最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
キャラはよし中身はゴミ。
いゆすゆさん
キャラは良い。だから星二つにした。
そんなことはさておき内容について。
・誰もが平等に遊べないゲーム
イベント時の限定ドロップにてレア艦が一発で入手できたという人もいれば一週間かけてもでない事が多々ある。結局入手できなかったという人も。そしてドロップ狙いに非常に時間がかかる。人によって左右されすぎる。
・プレイヤーが提督である意味がない
作戦は愚かルートすら決めさせてくれない。建造して編成して出撃。とりあえず陣形選択しとけば後は自動。そんなもの秘書艦に任せればいい。
・初心者に優しくない運営
高難易度イベントばかりで初心者向けのイベントがない。むしろ初心者は上級者になるまで何の特典もない。今から始めようという方はそれなりの覚悟が必要。
・気軽に出来ない
全てにおいて時間がかかる。レア艦堀り、任務消化、レベリング。生活に支障が出かねない。
艦これが人気になった理由はキャラが一番だと思う。ゲーム、アニメ共に内容は失敗作だ。これでキャラがまともでなかったら間違いなく落ちこぼれだった筈だ。
プレイ期間:半年2015/12/08
他のレビューもチェックしよう!
引退提督さん
大抵の事は言われているので割愛しますが致命的なのは
運営の考えるイベントが多くの人間に受け入れられていない事でしょうね。
新規のユーザーは初参戦のイベントで完全攻略は殆ど考えない。
行けるところまで行って報酬を貰う。
今回取れなかったものは次の機会で確保しようと考える。
しかし現状は「新規は門前払いで参加資格すらない」ついでに
今回の報酬を取り逃すと「再入手の機会は運営のご機嫌次第で数年後」とくる。
これでは新規は来ない。
今回逃した報酬を強くなって取りに行くとモチベも上がらない。
今からやっても無駄と艦これに手を出す事すらやめてしまう。
他人を楽しませようという考えも無い上に
適当に足し算だけして強い敵を並べて高難易度と言っている限りは
艦これに未来は無いでしょうね。
プレイ期間:1年以上2018/10/21
ふぉんさん
1:制御できない頭が悪いオート戦闘
2:超低確率すぎるレア泥率
3:敵ばかり有利なステータス
4:資源集めに張り付き必須かき集めないと満足に動けない
5:時間がかかるだけかけ何より面白くない
1:
言わずもがな誰が何を狙うのかまったくわからないランダム戦闘これが面白い人なんているのが驚き
2:
通常海域イベント海域とも周回させる気満々の超低確率泥率 表向きこれくしょんなんて書いてあるんだからもっとあげるべきでは
3:
ほとんど一瞬しかでない敵のステータスだが戦艦クラスはほとんどこっちの戦艦より高スペックばかり1と合わせてワンパン大破撤退なんてざらで萎える
イベントボスはさらにひどくて火力装甲キャップまで上がる始末馬鹿じゃないの
4:
張り付きニート以外やれません自然回復するラインも少なすぎてまともに動けないでしょう ソシャゲみたいに割ってスタミナ回復することもできることはできるが馬鹿みたいなレートなのでまず課金しないでしょうね
5:
普通のゲームは時間をかけるだけ自軍が有利になったり強くなったって実感があるので面白いがこのゲームはそんなものありません
ゲームとしては浅すぎるのでレベル上げは改装できるまであげたら終わり 現在のキャップ155まであげてもワンパン撤退が減ることありません
総評:
今更新規がやるのはやめたほうがいいでしょう色々制約がきつくて楽しむ前に苦痛と感じてしまうかも
なによりパチンコみたいな演出ゲームの浅さなのですぐ飽きてしまうかも
プレイ期間:3ヶ月2017/06/03
垢売り推奨さん
タイトルの通りです
贔屓目に見ても、半年程前であればまだ話題のネタにする価値があったので
オススメはしませんがプレイする意味はあったように思います
それが今やプレイヤ人数の激減に加え、
改善される気配が一向にない【不快な表現】こと田中謙介プロデューサーによる運営体制、
攻略wikiや個人ブログ・レビューサイトなどで目に付く信者による罵詈雑言 など
とても他人にオススメできるようなゲーム・環境ではなくなってしまいました
同じブラウザで遊べるゲームであれば、
元艦これプレイヤ(主に二次創作作家さん)の流出先であるグラブルなどの方がまだオススメできます
プレイ期間:1年以上2015/09/29
現役提督さん
艦これは2014年上半期から続けております。ネットのない環境にいた1年間を除いても2年ほど続けてきました。
少し前、乙以上の難易度で彩雲複数機の解体を必要とするイベントがありました。
先行組の皆さんは一体何機の彩雲を解体したのでしょうか。私は怖くて乙以上を選択することはできませんでした。
艦これは、攻略に多くの情報を必要としながら、運営からの情報開示は殆どありません。
艦これは4周年を迎えました。そろそろ難易度をインフレさせるのは本当にやめてほしいです。
攻略できても、その後の掘りに繋がりません。今回も掘る時間はありませんでした。
1日張り付く必要があり、それを何日も繰り返さなければならないイベントを、そもそも長期休暇のない社会人の皆さんがどうして攻略することができるのでしょうか。
新規登場した艦娘のイベント終了後の主な入手方法は殆ど、次回以降のイベントでのドロップに限られています。
入手方法が追加された最新の艦娘は、16冬に実装されたZaraだと思います。
元からドロ限の艦娘はともかく、報酬艦を取り逃せば、その後はイベントの掘りでしか手に入れることができない。
イベントでの私の原動力は、この強迫観念からくるものです。常に報酬艦を後々掘りたくないという気持ちがあります。
私は14秋イベ開催時にネット環境がなく、参加することができませんでした。
秋月は累計700周くらい掘っています。まだ着任していません。プリンツが出るマスはそもそも難易度が高く、なかなか掘れません。
これから17夏イベが終了し、メンテナンスに入ります。その際、海外空母の改二が実装されるそうですね。恐らく、通常落ちの為に実装される改二なのでしょう(この前例は泥落ちLibeccioと共に、Zaraの大型建造落ちがありました)。
イベントに参加出来ず報酬艦を取り逃した経験のある身としては、(実際に通常落ちすればなのですが)この改二には反対しておりません。
ただ、改二を実装しなければイベ限のまま、という現状は良くない状況であると考えます。
イベントは、いつもより豪華で、いつもより熱くなれる、いつもより楽しいをモットーに開催されるべきだと思います。
新しい艦娘に胸踊らせ、素直にイベントを楽しみたい。このゲームに、そんなイベントが実装される日が来るのでしょうか?
今の艦これは新規層にあまりにも厳しすぎる。せめて、実装から1年経った艦娘の入手はもっと緩和されるべきです。
そしてイベント難易度も。丙ですら、今回のイベントの最終海域では、ギミックはあれどボスの耐久は880もありました。
新規着任した提督が、初めてのイベントで心を折られて、辞めてしまう可能性は十分に有り得るでしょう。
歴戦の提督ですら、昨今のイベントが原因で多数引退していったのですから。
私は着任が遅かったので比較的新しいサーバーにおりますが、それでも最近のランキングの高さには正直驚きます。
運営も勿論この数の減りは自覚していると思うのですが、自覚した上でこの様な有様が続いているということは、艦これをこれ以上続けたくないのではないか、そう考えることもあります。
または、これほどユーザーが減ってもまだ続けられるだけの余裕があるのか。リアルイベント開催したりする元気も実際あるみたいですしね。観艦式もチケットは完売していると聞きました。やはり声優イベントは根強い人気がありますね。
この状況でも採算が取れてるからゲームが多少酷くても問題ないのかもしれませんが、それはゲーム運営としてはあるまじき姿勢だと強く思います。
私は作曲者を追いかけて、18歳になるのを待って艦これを始めました。今も艦これの音楽は本当に好きです。これからも、音楽と艦娘の命ある限り続けていきます。艦これの最期を看取るつもりですらいます。
ですが、現状、このゲームがひどいということだけははっきりと言わせていただきたい。
毎日運営のTwitterを見ては存命を確認する、こんな生活はしたくありません。
どうかこの状況を改善していただきたい。私の都合ではありますが、どんなにひどい環境でも、続けているゲームの寿命はできるだけ長くあってほしいと願ってしまうものなのです。
このレビューは、今現在も提督を続けている私が、率直に思っていることを書きました。これが私にとっての今の艦これです。
もし、艦これがこれから良くなることがあれば、その時はもう少し評価を上げて、またここにレビューを書きにきます。
プレイ期間:1年以上2017/09/11
名無しの提督さん
先ずこのゲームは長期間に亘って準備して遊ぶゲームであって短期間で俺TUEEEする人向けではない事
一見ニート向けのゲームに見えるますが、時間の取れない社会人であっても十分遊べるゲームです
しかし、ある程度遊べるまでになるには時間が掛かる為に、準備している間に次のイベントが始まりイベントをクリア出来ない事もまた確かにあります
また、イベントキャラは次に手にいられるチャンスまで時間がかかります
だから、自分の思い通りに遊べないから運ゲー糞ゲーと騒ぐ馬鹿が沸くものまた事実
事前準備さえ確りと出来ていればイベント自体は甲でもたいした事はないです
ドロップ狙いの場合は運となりますがね
ですが、この事前準備が出来ないという人がアンチとして沸く原因ではないでしょうか
それに、ブラウザゲームは何かの片手まで遊ぶのであって某スマホのパズルゲームのように命を懸けてまで遊ぶものではないのではと思いますよ
顔を真っ赤にしてにクソガークソガーと騒ぐのを見ていると哀れとしか思えないですね
所詮ゲームなんですから身の丈にあった遊び方をお勧めしますよ
プレイ期間:1年以上2015/12/06
kokejinさん
好き嫌いが分かれるゲームですが、一年以上遊べてて、当面は遊べそうな感じなので自分には合ってるんだろうと思います。
今の時期はイベントとイベントの合間で好きなことをやれるので、他のゲームをやりつつレベリングをしています。
艦これにおけるレベルの恩恵は大きくはありませんが計画を立ててコツコツ育てることが好きなので、個人的には楽しいですね。
イベントも最初に参加したのを除けば完走はできてますし、後発は不利なんですが、育成と開発を進めていけばクリアできるレベルには十分到達可能です。
課金に関しては母港枠100と修理ドック2つ、艦隊ブリセット解放2つで合計14000円、月に1000円づつ課金してます。
これがコスパがいいとは別に思いませんが、月額のネトゲのような感覚で遊べる点はいいと思います。
プレイ期間:1年以上2016/10/10
たなかけんすけさん
課金要素があんまりなく、ガチャはないくとってもいいゲームですが、運営の対応が悪すぎる
新規に全然優しくなく、イベントではイベント開始のメンテは毎回延長で延長のお詫びは一切なし
イベントでは簡単に説明すれば、ストレスが溜まるほどの不愉快さが多く、最終海域ではテストプレイしてないと思われない編成があるため、事実上運げー
なので、艦これ始める人はマジでオススメしません
プレイ期間:1週間未満2020/12/22
えくそだすさん
コンプ、コンプと馬鹿の一つ覚えみたいに連呼してる人がいるけど、こだわるのはいいとして、なんで全部集められるのが当たり前だと思ってるんだろうか?。
こういうゲームって、レアがあって普通でしょ?。
レアなキャラを所有してるからこそ、モチベが保てるんでしょうが。
一度きりのイベントで、限定装備があってもいいじゃん
無いと困るってのはダメだろうけど、その時に参加したプレイヤーに何か満足できるような報酬はあるべきだと思う。
他のソシャゲと違ってレア=強キャラっていうわけじゃないから、最悪持ってなくても何とかなる。そして、運ゲーだからこそクリアできるって部分もある。
艦これの仕様を何でもかんでもクソっていうのは無理があるよね。
正直言って、このサイトはアンチの肥溜め
公式フォーラムで~なんてくっさい事わざわざ書かなくていいのに、惨めだなあ
プレイ期間:1年以上2015/04/13
aaaaさん
まず敵が100%脆い艦を狙ってくる
キラキラという回避率上げる要素をつけても全くの無駄。
全くの無駄。(大事なことなので二回言いました)
で、150%大破してくる。中破ではない。大破だ。
こんな腐ったゲームに踊らされるゲーマーには本当に頭があがらない。
プレイ期間:1年以上2017/02/19
ARmltさん
改めて様々なレビューを見直すと悲しくなってきたね
費やした時間が無駄に感じたのが痛手だったり、萎えさせる要素でもある
艦これに手をつけて失敗したと多くのユーザーに感じさせた時点で
製作者の思想や設計は求められていなかったという結論になる
せっかく
第二次世界大戦時の日本の船?
宇宙戦艦ヤマトの元になってる大和でしょ?
というミリタリーには無縁のユーザーが大和以外の名前を知る機会だったのにも関わらず
育成に時間がかかる上に表記されているパラメーターも意味をなさず
LVが上がればキャラクターがそれ相応の活躍をしてくれるなんて只の思い込みに気付かされた日には
費やしたうん十時間うん百時間はなんだったの?
こういう後悔を産む
中にはキャラクターを気に入って愛情を注いでいた人ほどこの虚無感に落ちやすい
愛情を注ぐといってもやりかたそれぞれだけれども、その辺は声に大にして自分基準の価値観を押し付けないようにね
ただの自意識が肥大化しすぎた醜いモンスターにみえるから
でそういった民度も萎えさせる要素でもある
で民度の悪さの原因を別の角度から洗い直すと似たような人が集まる
いわゆる類は友を呼ぶという言葉そのもの
で集まってきた中心人物はというと
製作者に辿り着く
で製作者の基本思想や設計がなにかおかしいと感じる人も出る
そういった要素も折り重なって
パタリとログインしなくなる人が増えていき
昨日書いた時間とのつきあい方費やし方も含めると140万人分以上のユーザーやめてしまっている
もしかしたら今1万前後かもしれない
それぐらい愛想つかされているタイトルです
これが私の最後のレビューです
もうARmltという名前は二度と現れることはないでしょう
さらば
プレイ期間:1年以上2018/07/15
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
