国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,529 件

超クソゲー

正義さん

最初は楽しいが、
4~のレベルのマッチングがクソすぎる
4レベの砲弾が6レベの戦車に貫通するわけがない
このゲームはやって後悔するゲームだ
4レベの戦車は6レベの戦車に一発でやられるので
弾を撃つということがまずできないクソゲーだ


やったら後悔しますよぉ~~www

プレイ期間:1ヶ月2015/11/15

他のレビューもチェックしよう!

20000円課金して好きな車両とパーツを全てフル装備にした。結構勝てたしその戦車をすごく気に入ってました。
そしたら突然、アップデートで全てのユーザーのパーツを没収された。ユーザーが膨大な時間とお金を費やして手に入れたアイテムを一方的に没収です。そして名前を変えただけの同じパーツを再び売り出したのです。多くのユーザーがブーイングしても全く無視です。
20000円で育てた課金車両もパーツ無しではゴミと同然です。今は買った車両を使う事すら出来ないで状態です。
再び売り出したパーツは全部で18個あり一個一個購入する必要があります。そして購入しても一個一個に開発にかかる時間が1週間以上かかります。つまり全て購入しても18週間後にしかパーツを使えません。そして時間を短縮するにはお金です!!ホント糞ゲーだと思いました。20000円かけても乗る事も出来ないでお気に入りの戦車が泣いています。
怪しい外国製の評判の悪いゲームなんですね。
よく調べる必要がありました。
2度とこう言うゲームで騙されたくないです。
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)のレビュー

プレイ期間:半年2017/07/03

軽戦車で視界825M超えで1スクエア(約120M×120m角)先の草むらに居る重戦車が見えない。(岩や建物の裏にいるわけではなく木や草むらに居るだけの状態)

負ける時はどんなに照準を絞っても明後日の方向に砲弾が飛んで行きまともに攻撃ができない。または砲撃が命中しても跳弾となり敵は無傷だったり(敵側面装甲が50mm程度で貫通力130mmの課金弾を弾く)

一部クラン所属者のゲーム内の態度が悪い!!フレンドファイアや軽戦車や自走砲のお尻を押して自分の盾に使ったりして自分からしたらありえない行動を平気で行う人がいる。

重課金者に優しいゲームです。

低課金者や無課金者は重課金者の餌になる事を我慢できれば時間つぶしに良いゲームです。私のように無課金で遊ぶつもりなら上記内容は諦めるしかない。

プレイ期間:1年以上2020/08/14

運営の対応がひどすぎる ほかの酷い運営ですら何かしら返答をしたのに
こっちの運営は反応なし
この間 モッドをなにもいれてない状態で戦闘中に二回も強制終了してしまい
そのせいで味方にチケットを切られました
私が悪いわけでもないので運営に何とかしてほしいと
伝えたのですが二週間待ったのですが返答ナシ
ゲームの内容については劣化したwtみたいな感じです 
スペックたりなくてwtできない人にはちょうどいいんじゃないんでしょうか
楽しいかは別として

プレイ期間:1年以上2017/01/01

これはいけません

あげかすさん

なんといってもマッチングが酷い!
これに尽きます。
tier6~8戦場において味方に8の車両がないんですよ。敵には2両あるのに。
しかも味方のTOPは7の自走砲が2両。残りの13両は6です。
敵は7を中心に8~6の車両が均等に割り振られていて、
これでは一方的な虐殺が目に見えてます。

このようなストレスのたまる仕様であるためかマナー違反も多く、少しでも気に入らないことがあるとFF行為や味方を遮蔽物から押し出して壁にする、早く試合を終わらせるためか最後の味方の位置を敵に教える、何万戦もプレイしてる人が気晴らしに低tierで虐殺を楽しみつつwinレートを上げるなどの行為が横行しており、とてもカオスです。

チャットも基本英語であとはラジオチャットで意思疎通が可能なのですが漢字だけとかハングルとかインピンぽいのに混じって日本語の暴言も多数見受けられ、新規の方が来ると度肝を抜かれると思います。

ある程度慣れてくると「あ・・・接待マッチングだ・・・」ってわかるほど露骨に勝たせてもらえなくなるので、それでもOKという方以外オススメはできません。

プレイ期間:1年以上2016/07/20

アカウント持ちの友人数人と検証しました。

このゲームには勝ち補正と負け補正があり、勝敗の多くは、この補正によって決定されます。実力は、ほぼ関係ありません。
負け補正を入れられると、隠蔽率、視認距離、機動力、貫通力、命中精度などが低下します。また、モジュール損傷が多発します。
勝ち補正は、その逆です。

例えば、50mの強制発見距離に入った場合、勝ち補正側は、負け補正側より数秒早く敵を発見できます。
また、第六感の点灯時間も負け補正側が遅いです。茂みで待ち伏せしていても、長距離から撃たれてから第六感が点灯することまであります。

勝ち補正側は、負け補正側の隠蔽率の高い茂みの中の軽戦車を、あり得ない距離から発見でき、しかも発砲しても相手に発見されません。
重課金+勝ち補正+課金戦車ではver9.17までは視界範囲外の敵も発見できました。
ver9.20では未確認です。「発見」が出なくなったので、自分が見つけたかどうか、その場では分からなくなりました。

貫通と命中精度の補正は分かりやすいので、このゲームの経験者なら、鈍い人を除いて誰でも心当たりがあると思います。

基本的にチーム毎に補正されますが、面白いのは、負け補正チームでも、重課金者にだけ勝ち補正が入る場合があることです。
こうなると、チームが早々に壊滅した後に、敵10両を撃破して勝利できたりします。当然、課金が多いほど勝ち補正が多くなります。
軽課金者や無課金者が、重課金者に一撃死する砲弾を命中させた場合、砲弾が消えたり、命中判定なしに車体をすり抜ける現象も、しばしば発生しました。
当然、重課金者はノーダメージです。いわゆる寒色になりたければ、課金必須です。

開始2分もすれば勝ち補正チームか負け補正チームかが分かるので、戦い方を変えましょう。
課金すれば楽しめるゲームなので星5つです。

低評価を付けている人に言いたいのは、私の知る限り、運営は公正なゲームを提供しているとは言っていないということです。
元から不公正なゲームに来て、不公正だインチキだと叫ぶのは、いかがなものでしょうか。

プレイ期間:1年以上2017/10/19

マッチングがとにかく酷い。
プレイしてみないと酷さはわからないと思うが、戦力が偏りすぎている場面が多々ある。
一例として、最近は重戦車有利なマップが多いのに肝心の重戦車の数に偏りがありすぎる等がある。

プレイヤーのマナーの悪さは今までやってきた中では一番質が悪いといっても良いと思う。
確かに洋ゲーなど海外のゲームでは暴言など良くあることだが、このゲームでは特に酷い。
進路妨害。
後ろから味方を平気で撃つ等の光景を目にすることがあります。
しかも決まってそのようなチームに放り込まれた場合負けることが多いのです。
あれでは敵か見方かわかりませんね。

クライアントも酷い。
他のどのアプリを使用しても異常は無いのだが、最近なぜかこのゲームだけが強制終了やPCのフリーズが頻発する。
最初はPCの問題かと思っていたが、他では一切そのようなことは無かった。
そのようなことがあり今はもう辞めました。

今ではやめて良かったと思っています。

プレイ期間:1年以上2015/10/15

クソゲ

クソゲさん

とにかくマッチングが酷いです。好きな戦車に乗って勝ちたいのに格上の戦車とばかりマッチングさせられるのでいくら調べ、考え、判断したところで性能的に詰んでいるのでお話しになりません。
精々味方の視界をとったり、敵の履帯を切ったりするのが精一杯です。(格上でも倒せる場合はありますが稀です)
高評価の方々はあまりその辺に触れていませんが、触れられると都合が悪いか脳が働いていないんでしょうか。

また、プレイヤーの質が悪く指示厨、罵り合いなど日常茶飯事です。
中には戦車を自動で動かすチートを使う悪質なプレイヤーもおり、報告はできるのですがそういったプレイヤーが減る気配は一向にありません。

アンインストール安定です。

プレイ期間:1年以上2014/07/07

中毒性がひどい。

このゲームは絶対やめろさん

もう2万戦以上やっているが、pcに詳しくないのと容量もほぼないのでmod
入れていない。
このゲームはパチンコと同じで、中毒性がすごい。
勝ち続けているときは楽しいが
絶対勝てないモードになるとわれも忘れ怒りまくり取り付いたようにやってしまう。
始める人はぼろくそ言われるし、無駄に金を使ってしまう。
こんな糞中毒性のあるゲーム、絶対にやらないように・・・

プレイ期間:1年以上2016/05/19

このゲームはベラルーシという国で開発されています。
Wikipediaで調べれば分かりますが、この国は北朝鮮並みの独裁国家です。
このゲームに課金すれば課金するほど独裁国家を下支えして存続し国民が苦しみ続けます。
他のレビューでも散々言われてるとおり、意図的なマッチングや各パラメータコントロールが疑われます。
やり方がまんま共産圏らしくドン引きしますよね。
そのようなゲームが大好きなガルパンとコラボしてしまい、茨城県民として悲しいです。
結果的に沢山の人が不幸になってるのですから・・・

プレイ期間:1年以上2016/02/25

ユーザーの間でも良く言われている。勝ち周期と負け周期なるものがプログラムで制御されているようで、15連勝したと思ったら少しずつ負けが多くなって勝ち負けの数がぴったり同じになるという雑な勝敗コントロールがされている様です。僕の場合10000戦も同じ勝率をループしました。
10000戦プレーするには1年以上費やしましたが途中から、これはもしかして勝敗がループプログラムされているのでは?ると疑問に思い勝ち負けの数を○×記録してしていったら殆ど1:1にのるので驚きました。
どうやら課金して一定期間は勝ちを貰えて勝率が上昇して最後の課金から一定期間が過ぎるとほぼループさせられるのだと思いました。これだけ時間をかけるゲームでループプログラムが使われているとしたら最悪なゲームだと思いました。
廃人向けゲームですね。

プレイ期間:1年以上2017/07/11

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!