国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

HOUNDS

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • アクションRPG

2.24130 件

別に・・・そんな悪かないだろうよ

乃さん

PVPに於いて、極度なラグが発生。これはオンラインゲーム、ましてやPVPでは大問題である。それゆえ、βからせっせと遊んでる者としても、どうしても☆3つまでしか評価は出来ない。

しかしながら、他の方が言うような課金武器でなければ必ずしも敵わないというようなパワーバランスでもないのは確かで、かつ、一部の武器を除き武器防具の入手は比較的楽な方である。
更にいえば「一部の武器」は課金武器より強く、細分化すれば課金せねば得る事のできない武器もあるが、概ね無課金で得ることが可能である。

さて、ここまでこのようなレビューを書いてみたが、当該ゲームの本当の醍醐味はPVEにある。(と、運営はしている。私はPVPが好き)

グラフィック面は大変満足のいくもので、最高画質でプレイすれば人によればリアルに怖いと感じるかもしれない。
しかし安心していい。リアルさを恐れる者も、最高画質が動かない低スペックPC使用者であっても画質の調整が可能である。
最も低い設定であればオンボードでもプレイ可能だ。

難易度も幅広い。いや、プレイも長くなるといろいろ注文をつけたくもなるが、これから始めようとしている人にとって無理なく楽しめるレベルだ。

PVEのMAPは複数あり、さらにはゲームシステムも複数ある。
ざっと言えば「ストーリー」「サブストーリー」「でっかいボス戦」だ。
ストーリーには「Normal」と「challenge」が設定されている。
12月13日現在、ストーリーは完結しておらず現在は3部目。
1・2部と3部で難易度が違い、3部になると敵の攻撃力やHP(防御力?)が格段にあがる。難易度でいえば「1・2部のNor/Cha」「3部のNor/Cha」の6段階と考えていい。

ストーリーも進めば、ドロップする武器防具もレアな物が出て強化できる。
それに加え、RPSと銘打つとおり日本人におけるロールプレイングのイメージ「レベルがあがるとHPや攻撃力があがる」も実装されており、決して課金しなければなんともならないって程では断じてない。あと、これも大切なことだが4種の兵科によっても身体的な面とスキル面に特性があり、これはゲームを始める前によく調べる必要がある。

紙幅の都合、ごく一部の内容を無理やり詰め込んだ上、乱文で読みづらくなり申し訳ない。

感じ方は様々かもしれないが、言うほど悪くないと私は思う

プレイ期間:1年以上2015/12/13

他のレビューもチェックしよう!

無課金ユーザーに優しいゲームです。
斬新なシステムで爽快感バツグン
coopも仲間と協力してだんだんうまくなってるのが実感できます
武器もどんどん増えてるので飽きなくてGood
運営さんには頑張ってもらいたいものです

プレイ期間:半年2015/03/23

βの時はまだ楽しくプレイさせていました
現在はアプデの度に一抹の希望を抱きログインしますが
毎度毎度改善が見受けられず様子見だけしています

とにかくひどいのが誇大広告や運営の実装するする詐欺です
半年以上前に近々実装と謳っていた多数の要素が未だに実装されていません
嘘でユーザーを呼び込み、嘘の予定でとどまらせる非常に悪質な運営です

それに伴いステマ業者(いわゆるサクラ)が横行しています
以前のレビューでも複数の他の方から指摘されていましたがその通りですね
低評価がついた途端投稿される高評価
高評価の理由が実際のゲームでは出来ない行為
低評価に対する一部言い訳で高評価
であったり
ひとつ下のレビューでは
別サイトのレビュー(オ〇ラ〇ンゲームレ〇ュー)と
持ち上げている要素、かばっている要素が全く同じで
同一日の書き込み日、近しい時間帯となっています
にも関わらずハンドルネームは別の物
プレイ期間にもずれがあるのはなぜでしょうか

簡単です、サクラだからです

そういう工作費用にお金を使うなら
宣言通りのアプデをしてほしいものです
皆さんも騙されないように注意してください

プレイ期間:1年以上2015/05/20

なにがつまんないって、最強の課金武器を強化しても、PVPでは無双できるくらい強いけどPVEの宇宙人が敵のCOOPではどうやってもクリアできないから。

バグや安全地帯を使ってのクリアが前提のCOOPでは課金しても意味がない難しいミッションがあるせいで、クソゲーっていわれています。

どうあがいてもクリアできないミッションがあるんだから、どうやったら面白いのか?

課金+試行錯誤したり上手になったらクリアできるならまだしも、どうあがいてもクリアできません。

このゲーム、対人戦もCOOPでもストレスがたまるので辞めておいたほうがいいですよ

プレイ期間:半年2014/07/22

クランかフレで

ののんさん

PVPはゲームごときにマジになってやってるニートさんがはびこってるので
フレかクランでやりましょう。coopやった感想は民度はそんなに低くないかと。
ただ無言蹴りするアホがいるのでやっぱりクランかフレで。

まあ要約すると軽い気持ちでやったらマジでやってるニートさんに怒られますよってことですwwかわいそうな人たちですよほんとww

プレイ期間:1ヶ月2014/12/02

とにかくやらない方がいい

HOUNDS運営糞杉さん

ストーリーは安置を探さないとまずクリアできないし正攻法じゃクリア率が一桁並でやってもいない不正行為でアカウントを永久停止させられる最近じゃストーリーのPVEでしか効果を発揮しない武器やサーバー全体にチャットするための課金アイテムと重課金を強いられる始末DMMゲームランキング1位とか言ってるが内情は糞対応・不当対処・ゲームバランス崩壊と3拍子揃った糞ゲー。正直このゲームやるなら他のやった方がよかったと数ヶ月あとに必ず気づくから他のオンゲをやることをおすすめします

プレイ期間:半年2015/02/05

3年やってきて、武器装着アイテム消えた。
戻してもらうなりなんなりして貰おうと運営に連絡したら、勘違いじゃないかという。
ざけんな。韓国人め。
ロングユーザーは大事にするべきだろと思う。
運営対応の悪さでゲームやめるのは初めてなので苛立ちを隠せません。
これから始める人は、まあ良く考えて。
↑いないと思うけどDMMそのものが嫌いになった。

参考になれば。
やらないほうがストレスないよ。

プレイ期間:1年以上2018/05/16

書かれてるほど悪くは無い

ゴンザレスさん

あくまでも基本無料ゲームだと思えば充分だと思う

頂点とりたいとか一敗もしたくないっていうなら別だけど、よっぽど廃課金相手じゃない限りは無課金でも立ち回りで勝てる。
現に自分もアバター(ただの見た目変更)分しか課金してませんけどエンジョイしてます。
勿論1:1だと負けるけど、例えば仲間助けるだけでもポイントは入るし。

がっつりfpsやりたいならfpsをやればいいと思うし、
fpsの練習にはなると思う。
若干のRPG要素+ほどほどにfpsを楽しみたいって人にはかなりおすすめします。

あと低スペックノートパソコンでもやれる!
(↑割と大事なことじゃないですか?)

※pvpはいいけどpveが過疎ってるかな...若干

とはいえガチャの確率は酷すぎるから☆は4で。

プレイ期間:1ヶ月2016/01/04

もう課金げー

にゃうさん

βの時が一番楽しかった。
今ではもう課金しないとやっていけないレベルです
特に酷かった事がありまして
武器にはⅠ式、Ⅱ式、Ⅲ式とあります
Ⅲ式が一番強いんですけど
レジェのため課金が必要で
Ⅰ式つくるには共用の武器(ガチャにて出るものです)
2個でⅠ式がつくれます
Ⅰ式2個でⅡ式がつくれます
Ⅱ式が2個でⅢ式がつくれます
よってガチャで同じものを8こ出さないと
Ⅲ作ることができませんでした。
確率も低くても1〜7%。
Ⅲ作るのに約10万かけても作れない人は作れないです
そんなに課金してきた人たちに対してあることがきっかけで
引退者がふえました
それはさっき話したとおりⅢ式作るのに8個出さないといけません
それなのにアプデで1こでれば今ではウランというものがあればⅢが
簡単に作れてしまうという……

課金した人はなに??今まで多額に課金してきたのにここでそれ来るか?ってなりまして一気に人が減りました。
運営は課金者を殺しに来た感じですからね
今後新しい武器とか更新されると思うけどもう
やってられないですね
防具は今はうらんのようなもの出来てないけど絶対きそう。

面白いけど詐欺師とかも多いいのでおすすめしないです

プレイ期間:1年以上2016/03/30

冷静に考えたら、素材から見直すべきだったのかもしれない。
それはつまり、この作品はもう手遅れである、ということなのだけど。
各ゲームモードについて、なるべく公平に、感じたことを書いてみます。

・PvP
ようやく、PvP実質強制システムがなくなったのは評価したい。
ただ、PvP強制はテスト期から問題になってたし、あまりにも遅すぎる対応だった。
バランスについて、課金優待なのは仕方ない気もするが、もう少し全体的なバランスを考えるべきだった。現状、札束で殴りあうゲームでしかない。
RPSを謳っているのにイベントの主軸がPvPなのはどうかと思う。ネトゲなのにイベントの大半がオフライン開催なのもどうなのか。

・PvE
ペースこそ遅いが、バグ修正を続けている点では評価できる。
しかしバグ修正をする前にバグ利用前提の難易度を撤回するべきだ。
確かに廃課金プレイヤーで集まれば正攻法で対処できる場面も存在するが、まず基本無料のネトゲとして、未課金でもある程度楽しめるコンテンツ、いわゆる「掴み」のポイントが存在しないのは大きな問題であるように感じる。
最も、そのためにノーマルモーが用意されているのだろうが、報酬が非常に悪く周回する意味がほぼないし、実際簡単すぎて面白くない。
なぜ中間のコンテンツを用意できないのか。
また、デイリークエストなどのクエストが高難易度でしか達成できないのも問題だ。
ノーマルモード用として報酬のランクを下げて別のクエストを実装したり、工夫できる点はあるはずだ。

・課金
あまりにも手を抜きすぎだと言わざるを得ない。
まず、武器の基本動作が変わらないのが酷い。
連射速度同じ、弾数同じ、マガジン容量も携行弾数も同じ。
どれほどレアリティが変わっても威力とオプション、見た目くらいしか違いがない。
連射が早いけど威力が低いとか、そういった個性を見出せない。
これではとても努力しているようには見えない。
アバターや防具も同様。

・総括
最初に述べたとおり、素材から見直すべきだ。
PvPはこのバランスだから仕方ない、クエストは難易度高くてもこういうものだから仕方ない、武器の基本動作はこうなってるから仕方ない、そういった運営・開発の姿勢がこのゲームを殺している。
やる気がないならサービスを終了すべきだ。

最後に新規ユーザーの方へ。
現状、プレイする価値はありません。

プレイ期間:1年以上2015/03/09

ベータから某有名クランでやっていましたが、数十万円かけて手に入れた最強武器だったものが、大型アップデートによってすごく弱い武器になります。

Tier2の最高ランク武器よりもTier3の中級ランク武器の方が強かったりするためです。

その最高ランク武器も、リアルマネー以外では手に入らないので課金が必須となりますし、課金したからといって簡単に手に入るものではないのでかなりの金額がかかります。

ですが上位ランク装備が出ることで、強化して再使用することも出来ないいわゆる『ゴミ』が出来上がります。

他にも色々ありますが、武器防具だけでも大型アップデート毎に数万~数十万円のリアルマネーが飛びます。

プレイ期間:1年以上2015/07/16

HOUNDSを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!