最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営がやる気出してきた
すいせーさん
ココのところ1年間ほどのイベントはほぼ全て使い回しで追加要素もなく、引退する方が増えたりしてきましたが、やっとアプリの開発が一段落したのかコチラ側のシステムも色々改善等されてきました。
アビリティシステムなどの追加でレベルを上げることによってもステータスが上がるようになりました。
しかし根幹の部分は装備ゲーなので、装備を集めないといけません。
ドロップの武器防具ではlv25付近から殆ど戦えなくなりますが、市場システムがあるおかげで頑張ればなんとか無課金でも戦えます。
また、本格的なステータス上げでは『継承』というシステムを使いますが、これは課金者でも無課金者でも同じ方法を取らないといけないので、そういう意味では割と課金と無課金のバランスも良いのかなと思います(もちろん課金者のほうが強いですが)。
ただ、火力職などをやろうとすると、『武器投げ』と呼ばれる課金武具のリキャスト付き(20分に一回等)のスキルを使うのが今のメインなので苦労するかもしれません。
あとアプリ版の方のレビューをなぜかここに書き込んでいる方もいるので、レビューは注意して読んだほうが良いかもしれないです。
プレイ期間:1年以上2015/11/13
他のレビューもチェックしよう!
オシリスは強すぎさん
ここの運営はもうちっと武器の調整上手くなってくれませんかね…新武器でオシリス(通称:お尻)という武器が出ましたがこれの壊れ具合ときたら…どれくらい壊れてるか説明します。尻ベル装備でオシリス使ったら一回の攻撃で4000万以上出せます。オシリスが出る前まで火力職として有名だった火ベルは一回の攻撃で1000万位でした。およそ火ベルの4倍の火力が出せます。こんな馬鹿みたいな火力ですので、ログレスのエンドコンテンツであるヘルフォートレスをソロ狩り出来るようになりました。ヘルフォートレス攻略で、いにしえの武器はもう要らないです。光火力さん呼んだら倒せますから。もうね、ゲームバランスが可笑しくなってます…運営さんはこれからどうやって建て直すのですかね…
プレイ期間:半年2015/12/04
ZeTさん
日課がめんどくさい場合、課金で手に入るアイテム(SR20↑やUR装備)をPoro(ゲーム内マネー)経由にて市場に流すことでカバーできます。ドロップ薬などを流すのもよいでしょう。ひと月いくらくらい円が使えるのか?目標はどの程度か?達成するには何百時間かかるか?考えてから遊ぶべきでした。私にはログレスは高くつきました。無課金で500時間以上は遊んだでしょうか。課金して手に入る非常に良い装備は先じて課金者から譲り受ける又はPoroで取引を行う訳ですが、そもそもそのような装備は定期的に行われるキャンペーンくじから己の運でひきあてるか、課金している方がもてあますほどアイテムを所有、そして市場に流れる状態でなければ流通しません。個人間取引を活用し、ゲーム内の掲示板経由での取引も活用しましょう。時間がもったいな!と思ったらやめ時です。(今以上に強くなるには月2万は入れないと厳しいかな・・・)やりこめる要素は主に武器防具アクセサリースキル継承によって強くなれるという点です。強くなって強いPTと組んで遊ぶことも楽しかったですが、最もおもしろかったのは全職Lv35位までの所だったと痛感しております。それ以上になってからは、おもしろいメンツに出会えたので交流で長く楽しめましたが、今後ずっと遊び続けることは不可能でした。それは私が課金をしていないからです。残りの伸びしろ、無課金には道のりが(費やすために必要な時間が)長すぎる。むなしいかな差は開いていく一方。徐々にメンツもIN時間が短くなる代わりに課金している額がグングン上がる・・・というとこに達するまで存分に楽しかったです。そんなことにならないようにするにはある程度(月に5000円位が目安?)の課金で気長に良いアイテム装備が当たるのを祈ることが重要です。
スキル継承を仕上げてもなかなかその差は縮まらないのです。というわけで月5000円かけるなら別のもので楽しむほうがずっといい。と感じたので☆☆です。5000円くらい余裕!という場合は☆☆☆☆の満足度にはなると思います。雰囲気や操作感、ああつよくなったな~と感じる瞬間の手軽さ、多さ、達成の難易度は☆☆☆☆です。※5000円というのはあくまで個人的な閾値です。1年経つ頃にアタリが3つは来る筈
プレイ期間:1年以上2013/11/14
mi_さん
?良いところ
・グラフィックが綺麗
・見た目装備とエモーションの充実
・戦闘に気軽に混ざることができる
・お手軽ジョブチェンジによる職の個性の多さ
・操作が簡単
見た目装備大好きなのです^q^
★悪いところ
・最近は見た目装備に付加価値をつけて、露骨に課金を煽っている
・色違いモンスターなどの使い回しが多く、バリエーションに乏しい
・複数アカウントによる通貨膨張で、通貨を稼ぐ手段に乏しい新規ユーザーにとって市場での装備調達が難しい
・ストーリーの会話イベントは一応存在するが・・・物語性がない(絵は可愛いのに)
◇現在の私
時間の空いた時にちょくちょくプレイして早1年・・・ようやくログレスの中堅あたりにはなれたかなといったところです。廃課金様様には敵いませんが、アバターのガチャ(1回200円)や期間限定の武器防具くじ(1回100円)などで細々と課金しながら楽しんでおります。
◆これから始める方へ
新規の方はまず、全体チャットやクラン検索システムを使いクランに入れてもらうことをおすすめします。そこでログレスの基本(戦い方や金策)を教えてもらうことで、グッと遊びやすくなるでしょう。
無課金でも金策はいくらでもあり、市場には課金による装備が流れているため、コツコツ続けていれば強くなることができます!
◎評価について
悪いところであげた要素を考えると★4くらいと思ったのですが・・・これからの発展を期待して★5!神アプデ待ってますよ^q^
プレイ期間:1年以上2013/11/14
うーん…さん
初めてです。初めてまだ半年程度なのに飽きてきました。火力やらインフレやらがおかしくなっているのが現状でもあり、無課金でプレイするとソロでは確実に勝てないです。それにレビュー一覧を見ると一番に運営が全く仕事していないのが多い意見です。未だに改善されていないとかなんとか…最初は面白いなーと思ってプレイしてましたが今では火力不足を補う事が出来ない、プレイヤースキルが全く関係ないから課金するか、石を何千と貯める以外強くなる方法が無いです。そして野良でもやはり無課金だと限界があるので寄生厨みたいな呼び方されてしまいます。ですが他のスマホ版ゲームと比べたら分かるのが、ログレスは火力が高い=強いという事ですね。課金者が強くなるのは当たり前です。ですが無課金が強くなれる用途が序盤以外殆どありません。そしてインフレも有り、敵も更に強く調整されます。殆どワンパンされます、一撃で沈められます強すぎます。確かに最上位武器やら防具やら入手出来るのは最高なクエストではありますが、ソロでは殆ど無理に等しい難易度であり、8人討伐でも火力が不足して勝てない事も多々あります。そうです。課金者しか勝てなくなっているのが現状のログレスです。1番厄介なのが推奨火力に偽りしか無いところです。ですが…まぁこれからどうか分かりませんが期待を込めて、もっと良質になることを信じて評価させて頂きます。
プレイ期間:半年2017/03/13
アキレスさん
ガチャの内容は運があっていいいんだけど使える武器と使えない武器があるだよね
新しい武器がどんどん追加ししてほしんだよね
どんどんすすめるごとに難しく菜X地ている
プレイ期間:3ヶ月2016/10/12
とさのまとさのまさん
とにかく、すべて運です。
あなたに運がなければ、50万つっこんだとしても、1万つっこんだだけの人に追いつけません。
重要なアイテムも、入手難易度はすべて運です。
運のないあなたには、全くおすすめできないゲームとなっております。
プレイ期間:半年2013/11/03
あさん
そもそもこんな課金ゲーで、無課金で課金プレイヤーと同等の強さを手に入れようとする時点でそいつは頭がおかしいんじゃないの。
無課金で課金プレイヤーと同等の強さになれたら、誰も課金なんてしない。
総合能力20万にも満たないうちにガチャでゴミしか出ないだの敵が強いだの、そんな理由で何の努力も無しに引退して、憂さ晴らしに言いたい放題批判する。
批判してる奴の大半はそんなタマでしょ、結局。
まあ無課金には厳しいゲームだけど、続けていれば総合能力30万は固い。
続けられない人や、レベル上げや石集めといった地道な作業が嫌な人は、このゲームは一切向いていない。
多分、シナリオクエストで最初に行き詰まるのが砂漠だから、そこを乗り越えたら、後は所々詰まる所はあるけど、段階的に強くなれる、はず。
プレイ期間:1年以上2016/06/13
謎の男トマさん
アフレル3Dゲームはスペックがいろいろ問題になる ゲーム内容はにたりよったりだし。
もうグラフィックでなくファミコン時代の様にメモリーをいかに減らして内容を詰めこむかそうゆう時代が来ているのかもしれません。
ブラウザゲームできちんとしたMMOの時代がはじまろうとしているのかもしれません。
まだまだ問題は多いかもしれませんが長い目で見ても良いゲームだとおもいます。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/24
ヴァルガスさん
スマホ版のデビューです。
私も復活と引退を繰り返してきました。
一様、毎日ログボもらうだけでINしていましたが、
やはり、ガチャはダメダメだ。
何十万もかけないと出ないだろう。
やっててもやたら落ちまくる。
運営は頭悪すぎる。
金儲けのことしか考えていないようだが、
こんなガチャシステムさいようしていたら、
そのうち、誰も課金しなくなるだろう。
商売という物を知らなさすぎる。
プレイ期間:1年以上2017/01/03
誰?(笑)さん
だいたい1年間やってみて良いと思った点と悪いなと思った点
悪い点
・ガチャが出にくい
・バグが多い
・敵を瞬殺されるとおもしくない
・逆に瞬殺される事がある
・ある程度武器を揃えないと勝てない
良い点
・ガチャが出にくい分当たった時の喜びが大きい
・石が集まりやすい
・イベントが多い
・強くなれると面白い
・操作がシンプルで簡単
・課金しなくても十分楽しめる
以上が私が思った良い点と悪い点です。
ここからは感想です。
私も最初はいつも死んで、面白くないなと思った事が多くありました。
ですが、諦めずなんども石を貯めて引いたら良いものが出ました。
なので今から始める人も諦めず頑張ってください。
いつかは良いものが出ます。
星4の理由はメンテが長いことと、メンテが多いのでもう少し少なく、短くすると私は星5でも良いと思っています。
プレイ期間:1年以上2016/12/10
剣と魔法のログレスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!