最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
PSPやDSとは別物
押忍番長2さん
MHP3でモンハンデビュー→MHFへ流れてきました。
気づけば早9ヶ月が経過ww
オンラインゲーム自体初めてでしたが、すっかり馴染んでしまいました。
PSP版とは似てはいますが、別物と考えたほうがいいでしょう。
「やりごたえ」的なものは断然フロンティアが上です。
お金がかかると言っても月額2000円程度。
学生でもバイトで十分払える金額です。
PCの必要スペックも低く、1年前に9万円で買ったノートPCで遊んでます。今ならもっと安いんじゃないかな?
社会人でも先行組に追い着ける仕組みも今ならたっぷりありますしね。
私は見事に搾取されております(笑)
どんな遊びにも金はかかるものですが、このゲームでの遊び金はクソゲーを月1本買うよりも安いですので、貯金も貯まってきます。
PSPや3DSのボリューム感に物足りなさを覚えている方、特にモンハンを遊んだことのある方にはオススメです。
プレイ期間:半年2012/01/21
他のレビューもチェックしよう!
皆さんがおっしゃっているようなものの中でも改善されたものもあるので、
新参の方のために誤解をときながらおはなししますと・・・
①HRやSR(武器ごとのレベルね)があがらない!
これは半分本当
毎日2時間、土日は5時間ぐらいの自分ですが、レベルは以下のとおりです。
HRは999(これでカンスト)
SRは太刀999、ライト999
その他の武器は500ぐらいです。これで6ヶ月です。
これを長いよという人と短いという人はそれぞれとおもいますが・・・
昔はどうかは知りませんが、今は経験値5万ぐらいのクエストも常備されているので、
HRやSRがあがらない!なんてこともありません
②G級にすぐにいけない?
これはホント
3rdGが1日でGクエにいけるのに対して(強い仲間がいればですが・・・)
MHFは、自分で大体4ヶ月かかりました。
これはHRとSR(どの武器でも可)が999でないといけないというのが理由です
③G級は1パン死亡?
これはホントです。
といってもG未満の装備で高レベルクエストいった場合はです。
ちゃんとクック先生なりの装備をもってから、低レベルクエからいけば即死はないです
ただし、5割はもってかれるので、慣れるまでは生命のみなもと(ダメージ7割ぐらい減らしてくれる消費アイテム)を使うか、根性スキルをつけていきましょう
④やな奴が多い?
自分は1度もあったことありません
Xboxでしているからなのかな?PCは多いとききますが・・・
みなさん礼儀正しく。3回死んでしまっても ドンマイで許してくれますし
自分もゆるしていますよ。
⑤フレンドがいなくなる?
これは残念ですが、本当です。
というのも1つの武装にレアアイテムを鬼のように使うので、それを効率的に集めるためには、同じクエを長々とやらなければなりません。
フレンドが行きたいのと違ってくると、当然一緒にやれなくなり、手伝う余裕がなくなり・・・
いつしか挨拶するだけのフレンドになってしまいます。
まぁいろいろとありますが、野良でゆっくりやるのなら楽しめるのではないでしょうか?
わいわいしながらやるには、やることが多すぎで余裕がなさ過ぎるんですよね、これ
プレイ期間:半年2013/09/05
逢坂大河さん
毎日たのしくプレイしてます。自分で考えた装備作るのは楽しいです、クソみたいな見た目でも外装変更の神システムでかっこよくなるし、精錬も別に辛くないですね祭PやGPでほぼ交換できますし、自分で考えた装備できたときの達成感はすごいです。
ただ新規の方が少ないのは事実です、優しくないですね何もかもw頼れるフレンド様や猟団探すの大変ですしw
あとはHC素材より小型モンスターの素材要求しすぎです、採集とかもめんどいですし、何より3%の準レアがマジででないそのくせ3〜5個要求されますしね、あまり言っても甘えなのでバンバン連戦しますw
全体的に新規より既存プレイヤー重視でやってるのが見えます。課金も強いられます。それでもたのしくできるならモンハン好きなんだと思います
無理せずマイペースが一番です
プレイ期間:1年以上2017/05/12
いぇあさん
基本的に☆4~☆5の人のレビューはあてになりません
過去のレビューを見てもわかる通り
煽りや荒らし、愉快犯的なレビューが多いというか
レビューにすらなってない投稿が多いのでスルー安定です
3行目と4行目あしか書いてない人とかね
入門区は人増えました、トライアルコースの上限がHR99までに上がりましたからね
まぁ無料ユーザーが増えたところで制約多すぎてどうにもならないんですが
無料だと全茶も使えないですし、HR99までのクエストしか受けれませんし
人口の逆ピラミッド化がすさまじくもはや全交流区ですらG級募集ばかりという状況
前までは全交流区ではデイリー魂募集や優先紙集め募集、剛種募集などが多数だったのが、今やGHCや極征募集の方が多いですね~
というかメインコンテンツがG級でプレイヤーもG級ハンターばかりで
HR~SR帯のクエストに人が集まるわけがないんですよね
火力インフレした上に気短の護符が実装した今わざわざパーティ組むよりラスタにパートナーと組んでソロでやった方が早いですからね
HELPをつけて延々募集をかけても誰も入ってこないというのが現実です
モンスターの数や武器・防具の数が増えすぎたために募集が細分化しすぎたのも
人が集まりにくくなった原因です、
たまに棍棒担いだ勇者様がドヤ顔で瞬殺してくれますが、連戦はしてくれません
そりゃそうです、1~2戦手伝ってやる分には構わなくとも10何戦も手伝おうと
する人はごくごく稀でしょう、そしてこのゲームはネトゲで1~2戦したぐらいでは
簡単に装備は作れません。
あと指定募集すら平気で無視して入ってくるプレイヤーが多いような現在で
全く指定なしの募集ではどんな地雷が入ってきても文句は言えません
M0、攻撃スキルなし、G武器1ケタ台など 平気で入ってきます
特に極征や大航祭など長時間の連戦が強いられる場合は
ちゃんと指定しないとひどい目にあいます
まぁ指定なしの方が良い人が集まるなんてただの思い込みですよ
プレイ期間:1年以上2014/12/24
バルスさん
モンスターは沢山いる、ただモンスターが100頭いたとするとパターンは50しかない、多少モンスター1匹1匹違う動きは見せるが、基本は同じ骨格をしたモンスターをベースに使いまわしている為なんとなくモーションが読める。
最近コラボした彼岸島イベクエの魚みたいなモンスターは、見た目で少し釣られたがやってみるとガノトトス。。クエスト受注依頼のアイコンを見たらガノトトス。それくらいも作るのが面倒臭いのか運営のやる気の無さを感じる、これで月額ほぼ2.000円必須でやってる。それでいてバカ強いモンスター出して狩りコにプレコ導入して狩りコへの誘導作戦。人口が減ったから新規を集める努力と言うよりは、今残っているユーザーの単価を上げて生きながらえようとしている様にしか見えない。
私は彼岸島の手抜き加減で、ここの運営こんなもんか、と冷めて引退しました。
プレイ期間:1年以上2016/08/23
亡命者さん
細かいことは他の星1付けてる人が言ってるので省きますが、一言で言えば同調圧力満載のギスギスオンラインゲームです。すでにある程度装備やらランクやらを持っている人達が威張り散らすだけのゲームです。自分たちも苦労したんだからお前らもやれと言わんばかりにあらゆる理不尽な作業ゲーを強いられます。しかもこのゲームは課金装備、課金コースが火力に直結しています^^;最低限まともにゲームをするのに2000円必要ですが、間違いなくそれ以上の出費を強いられます。もう運営は始めたばかりの人達のことなど眼中にありません。文句を言わずにひたすら課金してくれる人達だけのことしか見ていません。初心者に「これが出来ないのならやめろ」とか「何々持ちじゃない雑魚はお断りだ」という心無い人達がゲーム内やネット上で威張り散らしていますので
そうゆう人達の悪影響を受ける前にこのゲームから離れることを強くおすすめします。
プレイ期間:1年以上2018/01/27
ひど過ぎさん
コース入ってもGナナとか倒せないなんてアホは問題外だがゲーム内容がもうないのかな?みなもと飲まなくてもHCGナナ倒すまでは練習したりしながら遊んだが塔の内容見てなんか落胆感しか想像出来ないww
ロビーも相変わらず着てクエいけないしなーpそ2みたくしてくれればそれだけでもキャラゲー好きな方たちはいろんな組み合わせ模索したりして楽しめるんだが。
グラアップもモンスってw誰得だよwシュンコロモンスなんて誰も見てないしね。
いいゲームなのに運営がエアプなのが1番の原因。ユーザーの求めるもの全く理解していない。
秘伝の現状に私共も大変嘆いております→お金になるんでG秘伝実装します!
だもんなw
プレイ期間:1年以上2014/12/04
TAKAさん
G2の目玉のひとつであるシャンティエン極限征伐戦を課金なしでレベル300まで乗り切りました。課金みなもと指定募集が横行するなか、よくやったと自分でも思います。
しかし、課金なしでここまでやるには、☆5(Gクエストの難易度を表す数字 本日時点での最高難易度)のモンスターをしこたま狩り、一式装備してクエストに臨む必要があるということです。(自分の場合、ティガレックスのGF剣士防具を一式着ています。)
より上位の☆クエストに挑むなら、Gモンスターの高火力に対応すべく、高い防御力が必要となり、必然的に”より高い☆”のモンスターのGF防具を作っていかなければ通用しなくなるということです。G1最終あたりで高防御&良性能スキルを実現して人気となったヘッジと御神楽防具の組み合わせでさえ、シャンティエンのレベル100(人によってはもっと低いレベル)あたりから即死するのです。G級モンスターが強すぎるとコメントしている方々の多くは、G1以前の装備(秘伝防具や覇種防具もしくは現状ではまだまだ使用できるレベルになっていないG秘伝防具)を着ていて、☆に適応した防具を作っていない方々だと思います。なぜそうなってしまうのか?
①既出ですが、そもそもG防具作成&強化がとにかく大変(レア素材を要求しすぎ)
②GF防具をGX防具に派生強化すると、未実装素材を要求され防御力ダウン&スロットが減少する。
③GXに派生し強化していく際に必要になる素材、征伐戦の貢献証や輝累石、絢累石などが希少すぎて、強化するべきかどうか戸惑ってしまう。そしてせっかく強化しても、どのレベル(☆)まで通用するのかわからないのでGFのまま使用することになる。
④G武具の強化には極限征伐戦がかならず絡んでいる。
ちなみに征伐戦レベル300までで自分が入手できためぼしい素材は、輝累石6、絢累石3、貢献証32枚、碧武玉6、蒼武玉3、紅武玉1、シャンの角10くらいです。これではとてもじゃないけど、手持ちのたくさんのGF防具をGX防具にできないし、かといってGF防具を珠にすることだってためらわれます。たとえば、実装する防具や武器の強化素材(実装、未実装含む)の要求数や強化段階ごとのスロット、防御力などの性能、GX強化後の性能まで、すべて告知しちゃうくらいやらないと、プレーヤーのモチベーションは上がらないと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2013/07/24
先が見えないMMOさん
人が少なすぎるのが問題だね
激減すぎて昔みたいに猟団内だけで遊ぶとか今はかなりむずかしい
徹底的に猟団をわたり歩いて人が多いとこ探すか、野良組み込むか
だけど
野良組みこむなら、それなりのスキルは言うまでも無く必須
とてもじゃないが、月額2000円とか確実にむり
スキルカフそろえるだけでそれなりの額になるだろうね
野良やらずに、身内だけで遊べる環境を作れるのなら
スキルはどうでもいいんじゃないかな
まあどのみち、今はこのゲームどん底に位置してるから
今始めるのはオススメしないね
どの掲示板みても酷評されてるから、言わんでもわかるだろうが・・・
そもそもおもしろいゲーム(やる価値のある)ゲームなら、ここまで人は激減せんだろう・・・・・
課金については、まったり派で強い敵とばしばし戦うことに興味ないね
とか言うスタイルなら、それほど必要ない(2000円でいける)
しかしそのスタイルで野良いくと白い目で見られるのも事実だから、最前線(野良PT)にいっちゃだめ、あくまで身内での狩りに没頭しよう、なぜかというと野良PTいくと
かならず不愉快な思いするからw しかも強烈にね
最前線(野良PT)いって遊びたいというプレイスタイルでネトゲを楽しんできた人は
そりゃかなりの、これまで周りの人が幾多にも書いてるとおり、狂おしいほどの重課金を覚悟しましょう。
プレイ期間:1年以上2014/04/18
ヤマダタロウさん
ゲームのコンセプトは悪くないのに新しいモンスターはただ硬くして時間がかかるようにしているだけ。ゲームではないですね。全く楽しめない。アップデートごとにそれが加速している。久しぶりにプレイしたが、一つのクエストにかかる時間が異常です。ほかのメーカーは頑張ってゲーム作ってください。あまりにもゲームの販売タイトル数が少ない。
プレイ期間:1年以上2017/01/09
搾りかすさん
最前線ハンターは基本気短ソロ
間違っても初心者が入るような募集には入らない
というか募集文なんてほとんど流れてないし
同じ人間が廻し募集個茶お願いしますって連呼してるのがほとんど
PSあるなら尚更PTなんて組まない
末期の糞ゲすぎて晒しも何も機能してないし
逆に晒し行為する方がキチガイ認定されるぐらいで
キャリア3000なんてほとんどいないどころか
可視化後まともにMM進めてる方が少数派だった事が発覚
中間層のそこまでやり込まないような人間が多い印象
昔からやってるような人間や廃人はもうあらかた引退したというか
追い出すまでもなくゲームから人そのものが減って活気がなくなっていっている
人のいないオンラインゲームなんて面白くないから
負のスパイラルで更に人がいなくなっていく
運営も新規獲得を諦めて客単価を上げるために
天撃玉2倍や秘伝強化週間などの露骨なコース販促
短期間でのガチャの連続実装など
課金推しが酷くなっていっている
旬を完全に過ぎて面白さの全くなくなった搾りかすのようなオンラインゲーム
プレイ期間:1年以上2016/06/21
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!