国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

最高に面白い!!

ライス二等特務官さん

ナンカン・サトウ辞めろ?
今の状態がまだ一番マシだっていう可能性がなんで考えられないの?

マルヤマのときも全く同じこと言ってたよねw
それで今更マルヤマ帰ってきてほしいとかwww

腐ってもガンオンは主力集金装置なんだから
きっと使える人材の中では一番の人間が担当してるんだよ

排除さえすればどこからか救世主でも現れると思ってるの?
だとしたら夢見すぎで君たち最高に面白いよ!

プレイ期間:3ヶ月2015/11/25

他のレビューもチェックしよう!

過疎ゲーオンライン

固定砲台さん

良い点
50vs50で遊べること

悪い点
運営の調整の下手さ(現時点では、両陣営の機体性能差及び、武器性能差・課金機体の大幅な弱体化・箱拠点固定砲台の威力←newなど)
運営のマップ作りの下手さ(レースゲーを止めたいのか無闇に壁や金網を配置、箱拠点の固定砲台の大幅強化など。しかしユーザーから散々言われていた地下からの核兵器の起動は可能)
運営のBCガチャ当たり設計図の絞り具合(欲しい機体があっても必ずしも手に入るとは限らない点)

そして何よりも運営の対応の遅さ
上記以外にも、明らかに勝敗が見えている階級差でのマッチングや度々発生するバグの多発。上記を含めたこれらへの対応が遅かった為に、多くの人がこのゲームを見限ったと思います。
とりあえず、何をやるにもストレスが溜まるゲームなので今から新規でやるにはオススメしません。本当に。
それでもやりたいという方はアカウントだけを作って、定期的にバグなどのお詫びでもらえるGP(ゲーム内のお金、設計図を手に入れるのに必要)を貯めて、使いたい機体の設計図が手に入るまでプレイしないことをオススメします。
また、前回一ヶ月ログインしていないアカウントに課金チケット10枚配っていたりするので、むしろログインすることはオススメしません。自分もチケット待ちです。

プレイ期間:半年2013/06/14

私の星3つは贔屓目でしょうね。ただ面白いゲームではありますよ。
そこそこ撃破出来る程度になってくれば!という前提条件がありますが。
ここでNPCが何だの言いってる人は情報源があいまいです。チートにしろマクロにしろいい加減な情報が元ですから当てになりません。
とはいえ、現在は最下層の戦場でも高コスト機体(いわゆる課金機体)が飛び交ってるので新規で無課金となると、かなり苦難の道が予想されます。
ですので最初に躓く人が自然と多くなり、その中の一部の人々が負けた腹いせにこの様な評価サイトで酷評するのでしょうね。
まあ~約1、2名の粘着体質の方がしつこく同じ書き込みしてる様ですがww
確かにゲームバランスは新規で始められた方から見れば最悪でしょう。星1つは正当な評価なのかもしれません。
しかし長く続けてるユーザーから見れば3つか4つは付けても良い程度のゲームでもあります。

プレイ期間:1年以上2016/08/17

運営会社を変えろ

ガンオンはやめておけさん

○長所
・51vs51という大人数で対戦できる

○短所
・バグが多い
アップデートのたびに新しいバグを呼び、アップデートとは関係ない所までバグを引き起こす。その度にお詫びの無課金ガシャポイントが貰えたり貰えなかったりするが、毎度毎度1~2時間臨時メンテが入るのは煩わしい他ない。

・ガシャコンの内容と確率がひどい
当たりが出る虹色枠というものがあるが、それがたまに出現する。だが、その当たり枠がレンタル機体だったりエンブレムを変えられるアイテムやカラーリングを変えられるものも入っていて、ユーザーが欲しいものはたいてい手に入らず虹色枠が出てもぬか喜びさせられる。ちなみに大当たりは0.4%。
最近、記念イベントでレンタル専用の新しい機体が来たが、その機体が手に入る確率するら0.4%。ユーザーに使わせる気がないなら記念イベントとかやらないでほしい。

・調整をしない
新機体導入→強すぎる→弱体化。この流れが多い。
最近ではゾゴックと呼ばれる機体のカッターが強すぎて弱体化された。
具体的に書くと、弾足が速く警告音が出ても手遅れで、さらにカッターが盾を貫通し直接HPを削る。それを8連発と打ち込まれるためたいていの機体はやられてしまう。
盾貫通も8連発もあってもいいが、なら威力を落とすなどして調整すればいいとおもうのに、ここの運営はそれすらやらずに調整・デバッグもせず、壊れ性能をそのまま世に出すという。

・重い
メモリーリークしているのか数戦でクライアントが落ちたり、戦闘中に画面が停止したりすることが度々ある。対戦ゲームなんだからそこはしっかりしてくれ。


○総評
一言で言うと運営の頭がおかしい。普通の人でも出来ることや考えられることを放棄しているように見受けられる。また、ガンダムファンやユーザーのことより、より早く金を回収することに必死になっているように見えてしまう。
新規の人は本当にやめた方がいい。時間を無駄にしてしまいます。

プレイ期間:半年2013/07/27

このゲームは連邦贔屓です。
これはサービス開始当初からずっと続いておりますが、昨今はこれが大分薄らいではきましたがそれでも連邦贔屓だとは思います。
何が連邦贔屓なのか?ですが、率直に言えば被弾面積です。
ユニコーンとシナンジュですが確かにタイマンではシナンジュの方が強いと思いますが、これが複数機のユニコーンに複数機のシナンジュが離れて撃ち合う状況になるとこの被弾面積の影響でユニコーンが有利になります。
このゲームは対戦格闘ではないので近距離タイマンでやりあう状況が非常に少ない。
となれば遠距離戦で被弾面積の細い機体を多くもつ連邦の方が有利となります。
が、昨今は連邦も太めの機体が増えてきているのでこの格差は薄くはなってきているが、それでもこの格差がある限り連邦贔屓はなくならないと思われます。

プレイ期間:1年以上2018/09/03

★5はまずあり得ません。
そう評価してるのは本当に運営なのかもねw

ログイン人数もあやしい、プレイヤーもあやしい。。。
そんな糞ゲーです。

本当に他の方々が指摘されているとおりの糞ゲーまっしぐらな内容です。

いろいろとバランスも悪く、課金への煽りもかなり酷いと思います。
ロビーで新機体について語っているのは
本当にバイト君なのか運営なのかも知れませんね。

★1も勿体無い。

お粗末な運営だとガンダムを使ったゲームでもここまで酷くなるんですね。

課金してまで遊ぶ価値のあるゲームではありません。

プレイ期間:1ヶ月2017/02/19

完全な集金装置です。

おさぎしるび会さん

アルバイトがユーザーのふりをしたNPCを使って試合を操作しているのは事実です。
「煽るときは名前を出さない」と言うマニュアルさえ存在します。
無課金が階級制限をされるのも事実で、通常設定では准将以上はプログラムで行けない様になってます。それをすることで「大将行けない人おる?」「これだから准将は」
等と煽りのマニュアルさえも存在します。
本当に真っ黒な企業で最悪です。

ガチャは最初の方にレンタル機体が出る仕組みになっておりそれを操作したかったら金を払えと言わんばかりの、大当たりは底に出るような不当な確立設定です。
そもそも対戦相手が人では無いのに売りつけてる時点で詐欺に該当します。
しるびさんあなた社員じゃん。
いまやってる50VS50も本当に人だかわからんね
同じ会社が絡んでるし
デジタル○ーツだっけか
テストプレイヤー等とアルバイトを募集してる裏で、実際はガンオンのような悪質なこともやってるって訳ですかね?

ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs

一般のかたは許可無くCMに出れないはずなんですがね・・

工作も雑、ゲームも雑
どうしようもねえわ
お楽しみしるび会に参加するメンバーってほぼ固定ですしw

プレイ期間:1年以上2018/07/08

他のレビュー見たら判るとおりです、新規が入り込めるような余地は今のゲームシステムだと皆無です、GPガシャを廃止し新たに仕様変更したガシャがありますが、チケットを戦闘報酬から取得するようになっている為、仮に上位が取れてもユニットモジュールやパーツ開発の素材で圧迫されてほぼ取得できるような状態に無いと思っていいでしょう、また本来それらを解消する為のイベントについてもやっていないに等しい絞り具合です。
運よく設計図を入手しても納得いくまで強化の繰り返しで費用の捻出がなかなかできず金欠に陥るが、いつの間にか階級は上がり古参のマスチケ強化金設計図機体と対峙することになるでしょう、ここまでのスパンはかなり短いです、以降やられ役として延々とループ作業となります。

運営については、統合整備とは名ばかりで未だにコストに見合わない機体についての強化もしなければ武装が足りない機体への追加もしない、マップの導入についても、とてもガンダムの世界観とは思えない突き抜けっぷりです。最初期に転倒値6000で設定されていたものが今は30000になっている事も見れば新規がワンチャンなんて要素はありませんし、火力インフレを加速させてきた運営は投げっぱなしでテストもしていない事がよくわかります。ここ最近はログインの人数が気になるのかよそ様で独り相撲を取る方が散見されいい仕事してるなぁと関心しています、実際伸ばさないといけないの参戦数じゃないんですかね・・・。

プレイ期間:1年以上2016/05/03

ガンオンは糞ゲーです

イグナイトさん

ガンオンは糞ゲーはっきりわかんだね。ほんま日本の糞ゲーの代表格と言っていい程糞みたいな調整しかしない運営です。機体実装前に宣伝として出して「これいいんじゃね?」と思わせて実際強ければ即弱体。最近は糞みたいな性能で出して徐々に強化修正いれて売り出すものもあれば、強化されるよね?と思った新機体が手つかずで放置なんてザラ。

 マップも小学生が考えたのではないかというレベルのしろもので草生えるレベル。

心労貯まるだけのゲームなのでやらないほうがいいですね、健康のためには。

プレイ期間:1年以上2018/11/19

DPは攻撃側優先なので、明後日の方に飛んでいったビームでやられる。
視野角が3段階あり低スペPC用視野角だと敵が凄くゆっくり動くので、ビーム射撃が当て易い不公平がある。

ジオを持っていなければ凸れない、その後は味方を盾に射撃を垂れ流すだけでゲーム性は無い。

勝敗に重きが置かれ、味方次第で1週間で大将から大佐へ降格。

将官戦場はとにかく重い。

デイリー2勝なんて2勝するまでに9戦しなければならない事も多々ある。
1試合20分永すぎる。
ジオを持っていないと拠点ダメージデイリーがクリアできない。

ガンダムの戦艦主砲並みのビーム兵器を要する原作設定が、初期ジムビームライフルより弱いと言う謎仕様。

プレイ期間:1年以上2016/12/20

ガチャがひどすぎる

匿名希望さん

裏で操作されているんじゃないかというぐらい当たらない!

これはもう、ここのレビューで★1とか入れた人全員で消費者センターに連絡して対処してもらう他ないわ

他の問題もそれで解決できるかも知れないしやってみる価値はあると思うんだ。

プレイ期間:1年以上2014/01/11

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!