最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
w
るふぃさん
評価低い人と高い人で2つに分かれていますね^^;
自分は普通にこのゲーム楽しめているので星5で!
MUに星1付けてる人はどんなオンラインゲームしてるんですかね?
自分はMUの装備がかっこいいところが好きです^^
プレイ期間:1年以上2012/07/25
他のレビューもチェックしよう!
ゆっくり楽しみますさん
付き合いはそれなりに長いですが気が向いた時にプレイしていました。
世界観が合っているんでしょうね。
熱心なユーザーではなかったと思いますが引退したいと思ったことはありませんでした。
PCのスペックが追いつかなくなってまるでプレイしない期間も結構ありました。
長いこと無課金ユーザーだったのでガンガン進めるというよりは自分なりの楽しみ方をするという感じでした。
イベント(キャンペーンだったかな?)絡みで経験値を上げ易くする課金をしてその楽しさを知りました。
とはいえ、現在は別のゲームで課金をしているのでこちらまで手は回り難いですが。
長いことプレイしていなかったこともあり、色々拡張されていて少しずつ楽しんでいる感じですね。
長く続いているゲームに言うのも何ですが、これからも長く続いて欲しいゲームです。
このゲームを面白いと思ってもつまらないと思ってもその人の感想なので問題はないのですが、オンラインゲームを遊ぶには知識不足な方がレビューにも値しないことを書いているのには閉口します。
基本無料というのは「プレイするだけなら無料」という意味です。
どこまで無料で楽しめるかはゲーム次第ですが、基本的には課金をしてもらうための導線です。
(体験版程度に思っておくのが賢明です。簡単に言うと皆さんが無料で満足できたら商売にならないでしょう?)
本番リリース当時はプレイする日数に応じて課金する仕組みになっていて課金しなければプレイ自体ができなかったんです。
放置プレーというのは自動狩り機能のことでしょうね。
MUでは経験値を上げるために延々と狩りをし続けることがしんどいという問題があるそうです。
(私もそれは思いましたが、無課金ソロプレイヤーだったのでパーティやギルドでプレイした時どう思うかは分かりませんでした)
また、現在見ている感じでは光装備の高レベル者ばかりなので、もしかしたら新規プレイヤーが入り難い問題があるのかもしれません。
そのため、自分がこのレベルから遊びたいと思うところまで自動狩り機能に任せ、目標のレベルに到達したら自分でプレイするというやり方が取れます。
プレイ期間:1年以上2014/01/05
Muを応援する人さん
βで存在を知り初めてのMMOにてゲーム開始。
最初の数年で辞めましたが4年~の歳月が経ち
何となく帰って来たらまた再開してしまった。
絵的に全体の古さはありますが、これぐらいが丁度良い感じだと思う。
プレイ中のキャラクタービジュアルも漫画チックになっていないし
光り輝かせたくなる装備は良い。
ただ皆同じ装備になりがちなんで、差別化を図れるようするのが課題。
プレイ人口の年齢層も30代~40代と
課金の金額は高いけど、普通にプレイするなら払える金額だし
無課金でも十分遊べる。
あーだこーだと批判する声も大きいが、プレイヤーそれぞれの要望を満たす
完璧な物など無いから、文句があるなら辞めれば良いよ。
プレイする場所は無料で開放してくれているんだからね。
慈善事業じゃないし、運営もビジネスだからね仕方が無いよ。
批判的な意見を言う人は逆にMuが好きだから改善して欲しくて
文句も言いたい気持も解る。
どうでも良ければ書き込みなどしないしね。興味なければスルーだよ。
運営には逆に、このままの状態で「我が道」を進んでいただきたい。
長年変わらぬ、他のゲームに無いこの独特な世界感を大事に批判されつつ
ずっと続けていただきたい。
システム的に時間がかかり中々レベル上がらないけど、ヘルパー機能や
週末だけ経験地UPアイテムとか、課金アイテムだけどフォローはあるし
上手く利用すれば普通に遊べるレベルには短期間でそこそこにはなる。
良く解らんが「中毒性」があるので、一生できるよ普通に。
初心者や忙しい人でも一生続けていけると思う。
面倒な操作が無い所、直感で遊べます。良いよこのゲーム。ホント。
他には無い異常さと優しさと面白をプレイヤーに極めて頂きたい。
俺はMu好きだ。
プレイ期間:1年以上2012/07/14
あたたたさん
βからおります。
βからやっているので課金はしなくても遊べています。
これから始める方は、多少の課金は必要かもしれません。
ただ、初心者や低レベルが少ないため、ギルドなどに所属しサブキャラを出してもらわないと、孤独かも・・・。
どのゲーム同じですが、課金しまくれば誰でも強くなりますし
色々問題のある人も存在します。
無課金でも地道にやればいつか同じくらい強くなるかな・・・無理か。
まぁ酔わないし操作は楽かと思います。
プレイ期間:1年以上2012/10/30
みゅーさん
この運営はユーザーがチートを使っていようが
重課金者であれば苦情がきても見逃す。そんな運営です。
このゲームは毎週しょぼいイベ1つと課金イベント2つから3つの
ローテーションで構成されてます。そんな運営です
初心者さんおいでませwwwwwwwwwwwwwwwww
プレイ期間:1年以上2012/06/29
askさん
スキルの発動ディレイタイムや回復ポットの使用制限ディレイタイムが無く、
マップ移動の手軽さから、
5分遊びたい時でもパッと狩場に行ってパッと帰るような
軽い遊び方のできるのが魅力。
ただし便利アイテムが非常に高額であり、それほど役に立たない物が多く
ボッタクリと言われることが多い。
また、運営のあまりにずさんな対応や配慮の欠いた対応のため
多くのユーザー離れを招いた。
オンラインゲーム運営会社至上最悪の運営と言われたゲームオンだが
ここ1~2年でゲームオンのプレイヤーへの対応は改善されたと感じた。
ゲームオンの他のゲームでの話でだが、
どうやら社内で方針が変わったらしく
ユーザーとのコミュニケーションも積極的にとっていくようになったらしい。
MUもそれに漏れず、ユーザーへの対応は良くなった。
現状ではカナリよい運営会社の部類には入ると思う。
ゲーム内では現在のバーションex700は不具合だらけのインターフェースで、お世辞にも快適にプレイできるとは言えないが
ユーザーを放さない魅力がある事も事実。
MMOとして古くから存在しているゲームであるからこそ
引き続き長い運営を期待する。
プレイ期間:1年以上2012/05/08
m9っ`・ω・´)シャキさん
☆5のレビューは信じない方が宜しいかと思います。
ハッキリ言ってこのゲーム異常です
開催されるイベントがほぼ課金者対象です
今からやるのはお勧めしません。
プレイ期間:1年以上2012/06/29
しゃうじゃーさん
引退復帰引退復帰と繰り返しています。
全サーバー統合前の評価でしたら☆1つ、現状だと☆3つです。
統合後、他に類を見ない糞っぷりを発揮していた運営も少しは心を入れ替えたようで狩場への移動を無課金、宝石等のレアアイテムのドロップ率UPで少し楽しめるようになってきました。
古株ばかりのゲームですので、一部クエを除きPT募集など無く、新規さんにはオススメ出来ませんね。
もう7~8年も運営しながらバグだらけのゲームなので・・・・
プレイ期間:1年以上2012/05/09
としんさん
でも あきないw
自分はけっこう あきっぽいですが・・・
MUはずーーと続いています。
今は昔の仲間が戻ってきたり
新しい仲間が増えることに期待しています。
プレイ期間:1年以上2014/07/19
もぐらさん
楽しみ方次第では重課金者すら凌駕できる!
2週間に一度の攻城戦や1週間に一度の精霊戦争だけでも充分楽しめますが
バトルコアでのDS.CC。通常鯖でのDS、BC、CCと他にも盛りだくさん
一度やったらやみつきです!
プレイ期間:1年以上2016/12/12
βからの復帰者さん
初心者サポートも充実している、簡単操作&低スペックでも楽しくゲームが出来るオンラインゲームです。
昔と違い、サポートが充実していてグングン成長!
狩りをしていると落とす「宝石」をお気に入りの装備に投入して、どんどん強くなれる装備システム!
やればやるほど、奥が深くなるオススメのオンラインゲームです。
イベントも頻繁に行うので、ギルドに加入して仲間と遊ぼう!
是非、一緒にMuを楽しみましょう♪
プレイ期間:1年以上2012/09/20
ミュー 奇跡の大地を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!