最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営とゲーム共に酷い内容
Meさん
運営は本当に酷いものです。
昨年7月からスタートしたゲームですが、当初はラグが多く只管改善に向けて
運営はがんばってるようでした。それは公式の日々の報告でも感じましたが
それっきりです。その後はもう知らないみたいな態度です。
現状も数々の要望など全く聞かず、バグ報告も改善されないから諦めて報告する人が
居なくなったのにも関わらず、報告が無いから改善された判断するなど「一商品」を作ってる企業としてありえない回答をするところです。
ゲームも遊んでいて面白く感じません。アイテムに魅力も感じません。
運営は基本無料ゲームであることからアークスキャッシュで儲けるしかありません。
つまりアークスキャッシュが必要なスクラッチ、プレミアム登録といった月契約のマイルーム、マイショップ利用権、あとはアイテム強化サポートやレアドロップ率アップアイテムなどで射幸性を煽ったその手のグレー業界と同じやり口しか儲ける手段がありません。
その為には普通に無料で遊ぶにはかなり不憫な思いをする仕様にされています。
アイテム強化も非常に成功確率が悪く、満足に遊べません。これらも裏で常に設定を
変えていて故意に成功させないようにしています。アークスキャッシュで強化サポートアイテムを買わせるためです。
しかし、アークスキャッシュを使い、倉庫拡張やマイショップ利用を可能としても
絶対に変わらないのが「ゲームとしてつまらない」って点です。
この点だけは無料でやってる人でも唯一判断できる利点でしょう。
つまりお金を入れる価値の無いゲームです。そして根底からゲームとして
楽しめる構想にはなっていないため、ゲームが好きだからって方は
遊ぶ価値が全くないものと考えていいと思います。チャットツールで使うのであれば
問題ないでしょう。しかし周りに流されてはいけません。
お金を入れること自体愚かな行為だと思ってください。
運営は楽しいゲームを作るという姿勢、能力、技術力は全くありません。
セガとしてファンタシースターとして非常に情けない、汚い腹黒さが漂う悪質で
金の臭いがする恥ずかしい作品です。
私はセガマークⅢからファンタシースターは遊んできていますし愚弄したくない
思い入れのタイトルですがここまで酷い内容では見切りをつけざるを得ません。
プレイ期間:半年2013/02/22
他のレビューもチェックしよう!
mさん
お前このゲームやめろ。お前みたいなのがいるから民度低いとか言われるんだよ。
第一楽しんだもの勝ちなら他者の評価に食いつくな。
我々健全に遊んでる人間が白い目で見られるんだよ?
違う人もいってるけどそれ暴言だからな。
一応レビューしないとですね。
ゲーム事態は単純で簡単に遊べるゲームです。
でもこのゲームランダムに発生する緊急クエストと言うものが存在します、この緊急はパーティーメンバーを組んでやった方がより多くの経験値を稼げてレベルも上げれます。
もちろんソロでも問題はないのですけどね。
アクセや服は課金するよりゲーム内通貨で買った方がいいでしょう。
最近はその課金するガチャに確率操作したとか言う噂を聞きます。
職バランスはレンジャーと言う職のウィークバレットと言うもののせいで色々厄介なことになってます。
一部緊急じゃこのウィークバレットと言うスキルがなければクエストを破棄する人も多々あります。
民度ですが、楽しんだもの勝ちとか言ってる評価5をつけて他者に暴言をはく輩がまれにいます。
あと、チャレンジクエストと言うものもちょっと癖の強い人がいるかもですね。
まあこんなところです。
プレイ期間:1年以上2015/08/08
マジパネーションさん
ここのレビューも数多く言われるEP4あたりから全て狂った
バランスは元々ないゲームではあったんだけどEP5はヒーロー以外ゴミ
高評価の数名(1人の自演)はヒーローが強いとは思わない等と発言しているが
まずそこから低評価とは正反対で頭の悪い評価
何度もここで言われているが高評価は良い部分を何故か頑なに書こうとはしない
「はっきり言ってやる事がない」この一事で全て解決できてしまうゲーム。
理由は簡単、運営が決めたスケジュールの指定時間にのみ緊急がくるわけ
んでこの緊急だけしか皆行かない、つまり指定時間以外は皆何もしないわけ
緊急外はログアウト、そのまま放置と言った光景しか見えないわけよ
もうやってりゃ誰でも分かるこの過疎具合、さらにユーザーは
EP5からさらに減っているこれが全て物語っているどんだけ良い評価を付けて
難癖付けて低評価につっかかってくる輩がいるが誰が見ても分かるはず
全てまとめて言えば「運営がカス、無能、ボク損、言い訳、煽り」
ほんとカスしかいないゲームを良くしようと思ってるまともな奴はいない
まぁいたら多少なりともここまでユーザーは減ったりはしないからね
どんだけ良い評価していても数値として見られる現代では通用しないんだわ。
まじで関わってはいけない時間の無駄だし最初だけはまぁ楽しいかもだが
数週間でこまのゲームの薄さとバカさが理解出来ると思うよ
SEGAユーザーだけを優遇しておりハンゲーム版は完全放置
Vitaで出し手軽さに飛びついたユーザーが押し寄せたが
現在は運営からも見放された可哀想なハード
PS4実装で人は一瞬にして増えたが数週間後辞めていくユーザー続出
次はスイッチで新規(被害者)を増やそうとしているが間違いなく失敗するよ。
プレイ期間:1年以上2018/02/18
りんごさん
前回の緊急メンテで予定より早く終わったのでまぁマシかなと思ってたが、また緊急メンテ。早く終わらせるのはいいが、チェックぐらいしろクソ無能運営
トリガー進行バグ、アントフィリテ入手バグなどなど、とにかくバグが多い&対応も遅い&酷すぎる。どのオンげにも多少の不具合などはあるが、このゲームは別。いくらなんでも不具合が大杉。
相応の詫びアイテムを配るんだろうなぁ?まさか、トラブ100%とかはないよなぁ?
プレイ期間:1年以上2019/01/25
6鯖ベヨネッタに注意さん
詳細はレビューを少し遡って参照しましょう!
プレイヤーIDネーム:ベヨネッタ セレッサ
プレイヤーID:10535912
PSNのオンラインID:TSUMUGI_SEN
現在のキャラクター:ベヨネッタ
所属チーム:フリーダム
チーム紹介:チームツリーは全てMAXで使い放題。チームによるクエスト強要・時間拘束はありません
だが実は↓
正しい部分:チームツリーは全てMAXで使い放題
のみ!で、残りはどこぞのトロピコです、はい。
・ベヨネッタに「それはどうなん?」的なことを言ったら、INしていないうちに強制追放。
・ベヨネッタよりPSスキルが上の人は、何かと文句つけられてINしていないうちに強制追放。
・ベヨネッタより装備がよく火力あるって人も、何かと文句つけられて強制追放。
・ベヨネッタに「チーム抜けようと考えてるんです」と相談すれば、INしていないうちに強制追放。
こういうことを平気でやる上に、何も知らない初心者さんを勧誘しまくっています。勧誘するとチームメンバーと一緒にという強制クエスト同行など無理やりされたりします!要注意です!!
PSNからも接続しておりPS4,並びにPSvitaでのBL(ブラックリスト)入りも推奨します!!
6鯖にはこういう基地外がいます!!出来るだけ回避してください!!
プレイ期間:1年以上2017/08/17
ベータさん
【良い点】
・低いスペックでも設定を下げることでプレイが可能。
・モンスターの横殴りやアイテム略奪などのプレイヤーによるプレイマナーの対策がそこそこできています。
・キャラクタークリエイトの幅はかなり広いです、ここまで色々調整できるゲームは数えるぐらいしかない。
・NPCなど見てるとしっかりと考えて作ったという感じがします。
【悪い点】
「ハッキング関連について」
・過去に重大なハッキングがありNPCの位置を変えられるという事件が起こりました、これはチートなどとは違い直接権限系統の操作で行われたという節があるということが問題です。
こちらの元々の原因としてはバグの指摘を何度も無視され更には制裁を受けた外国人プレイヤーが運営に対する危険の忠告として起こした行動でした。
・上記の事件の際に運営が隠蔽しようとしていたと見られる行動をしていた感じがあります。
プレイには影響ないと言ってますが、実際のところソースコードなどは既に分析されエミュ鯖の土台は出来上がってるらしいです。
「ゲームシステムについて」
・途中までの経験値レートは普通なのですがカンスト上限になるとFF11並みに必要経験値が増えます。
・お金がなかなか溜まらない仕様になっており、無制限でキャラクターを動かせる業者と取引している人が多いそうです、RMTについてはやる人も悪いのですが運営もこちらの点を見直したほうがいいと思われます。
・クライアントの基礎はPSUの使いまわし
【まとめ】
いいゲームだとは思いますが、運営のずさんな管理や当時の予定であった有料から無料化に踏み切ったことによって業者やチート利用者のプレイの敷居を下げるという問題点も発生しているところから見ますと、有料のまま日本からのみの接続でサービスを開始すればここまで評判が落ちるということはなかったと思います。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/17
あいうえおさん
ep5で休止しep6で復帰たが、今のpso2にワクワクして楽しむことがなくなった。
クエストも飽きる。
運営は自分たちの仕事にプライドをもってやっているのだろうか・・・
アップデート内容もスカスカ。
今さら徒花て・・・
ep6・・・期待してただけに残念。
もうこのゲームに期待はしない。
サービス終了するなら早くしてほしい。
プレイ期間:1週間未満2019/08/04
しろごまさん
ゲーム内容は単純な作業ですがチャットやグラフィックなどに力が入っていて最初は楽しめます
しかしそれらに力が入ってる分単調なゲーム性が浮き彫りになりだんだんとストレスが貯まっていきますし運営がちょっとどころじゃなくひどいです
これからに期待もできませんし衰退する一方でしょう、運営が潰すことになるであろうゲームでしょうね
プレイ期間:半年2013/02/07
ハムハムさん
事件とはアップデートの情報で表示していた画像の武器(現在最高のレア度)が
そのアップデートをしてから全く出ないというものです。
画像の武器が欲しくて課金したのですが全く出ないということを知り
課金した意味がなくなってしまいました。
1週間後のメンテでも出ず、その次の日ぐらいに出るようになったのですが
不具合でまともにできず、緊急メンテまで待つことになりました。
そしてそのまともにできない間にその武器が2つ入手できたと聞いて、
いくらなんでも偏りが激しすぎるだろうと思ってやる気がそがれました。
さらに、その武器と同じレア度の武器が一部の方たちにしか出ないという結果になっているようです。
また、今回のこの事件で有志の方たちが消費者庁にこの事を報告しているらしいです。このような事で消費者庁に報告される?ようなゲームです。
グラフィックとストーリーがとても良く、さらにライトユーザーに優しく作ってある部分多く、無料なので残念な気分になってしまいます。
プレイ期間:1年以上2014/11/29
下の星553はさん
おいおいwカタワ特化w
自演の評価操作連続レビュ―とかまるわかりだから止めとけw
別の人にはまったく見えんからw
てか同じ名前のやつが何度も書いてる時点でおかしすぎるから…w(下からは普通に書きます…)
このゲームはね…
色々可能性があったはずなのに…
頭が悪い運営によって楽しい未来を潰されたゲームなのさ…
運営だけじゃなく…
カタワ特化みたいな頭ポジ意見だけしか言わない信者たちが批判的な意見を排斥した結果が
今の状態なのさ…(ポジ意見しか聞かなかった運営も悪いさ…)
後に残るのは民度の低いカワナ特化みたいなやつらしかいないゲームでまだ…他のゲームにまで噛みつくしまつさ…
悪いことは言わん…
こんなやつらのいるゲームなんて
時間の無駄だからやる価値ないよ…
プレイ期間:1週間未満2019/07/17
あんちマンさん
対人要素がないのでゲーム内外でプレイヤー同士が罵り合って険悪なムードになる様なことは余りない(自分はゲーム内では見たことも経験したこともない)。
そもそもロビー等でチャットしている人を見掛けるのが稀。
対人がないのと個別ドロップ制だから、ここで言われているほどの装備厨も他のゲームと比べて少ない。
たまに初期装備でも同じ事が言えるか?と頭のおかしい事を言ってくる輩が某掲示板やSNSにいるが、そもそも普通にプレイしていたら(ep1~ep2の時代ならいざ知らず)推奨レベル相応の装備は必ず手に入る仕組みになっているので、いつまでも初期装備でプレイするアホはいない。
初めてプレイする人は、そういった輩の発言はスルーしていい。
強化や特殊能力追加はメセタ(ゲーム内通貨)に余裕が出来てからでいい。
どうしても火力が欲しいときは1部位2~3M(2~3百万メセタ)くらいの能力追加で十分だろう(検索すればヒットする)。
メセタ稼ぎはウィークリーミッション、カフェにいるヤーキスのオーダー、デイリーの報奨金が高いやつをやれば週に2M前後は確実に稼げる(時間もそんなに掛からない)。
ぶっちゃけ緊急(ボス戦)は8~12人集まれば未強化未追加でも倒せるけどURに行ける頃になると推奨レベル装備の強化も普通に出来ているだろう。
特殊能力追加は自分が欲しい装備(最終装備)を手に入れるまではそこまで気にする必要はない。
というのもウェポンズバッヂ交換で入手出来るノヴェルシリーズ(☆15武器・☆13ユニット)は素でも相応の能力が付与されていて、下手な能力追加よりも断然使い勝手が良い、初心者にもライトユーザーにも優しい装備だから。
だからまずはウェポンズバッヂを貯めてノヴェルシリーズを手に入れよう。
上を見ればキリがないがメセタに余裕が出てくるまでは+10強化だけでしばらくは放置でいいくらいに優秀な装備だ。
プレイスタイルは人それぞれで、ベビーもいればライトもいるし、火力を追い求める人もいればそうでない人もいる。
ちなみに自分は回避やガードが下手なので床ペロしないようにHP特化にしている。
火力ゴミだけど野良PTの人から『フレに呼ばれたから抜けますね(モンハンの常套句)』みたいな事は1度もない(笑)
プレイ期間:1週間未満2020/11/06
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!