最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
初心者向けネトゲ
せーがさん
●長所
○基本無料だが、無課金でもデイリー/クライアントオーダーや
緊急クエストをこなしていれば課金層についていける。
プレミア(月1300円)状態ではブロック移動、倉庫、マイショップなどの
利便性が向上するので、必要時だけ課金するスタイルでもよい。
課金ガチャは衣装等の趣味品、強化補助品等がメインで、
基本的に課金者限定の強装備といったようなものはない。
○キャラクリやチャットの自由度はネトゲ全般の中でも幅広い。
コラボは最多クラスであり、優に数十コラボを超えている。
○アニメや演劇、オフイベなど間口が広い。ニコ生も頻繁に放送しており、そこそこ人気。
とはいえ、ゲームに金をかけてくれ!との声も少なからずある。
●短所
○緊急クエストという時間限定の美味しいクエストをいかに多くクリアできるかが
レア取得率や成長率に直結する為、緊急待ちゲーとも揶揄される。
逆に言うと、緊急さえ上手くこなせれば、普段のんびりしていても大丈夫。
○新クエストに新強力装備シリーズを一度に実装する事が多く、
既存クエ・装備が纏めて死に体になりやすい。
これはPSO2に限らずネトゲの常であるため、責めすぎは酷だが。
○最大12人の火力を倍増させる「ウィークバレット」がバランスを壊しており、
これの有無でクエスト難度が劇的に変わる。上記とあわせ、高難度緊急で
誰も使えないと、失敗せずとも時間がかかるのでクエスト放棄、という事もしばしば。
●賛否両論
○良くも悪くもヌルイ。最高効率しか認めないのでなければ、失敗することはほぼ無い。
入手し易い「赤武器」「サイキ防具」などをクラフト(性能を平均的な強さにする)で
鍛えたものと、時代最高レア装備を比較しても大差は無い。
但し、休止しても気軽に戻れるようにしているとの事なので、狙い通りではある。
○穴が多いストーリーはよく批判される。
ネトゲのストーリーはおまけと考えるなら気にしなくてよい。
○最近は交換素材を貯めて最高レアに交換する傾向である。
運も実力も関係なく時間さえかければ最強装備入手という点は評価が分かれる。
アップデートでまた変わるかもしれないが。
●総括
ライトとへビィの差が離れづらいゲーム。
”やり込みの差”を見せたいユーザーにとっては物足りなく感じるだろう。
無料でヌルめ、キャラクリも楽しめるので、ネトゲ入門におススメ。
プレイ期間:1年以上2015/11/11
他のレビューもチェックしよう!
真面目にレビューしましたさん
民度が低いとありますが、書いてる時点で煽っているのと同じなので、同じ穴のムジナなのは理解しましょう。
それとまともにレビューすら書かずにたたく人も全く参考にならないのでスルーしましょう。絡むと揚げ足とったりして来るだけなので。
①装備的なこと
下でもさんざん討論されてきましたが、装備に関してはエキスパートブロックでないのなら、自由でいいと思います。
むしろ装備がまともでない時点でそもそもエキスパートに来れない仕様なので、酷い装備と緊急クエスト失敗率の高さが嫌なら、さっさとエキスパートでやりましょう。ただし、エクスパートもPCブロック限定でB-020~B-026くらいまでが安全ラインです。それ以外は寄生率もあがると考えてください。
②いやなら来るな!固定いけ!について
これはその通りだと思います。
どうでもいいクエストや、ソロでも問題なく行けるくらいなら、寄生がいても気になりませんし、いたらいたで即通報していますけど。
私はさんざんいやな思いをしてきたので基本固定しかしません。
③地雷プレイヤーには注意
このゲーム、非常にかまってちゃんやコミュ障がずば抜けて多く、チームにいてもろくに挨拶もしない、入ってもソロオンリー、イベントにも参加しない屑が多いこと。ソロでボッチが好きならチーム抜けてソロでやればいいじゃない。
それかぼっチームでも作っていればいいと思います。
いいようにツリーなどのために利用される感が半端ないのでそういうのは即追放で。害にしかなりません。
またこういう人の多くは、寄生、放置を全く悪いとも思わずクレクレに走る人もいるので要注意です。
④チームでブログを開設してるところは割と活動的
ないところと比べると割と活動的で、特にカギをしているところは外に情報を出さないのでチームのマネージャー、マスタークラスの人がまともなところが多いです。一部、ゲーム内で悪さをして晒されまくってカギにしているところもありますが、そこは2chなど見ればいいでしょう。
⑤結局のところソロがいいのかチームがいいのか
ソロでやりたい人はソロでいいし、チームに入りたい人はチームへでいいと思いますが、ソロでやると限界はあります。個人的にはチームを押します。
ですが、フレンドとしかやらない、リア友としかやらない、のならばチームではなくソロか身内チームでどうぞ。幸せになれますよ。
プレイ期間:1年以上2017/05/03
アンチョビーさん
EP1から休止を繰り返して惰性でプレイしてきたが、もう俺も限界を感じまさに今日削除した。今までの運営の横暴っぷりを思い出すと腹が立ったので一件とは言えアカウント情報の削除もしてやった。
良い点
ない。キャラクリが良いとか言われてはいるが、それは下の人が言っている通りキャラの体系とかに自動で補正されないので違和感がある。恐らく運営の趣味でキャラクリした低身長、痩せ型などなどと言った特定の趣味の奴らに受けるキャラにしかあわないようになっているのだと思う。要するにテスト不足。そのキャラで衣装をゲーム内でテストして他はしない結果が製品として実装されている、と言える。
悪い点
他で挙がっている通り、とにかく火力火力火力でクエストのタイムアタック形式だけでなくブーストアイテムがそもそも時間制なところもあって皆常に効率効率、速く早くでどのクエストも同じで本当に疲れる。よくここまでやってきたなと自分でも感心するほど単調でつまらない。別にMO(今やゲームコンセプトがタイムアタックレース火力ゲーだろうな)らしいのでMMOのように綿密な連携とかは求めてない(ここの運営には攻守バランス調整すらできないのでそもそも絶対にそんなもの調整・設定できないので期待全くなし)が、火力と極端なほどに便利なテクターの支援以外何もないのがオンラインとしての共闘の「きょ」の字も無くしてしまっておりオンラインである要素を全く感じさせない。また、役割がないことも悪い意味で機能しており、その結果火力火力火力となり極端なことを言うと回復や支援なんかしている暇があるなら攻撃しろ!となっておりRPGのロールプレイ感が全くない。
それらがあってこのディフェブのような嫌がらせと来て、運営には何も言うことがない。上のようなことを正当な理由として運営は主張するのだろうが・・・。そもそもゲーム内で明らかに”需要が無いブーストアイテムをわざわざ実装しておいてなぜ取引不可にした”のか。さらに言うと運営側はスーパープレイ動画集の過去の生放送コーナーで防御特化させて遊んでいるユーザーが極少数と明らかに把握していることはわかっている。また、AC(ゲーム内取引可)だろうが、SG(取引不可)であろうが外れ枠のものをなぜわざわざ取引不可に設定しているのか。単純に考えてだれがどう見ても「嫌がらせ以外なにものでもない」と結論付けられる。見ていてアホらしいが、こういったことでユーザーが騒がないとここの運営は変わらないだろう。騒げば騒ぐほど意地になって余計に強固な姿勢になるかもしれないが、それならそれではっきり言ってオンラインゲームの運営としては本当に終わっていると結論付けられると思う。ここまではっきりとした”特定のユーザー層に敵意を向けた嫌がらせ”は他のゲームではないと思う。
引退理由は上で挙げた運営の恣意的な嫌がらせが主な原因、火力特化しかやって来ず防御特化の何を知る?とその遊び方をしているユーザーからは言われるかもしれない身だが、同じオンラインアクションRPGとしてPSO2を楽しんでいた身としてゲームを楽しみたいと言う気持ちは同じだと思うのでどうしても最後に言いたかった。
ちなみに俺は初めてプレイしたとき、右も左もわからなかった時パーティーを組んだ人が偶然にも防御特化させて遊んでいるハンターさんだった。今もその方はとあるシップにおりツイッターでも見かけるが一緒にプレイしていて楽しかったし、あの背中は今でも忘れられない。当時のウォークライ(ヘイトを向けるスキル)はMOであったことを差し引いても意味不明な仕様のスキルだったがあれをタイミングよく使って初心者の自分を守りながらボスエネミーと闘ってくれたことを今でも覚えている。今エトワールと言う新職やバウンサーと言う既存職にもあるような一定範囲内でダメージ軽減するスキルとかがハンターにあればそう言ったプレイヤースキルを持ったユーザーさんと強敵に向かって共闘することは楽しいだろうなと思う。俺はそういったことはこのディフェブの仕様を運営がしていることやハンターをタンクにはしません!発言を調べて知ってPSO2運営はゲームを作る気が全く無いと判断できたため引退を決めた。他にもあるが根本的な理由はそこにあると思う。
ゲームであるはずなのに上記のようなことをするPSO2運営はそもそもゲーム制作に関わるべきではないと言いたい。そもそも楽しんでもらいたいと思って運営しているのかが疑問だ。
プレイ期間:1年以上2020/01/25
実体験談です信じて下さいさん
初投稿です、ちょっと慣れてないですがご了承下さい
私はこのゲームが初めてやった、オンラインゲームなのですが
正直言って最もゲームとしては最悪ですね
今までの投稿拝見しましたが、
★1、2の方々は実際にプレイされている方だと
ネットに疎い私でも解ります
はっきり言って★5には値する要素があるとは思えません
私は約二年以上、プレイ時間も10000時間超え、課金も200万円以上ですが
正直そろそろ萎えてきてます
一番の理由はIDによるレアドロップ操作が原因です
当たりIDが無いと言ってる人は、実際に当たった人と運営だけですよ
そもそも武器強化、能力追加の確率操作が明白なのに
ドロップ操作が無いと考えるのが不自然ではないでしょうか
まだフリークエなどで、周回によるアイテム差があるのは解りますが、
緊急は時間も回数も限られているのに、一部の人にしか出てないのが現状です
さらに初めて3ヶ月のフレンドはマガツ産★12武器私よりドロップしてました
私はかなり行ってますが、2個しか出てないです
今限定クエのDF連戦も毎回行ってるんですが
レアドロ300%+トラブ100%+報酬期間150%+ライブ10%+デイリー6%+
チームツリー4%+ドーナツ50%
計620%
これで周回しても未だに★13武器はおろか★12武器すらでねぇという
さらに期間限定クエでバッチ1000個以上まで回し続けても
報酬期間であるにも関わらず★13は1個も出ませんでした
もちろん毎回ブーストしてこれですよ
そのくせ周りはアーレスばっかでなにこの差は?
これで運が無いと言われて納得がいくでしょうか?
本当に運だけならレアブーストて存在自体いらないんじゃない?
今まで時間も金も費やしてきましたが、
ここまで人の努力を馬鹿にしてる、ゲームは見た事がありません
過去に始めた頃に、違反もなにもしてないのに
運営になぜかアカ停させられて、すぐ連絡したのですが3日後にインできるようなったんですが、謝罪もなんもないという
この時にレアドロ操作されたかもしれませんね
今思えばあの時に、そのままやめればよかったと後悔してます
愚痴になってしまってすいません
これを見て同じ境遇の方が居ましたら、
今すぐやめるか、課金をやめる事をオススメします
長文すいませんでした
プレイ期間:1年以上2015/08/05
プリムさん
まぁ初心者は 能力追加で挫折でしょうね wiki見ないと分からないし 分かりづらい名称 独特のシステム
少し調べれば出来るなんて言ってる奴がいるけど
「なんでこんな面倒な仕様なの?」って言って辞めた人がいました。
出来るから良いだろ?って問題じゃないのよね。
職もテンプレ構成 テンプレスキルばかりで 自分に合わなかったらそこで引退です。
テンプレ以外お荷物なので
協力して敵を倒したい!オンラインゲームのロマンですが まず、味方が何やってるか分からないし てかひたすらテンプレ攻撃して敵のHP削ってるだけなんで 職の役割なんてものはない。 飽きて辞める人もいます。
合わなかったら辞めろってなるのは本当です。
↑で言ったことで不満を持っていて、でもこれから面白くなるかもって思うかもしれないけど、勿論期待するだけ無駄だと思いますよ。
そんなゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/04/12
クラキチンさん
・ダンボー事件
・クラフト素材増殖バグ
・禍津チェインバグ利用高速周回
・リターナーバグ
ざっと思い浮かんだ限りでもこれだけの不正利用事件がありました。
不正利用者はペナルティを受けてはいますが
せいぜい1週間程度のアカウント停止程度だけで、
「不正に増やした財産の没収は無い」という最大の問題点が野放しになっています。
不正利用で稼いだ資産は1週間どころか1ヶ月かけても稼げないような額です。
一般利用者がコツコツと数ヶ月かけて溜めた財産をバグ利用者は一瞬で稼ぎ、
1週間ゲームを休んだのちにその不正資金を丸々抱えたままゲーム戻ってきます。
いつもいつもいつも正直者が馬鹿を見るゲーム、それがPSO2です。
プレイ期間:1年以上2016/04/25
あからさまな不平等さん
レアドロップがあからさまにおかしいゲーム。
当たりIDを運営は否定していますが確実にありますね
普通IDもしくはハズレIDは今最高レア13を
1個ドロップしたとすると当たりIDは、
普通、ハズレIDの半分ぐらいのクエスト回数で
倍以上ドロップしてます。
レア13を狙ってクエストを馬鹿みたいにやってんのにあっさりレア13をドロップされるとやってんのが馬鹿らしくなるのでオススメしません。
そして、運営は当たりIDを否定してます。
否定しているからドロップが平等になることはありません。
本当にユーザーを馬鹿にしてるクソゲーだと思います
中にはレア13を落とすボスを何百体と倒してもハズレIDにはドロップしません。
逆に当たりIDは何十体で2本とかドロップします。
ドロップ確率が狂ってるクソゲーです。
プレイ期間:1年以上2015/07/25
サーフさん
EP6自体は別に良いスタートを切れたと思うんですけどね。ちょいと緊急メンテは来ちゃったけどもwエキスパ条件も別にあれで妥当なとこでしょう。
今のエキスパ条件なんて強いフレンドやチムメンが居ればクリア出来てしまう物でしたしむしろこれまでが問題ありだった。
それにユーザー個人やチームの方針によってはとりあえずエキスパなしでのんびり楽しくプレイしていくって人もいるんだし、どうしても野良で効率を求めたいって人がエキスパ目指せば良いんですよ。その際に他のプレイヤーの足を引っ張りすぎないようにって意味でエキスパとそうでない人との住み分けがあるんだと思いますよ?
他のネトゲ、ソシャゲでも各々のランク、ステータス等が近い人とマッチングするようにとかなってるゲームはたくさんありますし、エキスパ条件クリアを目指して頑張ろうという目標にもなるかと、条件クリアの為に頑張ってる人には応援しますけど、クリア出来ないからと不貞腐れて引退するなら勝手にどうぞってしか思えません。
終の艦隊も楽しみですし、ファントムも操作難しいけど楽しいし、新PA、PAが変化するユニーク系武器の追加等、個人的に楽しみなものがたくさんあります。
そして、冬ごろには更に新クラス実装予定!
バランス調整に追われアプデは遅れる、ストーリーも壊滅的なつまらなさだったEP5と比べればEP6は本当に期待しています。運営も頑張っていってほしいなと思います。
最後に一言、基本的に強い武器はガチャとかでなく掘ったり収集したりするこのゲームでキャラクリに課金要素無くしてしまうと何に課金してもらうようにしようというのか教えてほしい…w
プレイ期間:1年以上2019/05/08
ウッキウキさん
キャラ作って、クソほどストレス溜めて武器強化して
同じクエをグルグルグルグルグル周回して
死にコンテンツばっかり増やして
マガツマガツマガツマガツマガツマガツ キューブ集めに必死で
そしてレアが出ても強化で即死
強化しきったころには違う武器で同じ事に
今度は12武器の振り撒き、13武器の振り撒き
今まで出にくいレア集めてたヤツを馬鹿にしてるのか?
毎月ガチャやってるヤツ見ると、なんとも言えない気持ちになるぞ
現金払って、ハズレまみれのガチャやらせるんだからよ
まぁそういうバカが居るからセガが儲かってるんだろうがw
面白くないとは言わない、極、稀に面白い事もあるからな~
金払ってストレス買ってるようなもんだけどな~
ニワカとステマが必死に高評価つけてるのが笑えて仕方が無い
どう頑張っても3だろコレ?まぁ俺は1つけるがw
アホの運営の考えてる事は良くわかるぜ、中身を全部知らないのにムチャ言いやがってとか思ってるんだろ?
基本無料の新規ユーザーが、調べながらやれるようなゲームじゃねーよ
内容コロコロ変わってググっても情報源が古くて使い物にならねーし
レアもそうだ、10でも使える!でも11のが強いまして12のほうがもっと強い
あれ?13武器バカみてーに強いんじゃね?
これだったら12すら出てないヤツが続くわけがねーよ?
それでばら撒きかよ・・・バカだろう?
出なくてもいいから、強化をもっと簡素にして、もう少し強化させてやれよ
ばら撒きしかしないのは何処かのアホ政党と同じじゃねーか
後で取り返しが付かなくなるぞこんな物
運営)ガチャのハズレ20個で7まで強化出来ますよ!(ニヤ
ハズレ20個って現金でいくらだと思ってるだ?
プレミアのみが交換可能のアイテムあり!とかってマダ金搾るのか?
内容がマッタク変わらないクソゲーを毎月買うようなもんだぞこれ
金をドブに捨ててるような物、これならパチンコでも行った方が有効に使えるわドアホ
だいたいCMとか沖縄イベントとか生中継とか、要らない事に金使うな
お前らの沖縄旅行代金をガチャでカンパしてるキモヲタの気持ちも考えろ
金輪際セガのゲームなんか絶対買わねーわ、無料だってやらねー
いっそつぶれて綺麗サッパリなくなってしまえ
ステマとかみてて不快すぎる
そんなに面白いなら、お前が毎月10万ぐらいぶっこんどけ
と思います
プレイ期間:1年以上2015/06/19
ムーネさん
4000時間以上プレイしました。
個人的に好きな声優さんの声が聞けるので今はゲームというよりもボイスカタログだと思っています。
ゲーム内容は最初の数ヶ月は楽しかったです。
運要素の強いゲームでレベルが上がれば上がるほどその運が重要になってきます。
我こそは強運の持ち主という方には非常に向いているゲームだと思います。
キャラクリは単にゲーム内容が薄いために光って見えているだけで大したものではありません。 「PSO2キャラクタークリエイト体験版」があるのでゲームインストール前に試してみるといいと思います。
いつかいいゲームになってくれるだろうと信じて来ましたが改善される様子もなく
そろそろ潮時という感じがしてきていますので一区切りとして評価させて頂きました。
素材はいいのに調理方法一つでここまで駄作になるのかというくらい残念な品です。
プレイ期間:1年以上2013/11/27
まやこさん
沢山広告を見かけて、興味が湧き、プレイする前に、まずここのレビューを拝見しました。
異常に★1が多くて、レビューサイトの大半を占めていることに驚きましたが、簡単に書き込めるサイトだし業者か荒らしと思い、無料だからと1ヶ月くらいプレイしてみました。
確かにキャラ作成は楽しいです。
作成しているときただけは。
肝心の戦闘とストーリーがダメでした。
近接職だと、緊急クエストの際、エネミーに接触する前に他の遠距離職に片っ端から倒されて、爽快感がありません。
他のプレイヤーと協力が必要なクエストだと、役割分担やプレイヤースキル、キャラのスペックだけならまだしも、装備や職までチェックされ、見合うものでなければ、破棄するプレイヤーもいます。
なら、装備を整えて職も合わせればいい話ですが、強力な武器は高レアで、iDによってはドロップ率が無いに等しく、例え手に入っても強化に莫大な時間と費用がかかります。
職も一部に偏り過ぎているのもおかしな話です。
好きな職を使いたくとも、周りから地雷扱いされては、気持ちよくプレイできません。
プレイスキルを上げるにしても、近接のリーチ外のエネミーを一瞬にして倒してしまう遠距離職に、どうついていけばいいのか、エンジョイ層にはわかりません。
緊急クエストは避けて、ソロでプレイしても、ストーリーは面白くない。つまらなくて観たくもない。
クエストも単調で飽きる。ドロップも緊急と雲泥の差。まったくと言って良いほどでません。
他のプレイヤーはどのように遊んでいるのか。
気になって調べていくうちに、セガの過去の不祥事や嘘、おかしな言動と対応、露骨な業者の書き込み、ゲーム内の雰囲気が悪い原因がわかりました。
改めて、ここのレビューを見直しましたが、★1と同意です。
プレイしてみたら、★1どころかマイナスをつけたいほど、このゲームはひどいものです。
他のゲームより良心的だと言うなら、世のオンラインゲームは終わっていますね。
そもそもプレイヤーには他にうつる手の他に、オンラインゲームそのものを止めるという手段もあります。
他と比較し、まだマシだと考える、言ってしまう方がまずおかしいんです。
セガがそのような体質で、今後ゲームを展開していくのなら、見込みはありませんね。
最近セガのスマホゲームでも、法違反疑惑があったらしく、調べれば調べるほど、このゲームや会社の汚い部分が見えてきます。
プレイを考えている方は、ここだけでなく、他のサイトやpso2の過去も調べてから、考え直して下さい。
プレイ期間:1ヶ月2015/01/10
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!