最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
あんたらばかぁ?
わいもばかぁさん
課金してくれる人がいるから無料でゲームが出来るんやで。
運営もご飯食べなあかんから儲けなあかんねんで。
レアでえへん人がおるからレアなんやで。
別に課金するせえへんは個人の自由なんやで。
ゲームを続ける続けへんも個人の自由なんやで。
批判ばっかりかいてる人達が集まって神ゲー作ったらええんやで。
完全無料で万人に受け入れられるゲーム是非作ってくれんかー。
どや?、クレイマー諸君、できるかー?
できへんのやったらだまっとけ、ぼけぇー。
プレイ期間:1年以上2015/12/02
他のレビューもチェックしよう!
bokusonさん
5年間やってきましたが、もう限界でしょうね。
最近の運営のアタフタ具合はユーザーからのメルボムで動いているのでしょうが、一部気に入らないと判断した場合は頑なに応じない姿勢を示しているように思います。その伏線が酒井の言った名も無き声を聞くという言葉です。
最後の砦として着せ替えゲーと言われていますが、どうなんでしょう。はっきり言ってもうスクラッチも一部のキャラクリ勢(もう本当に一部だけだと思います)にとっても魅力を感じないものとなってきているように思います。メインの収入であったスクラッチでさえ最近の手抜き具合はどうかと思います。
オンラインアクションRPGとしてのゲーム性はもう見る影もないように思います。コンセプトとしてこの職がいないとクエストクリアできないとならないようにと運営は言っていましたが、現在は火力がない者は来るなとなっているため実質効率重視のヒーローと火力特化のプレイスタイルの者以外は来るな状態です。下の何たら特化という人がいっていることも本末転倒ですね。ある意味合っていますが。
以下今後も絶対に要望通りにしてやらないリスト更新と今後の傾向を示しておきます。
①アストラ武器:今後の進化版はありません。
②新しいアトラ武器:ソードは多スロットが落ちない。またヒーローで人気とわかっているので絞りに絞ってきます。
③TAは今後もアブダクションに興味が無くともTAの妨害として設定。ユーザーが任意に挑むかどうかの選択ができず、ログアウト以外破棄ができないようにします。
④武器防具の更新をユーザーの好きにできないようにします。
・ソールを絞ります。→緊急依存にし運営が管理したソールしかビジフォンにならばないような供給量にします。例えば、メリクリでスノウバウンサーを出さないようにしてスノウソールの供給を無きものにしますなど。
・アドバンスクエストでは今後も好きなボスエネミーと闘えるようにしません。
→緊急依存なのを良いことにメインの緊急では特定のエネミーを出さないようにして容易に多スロットソールの入手を不可能にするだけでなく、地道に掘る手段など他の入手方法も潰します。
・今後も火力盛りは容易に、防御盛りはリターナーやアストラソール・ディフェンスブーストなどできる仕様にはするが現実的ではないようにしたり割に合わないようにしたりして誰もやらないように仕向けます。(アクションRPGだというのにメリットのあるもの(火力ソールなどは入手が簡単、+200盛りなどは素材があれば容易に可能)は簡単に入手でき、そうでないものは逆に入手が困難とある意味新鮮です。やりたい放題です。)
⑤クエストに時間制限を今後も設定し、火力が一定以上ないとそもそもクリア不可能にします。DPSは失くすが、時間制限だけは残し今後の全てのクエストを決まった職の組み合わせ・火力特化のプレイスタイルのみが許される風潮をさらに強めます。 参考:ボクラガソン理論・くやしいじゃないですか説
他にもありますが、このくらいにしておきます。ここの運営の押しつけはEP4からかなり濃くなりました。自分とは違うプレイスタイルを叩くなと言いながら火力を求めるゲーム風潮を強め、遂には個を無くしてヒーロー以外お断り状態にしてきました。バランス調整が面倒でコスト削減のために主要なクラスを一つにまとめたかったのでしょうか。今までの傾向だと防御特化だけは絶対に潰してやりたいと言った態度だったように思いますが、これも結果的には含まれるため今のような風潮にしたのでしょうかね。
今の運営の方針はオンラインアクションRPGと言いながら、真似だけしたかった部分は残しておいて期待だけさせておいて不快な思いをさせることに躍起になっているように見えます。少数派のものに対する対応は何かと理由を付けて揉み消したり、世の中の悪い部分の写し鏡になっているように思います。
正直ここまで酷くなるとは思っていませんでしたが、今のPSO2は異常です。本当にユーザーに楽しんでもらいたいと思ってゲーム制作・企画・運営をしていないんだなと伝わってきます。
新規の方にはおすすめできません、例えどんなメリットがあったとしてもこのゲームをおすすめはしません。
年末はシップ4だけはせめて混雑になると良いと思います。そうなれば、まだ続くでしょうがゲーム性の改善は今後も見られないとヒーロー実装後のバランス調整の対応の仕方でわかりまし、今のSEGAのゲーム運営に対する姿勢が見られたように思います。今までPSO2自体は好きだったので続けてきたが、運営のわがままに限界が来ているユーザーさんも多いと思います。だからこそこんな評価しかできない今の状態が非常に残念に思います。
プレイ期間:1年以上2017/12/09
プレイヤーさん
アフィンとその姉が死ななかった理由
・フォトンはダーカー因子のみを攻撃する。
・ダブルによって力の大半を失ってる為、不完全体だった。
両方ともストーリーで出てる。詳しくはネタバレになるし、後は調べろ。
知らぬ存ぜぬの時点で、エアプなの丸出し。
引退したなら、消えれば私怨丸出しなの側から見てて寒いよ。
正直、こんなのが居るから駄目なんだって印象しかない。
転生系漫画なんて、殆ど知らないが無職転生とオーバーロードがゴミなのは知ってる。
それに週刊漫画であんなゴミを量産するくらいだから、全く期待してない。
ゲーム、ストーリーはまだ面白い部類。
けれど、下のような人間はどのゲームでも一定数いる事実。
本当になにが気に入らないのか不明過ぎる。
辞めたのに私怨タラタラで書いてますって…本当に辞めた人間は書かないんだけどね。
ストーリーすらまともにやってないのに聞きかじった程度で知ったかぶりをするんだから、本当に凄いよね。
嫌いじゃないよ。そう言う人は。
プレイ期間:1年以上2018/08/06
iさん
下のほうで人に見てもらうように★5にしたとかバカなことを抜かしてる頭の悪い工作員は無視しましょう実際ゲームは単調ですぐに飽きがくる
バグも酷いなんてレベルじゃないパスクラなんて日常茶飯事、やめとけ時間の無駄だから
プレイ期間:半年2016/09/23
傍観者さん
評価ねえ・・・
一応つけとくと2ってところかな。
EP3まではSF感あったからファンタシースターってのも分からなくないんですが、EP4からはなんじゃこりゃ状態なんですよね。
それでもまだEP4は地球編なのでスピンオフ作品として見ることが出来たんですが、EP5は、他ゲーで流行ってるからというただのウケ狙いが見え見えで無理やり作ってるような感じがあってどうにも駄目だ。出てくるNPCそれぞれは悪くないんだけどストーリーの土台というか根幹の部分がSFと乖離してて、なんだかなあと思います。
しかも設定が夢の中ですよ夢の中。これって何か突っ込まれても夢だからと言い訳して逃げるための設定でしょ絶対。
アクションゲームとしては、PA(俗に言う攻撃スキル)はリキャストがなくPPが尽きるまで連打出来るので、快適な立ち回りが出来ますし、いろんなクエストが用意されているのでやり込み要素も十分です。
マッチング機能も改善されプレミアム入らなくてもマルチに参加しやすくなりました。
さて、一番の問題は何度も言われている、偏ったレアドロです。
チャットゲーと言う人もいますが、あくまで基本はレア堀ゲーです。
ユーザー達による過去6年の人海戦術の成果とでも言いましょうか、レアドロの法則が段々分かってきました。
しかしながらそれを知ってしまったが故、ログインしなくなる人が今相次いでます。
そして迷ってる人には追い打ちをかけるように運営語録がとどめを刺していってます。
分かりやすく言ってしまうと
ゲームのフリを装ったイカサマパチンコ
なんですよこれ。
そりゃあ向こうにとって手放したくない人ばかりレアが出ますよねえ。
あとは放っといてもインするただのユーザーには出す必要がないので出ないよう設定するというわけです。
大企業なだけに大したものでゲーム自体は中々よく作られていて、そのせいで見事にパチンコ部分が隠され、欺かれていたという感じが今となってはします。
人を喜ばせるには時に嘘を付く必要もありますが、イカサマというのはバレた後、信用を失うだけということを全く分かってないんでしょうね。
ただし、あくまでもオンラインゲームです。各社しのぎを削って集金に力を入れてますが、その方法はいろいろあっていいと思います。が、このゲームの仕様については少し残念な気がしますね。もっと公平であって欲しかったです。
なにやら今年の冬にはイドラとかいうファンタシースターとは似ても似つかぬファンタシースターのソシャゲを始めるそうですが、一体どれだけの人がやるんでしょうかね。
これほどまでに盛大にずっこける未来しか見えないゲームシリーズはまず無いです。
消えてしまうと勿体ない存在なので評価を1にはしません。
プレイもログインもせず、外から指さして笑って見てる分には面白いですよ。
プレイ期間:1年以上2018/10/21
クソゲーマーさん
みなさん酷評ばかりなので、私はPSO2のいいところを挙げたいかなと思います。
まず楽曲はすばらしいですね。採掘基地防衛戦やダークファルス「敗者」戦等の楽曲はいつもBGMで使わせていただいています。
あとは課金要素が比較的良心的であることも評価に値します。私は某韓国企業のオンラインゲーム「メイ○ルストーリー」をやっていたので、始めた当初から現在に至るまでこの点に関しては意見が変わらずにいます。
以上です。
以上ですよ?
え、そのほかの要素ですか?
他の方のレビューを参考にしてください。それがすべてです。
プレイ期間:1年以上2014/10/10
かさん
何をえらそうにものねかしとるんじゅ
レビューに投稿した人間が正当評価しとるだけやないかい
愚痴やあるかいはげが
おのれわせがの火消し人間やろうが ボンクラがあ
レアドロップ率もめちゃくちゃのくそ運営のかたもつなくそぼけ
プレイ期間:1年以上2013/10/17
通りすがりさん
基本無料ということもあり、始めてみました。
どのゲームでも言えることですが、最初はどんなことができるんだろうってワクワクしました。
それも本当に最初だけ、楽しみだったストーリーはドン引きするレベル。(ep4)
メインサブ75まで上げて、武器や防具もチームメンバーから言われたものを用意しました。
最高難易度であるXHに行ける用意ができたところで急に冷めてしまい終了。
先が見えてしまったというか、何時間かに一回の緊急クエストに行ってアイテムを集めて、より強い装備に乗り換え。そこまではよくあるパターンですが、その装備を作って完成させてなにをするのか?同じXHの緊急です。TA(タイムアタック)とよばれる楽しみかたもあるようですが興味が湧きませんでした。
その緊急が楽しいのかと思いきや、作業です。
面白くないです。淡々とこなすだけ、求められるのは効率です。
これから始めるかたは別ゲーに行ったほうが絶対にいいです。
プレイ期間:3ヶ月2016/10/07
マッカーイさん
レビューサイトなのにひどいですねー、私怨ばかりじゃないですかこれはw
ゲーム自体は半年前と比べどんどんよくなってきており、運営もユーザーの反応をかなり気にしてるというのはひしひしと感じております。おそらく他にこれだけ機敏に対応する運営は他にはないと思いますが、いかんせん最初の対応がまずかったのでそのことを怨み辛み書いてる人が多いとみうけます。まぁ酒井の謝れば良いやという態度もその一因でしょう。それでもよくなっては来ていますよ?
課金についてはマイショップと課金倉庫を1個毎月課金して、ガチャには一切手を出してないくらいですが、メセタはたまる一方です。まぁ無課金ならつらいでしょうが、それもその人が決めた道なので悪しからずとしか思えませんね。無料とうたってますが、やるのであればほぼシステム面での課金は必須です。無課金と決めたのなら茨の道を歩んでください。ストレスがさらにたまることかと。
強化については星7~9はグラ1個に緩和されて前に比べはるかに楽になりました。星10に関してはグラ2個なのですが、これによりグラ100個で33回と50回で17回多くできるようになったのはでかいです。言うほど苦ではありませんが、保護やリスク1を駆使しないと星10武器は10には出来ないですね。強化率が下がったという人は体感でしょう?自分は何度も強化してますが変わりありません。
レアが出ない出ないと嘆いている人、レアなんだから当たり前です。全員が出やすくてどうするんですかね、ただのわがままにしか聞こえません。仮にもネトゲですよ、出やすかったらゲームの寿命は縮まります。それにPSOのドロップと比べても楽な部類です。嘆く前にラッキーライズ装備やアンブラ杖をとったらどうですかね。
プレイ期間:半年2013/02/27
DFラッピーさん
課金が減る→ソシャゲ可 というオワコンやらかした沈没しか未来が見えない
新レイドボスが戦艦だけに、沈没確定
課金させることに必死になり過ぎて、もはやユーザーを楽しませるより
締め付けて絞って苦痛を逃れる手段として課金要素をぶっこんでくる
・あからさまなアイテム種類増加による倉庫圧迫 → 倉庫拡張(全拡張で1キャラ1万以上)
・レアドロ絞って石拾い作業させる
・いらないアイテムばかり詰め込んだスクラッチでゴミを売る
・誤操作を誘発しAC消費させるセコイ徴収スタイル → ACチャージしないことで回避可
などなど、つまり締め付けたりセコイマネして自ら首を絞めているクソマゾ運営なのである。課金したくなるどころか、控えたくなる仕様ばかりぶっこんでくる斜め上発想は失笑もの
ロリキャラ、エロキャラ、アニメそっくりキャラ、イケメンキャラ作ってにやにやして楽しむのが正しいこのゲームの楽しみ方になっています(おぱんつにスジとかは異常なこだわりを感じる)
ある程度課金して、キャラカンストさせたら、緊急だけやってチャットで駄弁るだけのゲームが楽しめるという人にはいいかな?
いい意味での変化やレアゲットを期待はしてはいけません
最後にこのゲームはゲームではなく、金払ってアークスという仕事をする異世界職業仮想ソフトですのであらかじめご了承願います(笑)
プレイ期間:1年以上2016/04/09
げげーまーさん
良いところとして上げたのが
ユーザー数の多さのみ。
これ以外のことは普通らしい。
ゲームレビューらしきことを
何一つ書けてない。結果として
高点数を付けに来ただけのレビュー。
→これだから、社員乙
これ(社員)を誉め言葉として使うことに
なろうとは思ってもみなかった。
社員じゃなければ知能が動物並の
人間もどきが書いたレビューである。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/19
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
