最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
は?
キラ付け終われよさん
別に終わりも何も何かはじまってましたっけ?
行きつけのラーメン屋?何か例えがぶっ飛んでて意味がわかりませんw行きつけの感想が不味くなったならともかく美味くなったなら何も言う訳ないじゃないですかw
総意って言いました?別にマイナスな部分は合う合わないがあるからそこは文句いいませんよw夏の不満は多少なりとも自分にもありますしw続き読まずにここだけで反論とか日本語足りてます?あ、例えが失敗してるからないかwごめんねw
何か勘違いしてるみたいだけど真っ当なレビューサイトがなんちゃら言ってるのは自分じゃなくて多くの低評価の人達だからね?君は反論する前に国語力と打ち込んだら読み直す癖つけようねw
ただこの不毛なことには身を引くことは賛成だw
プレイ期間:1年以上2015/10/11
他のレビューもチェックしよう!
史実への冒涜運営さん
ガチではない軽いミリタリー好きの者です。
ゲームは5年近くやっていましたが他の趣味の方が断然楽しかったので見切りました。
が、他のゲームを止めた時と決定的に違うのは運営への不信感を通り越した負の感情が決定的に強まった点です。
ここの運営の能力が致命的に不足していることは信者の方以外はご存じかと思います。
その上、ゲーム運営は雑で真っ当な意見も公式ツイッターでブロックする有様ですからとても人前に出ての商売には向いていないと思います。
更に品質詐欺同然のぼったくり商法をリアイベで強行する有様ですから、私としてはここの運営には正直憎悪さえ抱きそうになります。
ですが、何よりも我慢できないのは「太平洋戦争で散っていった方々や艦艇への思いを馳せてもらえれば」などと開発時のインタビューで語っておきながら、当時の方々への冒涜とさえ思えてしまう運営の言動の数々です。
特にツンデレを通り越した罵倒キャラになっている霞のキャラ設定ですが、これだけは我慢できません。
このキャラは事あるごとに文句を言ってきます。当初は「そういうキャラか。煩いからボイス切っとくか」程度にしか思いませんでした。
ですが、このキャラは軍艦の擬人化キャラでありながら補給しても文句言ってくるのです。このキャラ付けだけは我慢なりません。
何故なら、艦これのキャラクターはいずれも当時の艦艇の記憶を受け継いでいる設定です。しかも実艦の霞は昭和20年4月まで残存していたので、資源の輸入を絶たれマトモな補給も受けられない有様と補給の重要性を嫌というほど知っていなければなりません。
しかも太平洋戦争の戦没者の実に半数以上が補給切れによる餓死・病死と言われている上に補給の当事者は海軍だったケースが大半なのです。
であるならば、如何に暴言が多いキャラ設定であろうと補給に対して文句を言わせることだけは納得できないのです。
当時の人々や艦艇に思いを~などと言っていましたが、このようなキャラ付けを平然と行う艦これ運営に史実を語ってほしくはありません。
ちなみに、霞が補給に対して文句を言うのは改の時点までで、改二になったら「必要である」ことを認めるようになります。だいぶ不満そうですけどね。
もっとも、戦争末期を知るキャラなのに補給に不満を抱く時点で論外だと私は思います。
それからここの運営の史実に対する敬意はこの程度かと認識した件をいくつか挙げさせていただきます。
まず、マイクロソフト創業者の故ポール・アレン氏の探査チームが戦艦比叡を発見した時のことです。「史実に思いを~」などと言っていただけあってか、艦これ運営は比叡発見のニュースを取り上げました。
その後、探査チームの方々は軽巡ヘレナ、空母ホーネット、駆逐艦新月などを次々と発見されました。いずれも艦これで擬人化されていない艦艇です。
これらのことに対して艦これ運営は一切言及しませんでした。艦これで擬人化している艦が発見された時はゲームそっちのけで「おかえりなさい」などやたらと言及するのにも関わらずです。
運営が本当に史実に関心があるのなら、これらの艦艇の発見ニュースにも言及するのが普通だと思うのですが、いかがでしょうか。特に新月は何度もイベントもモチーフとなったソロモン海域で沈んだ艦なのですがね。
また、陸奥改二が実装された時の任務報酬が「三式弾改」だったことがありました。現在では否定されているようですが陸奥が謎の爆沈を遂げた際、三式弾の自然発火が疑われたそうです。
これは有名な話で、私でも知っているのですから艦これ運営も知っていると思います。
にも拘らず、それを報酬にしてくるとかあまりにも無礼な気がしてなりません。
これに関しては半ばこじつけのような気もしますが、そのように思えてしまうのはこの運営の日ごろの行いの悪さ故のものでしょうか。
それともう一つ、今から数年前に海軍護衛総隊の参謀であった故大井篤氏の名著「海上護衛戦」が角川文庫から再出版された際、その解説を艦これ運営の田中謙介氏が担当されておられました。
内容は、とてもプロデューサーを務めるような方の文章とは思えない解説になっていない小学生の読書感想文のようなものでした。
このような本の解説は、当時の出版事情とか裏事情を明かすものですとか、本では取り上げきれなかった分の補足ですとか本編を補完する要素であると思っているのですが、何の補足にもならない解説を見たのは初めてです。
最後に改めて疑問に思います。
艦これ運営、ことに田中謙介氏は本当に史実に関心があるのでしょうか。艦艇のことが本当に好きなのでしょうか。
私には商売上の薄っぺらいものしかないように思えてしまいますが、実際のところはどうなのでしょうかね。
プレイ期間:1週間未満2019/08/10
名無しのゴマさん
最初に一つ。7周年ショボすぎて泣いた。
もうちょっとなんかあっても良くない?
で、最近の運営。コロナの影響受けてるのに3密以外の何物でもないカレー機関やるの?というかあれ接待を伴う飲食店に入るよね?
そもそも、それをやること自体望んでない。
最近リアイベばっか重視してゲームの方全然力入れなかったよね?コロナの影響で良くも悪くもゲーム開発をするいい機会が生まれたのに、何をしたかと思えばカレーの歌?冗談じゃないよ。どんだけカレー推すんだよ。
半年間新キャラ実装しないで人気コンテンツなのか?
あと、C2とゲーム垢を分けた理由をもう一度説明しろ。何故C2でゲームの情報を喋る?「リアイベ情報はC2で、ゲーム情報はゲーム垢で」って言ったのはそっちだろうに。
C2のフォロワー稼ぎか?見てみろ、3月に130万人いた、ゲーム垢のフォロワーが1万人以上減ってるんだぞ。実際のプレイヤーはもっと減ってると思うけどな。
あと、信者について。
艦これが好きなのは分かる。だがそれを理由に艦これが1番と、アズールレーンや戦艦少女などの他ゲーに迷惑をかけるな。
特にアズールレーンに対して。あのゲームをパクリという理由が分からない。本当に、真面目に考えても分からなかった。
まさか?艦船擬人化というだけでパクリ認定したのか?
動機は知らんが信者が各所を荒らしてアズレンユーザーを叩いた結果どうなったか。まあアズレンユーザーからの印象は最悪だろうな。全員とは言わないが。
艦これが1番と言い、他を排斥するのが正義と思い込んでいるのが謎すぎる。
「艦豚」という名称はもう広がりすぎてしまった。個人的には害悪なプレイヤーを指す言葉だと思うが、今では艦これプレイヤー全体を指す言葉として使われることが多い。こうなるのは当然だが、やはり悲しい。
長くなって申し訳ない。最後に運営と信者に言いたいことを簡潔にまとめよう。
運営、そこまでカレー屋がやりたいならゲーム運営を他会社に譲れ。そしたら好きなだけカレー屋をすればいい。
信者、艦これというコンテンツを堕としたのは運営を批判した提督でもなく、アズレンユーザーでもなく、信者だ。辞めてくれ。
文句を書き連ねたが、俺はただ平和に艦これがしたいだけだ。艦これというコンテンツが好きだから、お願いする。
ある一提督の、切実な願いです。
プレイ期間:1年以上2020/06/05
・ω・さん
課金、課金って強調してる人が多くいるみたいだけど、そんなにネジや指輪、その他もろもろに金をつぎ込んでるんだね
イベント毎に母港枠1つ、1000円の課金で不自由なく遊べてる人間には理解できない世界だ
課金したところで対して優位に立てない、だからこそ時間で解決する
俺からすれば艦これは金のかからないゲーム、なので他の趣味に金を回せる。
ただし時間がかかる。効率化していくことはできるので、プレイヤーの差が出るとしたらそこだけ、マクロとか言ってるのはただのアホ
運がどうのこうのって言っても、開発だろうが建造だろうがやってれば最終的には入手できるのを知ってるから特に気にはならない
言ってしまえば艦これの確率ってその程度でしかない
こういうのが気に食わないって言うなら据え置きのオフげーでもやってろよ
プレイ期間:1年以上2016/08/03
おまるソンwwwwwさん
艦豚どもが余りにも情弱過ぎて草はえる
データ抜けるサイトのアドレスとか検索したら一発で出てくるで?
ここは公開2013年
つまり昔からこの仕様だったっちゅーこっちゃ
https://decoy284.net/kancolle-image-save/
あとこんな所もあるで
http://www.darkhorse.mydns.jp/contents/kancolle/access
これでもザルじゃないって擁護できる
艦豚の精神構造どうなってんの?
あっゲームとしては三流以下ですわ
どう考えても☆1しかありえへんし…
プレイ期間:1年以上2019/01/27
にゃんこさん
課金要素もないです。
というかまともに課金して遊ぶゲームじゃないです。
運営も消費アイテムへの課金は勧めてないですし。
リアルマネーでなんとかしたいならやらないほうがいいです。
お金の無駄です。
プレイ期間は1年になりますが、これをメインでずっとやろうとは思いません。
四半期ごとにあるイベントだけ全力。あとはながらプレイです。
人によって評価は違うでしょうが、個人的に気に入っているのは、
このゲームが人事を尽くして天命を待つゲームというところです。
運だ!運だ!といいますが、最低条件を満たしていないと、
イベント等ではその運のからむ要素すらない!門前払いです。
そこがいい!まさに博打でしょ(笑)
なので本当に地道にこつこつやるのが好きな人(Mな人)か
私みたいなギャンブル好きじゃないと無理なんじゃないかな。
やればやっただけ、お金掛ければかけただけの
リターンを求める人には無理なゲームです。
ほかの方が別のシミュレーションゲームなどと比べられてますが、
まあまじめにやるならほかのゲームやるほうがいいですね。
それこそまじめにやった分だけリターン(結果)があります(笑)
でもSF以前にあった理不尽なゲームみたいで私は好きですよこれ。
プレイ期間:1年以上2015/10/10
名無しさん
プリコネさん、2.5周年おめでとうございます!!
10連ガチャ、ありがたいです!!
ラビリスタ、めっちゃ強いです!!
スキップチケット、拘束時間が少なく気軽にプレイできます!!
★6キャラ、かわいいです!!
ストーリー、すごくボリュームがあり楽しめます!!
アニメ、二期発表!!楽しみです!!
ん?ああ、そういえば艦これのレビューサイトだったわ。
艦これは“ゲームのリソース割いてまで”誹謗中傷の犯人捜ししてるんでしょ。俺はプリコネやってるから頑張ってください。
プレイ期間:1週間未満2020/09/06
nkdnさん
新規にはもう無理ゲーになってる
1、イベント必要になるかもしれない艦は数十隻いるが全部レベルを上げよう足りないとクリアできないぞ
2、イベント報酬装備は取り逃すと2度と手に入らないと思え、報酬、ドロップ艦は取り逃すと1年手に入らないので毎日コツコツ資材をためてくれ(1のレベリングと同時には出来ない仕様)
3、過去イベントで配られた報酬装備がないと最高難易度でのクリアはかなりきついぞ、最低難易度でもないとかなりきついぞ
4、運営に要望だそうなんて恐れ多い、俺たち古参が過去に苦労して手に入れた艦や装備は簡単には渡さないよ、つまり現状仕様の維持だ
劇場版アニメを見て始めた友人は半年で諦めて辞めました・・・
新規が古参と同じ楽しみ方は絶対にできないようになっているのでこのまま緩やかに人が減っていくと思われます
初期からいる私の好きな艦は未だに改二にならず・・・そろそろ諦めようかとも思ってますがなんとなく続けている状態です
個人的には少しずつ面倒なシステムだけが増えていき年4回楽しみだったイベントが億劫になっていってる気がします
プレイ期間:1年以上2017/05/08
がとーさん
ゲームをするにあたり、必要なことは
・艦娘の育成
・資源の収入と支出の管理
・適正な装備運用
・プレイ時間の捻出
となります。
計画性の無い人。
結果だけを求める人。
実力も無いのに高望みする人。
義務教育範疇の数学ができない人。
そういう人にはお勧めできないゲームかな。
運に頼る要素も多くて、
その運要素を少しでも排除するため思考と試行を繰り返す。
艦これって、割りと頭を使うゲームなんですよ。
他人の編成や装備を真似しようにも、LVが低い、装備が揃ってない、同じ海域攻略でもそれだけで難易度がガラリと変わるんです。
他人のサル真似ではなく、自力で編成や装備を構築できるようになると面白くなってくる。
艦これはそういうゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/07/09
いちまん6せんぐらいさん
たいていのソシャゲは時間ほっとくと開発資材的なものが大量に配布されて
ガチャ回せるけどこれは毎日かかさず幾つもあるつまらない小クエストをこなさないともらえないのでそもそもゲームを続けたいという気がそもそもなくなる
以上 ごみげ
これを楽しい楽しいと連呼してる人は課金した金がもったいないから自己弁護してるだけのかわいそうな人たち
そもそもソシャゲあいてに本気で課金したら負けだから
プレイ期間:1週間未満2020/05/19
2236さん
退屈すぎる戦闘、複雑すぎるシステム、復刻イベがない、過去の装備がない、轟沈というだめこんがあるけど、やったあとの救済がない、大破してるなら、大破してるけど進撃しますか?みたいなのがないからなのか、やらかす提督も多い、新規は過去の強い装備がほぼもらえない、今からはいってもイベント甲はあきらめろといわれるようなもん
信者は、艦これ以外の擬人化ゲームは叩く有り様…
こりゃ、ユーザーのにんずうおちますわ
プレイ期間:1週間未満2019/05/01
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
