最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
当たりIDとか言ってる人まだいたんだ…
運なしさん
なんかサイコロに例えて「偏りが生じる、これは人為的な操作がなければここまで偏りは生まれない!!」とか叫んでるけど、あなたのいうサイコロの目は6つでしょ?
なら出るよ、何回も振ってりゃそりゃ出るよ、母数が少ないんだから出るに決まってるよ。
アイテムドロップと比較しようと思うなら、まず母数が噛みあってないから例えにならないことに気付きなさい。
比較したいなら目が100ぐらいあるサイコロで議論しないと(これでも正直足りないが)、6つじゃ偏り(笑)な結果にしかならない。
ガチャも人為的に操作されてるから出ない、犯罪だ!とか言ってる人いたけど明確な証拠を提示できなきゃ訴えても名誉棄損で逆にやられるよ?
プレイ期間:半年2015/04/30
他のレビューもチェックしよう!
12日から一周年イベントクエストが配信されましたが、内容が糞すぎて話になりません。
公式サイトにも経験値ブースとメセタブースと記載されており、PSUのイベントクエストのような旨みがあるものと思っていましたが、いざ、やってみると酷いものでした、
・イベントクエストなのに新規レアほぼなし
普通なら新規レアドロップはあってもいいと思う。
・既存エリアに既存エネミー全部出しましたという手抜き
既に配信されているエリアを大幅に広げてそこに全てのエネミー放り込みました!という手抜き
PSUでも複数エリアを用意し、人気のあったクエストを繋ぎあわすという面白い内容だったのに糞2はこれですか。呆れて物も言えません。
・29日追加のクエストも過去作クエストの復刻。これまた手抜き
イベントクエスト第二段と銘打ってるバニレンイベントですが、こちらもPSOでオンラインクエストとして配信されていたクエストの復刻です。
・PSUの○周年クエストのほうが数百倍まし
先にも述べましたが、PSUの○周年クエストは1年間で人気があったエリアを繋げて更にギミックを用意したクエストでした。
各イベント毎にユーザーがギミックをとき、情報を出し合っていました。
そして、新ドロップアイテムも追加されましたし、経験値ブーストも比べ物になりませんでした。
一部過去イベントクエストの再配信という使いまわしイベントも行いましたが、此方もクエストレベルの追加や新レアドロップなどの追加で使い回しではありますが、普通に遊べました。
しかし、PSO2はイベントクエストと謳いながらもこの酷い有様です。
しかも、これを二ヶ月も続けるわけです。当然間にはEP2の要素としてデューマン、ブレイバーが実装されますが、それ以外なにもなしです。
更に、ブレイバー実装後8月~10月のレベルキャップ開放、新難易度追加まで大きなアップデートは無く、8/27の新生FF14にどう対抗するつもりなんでしょうね。
8/27以降は極端に人数は減るでしょうし、いまだに250万ID突破(内100万IDBAN)や無料でDLできるVitaのDL数が50万を突破したとか言ってアクティブを一切出さない運営に未来はないでしょう。
今年一杯がこのゲームの限界です。来年以降は無いでしょう。
プレイ期間:半年2013/06/14
タンクマさん
予想通りというかなんというか、☆14のドロ率緩和、紋章集め、ダークブラストの新形態に発狂してる子供みたいなの沸いてきましたねw
PSOからやっててスプニ愛用してた自分としては頑張れば確実に入手出来る手段が出来てくれたのは嬉しい限りですよ。
そもそもエリュドラとその再戦でも紋章二つしか落ちなかったし、500個だとなかなか時間かかるだろうしドロ率緩和って言っても基本的には出ないしでばら撒きってほどじゃないと思うんだけどな。
まあ文句言いたい人は何にでも文句つけたがるものですよねw
ダークブラストだって別にずっと姿が変わってしまうわけじゃないんだし、それくらいでキャラクリ崩壊とか大袈裟じゃないですか?
ルーサーフォームなんかは空飛んでて面白そうでしたけどね。
自キャラでジェネも作ってるのでロードの力を解放する的な設定としてオートワード考えるのも良いなーって思ってますw
ロールプレイしたいなら運営の用意した設定なんて無視しちゃってもいいんですよ。
それくらいも出来ないならまず自キャラのロールプレイなんてやろうと思わない方が良い。
まあそれに、そこまで楽しくないのならなんでまた新しい情報仕入れてアンチレビュー書いてるのやら…自分は楽しいと思ってプレイしてるから時間の無駄とも思わないけど、アンチ活動はほんと時間の無駄と思うから楽しいと思える新しいゲームでも見つけたらどうです?
まあそんな人はどうせまた飽きたり運営に対して気に入らないところがあればアンチ活動始めるんでしょうけどw
プレイ期間:1年以上2018/02/21
らんらんさん
「同じプレイヤー」が「実装直後」の「最新・最強のレア」を「毎回」かつ「必ず」「複数」入手しているというのが現実です。
それも2,3度じゃなくてアプデが来るたびに毎回ね。
レア堀がメインのゲームなのに 公平を謳っておきながら眼に見えないところで、一部のプレイヤーにだけレアが出やすいようにしているのが 論外。
それだけじゃなくて、 効果のないレアドロアップを有料で販売 しているので立派な詐欺です。
一部のプレイヤーが1年かけても出ないものを、アタリは2~3日で複数出して、それを眺めるだけのゲーム。
嫉妬心を煽って有料アイテムを買わせようとする、汚い運営の手が見え見え。
こんなものPSシリーズですらない、ただの集金装置。
ゲームですらない。
プレイ期間:半年2014/12/03
元アークスさん
良い点
・かなり細部まで拘れるキャラクタークリエイト
このゲームをプレイした事のない人は、キャラクタークリエイト体験版だけでも触ってみると良いと思います。この体験版だけでも長ければ1週間遊べる、遊べていた人もいたのではないでしょうか?キャラクターを作る事が好きな人には是非薦めたい所です。
体験版では選べない髪型・衣装やロボットのパーツなども他のユーザーからゲーム内通貨で購入することができる点も魅力だと思います。
悪い点
・ロールプレイができない。
多くの人が集まり多彩な武器、職業があるにも関わらずプレイヤーはキャラクターを演じる事を許して貰えません。
プレイヤーキャラクターが全員が世界を救う英雄であり、選ばれた人物だ。という点を受け入れられるのならば何も思う所は無いでしょうが、システムの都合上どんなに好みな外見のキャラクターを作れても、そのキャラクターの設定は開発スタッフの方々が決めていくことになります。
クリエイトが充実しているからこその苦い点ではないでしょうか。
・運営の対応が遅い・悪い。
かなり早いサイクルで色々な所とコラボをしています。が、
新しい物を持ってくる訳ではなく元々ある物、人気が出た物?のコラボ話が出るので実装時には旬が過ぎた物とコラボする形になっているように見えます。
また折角のコラボも薄味になりがちで、ただコラボ先の衣装をガチャの景品に入れるだけなのでゲームとしての面白みはありません。
他にも上げたい点はありますが恐らく他の方のレビューで書かれていると思いますので割愛したいと思います。
プレイ期間:1年以上2018/02/02
もう語り尽くされてますが、端的に申し上げます。
「基本無料ならこんなもんか」
その程度のクオリティです。運営の酷さはなかなかのモノです。
見通し激甘の悪調整につぐ悪調整。彼らは尻拭いはしません。
全てプレイヤーが被りますので、覚悟の上で受け入れてプレイしましょう。
もう土台から崩れているので現在開発に携わる技術者達には同情を禁じえません。
多少のお金で遥かに楽しめるオフゲやオンゲは山ほどあるので、まぁ、察して判断してください。
あとnProというゴミのインストール必須になります。
どうせPC買い換えるしっていう方であればメリットゼロの暇つぶしとして、良いかもしれません。
プレイ期間:1年以上2015/03/27
kuromitsuさん
一言で表すとレア掘りゲームです。
グラフィックが綺麗で戦闘も楽しめるものになっています。
金策にタイムアタックがあり、アバターもゲーム内マネーで購入できるので別げーをしてた人なら転売で儲けることができ、最低限の課金で遊ぶことができます。
悪い点をあげるとすると、やりこみ要素がないです。
PVPやミニゲームもなく、深刻なエンドコンテンツ不足になっています。
レアを掘るのがこのゲームの醍醐味なので、最強装備・最強防具がそろってしまった時点ですることがなくなります。
ゲーム自体は楽しめるものになっているので、初めての方はレビューだけ見てやめるのではなく一度自分でプレイして見るのをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2014/01/18
明日のPSO2を造るさん
このゲームを作られているスタッフは各々強いこだわりを持っておられます
そんな方々を紹介してみようと思います。
禿と皆に親しまれているこのゲームのプロデューサー、酒井さんは大の特撮好きのようで
彼のデザインするモンスターはドラゴン等の恐竜めいたものが多いです
そしてボスモンスターの大半をドラゴンにしたり、ゲームとは一切関係ない模型を実際に作らせたり、とても強いエゴを持った頼もしいプロデューサー。
特技は不服そうな顔をしながらカツラを被る事と変なPAを出す事です
なおゲームはプレイしていない模様
禿さんと同じくらい 皆に愛されてる名誉ディレクターのキムさん
彼はパチンコが大好きでこのゲームにもその趣が色濃く繁栄されています。
オンラインゲームなら誰しもが狙うであろうレアアイテム、これをひたすら掘って集めるのではなく、時間と機会を限定し、緊急クエストとして遂行させるシステム
緊急が始まるとわかると続々とINし、過密ブロックに集うプレイヤーの姿はさながら開店前のパチンコ店のようです。
そしてパチンコ店にはサクラがいるように、このゲームにも極一部の限られたコスプレイヤーやブロガー、というような人達が、レアアイテムを大量にゲットできます。
出玉は増えるよ! やったねキムちゃん!
なお彼は実装直後でフル強化の武器を弱い!と言い切ってしまうほどのエアプです
そしてそんな北の将軍様に代わりエピソード3から新しくメインディレクターになった菅沼さん
メインディレクター就任が発表された生放送では、涙ながらにPSOシリーズへの思いとこれからの心意気を語った彼ですが・・・
蓋を開けてみたら泣きたいのは私達の方でした。
彼はなんと、我々プレイヤーがコツコツと積み上げて 強化していったアイテムや
大量にお金を消費し、カスタムしていったテクニックにまで修正を行っていきました。
キム政権の時代には、下方修正はあったものの それと両立して上方修正を行い
なんとかプレイヤーの機嫌を損ねないようなフォローはありました。
彼はそんなのお構いなしに「ぼくのかんがえたりそうのぴーえすおー」のため
独裁的な下方修正&下方修正を現在進行形で行っています。
もちろん彼もエアプなので、修正は的外れなものばかり
我々はいつ自分の愛用品が修正されるか怯える毎日です コワイ
ネオスガヌマいい加減にしろよ・・・
プレイ期間:1年以上2014/12/02
UNKOさん
EP4になって新生化?
武器の水増し、トークンの水増し、ガチャハズレの水増し、リング追加で時間稼ぎ
NT武器だって?強化に失敗しません! って差し替えさせるのに時間かけさせる作戦
何かにつけても時間稼ぎの追加要素しか無い
面白くなったか?なってねーな
基本薄っぺらいゲームを強引に盛り盛りにしてるだけのゲーム
ソシャゲと言われても仕方が無い
戦略性無し、ジョブ無し、コミュニケーション不要、PT要素は頭数合わせ
チームの必要性って、チャットぐらいしか無い
何かを集めるのに、仲間が集めやすいって言う人が居るが
ソロでNPC連れて行って大体困る事は無い
元々大人数が必要な所は、それなりに人が居るのでソロで十分
上がりきって☆13武器持って強化するまでは遊べるが
次の武器集めるのがあまりにクダラナイ
使う所が皆無なのに、どうして強い武器が必要になる?
50発殴ったら死ぬ敵が、40発で死ぬようになりました
この程度の強さで、同じ事繰り返すのがドコに楽しみがあるのか?
高評価付けているのはアルバイト&バカほど現金突っ込んで、引き返せない中毒者
仲間と楽しい事があるか?まず仲間を必要としないシステムが粗悪であり
ソロで遊んでいれば、オフゲと何が変わるのか?
自動で必死に頑張ってくれる優秀なNPCがイッパイ居る、無双ゲームでしかない
希薄な仲間意識だけで、チームが成り立つわけも無く
少しでも嫌だと思ったら、即抜けてしまう
チーム自体にメリットは存在しない、EXPブースト等あるが、スズメの涙
攻撃力1割り増しになったところで、使いどころが無いのが現状
最高レア武器のバラマキ過ぎで、ある武器なら1~3日で13武器を手に入れられる
こんな物で楽しい人は、よほどオンゲをやったことが無い素人でしょう
子供だましで楽しい人はお勧めします
本気になるとバカみたいだと判ってしまうゲームなので気をつけてください
適当に時間つぶしと思ってやるなら、悪くないと思いますが
何かを求めてるなら、他のゲームを探した方がいいですよ
こう言う本当の事を書くとアルバイトが火消しに現れる所が、更に痛さを醸し出していて
とてもマトモな神経では見ていられないでしょうね
たかがゲームなのに、必死になりすぎなのは体に毒です
感情的な基地外が必死で笑えるので、それも楽しみに見て下さい
プレイ期間:1年以上2016/04/25
GG psoさん
まず、PSOでない時点で詐欺。PSOやPSUの続編として期待してる人はやらない方がいい。つかPSUの続編でないのはタイトル見て明らか。
PSUの極劣化版ストーリーで、更に伝えたいことや見ていてみわからないことが多い。無茶な設定などもあるうえ、乗組員の洗脳のシーンも意味不明だった。
ゴチャゴチャしすぎてくそw自由に探索もできないし、フィールドも常に似たり寄ったりw戦闘も暴れる要素しかないだけでジョブの楽しみがない。楽しい部分が金をかけてかわいいキャラクターつくるか、緊急クエストで暴れることかしかなく、それ以外することがない。
キャラゲーでPSOの原型もとどめてない上に、意味のわからない戦艦やらなんやらまでだしてきて本当にクソゲー。
システム引き継いだとかうんぬんいって好評価してる奴いるけど、何が引き継ぎなんかわからん。好き勝手暴れれるゲームでまるで無双ゲーム、でそのくせ難易度あげると広範囲に攻撃しまくれるけど敵が死なない。あげく敵は数と広範囲攻撃でリンチしてくる。
最近のアップデートではペットとか出し始めた。マグがペット的な役割だったのにペットという別物をだしてきた。
ロマンとかいってる奴も居るけど、ここまで変わるならタイトル変えて出直せって言いたい。PSOを期待してこれなら次回作はもっと酷い別ゲーになる。タイトル変えてくれ。ファンタシースターの名前を使わないでくれ。頼むから。
我慢してラグオルに繋がると信じてやってきたけど………地球はないだろよ………
プレイ期間:1年以上2016/03/10
くそげさん
・ステージが変わるごとに延命の為のアイテム集めとボス周回のお使い地獄。
・ゲーム性を損ねるバグは放置でNPCのパンチラは即メンテして修正する。
・キレた外人が不正を行い、NPCキャラがありえない位置に移動する事件が発生。
・アイテム複製チート疑惑に「業者がガチャを回してRMTしている」という公式の珍回答。
・浮遊大陸のドロップ率を激絞りしていたことを運営がゲロる(ユーザーからの苦情が殺到して自白)。
・告知無しで突然マグに仕様修正が入り、特化マグ以外全部ゴミ化する。
・夏の大型アップデート後のランチャー更新に半日かかる事件発生。
プレイヤーの増加が一番期待できるアップデート当日にほとんどのユーザーが
ゲームを起動出来ないという、酒井プロデューサー懇親のギャグ。
・初音ミクとコラボし「ネトゲ廃人シュプレヒコール(ネトゲユーザーを揶揄にした曲)」だけを ゲーム内で垂れ流して全ユーザー挑発(酒井P「驚かれた方も多かったのではないでしょうか?」)
・不要な課金アイテムを別のアイテムに交換できるリサイクルショップが突如実装し
今まで不要課金アイテムを投売りしていた課金プレイヤー死亡。
・経験値が毎日手に入る便利なクエストが突如の仕様変更で機能しなくなりライト課金勢死亡
(運営「こうした方法でレベルを上げられるのは我々の意図するところではない」)
・秋の大型アップデート直後に課金手続き用サーバーがダウンする事件発生
課金ユーザーが一番金を使うタイミングのアップデート当日に
全ユーザーが課金出来なくなるという、酒井プロデューサー懇親のギャグ。
・最高レベルのレアアイテムとPA(技)ディスクがユーザー同士で取引不可になる。
完全に自力で掘り当てるしかない状態に。ライト層納骨&トレード機能腐敗。
・必要経験値280万事件発生。
・突然運営が「お前ら金を稼ぎ過ぎだ、それは我々の意図するところではない」と言い出しアイテムの売却価格(ゲーム上での主な収入源)を1/5に減らされる事件が発生。
・運営「アイテムの売却値を減らす代わりに敵が落とす金の量を増やします」→現在まで増えていない
プレイ期間:半年2013/02/17
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!