国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

無念で狂ったアンチの呪うブラゲ

マナ漏出さん

具体数?
自分で聞いて答えたらレビューしろと言うマッチポンプですねわかります(笑)

丙なら燃料換算で開始から見た目ー14000(遠征で回復しているが
バケツが見た目ー500
延期告知前に完了
敵編成見てもう+2〜3万までは事故を想定

夜戦3種きっちり入れて第二を重巡1高速戦艦2(片方が探照灯)にした以外で目立った変更ないよ
甲との編成の差で道中突破を優先
重巡2が主流だったが真似したら俺も嵌ったかもな
道中に夜戦が無いのだから戦艦に
探照灯を積むは最初から確定
駆逐は魚雷2照明弾(二隻)

どうせ運がって
言い訳するんだろうがそれなりには逸れたよ
戦艦>>重巡の育成状況ありの解だから高レベル重巡が多いならベストは変わる
重巡依存鎮守府なら道中1巡の戦艦なしも人によってはありだろうし

僕が大変だから☆1?(笑)
じゃあやり方次第だから☆5で
甲が初期廃準拠なのは異論ないし


プレイ期間:1年以上2015/11/05

他のレビューもチェックしよう!

嘘しか言わないから信用されない

グラスランド泊地さん

何かおかしいな?
点数操作になるから150文字以下はレビュ-投稿できないはずなのに
なんで下の星5はレビュ-できてんの?

艦これマジ最高・。・←この1文だけなのおかしいよな違法ツ-ルか?

他のレビュ-も見並頭いかれてることしか書いてない
艦これやるのが幸福とかやると幸せになるとか完全に詐欺やカルト宗教の手口じゃん
何がすぐれているかどこが駄目なのか書いてないくせにアンチの振りはやめろとか馬鹿みたいだけど、それとさ田中鎌足?とか書いてるレビュ-
信者は運営さんとしか言わないんだよな
信者のフリしたアンチさん何やってんの?
このゲ-ムが欠点まみれなのはもう説明いらんけど過度な印象悪化植え付けんでいいよ
それ迷惑だから
まぁ実際に他ゲ-のサ-ビス終了を祝うことを書いてるやつもいるし
他ゲ-の不幸がごちそうな連中に何言っても無駄なんだろうけど

良い点 キャラとBGM ただし最近はそれも怪しい身内編重等あきらかに公平性を書いてる起用ぶりが目立つ

悪い点 それ以外 轟沈は駄目任務が主導受注なのも駄目
羅針盤空襲ギミック史実特攻アホな味方AI必ず来てくれない支援
ブロック運営とそれをヨイショする狂信者
特に信者の害悪差さは他にお類を見ないレベルでひどい
その影響もあるのかゲ-ム同士のコラボはアルペジオ以降なし
まぁ轟沈できゃらろキャラロストするからコラボしてもWINWINの関係じゃないし
内部の荒れ具合みたら避けるのは当然か
8年目とか妄言垂れてるのがいるけど
今年で7年目リリ-スしたの2013年でしょ?
そうやって息をするように嘘はくから信用されんのだけど
最大の欠点は運が悪いとどうやっても勝てないことに尽きるんだけどね
あれこれ書いたけど
このゲ-ムやらないほうがいいよイカレポンチの巣になってるから

プレイ期間:1週間未満2020/02/05

↓で運、運騒いでるアンチ!夜戦で特効持ちが旗艦を狙ってくれるかも運が抜けてるぞ!ああ敵が特効持ちを狙わないことも運だったね。味方は弱小で敵の力は強大だからな!だいたい探照灯、照明弾の組み合わせでも敵旗艦は特効持ちにカットイン叩き込んでくるからな。昔は効果を体感していたが明らかに囮艦に引っ張られなくなってるカットインするように修正されてる気がする。味方は弱体化するのに敵は強化されるって運営の中の人は病院行ってどうぞ。艦娘よりも飛行機のほうが強いしもう課金でトマホークでも売ればいいんじゃない?まあすぐにそれを使ってもクリアが難しいようにサイレント修正されると思いますけどね。キャラも建造にまったく追加されないし、ドロップ限定(S勝利)のキャラが多い。何で出し渋りするんですかね。新規の皆さんあなたが始めるきっかけとなったキャラは手に入れるのは当分先かもしれません。なぜなら上記のとおり全てのキャラが建造では手に入らずイベて手に入るキャラの復刻はされてもS勝利+ドロ率1%未満のコンビネーションであなたを苦しませてくれます。あと儲さんたちから「始めるのが遅いのが悪い。」「努力が足りない。」と激励して貰えますよ。キャラを楽しむなら渋とwikiで充分です。ゲーム性は皆無なのでゲーム部分はおまけというか癌みたいな物なので。あと運営は権利をさっさとセガに渡して店じまいして下さい。

プレイ期間:1年以上2016/05/29

艦これは過去のゲーム

右はエリート左はゴミさん

狂信者の中では艦これは今でも一線級のコンテンツなんだな...

実際の所は他のゲームに寄生して話しないと話題にもならないゴミなんだけどね。新艦娘出ても空気だし
今時IOSでもAndroidでも正規アプリ出さずにブラウザだけで展開してるゲームなんかたかが知れてる。
ストアに無いゲームなんか選択肢にも入らないんだよ。
似たようなゲームで艦これ信者が嫌ってる刀剣乱舞なんかはスマホで出来るぞ。艦これだって出来たよね?ほぼ同じシステムなんだし。7年ものあいだ何してたんだ?

まぁ正規のスマホ版なんかあったら犠牲者増えるだけだからな。
出てなくて本当によかったよw

プレイ期間:1年以上2020/01/13

五航戦いじめに苦言を呈してる人がいますが、五航戦いじめはミリオタなら誰もがする行為です。五航戦は、旧日本海軍の足を引っ張ってばかりで役に立った事は一度もありません。そのことから、五航戦は旧日本海軍の恥としてミリオタから嫌われています。正直、艦これで行われている五航戦いじめはまだ生ぬるいです。艦これ以外だともっと酷い五航戦いじめが行われています。また、五航戦いじめがない戦艦少女やアズールレーンは反日ゲーと言ってもいいでしょう。
最後になりますが、五航戦いじめが続いても赤城さんや加賀さんが巻き込まれる事はないでしょう。五航戦いじめは艦これがリリースされるずっと前から行われていますから。それに旧日本海軍最武勲艦でもある二隻のイメージを下げる行為は許されません。

プレイ期間:1年以上2018/02/18

わたくしめ、去年の秋イベ前に提督を始めた者です
一応5-5以外の海域はクリアしました
完全制覇したイベは去年の冬イベくらいで今年春はE-4までしかクリアしておりません
普段のプレイスタイルは、「育成とか掘り掘りとか気が向いたときしかしねーぜ!」といういい加減なもの
イベ全部制覇なんてできなくてもいい、そんなヘタレスタイルだからこそ楽しめてました
で、今回の夏イベ
これはちょっといただけません
だって1面から大破祭りで2面も難易度が高い
3面以降に戦力を残さないといけない仕様のため2軍メンバーしか出せない
まさか序盤から支援艦隊のお世話になるとは…
提督レベルによって難易度が違うそうですが、2面のボスは三式弾を複数もってないと倒せません
初心者でもAL(2面まで)は頑張れば何とかナルって言う人もいましたが…無理っしょ
どうも序盤きつくて3~5面まではそんなでもない様子
いや、おかしいっしょ難易度の設定順序が?
最後の6面クリアできないなら文句言いませんが2面クリアまでハゲルほどのキラ付け作業&大破祭りで3面やる気力なくなりました
期間も長く夏休みで時間のあるプレイヤーも多いため難易度でイベクリアまでの期間を長くしてる感じ
いや、長くするなら大破撤退祭りよりイベのボリュームアップすべきじゃね?と思いましたまる

プレイ期間:半年2014/08/16

丁=NORMAL 丙=HARD

自称・提督さん

丁・丙を初心者向け難易度と勘違いしてはいけない。
主要な艦娘を所持し育成も十分で、対空・対地装備に航空隊関連の装備も揃ってるプレイヤーが、仕事等で忙しくプレイ時間が取れない時に、イベントを速攻で終わらせて報酬艦だけ欲しい時に選ぶ難易度です。

本当に今更このゲームに参加しようとする初心者が居るのだとしたら、1年程度はレベリングや装備改修等の下準備を行ってからイベントステージに行くようにしましょう。

それにしてもイベント難易度上がりすぎだ。私は2013年秋イベの1か月前に始めたが、それでもイベントはE3まで攻略できた。
最近のイベントは序盤でさえ過去イベで大ボス張ってたような奴を出すし、今回イベは多数の空襲マスに対して自軍は正規空母持ち込み禁止の縛りプレイ強要。

無駄に長くプレイしてそれなりに艦娘や装備があった自分だから難無くクリアできたが、防空艦や基地航空隊が揃ってない人は・・・
一番最初に防空駆逐艦として実装された秋月でさえ、登場から5年近くなるのに未だに建造不可で常設ステージでの入手も無し。航空隊関連はほとんどがイベント報酬で、通常手段で取得できるのは一部の陸攻のみ。
装備改修は時々更新されるけど、ヘビーゲーマー向きな内容ばかりだしな。

宣伝が多い割に、ゲームは初心者お断りな方向に進んでいる。
リアルイベントで訳の分からないカワウソとかで騒いでる前にやる事あるだろう。

プレイ期間:1週間未満2019/06/01

艦これは他のゲーム以上に「資源」に気を配らなければなりません。
課金することにより増やせる資源はそんなに多くはなく、それに比べ、出撃、新しい艦の建造、装備の開発、キャラクターがダメージを受けた際の修理などでの消費がかなり大きいです。
自然回復もありますが毎日更新される任務の報酬と遠征による資源獲得が主になります。
もちろんそんなことをしなくても艦隊の規模が小さいうちは遊べます。
しかし、規模が大きくなるに連れて自然と資源の運用に目が行くようになっていくでしょう。
苦労して資源を集めて頑張って育てたキャラクターに愛着が湧いていくと思います。しかし、このゲームではどんなに強く育ててもダメージを受けすぎれば完全にロストしてしまいます。
このシステムがキャラクターに感情移入しやすくし、同時にキャラクターをロストに対する恐れを生みます。
ここまでは、資源の要素が強いキャラクター育成ゲームなのかなと思われるかもしれません。
しかし、イベントを考えるとこのゲームは長い1サイクルのウォーゲームへと豹変します。
イベントでは、先行配信されるレアな艦娘が報酬として登場します。
この艦娘たちは、イベント終了後でも入手できる可能性がありますがイベントを攻略することに比べて遥かに大きな労力がかかる可能性があります。
これまで遊んできた事で資源運用の大変さがわかっているプレイヤーはこの機会に少しでも多くの報酬を手に入れようとします。
しかし、奥に進めばそれだけ資源を消費し、ダメージを多く受ければさらに消費します。
イベントの後半にいけば行くほど消費量が増え、イベントではない時の数倍のペースで消費されてしまいます。
これによって、プレイヤーは進撃によって得られるリターンと、艦娘のロストや資源の浪費といったリスクの間で葛藤することになります。
少しでもリスクを回避するには、イベント前に少しでも多く準備をしなければなりません。
つまりはイベントまでに資源を含めいかに効率よく強い艦隊を作り、運用していくかが大切なのです。
艦これにのめり込んでいくとイベントまでの準備期間、そしてイベントを合わせて1サイクルのゲームだということに気が付きます。
最後は確かに運ゲーです。プレイヤーがやるべきことはその運をつかみとるために平時から人事を尽くすことであり、それがこのゲームのすべてなのです。

プレイ期間:1年以上2016/09/20

タイトル通りです。

理不尽でも頑張ってた友人が、ついに引退すると言ってきました。
結婚艦30隻以上、レベルカンストも25隻以上有してる友人がです。
キラ付も、演習も怠らず、資材はすべてカンストまで集めてるような、準備万端な奴がです。
冗長で、理不尽しか感じないゲーム内容に、今回はホトホト愛想が尽きたとの事です。
今回のイベントを以て、自分の知人友人は、全員艦これを辞めました。
全盛期は、何十人もやってた友人がいたのに。

で、アズレンの登場により、艦これ不満勢は、そちらに大量流出。
アズレンの話は、無関係(流出先と言う意味位でしか無いので)
としても、時間ばかりかかる、内容が冗長で理不尽になる一方。
簡悔精神の固まりのシステム。
で、人気凋落を誤魔化そうとしてでてくる、信者・謙兵・工作員。

滅びるには十分な内容。
KADOKAWAに見捨てられるのも、時間の問題。

今から始めようと思う人。
やるなら、ゲーセンに行った方がいいですよ。
課金するより、確実に欲しい艦娘を(カードショップ等で)入手できて、アズレンのように自分で操作できますからね。

イベントも、ストレス溜まりませんよ

プレイ期間:1年以上2017/12/07

限界集落の老害が村おこししようとして失敗したようなそんな空疎さ惨めさが漂う艦これ
何も新しい物も流れも作れずただ死んで滅ぶだけの物にマウント材料見出さないとやっていけない狂信者達
ゲームとしてもそれ以外のメディアミックスでも何かやれることはあったはず
だが運営は適当に粗雑に済ましてきた
ユーザーもそれを擁護してきた
そのツケが今の惨状
艦これは外的要因ではなく内部の問題で衰退して終わりを待つだけの存在に成り果てた

手遅れです。

プレイ期間:半年2020/05/14

復刻イベはありません

艦これイベ嫌いさん

艦これに復刻イベントはありません。
今やっているイベントで入手できる新艦娘が次々回のイベント海域で、もしかしたらドロップするように運営が匙加減をするかもしれない程度です。

イベントの甲難易度でクリアして入手する装備品は、そのイベントの甲難易度クリア以外では手に入りません。
しかも甲難易度は、24時間体制でゲームに張り付くことが可能な人がクリア「できるかもしれない」ものです。

丙・丁難易度ならばそこそこ簡単にクリアできるかもしれませんが、報酬としてもらえる装備はありません。

先のかたが書いておられる「正しい努力」とはいったい何なのかを問いたいところですが、察しろの一言で終わるか、時間をかけろとか、任務はすべてクリアしろとか、海域は毎日50週はしろとか言われそうな気がします。

ログインボーナスがない艦これに毎日ログインする理由はなく、ゲーム性としても毎日遊んで楽しいものでもなく、年に2回か3回行われる期間限定海域イベント(昔は春夏秋冬の4回あったようですが…)のために資材を集めるというもの。
遠征と呼ばれるその資材集めのために遠征が帰港する時間を気にしなくてはならない。

他、いろいろと面倒くさいことばかりで、家族にこのゲームのイベントを毎回押し付けられておりますが、本当にこれの何が楽しいの?と毎回問いただしています。

古参専用ではないけれど、ご新規さんが残るものではないと思います。

プレイ期間:1年以上2020/12/31

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!