国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.501,202 件

これは海戦ゲーではなく魚雷ゲーです

zzzさん

これは海戦ゲーではなく魚雷ゲーです。
まず気になったのは遠距離砲撃の当て辛さに加えてダメージの低さとそれに比しての魏魚雷の当て易さとダメージの高さ。
正式以前にプレイしていてその頃には空母ゲー魚雷ゲーと言われていました。
私もこれは海戦ゲームではないと思い一度離れたのですが、最近戻ってみたら相変わらず空母ゲー魚雷ゲーでした。
このゲームは魚雷の無い巡洋艦や戦艦でプレイするのは苦行でしかありません。
艦種により性能が偏りすぎています。
駆逐艦、空母好きにはお勧めでしょうが戦艦、巡洋艦好きには勧められないゲームですね。

プレイ期間:1ヶ月2015/12/24

他のレビューもチェックしよう!

tierの低い段階からだと艦種の個の性能差が大きく出ていろいろと意見が出てきますが、中盤~終盤にかけてはそこまでの差は無くなってくる印象です。
特定の艦種で行き詰ってしまったときは、一度違う艦種を使ってみるとまた色々と見えてくることがあって楽しめます。
よく戦艦が~って意見多いですが、自分も戦艦を主でやってる身として割と今の現状は相応の強さかなって思います。
一度巡洋艦や駆逐艦で対峙してみると結構怖いものですよw戦艦w

空母はまだいろいろと調整が必要な部分があると思いますが、今の感じが現状いっぱいなのかな?
今後のアプデや他国船の追加に期待してます!

プレイ期間:1ヶ月2015/09/04

つまらない

ねこじゃらしさん

・マップが狭いのに島が点在していて回避行動がとりにくい、
・戦艦同士の艦隊決戦を希望する人には向かない。
・砲のリロードがおかしい(30cm毎分2秒、20cm20秒、10cm5~8秒)
・戦艦の副砲は飾り、駆逐艦と口径が同じはずなのに威力も飛距離も違う。
・戦艦の装甲は紙、火事の消化で修理班大忙しw
・20ノットの戦艦に魚雷を外す駆逐艦乗りはセンスがない。

マナーっていうけど日本人のネガネガしさも特亜系と似たようなもの、
noobを連呼している人はだいたい職業wowsの日本人。
wotもそうだけどこれ系は民度が終わってるw

関係ないけど20mmで穴が開く日本の駆逐艦強すぎじゃね?
大型艦は駆逐艦と航空魚雷を避けるだけ、ポイントもつかないのにねww
というか陣取りするけど海に何があるんだ?
まぁクソゲーだね。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/13

仕込まれたゲームでした

ブチ切れMAXMANさん

前回のアップデート後からプレイ中にエラー終了が頻発し始め
まともにプレイが出来なくなったばいっ(怒)
※ それってスペックが低いからじゃぁぁぁぁって言われると思うが
私自身IT企業をやっているわけでしてね 友人がこのゲームやっているのを
見て、へぇーってな感じでやり始めたのが去年の10月だったなぁ
仕事柄パソコンは数台所持しておるんだが
仕事用のパソコンは使わず 私用で使うパソコンでプレイしとるとよ
まっ スペックは問題なしたいっ
本題
今はランク戦やっているんだが・・・・・全くエラーが出らんじゃなかですか!!!!!
ランダム戦 それはそれは悲惨
エラーが出るタイミングが凄かぁぁ
良し!! バイタル抜くぜいっ!!! 敵艦 すぐそこたいっ よっしゃぁぁぁ!!! 砲撃クリック・・・・
エラー・・・・  ・・・  ・・・ 復帰ぃ  大炎上 集中砲火 チーン
まっ たまたまやろ・・・・と思いきや 8戦8連 重要なシーンであり
一番緊張する場面で それきは起こるとですよ
この会社 どごぞのパソコンメーカーとコラボ??? でパソコン販売しているみたいよねぇ
まともにプレイしたけりゃ買えって見える広告、 私的思い過ごし 思い込み 病人かもだが
そう思うぐらいということね  
勝率の調整はあるみたいなぁぁぁ
ランク戦でもね、ちと疑問があるとよぉ
あるランク達成で頂ける 星一つの旗と ★★の旗あるでしょ
まあ 順当に勝ち上がれて★★ゲット とここまで気分は晴天たいね
でね 突然見方の付けている旗が★なのよ  えっ!!!
★★は俺だけか?
まあ いいかとプレイ開始
ウーーーーン チーム  チーンたい
連敗開始・・・・

ビジュアル良くしてもねぇ
中身がちょっとね  残念

たまにプレイする程度でよろしい気分になったばい

このまま何も進歩が(映像ではなかよ) なければ
先は見えはじめるっちゃろね

個人独りの腕が凄くてもね
HPまだまだある輩が あんたどこおるとね??
敵の空母からガンガン戦闘機 艦上爆撃機 雷撃機を飛ばしてきて
敵艦を助けているっちゅうのに こちらの空母は・・・・・飛ばしてるんすか?
ああ なんか変なとことばしてるなって これでは腕に自信があつても
無理ばい
おっ!!  あそこ危ない!! 助けに行くにも遠いっ  よっしゃ瞬間移動じゃって出来るならね
戦況かわるとかもしれんね

まあ 仕込まれとるよ 相手も商売やし・・・・とここまで
ではでは



プレイ期間:1年以上2016/10/11

敗北はご褒美です^^

でめっちさん

うつむき今夜 地を喰う 仰向け 天を喰う さあ さらけだせ狂気の芽 世の中で研ぐ爪 (ポン! カン! チー! フリテン ツモ) 生 追わん 捨て身安生 血咥えや 背には水 脳異常 野良知恵の大笑い 煩悩に猛悪ライフ 脳異常 野良知恵の大笑い 煩悩に猛悪ライフ 北 北 北 捨てりゃポンじゃ エゲツ 金亡者 北 北 北 捨てりゃポンじゃ エゲツ 金亡者 燃え上がって上がって アガって逝け オレは何故 何故行く? それはオレの影 鳴り止まないオレの風 (ポン! カン! チー! フリテン ツモ) 生 追わん 捨て身安生 血咥えや 背には水 飢え「無我夢中」の 無礼講 ぶりかえす殺し合い フリー雀荘 ノンフィクション ドリームマッチ アマ対プロ アンビリーバボー理屈超えた放映 スクリーン眼中 ニューフェイス防衛 奮う試合 燃え上がって上がって アガって逝け オレは何故 何故行く? それはオレの影 鳴り止まないオレの影

プレイ期間:1週間未満2021/07/03

このゲームの評価が低い理由

① あまりにも性能バランスが悪く(何故こんな酷く出来るのか不思議。)、特定の艦船しか使われない状態、その為、せっかくの世界観が台無し、装備品はこの時代背景にそぐわないオリジナル装備が勝敗のカギを握る事が多い為、戦いは単調になりはっきり言ってつまらない。

② チーム振り分けで、謎の勝敗操作?なのか分からないが、明らかにチーム差がありすぎる時が多い、その為、敗北する内容があまりにも酷い為、ストレスだけがたまると言う意見の人が多い(良く見られる優遇アカウントと言われてるのがココ)。

③ イベントが毎回単調で面白くなさすぎる。

④ 最近よく聞くのは爆沈に近い謎のダメージが多くなった、防御姿勢でも一気にHPの半分位のダメを食らうが、自分の攻撃は1400とかクソダメしか出ないとか。
噂ではツーリー艦(無料艦)の生存率を落として、課金艦を買わせようとしてるのではないか?と言う話も聞くほど。(特に闘争とかのモードでプレーすると分かりますが、課金艦の副砲特化と水中ある戦艦ばっかです。)

私はもうちょい遊びますが、内容はとてもお勧めして遊べるゲームではないと思います。

プレイ期間:1週間未満2024/11/11

サービス開始前なのにサルばかり

ソ連ツリー実装前に日米ユーザー使って実験していた最新の共産クソゲー
飛び交う中国語とハングル
軍艦好きでプレイすると泣きを見るクソマッチ・クソプレイヤー
同社のWotレビューと同様正式サービスが始まる前からもう終わっている
プレイヤーはサル95%
日本艦好きで参加すると失望するだけ

Wotにいい文章があったので引用、同じ会社だから同じだわな

①9月17日サービス開始なのにチンパンジーしかいない。

②戦艦が戦場の遥か後方で固定砲台

③船ごとの役割と視界を把握できていないサルばかり。千試合してるはずのプレイヤーでも、数試合の初心者と動き方が一緒。戦艦で前線いかないとか、空母で視界とらないとか。

もうダメだね。まともなユーザーが集まらない

悪い点
マッチングシステム
頭が小学生、又は猿以下のプレイヤーの多発
こういう事態を見て見ぬふりをするウォーゲーミングという存在。

プレイ期間:3ヶ月2015/09/14

大多数が冷静に評価しているようにただ勝ち組と負け組にまっちんぐしているだけのゲームといえない内容です。
さらに、イベントなどすべて運営側に操作されアイテムは特定のユーザーに獲得できるようにしています。標的用の艦は手に入れやすくしていますだからみんな獲得しも最終的に使用しなくなっています。
課金するだけ課金させあとは勝率調整されるので無意味です。
試すならよいですが課金はしないほうがよいです。
それと、日本艦で遊ぼうと思っている方は要注意です。
勝ち組負け組以前に他国同ランクの艦よりすべてにおいて激弱に設定されていますので試すなら艦の性能を確認しからにしてください。(さすが旭日旗禁止にしただけはあります。)
(所詮見せかけの性能ですが)プレミアム艦だからといって強いわけでも勝てるわけでもありません。
強いような勝てるような気にさせ課金させるだけのものですので要注意です。
最後に、運営も最低の人が管理しているので要注意です。

プレイ期間:1年以上2017/06/15

え!まだこんなゲームやってるの?

民度低いゲームですさん

中国語が溢れかえるチャット欄。
マナーもくそもない中国人。訳の分からない無能運営。
まだこんなゲームやってるの?
類は友を呼ぶというか。民度低い人は民度低いゲームしか出来ないんだね。
味方ガチャについてレアキャラ表記してみます。
USR勝率の下がらないアカウントなおかつチート、ハック使いの味方
UR.チート、ハック使いの味方
SSR 勝率の下がりにくいアカウント持ちの味方
SR 純粋に上手な人
R普通な人
それ以外 ゴミ

とりあえずクソゲーですわ。
中国語しか見ない。
運営もいっときスポーツがどうのこうのとか言ってたけど
そうそうに諦めて、荒れ放題やりたい放題。

WGは昔からそうだわ。
いろいろと終わってる。
書くのも面倒くさくなってきた。
とりあえず、くそ運営のゴミゲーです

プレイ期間:1年以上2021/05/09

プレイ期間2年以上、ティア10まで行った感想は、タイトル通り運ゲー。

基本12対12で戦うゲームで、誰がどちらのチームになるかはランダムにマッチングされていることになっている(本当か?)。
しかし、どう考えても勝てるわけないヘタな奴らとばかり連続で組まされたりして、どんなに頑張ってチームでトップの成績を収めたとしても連敗して見る見る勝率が落ちるというクソゲー要素がある。
その一方で勝ち組ばかりに入れてもらって大して活躍しなくとも連勝してるプレイヤーもいる。
結果が10対0(全滅)とかいう不公平マッチはザラである。
こんな無理ゲーで負けたチームは楽しいわけがない。
私自身、900戦して勝率54%になったあたりから負け組にされ52%まで落ちた時期があった。
この期間はどんなにもがいても勝つことはできず、何十戦黒星を増やしたかわからない。
いくら腕を磨いてやり込んでも負け組にされたら最後、勝率にこだわるストイックプレイヤーほどストレスがたまる仕様となっている。

個人的には運営の人為的なマッチング操作による勝率調整が行われていると思わざるを得ないが、これは大半のプレイヤーも一度はそう思った事があるのではないだろうか。
公式フォーラムをみてもマッチングに対する要望、苦情をよく目にするが、運営はランダムだからグダグダ言うなの一点張りで、改善する気はさらさらない。
ここのレビューを見てもマッチングに対する不満が圧倒的に多いことはすぐにわかるだろう。

ではこの改善はそんなに難しいことなのかと言うと、そんなことはない。
プレイヤーの強さは与ダメ、撃沈数、航空機撃墜数、取得経験値、陣地占領頻度などの平均値によって予測することができ、これは一般プレイヤーもデータを閲覧可能。
つまり、これらの要素でソートするだけで限りなく公平な2チームを簡単に編成することができ、これにより拮抗した対戦を楽しむことができる。
こんな簡単なこともしないのは、他のレビューに書かれているような運営の黒いウワサも信じずにはいられない。

ゲームに成績や向上心を一切追及しない温いプレイヤーなら、暇つぶしになるかもしれないゲームである。

プレイ期間:1年以上2017/04/16

色々と雑記など。

高野五十六さん

■勝敗に関して
・マッチングメイクの組み合わせで勝敗が決定づけられるというよりかは、勝ちチームの艦の 与命中時のダメージ↑ 被命中時のダメージ↓ に加え、ロック時の隠蔽(勝ちチームの艦はロックされる、されそうになると負けチームの視界から消える)等あるようです。

・また、勝率が分かるMODを導入すれば分かるのですが、プレイヤー偏差値ともいえるprという数値があります。そしてBOTはこの数値が二桁(通常のプレイヤーなら下手でも750はあるでしょう)や、250ほどとかしか無いのですぐに判別出来ます。
負けチームには、このBOT(もしくはそれに近いプレイヤーさん)が仕込まれるようです。
特に多いのが、戦闘に重要な役割を果たす空母と駆逐艦に特に多かったですね。
勝ちチームの空母(駆逐艦)pr値が2500、負けチームは200とか、勝敗が決定したと言っても過言ではありません。
この辺りを注意して見て下さい。

・課金についても、やはり高めの艦を買っていると、おやおや、という勝ち方をして、苦笑いする事がありました。ただ、最初の15戦位は、弾の飛び方が非常に素直で、よくバイタルを抜いたりで買ってよかったと満足するのですが、ある程度使用しているとその優遇も消え、最初に比べるとバラけるなあ、と思いました。
あと、勝ちたいのであれば、発売されたばかりの艦がおすすめですね。やはり、勝ちやすくはあるようです。

・課金をしたらしたらで、今度は相対的なものになるようです。
つまり、無課金<微課金<並課金<重課金 のように。
時間帯によって勝てない、と言う経験がある方は、これが原因なのではないでしょうか。
昼は勝てても夜は勝てない、は、プライムタイムは人も多く、より課金している比重が大きいプレイヤーが他の時間帯よりは多そうです。つまり、自分よりもより多く課金している人がいる確率が多いのかもしれません。

ともかく、無料でできるゲームとはいえ、営利企業である以上、稼がなくてはいけません。その点を理解して、プレイする事を肝に銘じておきましょう。
企業側において、課金してくれたプレイヤーは、これからもお金を落としてくれる可能性の高いお客様です。繋ぎ止めて置くために、接待するのは当たり前ですね。そして、その為に無課金の人もまた、必ず必要なのかもしれません。辛辣な言い方だと、動物園の動物も、餌が無ければ生きられず、稼いでくれないのですから・・・。

まだ、未プレイの人は、インストールしてみるのも、また一興なのではないでしょうか。

プレイ期間:1週間未満2020/07/23

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,539 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!