最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営がまさに糞
aさん
タイトルにも書いたけどまさに 運営が糞 この一言につきますね
決してゲームは悪くないんだけど運営のあまりの糞さに1ポイントですね。
マイナスでもいいぐらい。
チーターは取り締まらないしバグ多いし、いわゆるガチャというやつで
アイテムばらまきすぎてゲーム内じゃレアアイテムドロップを狙って敵を倒すという概念がなくなってしまったゲーム。
運営に食いつぶされたもう資産価値のないただのチャットげーになった感がある。
やるのでしたらこのゲームというよりここの会社のゲーム自体は絶対におすすめしません。☆5とかつけてる人は間違いなく運営側の人間です 紹介文くさすぎるんだよw
プレイ期間:1年以上2015/12/04
他のレビューもチェックしよう!
重ではないが課金してますさん
運営の仕方は満足いく物ではないのは確かです。
(そこまでの被害にあったことがないので、私自身はよく解りませんが。)
無料でずっとやり続けることは出来なくはないですが、かなりの忍耐が必要です。
(私自身は経験値増加鯖に入ったりもしています。)
対人というのが元々根底にあるGAMEなので、PKを好んで行うプレーヤーも居ます。
(PK鯖には行かず、NonPK鯖でしかGAMEしていません。)
他のレビューにあるような内容の人ではない、普通の人達と普通にGAMEをしています。
素晴らしい装備を持ったりしていなくても、普通に楽しむことが出来ています。
今は昔と違い、高かったEXやセットと言われる装備が露天でも買うことが出来、宝石のドロップも多くなり、本当に楽になったと思います。
人よりも突出したいと思う方々の権力?や財力?の争いで、勝った負けたと思い込んで、色々と書いている方も見えます。もちろん、それがGAMEの楽しみという方もみえますので、否定はしません。
ただ、突出しようと思わなければ、重課金などしなくても普通に楽しむことは出来るGAMEですし、簡単に操作も覚えられる楽なGAMEだと思います。
プレイ期間:1年以上2013/01/28
引退さん
新実装があっても、
すぐに大金を使うかどうかで得られるのが当然の様になってしまった。
残されたのがレベル上げだけなのですが、
レベル上げがソロで楽なキャラを運営側がわざと?作り
それを、右へならえ!で、病的にやらされてるだけ。
PT募集チャットや、PTを組むだけで経験値があがる課金アイテムなど
を考えるかと思ってましたが、
結局、たった3個の経験値が2倍になるだけの金サーバーを
実装し、客の単価をあげただけでした。
PTを組まそうなんてまったく思っていないサバで残念です
プレイ期間:1年以上2012/07/17
MU課金さん
MUをプレイして驚いたことは操作性が非常に単純で誰でも楽しめるようになっているところです
そして、豊富なクエスト!
対人・対ボス・競争・ミニゲーム・何でもあります
課金と無課金に差をつけてくれるところも嬉しいです。
だからといって、無課金でいることに不自由はありません
比較的経験値の上がりやすいG鯖券の配布もたびたびありますし、ログインをすることでもらえるアイテム(良品含む)もあります
そして、採掘システムもあるので一攫千金もw
基本は「運によるゲーム」です
運しだいでゲームを有利に進めることも可能です!
そして、運がよければリアルの製品も当たる事がありますw
最近の運営はイベント頑張っていますねw
星1つをつける人は余程運が悪い?w課金をしても運が悪すぎて頭にきたかな?w
プレイ期間:1年以上2014/09/12
ださん
運営の質は最悪
合成確立なんて嘘 数字は信じてはいけない(80%は40%と思え!)
現金回収しかしないゲーム
ほしい装備は、金がいる
BANはしない
と、酷いゲームだが一つだけいいのがBANしないことである
暴言はBANにならない、今は放置推奨ゲームだが昔は違ったが放置してもBANにはならなかった
このBANしないを利用してRMTを昔したことがあるがBANされなかった
RMT推奨ゲームなので、金ある人はどんどんやったほうがいい RMTを許容しているわけではないが、RMTしてもBANされないということを覚えておいてほしい
それほど酷いゲームだ
今残っている人もおそらく重課金かRMT利用のどちらかだ
プレイ期間:1年以上2014/03/08
ミュティズンAさん
一度結婚してやめましたが、数年ぶりに復帰しました。
嫁には「怖い」「気持ち悪い」、もっとかわいいゲームならいいのに、
と日々言われながらプレイしています(笑)
魅力としては、いい意味で変わらないのがいいのかも?
個人的に好きなところは以下のようなものでしょうか。
1.強化すれば初期装備でもずっと使い続けられる(しかもかっこよくなる)
2.ダークファンタジィな世界観
3.全8クラス毎の違いが大きく、遊び方がかなり異なる
4.同じクラスでもステータスの振り方によってかなり育成が異なってくる
5.カオス合成による武具作成・強化のスリル(但し失敗して辞める人もいる)
上記のようなことなら他のゲームでも十分満たしてると思います。
でもなぜかこのゲームを選んでしまいます。
決して万人受けするゲームではないと思いますが、
いいゲームだと私は思います。
プレイ期間:1年以上2015/07/04
るふぃさん
評価低い人と高い人で2つに分かれていますね^^;
自分は普通にこのゲーム楽しめているので星5で!
MUに星1付けてる人はどんなオンラインゲームしてるんですかね?
自分はMUの装備がかっこいいところが好きです^^
プレイ期間:1年以上2012/07/25
とある人さん
かれこれ5年ほどやってますかね~
最初のころはパンドラ(ガチャ)やったり、豊穣のエンブレム等課金してやっておりましたが、現在は無課金で遊んでいます。
お金使って良品装備して派手に遊んでる人もいれば、ヘルパー機能使ってまったり無課金でも十分遊べるお手軽なゲームだと思います。
自分も最近は、ヘルパー機能でのんびりレベル上げて、動画見たり他ゲームやってます。
確かに運営の対応や課金重視のイベントはうんざりですが、基本無課金で遊べるために運営上ある程度の課金イベントは必要なんでしょう。
ただ、イベントのバランスを考えてほしいですね
プレイ期間:1年以上2012/05/23
謎のナイトさん
やっぱり、MUはいいです、βから始め、ブランクもあったけどやっぱりMUは楽しいです。
たまに違うゲームに行ったりもしちゃったけどwwでも!戻ってきましたよw 運営さん、これからも出来るだけ長続きさせてください!!
プレイ期間:1年以上2012/06/25
HARUさん
色々なゲームをやってきたけれど、結局muに戻りました。
良い所
・ステ振りが超面白い。特にマスターレベルになってからが良い。1つの職で色々な育て方が出来る。
・結婚システム等、男女の恋愛シミュレーション的なものが皆無。
・GMがゲーム内で基本無言。質問は連絡帳で丁寧に答えてくれる。
・ソロで気楽にプレイできる。
・自分からどんどん話しかければPT可能。受身だと無理。
プレイ期間:1年以上2015/02/14
ミュー 奇跡の大地を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!