更が出来る
以上のどれかに当てはまらないなら、絶対にやらないで下さい
レアを引く運か、課金でゲーム内通貨を潤沢に準備するか、他人に文句を付けられてもスルーして避けるか
そうしないと楽しめません
課金すればゲーム内の転売がゴロゴロしてるのでゲーム内通貨は容易に貯まります
その分、欲しいアイテムは超が付くほど高額ですが
それが出来ても上記の時間で無いと、そもそものストーリーや新しく実装されるコンテンツの3割も触れる事すら出来ません
それら全てを飲み込み受け入れるなら、何とかなるでしょう
午前0〜8時にしかプレイ出来ないなら、何も出来ません
12人向けクエストばかりで、そもそもロクな12人が揃いません
どれだけ自分が頑張ろうが、無駄です
ゲーム内最高の状態であろうが、無意味です
プレイ期間:1年以上2016/01/07
他のレビューもチェックしよう!
ヒーロー以外許さないさん
つい最近大型アップデートされて新上級職のヒーローが追加されました、驚きの強さですヒーロー以外要らないレベルです、ヒーローになる為には最低でも3職レベル75にする必要があり初心者はヒーローになる為に無駄なレベル上げをしいられます、今pso2のロビーはヒーローしか居ません、皆が同じ職ですゲームとしてあり得ない状況です、面白い訳無い、エピソード1〜4まで終わりエピソード5が始まりました、運営はエピソードの始めに新職を追加して行く方針との事、pso2は2012年7月にサービス開始してから2017年7月にやっとエピソード5です、1エピソード完結までに1年かかる訳です、つまりヒーローゲーが一年続きます冗談では無い、しかも運営は下級職の下方修正まで行いヒーロー以外(上級職以外)使うなと言っています、別に上級職なので強いのはいいです、問題なのは選択肢がない事です、何故1職しか実装しないのか、また一年後新上級職が出るでしょうその時はまた1職ゲーが始まります、やる価値ありません他のゲーム探しましょう。
もしこのゲームを始める初心者がいたら気をつけて欲しいことがあります、ヒーロー達のptにレベル上げだからと下級職で入らないて下さい邪魔です、さっさと介護してくれるチームを見つけて手厚くヒーローに介護してもらって寄生で3職75にしてヒーローになって下さい。
これから始める人の御冥福御祈り致します笑
プレイ期間:1年以上2017/07/28
なあこさん
βの頃からやってます。
キャラクリはかなりいいと思いますし、アクションもベース(あくまでベース)の作りはとてもいいと思いますがね。
以下問題点。
◆ゲーム内通貨が稼げない。転売が一番儲かる。
通常のドロップアイテムは大した金額になりません。ガチャも課金額に見合う実入りがあるとは思えません。タイムアタックである程度稼げますが、単調な作業かつタイムアタックなのにタイムの記録は残らないという仕様。一番儲かるのが転売で、今もショップへのアクセスカウンターに多くの人が張り付いており、もはやアクションMOとは言えない様相を呈しています。
◆コンテンツ不足。
レベル50くらいからは、レベル上げが大変です。となると稼げる一部の緊急クエストに人が集中しますが、これが本当にただの作業。運営がしきりに宣伝する同時接続数は、このつまらない緊急クエストでプレイヤーを釣った結果であり、決してゲームの面白さと比例してません。そしてプレイヤーが通常クエストでも稼げる方法を見つけると、運営はこぞって潰しにかかります。やっと面白そうなコンテンツが来たと思ったら、一日一回しかできないという謎仕様。長く遊んで欲しいと思うなら、面白いと思えるコンテンツをもっと作って下さい。
そのほか、
◆装備の強化はとにかくゲーム内通貨を搾り取る仕様。
◆職バランスが悪い。うまく調整できないなら、サブクラスなんて導入すべきではない。
◆ストーリーが薄味で面白くない。
◆変な言い回しや、言葉の誤用が多い。
以上で☆2くらいの評価でしたが、☆1の評価になる出来事がありました。
感謝祭2013東京会場にて、
◆来場者全員プレゼントといいつつ、午前には配布物がなくなる。スタッフの声は小さくて聞き取れず皆困惑。アイテムコードくらいはどうにかならなかったのか。
◆謝罪の前にサイトの「来場者全員プレゼント」という文面を修正。
◆会場は狭く物販を見ることもできないありさま。
まさしく行って帰ってきただけとなりました。遠方の参加者さんはもっとお怒りのことと思います。
NPC売り価格の下方修正や、サブクラス導入より前のころは割と楽しかったのですがね。基本無料とはいえ、現状では友人にも薦められません。どうしてこうなった・・・。本当に惜しいゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2013/08/04
やっとこさ★13さん
最近ようやく★13武器をゲットしました。
↓を見ると運営のサクラだの一部の廃人など書かれていますが、『チャレクエ報酬期間の間に、やりこみブロックでM10クリアやM10到達するくらいの努力すらしてないんだろう』そう思います。文句言う人は、PSも無ければ途中抜けする人なんでしょうねw自己責任ですwチャレクエ報酬期間に毎日3時間~4時間で廃人認定されたら溜まったもんじゃないですwこういうレビューの人は妬みなので参考にしないでくださいね^^チャレクエ報酬期間にM10まで行くと1回で大体12000ポイント、クリアすると14000後半くらいのポイントがもらえるわけです。大体1周当たり1時間くらいの時間が必要で、一部非協力な人、特に役割を皆で決めているのに終始無言や寄生行為をする人がいます。wikiを見ろと言いたいのですが、そういう非協力的な人は『押し付け』って言いますからwチャレクエ報酬期間に1日3時間~4時間で大体36000~52000ポイント貰えます。★13交換武器が1個18万ポイントで属性が20しかないため属性40~60にしないと地雷認定されるわけですが、属性40で十分です。仮に属性40と考えると36万ポイント。報酬期間、遅くて10日、早くて7日~8日前後(1日3~4時間)、それと8月26日のアプデで専用防具がもらえるのですがこれが1部位2万で3個で6万。これも報酬期間があるので大体2~3日で手に入ります。正直な所ココまでは普通にプレーして普段からソロではなく人とちゃんとコミュとれて協力する意思があり、人に迷惑をかけないことを心がけてプレーしてれば、M10はいけるんです。最初はM2やM3、M5当たりで終了するかもですが、慣れてくると意外と簡単です。ただ、日本語が通じない一部外人やコミュ障、一人勇者して突っ込んで死にまくるアホ、独りよがりの指示ばかり出すくせにPS皆無の下手糞らがいるのも事実、やりこみブロックにも初心者と言うアホがいたりでクリアは難しいとは思います。★13は現状一番上のランクの武器なのでそのくらいの試練は目をつぶるしかないです。
お金も非常に係り、武器強化10203時点で2000万は軽く消えます。お金もものすごくかかるので初心者様がいきなり俺TUEEEは無理なので頑張るしかないです。
ただ、運営は糞で酷すぎるので★は1のままにします、1以外評価できない^^;
プレイ期間:1年以上2015/08/26
雪桜朧月夜さん
もう、6か月前にチームが解散して引退したんですが、レビューでけんかしてる人がいるぐらい民度下がってんですね…びっくり。
私の初めてのオンラインがこれで2年以上楽しんでプレイしていましたが、確かにエンドコンテンツはやることがなくなります。
ただ、はじめのうちはやることが結構あるので意外と楽しめます。
いいチームに入ったらそれなりに長く遊んでいけると思いますよ、新規さんは活気のあるチームに入ることをお勧めします。
新規の人とPT組んでくれる人ほとんどいないと思うのでどこかのチームに入ってPT組んでもらうようにしたほうがいいです。
このゲーム無課金でもかなり遊べるので興味ある方はおさわり程度にやってみてもいいのでは?
私のチームの中にも無課金でも課金制の人と同じぐらい強い人いましたから、無課金でここまで遊べるゲームもなかなかないですよ。
一応、私の初オンラインゲームなので楽しましてもらったという意味で★4をつけさせてもらいました。
プレイ期間:1年以上2015/09/02
野良の野良さん
ヘイト管理=タンクってなんなんだろ?
そもそも、それでかなりおかしな事になったって事実を知らないのか?北の勇者と調べりゃ出るだろ。
EP1からしてた人間にしちゃ、お粗末な反論だな。
辞めて長いせいで思い出補正で忘れてたんだろうと思っておこう。
サブにハンターをすれば、ウォークライというスキル(とる取らないはプレイヤー次第)が使えるので被ったらヘイトが散って結局、管理のかも出来ない。
だけど、タンクである必要もない。特にツリー的にも難しい。
あと防御云々は、何回も言われてるが他もしてるからやれと言ってるんでしょ?
自分もいくつかオンラインゲームしてるが、防御云々は全くなかったな。
それに時間かかっていいなら、レアな武器=見た目だけでいいよね?極論を言えば。
武器を強化する必要もない。
それに時間制限に関しては大体のゲームにある。
100%無いゲームをね。HPの残量によって攻撃力が上がる系では無いゲームをね。
ないよね?
HP残量云々で変わる時点で時間制限のあるゲームと大差ないよ。
それでもあると言うなら言えばいいんじゃない?
ヘイト管理=タンクが絶対的な形と言うなら、そう言うゲームをすれば良いんじゃないのかな?
正直、5年くらいやってるが防御系上げるならHPが普通のPSO2で防御系OP(ボディⅢ等)はあまり聞かないんですよね。
カッチカチの人の話ですよ?言ってますが、カッチカチでやってる人です。
射撃、打撃、法撃防御などの特化防御でなくオールラウンダーで全体的に70程度に抑えてる人です。
それでもそういった仲間内でもここまで酷い話題は出ないそうです。
どっちの特化も趣味の領域ですからね。
趣味に合わないから、低評価なんですから目も当てれない。
火力=正義なら、そうならなかったかもしれないがどっちでも良いパターンだとこう言う自分の趣味の領域が常識というオツムの足らない人が出るという事実が生まれるんですね。っていう教訓ですね。
PSO2とコラボすると言って未だにやらないゲーム信者は怖いですねー
プレイ期間:1年以上2018/06/05
ラップさん
このゲーム、バランス悪いだろ(笑)今良い点はBGMだけ。キャラクリはなんかもう進歩ないし、スクラッチはドンドン課金者への配慮が無くなっていっている状態で引く人おらんくなってるし。
クエストは時間制限かDPSチェックしか無くゲーム性皆無で武器やユニットを入手して何するの?状態でお通夜の雰囲気がすごい。
高評価キチガイは確かに論点はずらしてるし、お前が言いたいこと書いてるだけだろ。まさにその病気かと。何で毎回タンク云々になるんだ?前の方見たが明らかに誰もそんなこと言ってない、お前の方が意味不明にしてるって感じ。それとアクションで被ダメ1に簡単にできるのはおかしい?は?オンラインアクションRPGで火力高くなりすぎて敵が速く溶けるわ、ソロでレイドボス倒せるって状態の方がおかしくて笑える。まぁ、運営がこの評価見てカチ勢潰しと同じで目の色変えて躍起になってソロ不可のバランスにして行ったらこのクソゲーは…だろうが。
アクションで火力にしかメリットが無いなら余計に同じように盛れるようになってないと普通の感覚からするとおかしい。寧ろ、今のバランスなら逆で妥当なバランスだと思う。火力はリターナーやファクターなどまで極めて初めて200盛りが可能くらいが妥当だろ…だからセガのゲームはバランスが悪いって言われる。防御に関しては仕様が全て悪い、オンラインアクションRPGとして以前にゲームとしてありえない。
このゲーム、運営がユーザーに敵意を持って運営し始めてからほんと感じが悪くなった印象です。更にはクリエイターとして本当に業界一やる気が無いため、もう態度を改めない限りは盛り上がりはしないだろうなと思う。ゲームとして運営されてないので評価対象外、控え目に言って星1以下で、新規さんにはとてもじゃないがおススメできない。
プレイ期間:1年以上2018/08/12
おっさんさん
良い点 ・キャラクリの幅がある
・服装・アクセが豊富
・戦闘がぬるい
悪い点 ・最近の弱体祭り
・最高峰のレア武器が特定の人だけしか取れない
・ラグが凄まじく、ゲームにならない時が多い
・約束を守らない運営方針
・協力が必須ではないので、フレンドが出来にくい(ソロでも遊べるので人によっては良い点かも)
・近接職死亡なバランス調整
うーんむ、新規にはお勧めしかねるゲームです。最近のバランス調整では弱体オンリーな為、今まで出来てた事が出来なくなるしその度に装備新調が辛い。新しいアイテムが出る訳ではないのでモチベーションが持たないです。最高峰レアも実装当初から変わらず、出土数絞りでのレア度維持の為、頑張れば取れる物ではないです。
プレイ期間:1年以上2014/10/18
カタナ特化さん
>文句言うなっていってる奴はただ与えられたものをやるだけの人間
仕事も何でも自分では判断できない
廃人に多いタイプだけど中でも準廃は人にもそれを求めるクズなんだよね
そもそもの文句がクレームって時点でおかしいんですよね。
スーパーでコンビニ限定品を売れと言ってるようなもの。
>与えられたことしかできないクズさんたちは何のこだわりもないので近接遠距離関係なく俺つえー出来るクラスと装備を揃えてなんでもやる
自由度の高いゲームが出来ないバカに多い
自分というものがないのでコンプレックスがあるぶんゲーム内で他人を見下せればなんでもいい連中
これは低評価にしてる人とヒーローがーって言ってる人に言えますね。
>そいつらは居場所を守るために必死で擁護するけどやっぱりバカなんですね
大多数がダメなものを擁護しても人は残らないのに
他人を見下すのと擁護するのは別だと思うんですが、見下せなければ辞めますからね。
>で、この必死に擁護してる奴らもさらに人がいなくなったら別ゲーに移るんだぜ
文句ないはずなのに他に移るの
中身が気に入らないから移動するんじゃないんです
見下す相手がいるかいないかだけで移動する
いや、もうここで何言いたいのレベル。
もう、擁護する理由が見下したいって意味不明すぎる。行動に矛盾が生じてるのに言い切ってるんだから凄い。
その前に日本語を勉強してくれ。
とりあえず言えることは、やってみて楽しめるなら楽しんでくれ。
それだけだ。
プレイ期間:1年以上2017/11/28
あくあさん
レアがたいして出ないとか色々ありますが、特に強化系はキチ仕様です。
完全に狂っていると言っても言い過ぎではありません。
自分の事ですが、星8程度の武器をを6,7にするだけでも 強化リスク(+1) (強化軽減5%)が数十個必要です。
更に10にするには 強化リスク(+1) (強化軽減5%)数百以上必要かもしれません。
一個メセタ3万5千円くらいです。
そもそもメセタが以上の理由で溜まりません。
それにもし何らかの理由で強化成功率が低くなっても素人にはチェク出来ませんので、
もっと低いレベルで上がらない可能性があります。
3億メセタ賭けても強化成功しない可能性があるゲームです。
ホント糞だなーとか思いながらやるゲームです。
あまりの糞成功率にその内誰か通報するかもしれない、そんなレベルのゲームです。
初心者にはあまりお勧めできません。
擁護しているのは社員か雇われた人以外居ないと思いますよ。
ニートか廃人向けゲームです。
一日中ゲーム三昧する人向けです 常人の感覚ではとても出来ません。
そ言う意味で5年は持たないと思いますよ。
プレイ期間:1ヶ月2013/05/15
ダークファルス「混沌」さん
なんだかんだと続けてしまっている最高のゲームだとおもいます。
自分の思い通りのキャラクターを作って、思い通りに動かし楽しんでいます。
グラフィックもよく更新も毎月行われており運営のやる気は感じられます。
先日はオフラインイベントで有明コロシアムを満員にするほど需要は高く
ソロでもチームくんでも自由に楽しめるのが特徴です。
ただ運営は3年目にあたりイベントが少々間延びしたり
一部ユーザーの意見に振りまわされてる感が否めません。
ですが楽しむのはゲームをしてる本人なので気にすることはないと思います。
ゲームを良くしたいと願えばきっと運営も私たちに応えてくれるでしょうね。
これからも期待して応援したいと思わせるゲームなのは間違いありません。
プレイ期間:1年以上2014/10/18
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
