最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
飽きたら暫く放置
Aさん
装備レシピ出ない ⇒ 脳死周回 ⇒ 飽きる
装備に『+』が付かない ⇒ 脳死周回 ⇒ 飽きる
手持ち社員が代わり映えしない ⇒ 飽きる
☆3以下は即解雇 ⇒ キャラクターに思い入れがなくなる ⇒ 飽きる
何かしらの要因で必ず飽きます。
飽きたら数ヶ月放置すると、何となくまた脳死周回する気が起きてきます。
以降ループ。
プレイ期間:1年以上2015/12/20
他のレビューもチェックしよう!
らきさん
コラボやろうが確率アップキャンペーンやろうが、広報施設MAXで高レベルキャラを5人配置しても☆5は来ない。
☆5持っていない人には救済も一切なし。
イリヤコラボで覚醒キャンペーンが始まるが、☆5を持っている人には☆5がもらえる封筒が手に入るが、そもそも☆5を持っていない人にはそんなものはもらえない。
運のないプレイヤーや初心者は辞めろと梨木が言っている。
だって救済がないんだから。
戦車もどきゲーもクソ運営方針で爆死。
そんな運営のゲームはやってはいけない。
始めてしまったが最後、周りのベテランプレイヤーはレアキャラを手に入れたり、キャンペーンやイベントの恩恵を受けてうかれて騒いでるのを横目に惨めに何もできない日々を送る苦渋の生活が待っている。
DMM梨木のゲームはすべからくやってはいけない。
時間の無駄。本当に無駄だった。
プレイ期間:1年以上2017/05/12
ガキさんさん
イベントに関していえば、一か月おきにイベント武器作成とハンマードロップイベントの交互でマンネリ感がある。
今回も「ケモミン感謝祭」と名打っているのに結局イベント武器作成
今後のアップデートの情報が出ていますが頭打ち感があります。
しかし、他のレビューで書いてあるような装備が出ないなどに関していえば
確かに+3の武器があれば楽々プレイとなりますが、別にゲーム難易度でいえば+2でも十二分にクリアできるものです。
つまり、クリア前提とコレクターとしてのプレイングとでは評価わかれるでしょう。
このゲームの一番のウリは『ながらプレイ』に最適だという点である。
別のゲームをしながらや、動画みながらのプレイに最適
キャラロストもなければ、キャラの治療時間などもない、失われるのはクエストに必要なパンだけ。
そのため出かける前にパン消化して、帰ってきたらまた一気消化など、常に貼りついている必要もそこまでない。
自分のプレイスタイルに合っていると感じるゲームです
プレイ期間:半年2015/06/16
ライトユーザーさん
絶対課金をしないでゲームをするわけじゃないけど
あからさまに課金をしたくてもできない人たち、課金を少しだけならできる人たち
そういう人を切り捨てるようなイベントが出てきてびっくりしました
レベリング作業も時間がかかりすぎてイベントボス楽しくないですし
限定で特攻キャラまで用意するのはいくらなんでもないかなと
有償と無償で分けて販売するのも呆れましたしじっくりと遊ぶことは許されないんですね
長らく遊んでいたゲームがこんなことになるのは残念です これを潮時だと思って離れました
プレイ期間:1週間未満2019/05/21
コラボとはさん
ふつう他作品とのコラボ企画といえば
プレイするだけで楽しめるものだと思う
だがこのゲームの場合、そういった要素はゼロ
言い訳程度のシナリオがつくだけで、あとは通常のイベントと変わりない
コラボキャラが手に入るのも3体のうち1体だけで
残りは低確率のガチャで引き当てるしかない
そんなゲーム
やりたいと思う?
とりあえず課金はしないほうがいい
プレイ期間:1年以上2017/05/09
わかってないさん
温泉イベント終了記念カキコ
今回もほんとにヒドイ内容だった
あいかわらず、イベントアイテムの生産を進めるくせに、イベントクエでは資源回復一切なしというクソ仕様
クラスチェンジ用アイテムは手に入るが、そのためにかかる経費は棚上げ
挙句、たまに出てくる金箱からは、無意味なうちわが出てきてストレスマッハ
このうちわ、経験値3万入るお風呂に即入れる(通常は8時間毎)という効果しかなく、しかもたかが3万ならイベクエ2回でお釣りが来る
いったい何をもってこんなクソアイテムを用意したのか
そんなものもらうくらいなら、バッジをよこせといいたい
むしろ金箱からバッジが落ちるんだから、くだらんアイテムで確率を減らすなといいたい
そうやってプレイヤーのストレスになることしか考えない運営です
それでもあなたはプレイしますか?
プレイ期間:半年2016/11/18
PPPさん
という悪循環。UIやアイテム倉庫、編成手順、スタミナ上限などなど、改良してほしい部分は山程あるのに、それらをすべて無視して、課金のための衣装キャラとコラボキャラを交互に投入する運営……。
もうお先真っ暗って感じなんですかねぇ。ちょっと集金に必死すぎてプレイしててもドン引きするレベル。
そもそもコラボキャラなんて全く興味がないので、どんだけ投入されてもガチャなんて回さないんですよ。現に、無料石ですらすでに15,000以上たまってる。使わないから。
もうちょっとプレイヤー視点にたった運営をお願いしたいものですね。
とりあえずパン消費2,000くらいで、一気に資材や素材がたまる常駐クエをよろしく。いちいち消費700程度のクエを回るなんてアホらしい。
それが無理なら、まとめて10回くらいスキップできる機能をつけて。
プレイ期間:1年以上2019/01/23
魔陣オモローさん
ボチボチ
ダメなとこはそこそこ改善はしてる
オモローでもオモロナイでもない、そんな吉良吉影の人生哲学のようなぶらげ
唯一の面白いところは大人気のイメメンプロデューサーの梨木氏
プレイ期間:半年2015/05/03
さるぱにさん
最近は同名の衣装が違うだけの限定キャラを出して、課金を煽りまくる体制になってしまった。また、課金してもガチャの使用権を得るだけで、課金してもハズレくじが出るといったことも珍しくなく、確実な報酬を得ようとすれば数万円以上の課金学を要する。四半期に一回くらいの時には数千円程度の課金をしていたが、こう課金煽りが常態化してしまうと辟易として一切課金したくなくなる。
週または数週間でイベントがと異常するたびに限定衣装キャラが登場してしまい、キャラの保有枠を圧迫する上、そのキャラの性能が微妙すぎて育成する気にもならない
ゲームバランスの崩壊が凄まじく、キャラのレベル上限解放を繰り返すうちに、レギュラークエストでは一撃で敵を一掃してしまい、ただの作業と化しているのだが、時々出現する高難易度のクエストではプレイヤー側のパーティが一掃されてしまうといった大味すぎる状況で、昔のRPGの中ボスやラスボスとの手に汗握るような戦いは皆無である。
運営の技術力が低すぎて、画面のきりかえだけに数秒待たされる状態でイラつくことが多い。時間制限のあるクエストで固まってしまい、課金アイテムが無駄になってしまうことも常態化している。また、ソートの不親切さなど、テストプレイを行なっているのかと疑うレベルである。もしくは課金で儲けることができさえすればユーザーが快適にプレイできるかどうかなど、どうでも良いとNO考えなのかもしれない。
とにかく今から始めようと思っている人は以上のことを理解して絶対に課金してはならない。
プレイ期間:1週間未満2019/01/03
古参人さん
最近はユーザー向けのイベントも減って課金だけをむさぼるようになってしまいました。
昔はそうでもなかったのですが最近は課金課金課金でユーザーは置いてきぼりです。
唯一と言っていい大型イベの時でさえ満足なアクセサリを入手するためには課金が必要です。
他のイベント時も満足な成果が得たければ課金してください。
課金しない場合はできません。のような時限式イベントばかりでうんざりです。
先は長くないと思います。
課金しかないゲームです。
プレイ期間:2017/07/08
多々羅さん
就職キャンペーンとかいっておいて、通常よりもレアキャラ獲得率の低いアイテムを導入するクソ運営。
しかも1回に1つしか使えないから、いちいちクリックしないとダメ。
ほんとアホだなぁって思う。1枚しか封筒が落ちないなら、いっぺんに10枚以上つかっても画面に余裕があるだろうに。
そういう当たり前の気配りができないのが、この運営が批判される理由。
最近、信の者にも心の余裕がなくなったのか、まとめwikiとかみてると、ちょっとした批判にもすぐに噛み付く輩がいて滑稽。
分かってるんだろうね、終わりが近いって。
プレイ期間:1週間未満2019/02/27
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
