最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
存在自体が悪な運営〜
全て運営が悪いさん
寄生にしろ、アタリID、ハズレIDのギスギスにしろ、ラグ、エンドコンテンツがデッドコンテンツなのも、頭禿ちらかして、レイヤーの乳揉んで喜ぶアホが元凶!たかがデザイナーがゲームの運営なんか出来る訳もない!HDDバーストで責任取って辞めるのは責任取った事にならないとか…意味わからん、正直これで酒井消えて良くなる!って糠喜びしちまったわ…
頼むから一つ位PSOの楽しかった部分入れてくんないかな?
レアも本気ででないレアがたまにある位で良くない?
全部が出にくい、同じ人しか引かないとかさ…
所詮は絵しか描けない脳みそまで禿散らかったやつの貧困な発想だろ?
マジお願い、酒井、菅沼、木村三人は死ぬかくたばるか、息絶えるか、他界してくんないかな?
プレイ期間:1年以上2015/11/17
他のレビューもチェックしよう!
ねこまんまさん
レビューをみて解りますが、非常にユーザーのレベルが稚拙です。
どうやらみていると学生さんや、若い方が多く
言葉使いも平気で汚い言葉を使う方が多いです。
悪い評価の中に「クラスで批判された」「バランスが悪い」「使用装備で文句を言われた」等の文章が並びます。
理由を説明すると
「使用クラスで批判された」「バランスが悪い」
職人気質方なのかもしれませんが、1クラスのみをプレーされている方なのだと思います。
このゲームはクラスを自由に変えれるゲームです、なので開発者サイドは好きなクラスで行いき、普通に装備を強化し戦えばクリアできるように難易度が設計されていますが、
効率を出そうとすると他のゲームのように、クラスを指定し募集する事になります。
その効率が2倍3倍と変わってくることに対して文句を言ってます。
もしその効率が全てのクラスで出せるようになるなら、個性が無くなります。
ですが納得が出来ず仲間に入れてもらえない、誘ってもらえない等の受身の愚痴を垂れ流しています。
嫌なら自分で効率を気にしない同士を集めるべきです。
野良は効率を出せる人間が、好きなクラスで参加している人間の面倒を見ている状態です。
出来る人は固定に引き抜かれるために、クリアすら難しくなるにつれ「報酬を同じにしろ」
敵が硬すぎるから弱体しろと言い続けてます。プレイヤーには選ぶ権利があります。
最高効率のクラスを選び報酬を沢山もらうか、報酬をすてて強化せず、クラスも考えずやりたい事をやるかです。
PTを募集してる人は学校の先生やお母さんではありません。自分の目的がありその目的にあまりにも外れていれば、断られる事もあるでしょう
「装備で文句を言われた」
装備を作るのは難しいか?というとそこまで難しくないです。
マターボード・EX・アドバンスというレア装備を無料で貰えるシステムがあるのです。
そういった装備を利用し強化してスキルツリーをしっかりと組めば十分に繋ぎになります。
その額は凡そゲーム内通貨3-5m。これ以上かかるなら、背伸びをした強化をしすぎています。
課金をしなくてもデイリーの消化や週1のTA、緊急参加での多スロの素材売りで2週間(早い人で1日)もあれば稼げるのではないでしょうか。
装備は注意されて強化するものではありません。自分が沢山の報酬をいただくためにするものです。
プレイ期間:1年以上2015/03/11
この運営を悟るさん
まず、このゲームのタイトルはPSO2ですが
「ファンタシースターオンライン2」ではありません
正しくは「パチンコスロットオンライン2」
もしくは「パーフェクト送還オンラインR2」
となっております
パチスロに当り台があるように、このゲームを始めた瞬間生き死にが決まります
そして、他作品の流用・盗用によってストーリーが組まれています
ファンタシースターファンの皆様、誤ってプレイしないようにご注意下さい
金を搾取することしか考えず、プレイヤーが段々と遊べなくなるように全てのシステムを調整していく運営
つまり運営はゲームを作っているのではなく、金を飲み込むデータを作っているのです
これはゲームではありません
また、ユーザーからの貴重な意見を蔑ろにし
そのユーザー全員をアンチクレーマー扱いします
通常クレームとは、それを利用したいからこそ修正を求むという好意的な考えに当たる事です
つまりクレームがあると言うことは、その出来事を深く考えている人達が居るという有り難いことなのです
しかし、この運営はそれを蔑ろにしました
つまり「ゲームをせずに、金をよこせ」と言っているのです
また、大きな不具合が起きた場合も修正しません
例えゲームシステムに支障が出ても、修正しません
ユーザーに有利な不具合は、即座に修正します
最終的な全責任を、全てユーザーのせいにします
過去に起きた、HDD破壊事件もユーザーのせいだと言い張りました
そしてシステム調整もせず、ユーザーの声も聞かず
こういうレビューサイトや掲示板で嘘八百を並べ
「面白そうなゲーム」に見せようと必死です
しかし、本心は金に対する欲望に満ちています
さあ、皆さん
辞めるなら今、始めたりしてもいけない
これは「くそげ」です
ただし、だからといって「はげしね」や「逃げ沼しね」と行ってはいけません
ただ、皆で辞めてサービスを続かなくさせるだけで良いのです
PSO2から離れて、必死に金を搾取しようと奔走する運営を見る
ヽ(・∀・)ノなかなか滑稽です
そして大きな不具合を起こしたと聞き、その対応や発言を調べてみる
ヽ(・∀・)ノ幼稚っぷりがまた滑稽です
そのうち焦った運営は、他の人気ゲームを批判して「PSO2の方が良い」とか言いはじめます
勿論、実際はその真逆の内容です
そして苦しい言い訳と、文字通りゴミアイテムで客を呼び戻そうとします
しかし、一度離れたユーザーは戻りません
あとはサービス終了までの運営が自滅する姿を、ニヤニヤ(^ω^)しながら見ているだけです
私はこの方法でPSO2を楽しんでいます
サービス終了の瞬間を、外から見るのが楽しみです
皆さんも、辞めるなら今!
プレイ期間:1年以上2015/02/13
マサコロちゃんさん
*低評価が目立っているが、その内容は確かに納得はできるものではある。しかしあまりにもみなさん辛口なので私が中立な目で勝手に評価してみる
アクションゲーム・・・各職業ごとのアクションは多彩でやってて単純に面白い。レベルが上がるにつれて身につくスキルも職ごとに特色あるので遊びの幅は多い。操作性もそこまで悪くはない。ただ職ごとに用意されているスキルでおかしいものがある。PSO2のガンともいえるスキルでオートメイトハーフライン(HPが減ると自動回復)とマッシブハンター(敵から攻撃うけても倒れない)というものがある。これはアクションゲームを完全否定しているスキル。この二つを発動していればある程度死なずにプレイできる。ストレスを抱えないために死なないゲームもあっていいかもしれないが問題はそこではなく。この二つのスキルを基準に敵の挙動や敵数の配置を考えているんじゃないかと思うくらい。クリアできなくはないが高難易度と言われるクエストはこのスキルがあるためかひどいでき。運営は高難易度と理不尽をはき違えてると思う。しかし、理不尽挙動の敵がでてくるエリアは上級者むけエリア(エクストリーム、アルティメット)なので全体のエリアを考えれば全部がおかしい作りではないのでアクションゲームとしは★2といったところか。
職業バランス・・・最近実装されたヒーロー。EP4時のサモナーというように、周りの職より抜きん出て高ダメージを出す強い職がいる。新しく開発した職で遊んでもらおうと運営が火力を出しやすく調整をしているのだろうが、このバランスが非常によくない。サモナーに関してはペットを育てるのに時間やゲーム内通貨、リアルマネーが絡んでくるので強くてもまだ理解もできる【サモナーは人気もなくサモナー人口も少なかったのでサモナーだらけにもならなかった】のだが、ヒーローは他職すべてがゴミになるほどの圧倒的な強さを誇る。そしてその強さが容易に手に入ってしまうのだ、ただでさえヒーローは強いのにヒーロー実装時に他職がほとんど下方修正されてしまったのも問題、職業がたくさんあるのにヒーロー一択になってしまうバランスの悪さは問答無用で★1
課金・・・このゲームは課金しなくても十分遊べる。他のネトゲと比べても、かなりユーザーに優しいゲームだといえる。課金要素も必須なものはほぼなくゲーム内通貨も稼げるクエストがちゃんと用意されているし、倉庫にいたってもPSO2es連動倉庫や無料で作れるキャラを倉庫として使うのもいいしワンタイムパス倉庫もある。気になるといえばプレミアム課金という制度があり(1ケ月1300円だったかな?)このプレミアムの価値が低いように思う。プレミアムに入っているとアイテムを売買できたり密集エリアに入りやすくなったりするものだが私の感覚だと1300円の価値があるように思えない。もう少し特典もつけてもいいのではないかと思ってしまう。【ケチと思う人がいるかもしれないので一言。当然価値あるサービスを受けられるなら2000円でも3000円でも払ってもいいスタンスでこのゲームをやっています】運営は売上を伸ばしたいようなことを公式放送で言っていますが、悪質な課金要素はなく良心的なゲーム運営だと思います。スクラッチでがっつり課金してる人は不満あるかもしれませんが今はガチャ率も公式で発表されてるし、お金をかけるもかけないも強制ではないので★4
キャラクリ・・キャラクリができるネトゲって今ではかなりあると思いますが、日本人が好みそうなキャラを細かいところまでこだわって作れる所が評価できるところなのでしょうか。自分のキャラに身につけさせたいアクセサリーのサイズを変更できたり位置を微調整できたりでき、かなり理想のキャラを作れるのではないでしょうか。欲を言えば調整できる可動範囲をもっと増やしてもらいたい。不満ないとまではいかないので★4
緊急クエスト、常設クエスト・・・現状、緊急クエストに行かないと強い武器が手に入らない。常設されているクエストに価値がなくなっていまっている。緊急クエストとは名ばかりで旬な緊急は運営によってスケジュール管理されている。時間が合わない人はとことん参加できないシステム。去年から取り入れられたシステムでコレクトシートというものがあるがこのシートも曲者で確実に強い武器が手に入るのはいいが緊急クエストでしか伸びないゲージがある、、、これももっと工夫して常設をうまく生かせなかったのかと素人ながらに思う。緊急クエ自体はそこそこ面白いものが多いので総合して評価は★3
まだまだ評価しきれてないがここまでの評価とまだ書いてないことを踏まえて評価すると★2.7くらいかな
プレイ期間:1年以上2017/08/09
高評価キモいさん
低評価の意見は具体的で参考になる物が多いです。
始めたばかりだったらまだ関係ない事もありますが、遊び続けてたらこうなるんだと。
高評価の話はおかしな論理で気持ち悪い。
「ぼくの好きなゲームを悪く言うこの人達はわるいひと」しか書いていない。
大体の低評価の人の言う通りゲームとして作られていない上に
それをユーザーの努力不足だと言ってユーザーのせいにする運営。
現状ゲームとして褒められる部分は無い状態です。
ゲームとして構築されている状態ではないのでゲームを遊んだ気分になれる
バカゲーとして時間潰しになるくらいです。
最後に辟易さんへ
客観的に見たらこのゲームは駄目すよ。理解できませんか?
高評価を入れる事が理解できません。逆にこんなゲームに高評価を入れたら、知ってる人からみたらおかしい人だし高評価かもと思って始めたら裏切られた感しかないと思いますが。。。そういった事を狙っているアンチと言われてる人ですか?
まあネットは色々な遊び方がありますので変な人を装ってても否定はしませんが・・
プレイ期間:1年以上2017/10/02
毎度同じこと言われてさん
このゲームの防御面に関してはそこそこのレアリティの防具を+10にしそこそこの能力やスキルを取れば下のアホのいう特化だのプレイスタイルだの気にすることなく十分ゲームを楽しめます。
勝手に防御特化がなめられてるだの妄想を毎度働かせてますがそもそも(それをする必要も)(それを生かす場所も)(それが必要な状況も)一切ありません。
自分にあってないゲームで運営にどうにかしろとかダダこねてるアホです。
このゲームにしっかりとしたヘイト数値があり防御を高めて味方の縦になるタンクなんてもんがあるのなら運営もそこに労力を注ぎますしやる人も増えるとおもいますが、エピソード1からそういうものは1度もなくこの前の運営放送でもタンク的なポジションは作る気はないと公言されてました。つまり君の居場所はありません。
君の防御特化スタイルとやらがどこで役に立つのか言ってから書き込んでくれよw薄っぺらいレビューですね
後タイムリーでやってきた下のアホw 嫌ならやめろはあたりめえだろw自分が楽しんでる隣で見えるところで癒着だの巡廃だの詐欺だのって言われたり疑われたりしていい気分になるか?おまえ
ならねえだろ不満があるのならちゃんと理由と証拠をつけてどこがダメかどのようにすれば良くなるか要望をおくれよ それもできねえでタダ騒ぐだけとかうるさいだけなんでそら消えろやめてくれっとて言われるのは当たり前だろ
プレイ期間:1年以上2018/06/02
(ヽ\'ω`) さん
入らない防具や武器をNPCに売ってもろくな金にならない、回復アイテムが買えないなど、初心者にやさしくないゲーム
いい具合に金が手に入るのは高Lvになってやっと少し集まる程度
せっかく出た☆10武器がゴミ価格など、いろいろと酷い
特にひどいのが強化、成功率UP期間が来ても成功率が上がった気配が全くなく、ただでさえ金のないユーザーを資金不足に合いこむ
以前に強化を緩和といいつつグラインダー消費を減らしはしたが、強化成功率をさらに下げユーザーの強化費用を何倍にも消費させるというクズのようなアプデしかしない
☆9武器でも潜在込の強化で4mは軽く飛ぶ
プレイ期間:1年以上2013/12/30
KNさん
プレイ期間6年以上
プレイ時間15000時間以上
他にしているオンラインゲーム
黒い砂漠
FF14
アーキエイジ
DDoN
MHF等多数
■良い点
●比較的低スペックのPCでも動く
(ノートでも設定下げれば動作可能)
PSv.PS4.任天堂Switchでも遊べる
(プレステとSwitchでは一緒に遊べない)
●基本無料
(課金要素はもちろんあるが、主に見た目関係やユーザー間のアイテム譲渡関係が主なので多少の不便さを我慢さえできれば無課金でも十二分に遊べる)
例としては課金ガチャで手に入る衣装はゲーム内で稼げるお金(メセタ)でも購入可能など無課金に優しい
●キャラクタークリエイトが自由
種族、身長、顔立ち、髪型、アクセサリーといった項目が細かく調整できるため、自分だけのキャラを作成することができる。
上記の課金ガチャで新しいアイテムが二週間ごとに増えてるため使えるアイテムは膨大である。
(ただし一部髪型、アクセサリーは時期により高騰、絶版もあり得る)
キャラクリの自由度が高いので他作品のキャラを作る人も多いくらいである
(詳細はハッシュタグ【#再現キャラの隣に元ネタ】で検索してみるといいかもしれません)
●コラボが豊富(悪い点でもあるけど)
シャイニング、戦場のヴァルキュリア、セブンスドラゴンなど自社コラボはもちろんだが、モンハン、リゼロ、だんまち、ゆゆゆ、ゆるゆりなど多彩な作品とコラボしている。
(ただ、コラボが雑な作品もあり、モンハンならエルゼリオンがボスとして登場するが、他作品ならコラボガチャのみとかよくあるのが不満要素である)
●戦闘スタイルが豊富
本作品はアクションRPGであり、特徴の違う全10種類の職業から選択可能である(近接戦闘ならハンターやファイター、魔法つかいならフォースといった感じで)
また、ガッツリアクションしたい人向けの職業もあれば、アクションが苦手で手軽に戦いたい向けの職業もあるため色々試してみるのもいいかもしれません
■悪い点
●ユーザーの民度
基本無料、コンシューマとのマルチプラットフォーム故に仕方ないけど放置寄生行為、チャットにて暴言、煽りなどをよく見かける。
(外部サイトでもゲームしてないのに運営を叩いてる人が多い)
ネットゲームの運営は良運営って言われるのは極々少数なのでユーザー側も妥協やら、諦めは必要です。
●ユーザーの定着率の低さ
今いるプレイヤーのほとんどがXH帯(最高難易度)のため、低難易度帯の人数が少ない。
人数が少ないと緊急クエスト(毎日数回発生する巨大ボス戦等の特殊なクエスト)の人数が揃わなくてクリアが厳しくなったりするので早めにレベルを上げないと行けないが、少数だとレベル上げの効率もわるいので負のスパイラルに陥りやすい。
(急速に上げると武器なども疎かになりがちで意識高い系の上級者様wが文句いったりすることもあるため上記の民度の低さに直結している)
●なれてしまえば後は作業
本作はレア掘りゲーと言われており、一部の高レアアイテムは同じクエストを何回も何回も回す必要があります。もちろん最高難易度は武器の性能で効率が変わってくるので強い武器を取るために強い武器を作る必要があるため、かなり面倒です。
■最後に
あくまで私の評価ですが、良作であるが色々勿体無い作品だと思います。
運営の評価は最悪といっても過言ではないゲームですが、運営を叩く評価だけを見てインストールを躊躇うのでなく、一度インストールして少し遊んでから消したり、続けることをオススメします
プレイ期間:1年以上2019/01/17
プレイヤーさん
その30過ぎのおっさん?に未だに勝ててないのに勝ててると思い込んでる人がすごく面白いが…そんな事よりもそもそもハンターのコンセプトよりもプレイヤー側がそのコンセプトに合ったプレイをしてるかの方が問題じゃないのか?
プレイヤーがやられる前にやれ精神でやってる人が大多数を占めてる以上それに合わせた調整をされるのは当然と言えば当然。
特にガードスタンスに火力調整が入った時点で気付かないのも笑える。それに防御系も必要とされてない証拠でもある。
火力が無ければ使われない。と言う状態でなぜ?防御云々が出るのか疑問。
ゲームとしては面白いが声が大きな成長出来ない大人のせいで印象が悪い上、コラボ相手がポカしたりと散々な形で広がってる悲しいゲームです。
分かりやすく言えば、子供の声を騒音として幼稚園を訴えてる人と同じです。その結果が外で遊べない。作ったのに全く遊べない遊び場の完成です。
こんな事になるなら作らない方がマシと思われてしまって終わりです。合う合わないはあるでしょうが、今のpso2に低評価のようなものを入れる意味がわかりませんね。むしろ、入れれば一月持たずに終わるようなものです。
プレイ期間:1年以上2019/02/09
カザミノタチさん
シリーズの看板とキャラクリだけで生きてきたようなゲーム。
中身はイベント時間を待って放置するゲームで放置要素はなくただ電気代の無駄使いなだけ。狩り要素はあるものの段階で難易度が分けられており、高難易度になると敵の挙動はほとんど変わらないのに異常に硬くソロプレイは困難で敵を倒してもゴミしか落とさず通常クエストでの金策は皆無であり、金策専用のクエストがあるが経験値はほとんど得られずレベリングと金策は同時に行えないなど不便な所が多い。武具は高レアリティになると何故かプレイヤー間の取引が出来ず、使わなくなった武具は倉庫の肥やしになる。ここを改善しないにも関わらず武具のレアリティはアップグレードされていき型落ち品の出番は永遠にない。レベリング自体はヌルいのと欲しいレアが結構出てるので評価は5w
プレイ期間:1年以上2018/12/26
ヒーローさん
サービス開始時にデータが解析されており、中身はなんとPSPの過去作のグラフィックの解像度を上げ、PCに移植した粗末なものであり、鋭角な身体の部位などはこれのせい。中身には当時実装されてなかったデューマンのデータも入っており、この頃から既に使い回しをしていた。
古いデータ流用の弊害なのか、服と髪型の干渉は直せない、画質6でも近くで見ると荒いグラフィック。画質に関しては最早時代遅れであり、これを可愛いとSNSにあげる信者も多数おり、視力にも精神的にも悪いゲームでもある。
ゲーム内の募集掲示板や全体チャットなどはなく、ほとんどSNSに頼ってるような運営のお粗末さなどを見ても、気持ち悪い信者達とSNSで絡んで仲良くなる方が案外このゲームに適応する近道かもしれない。
プレイ期間:1年以上2018/06/26
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
