国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

キャラクリゲー

あるとさん

ストーリーは面白いわけではないからそういうのを求める人にはおすすめできない
プレイ中も同じ作業の繰り返しで敵もかんたんに倒せてしまう
でもこのゲームにはキャラクリがある
このゲームのキャラクリはすごく自由度が高く初心者も作りやすいようになっている
EP4からはさらに自由度が高くなる
ぶっちゃけ自分の好きなキャラクターを作ることだけを目的にしてもいいと思う

プレイ期間:1年以上2015/12/25

他のレビューもチェックしよう!

運営が遂にvitaはなんで動いているのかわからないといったので、俺は運営がアホだからといいたい。そもそもvitaのスペックで動かすことが間違っているんですよね。無理だと思ったらサービス終了すればいいものを…スペックの差で共用でしかできないというのもあってpcと大きな差があり泥や効率重視のレベリングがvitaでは不可、最初の頃はあまりなかったが最近はバスターなどの防衛系でカクツク、修正を入れろと言いたいがスペック不足の為どうせできない、vitaでできるのはログインとカジノ程度、アプデも対応が雑過ぎている。どんどん人口も減っていってる。こんなクソゲーはやらなくていい

プレイ期間:1年以上2017/09/15

うーん…

ゲーマーさん

難易度優しめ、敵との駆け引きなし。
アルチで高い難易度のゲームが楽しめるのかと思いきやヌルゲー。
この手のゲームで高PS()や廃人()なんて語った日には友人のゲーマーに馬鹿にされてしまいます。パチンコ上手だよと言ってるのと同じです。
上手下手の差がほぼ無いのは良いことですね。

プレイ期間:3ヶ月2014/12/04

もはや競争ゲームオンラインゲームって何だったんだろうと今でも思う。火力やランキング求めるゲームなのでこのゲームはふれあい系はありません最終的に皆ギスギスするような感じになるゲーム。私も一時期はマルチやってましたが、だんだんソロでやっていくようになり最終的にはこのゲーム辞めました。その理由はふれあい感がどんどん消えていったからです。単に誰が強い武器とって強くしたしても自慢する人や日記に暴言(悪口)を書く人が増えてきたので初期のオンラインゲームってゆう感覚がどんどんなくなってきたようですね。今のオンラインゲームはオンラインじゃない気がする。争いギスギス競争ゲームだとゆうべきでしょうか。

プレイ期間:1年以上2020/05/28

レビュー

名無しさん


1年ちょっとプレイしています。

■良い点
キャラクリエイトでほぼ思い通りの姿かたちにできる。
オートワード等でロールプレイをして楽しめる。
戦闘だけでなくコスチューム・マイルーム・カジノなどアクションが苦手であっても
楽しむことが出来る。
同社のコラボも多いので世界観を超えてコスチュームなどを楽しめる。
有料コンテンツでのアイテムをユーザー間で売買できるため
無課金でも努力すれば取得することができる。(一部課金コンテンツは除く)

■悪い点
グラフィックがやや劣る。
プレイユーザーが多い為かロビーなどでのラグは酷い。
PC・Vitaユーザーがいる為年齢層が広く、所謂マナーが悪いユーザーも多い。
ユーザーの意見を積極的に取り入れていく運営方針なので
仕様が一転することも多々ある。
世界観と3Dモデルの使用上故か露出の多いコスチュームが目立つ。

■個人的意見
自分で今日はこう遊ぼう、という目標をもってプレイしないと
すぐに飽きてしまう可能性あり。
また再三言われているブロガー補正等は、あまりありません。
(サポーターブログ経験済み)
クエストに行かないとレアアイテムは出ないし、ブーストアイテムその他もろもろを
日頃から集めている・+鬼のような回数クエストに行く
・・・とアイテムは出るかもしれませんが
レアアイテムを出すことよりも(もちろん嬉しいですが)
フレンドと遊んだりコスチュームを着てSSを撮って楽しんだりのほうが
よっぽど楽しめるゲームだと思います。

■評価
評価ポイントは4です。
素材やコンテンツ自体は良いものなのに
運営とユーザーでダメにしている感じを見受けます。
ゲーム自体はやり込みというよりは
コミュニケーションを主と考えたほうが良いと思います。

プレイ期間:1年以上2014/12/06

神ゲーム

マスッチさん

初めてオンラインゲームに手を出しましたが、かなりやりこみ要素があっていいと思いました。お勧めします!

プレイ期間:半年2016/09/10

私は、ユーザー激減していた2018年4月からこのゲームを始めました。始めた頃はそれこそ純粋に楽しめました。しかし、1ヶ月もしないうちにモチベーションの低下やマンネリ化などの理由で半年離れ、今年の2月から復帰してやってみたのですが基本的に変わらない内容で正直面白いとは思えませんでした。それから、EP6になりプレイしていますが、今もまた、去年のようにモチベーションが低下している状態にあります。それはなぜか?そう問われたら、こういうことです。
「表面上のゲーム性は変わっているものの根本的なゲーム性は変わっていない」

ということです。
私のパターンだと、始めたての頃は、後継クラスを目指し、中級者以上になると火力+高レアリティ武器orユニットを目指す。高レアリティの武器やユニットを入手をすれば火力を盛るためにメセタ(ゲーム内の通貨)を使用し、使った分もしくは足りない分を賄うために高レアリティ武器についている能力を掘る...そしてまた新しい高レアリティのものが出て...の繰り返しでしかないのです。また、最近はレベリングの時間が短縮され、新規プレイヤーの技術が磨かれないのが現状です。それこそ、チュートリアルは改善され新規も基礎を学びやすくはなりましたが、それはあくまで「基礎」でしかないため、レベルが上がっていくなかで学ぶであろうその基礎の応用の仕方や、行動パターンの読み方、ガード等のタイミングが身に付かないまま高レベル層に達してしまうのが本当の現状です。
今挙げたものは、運営はアップデートにより解決したと思っているのか対応が疎かになっているような気がします。そもそものゲーム性を1からとは言いませんが見直す必要があるのでは?と個人的に思います。それを象徴するかのように、最も人数の多いサーバー4でEP6実装当初は毎日サーバー状況が混雑だったのに対し、今では標準とプレイヤーが離れているのが顕著に現れています。
全プレイヤーの思っている共通した不満の意見を全て反映できるか限界まで検討し、アップデートの内容、調整の内容、ゲーム性の内容を考える必要があるのではないですか?それがユーザーの信頼回復の一番の近道であり、一つしかない解答なのではないでしょうか。
さらに、クラスのバランス調整は行っているものの、あるものは迅速に対応するものの、あるもには対応が遅いというのは問題ではないでしょうか。全てを同時にとは言いませんが全てを均等に、同じ位のペースで行うのが大切じゃないですか?これじゃアップデートの内容の検討が本当に為されているのか疑問でしかないです。それに、今更難易度を追加してもというものがあり、それが最新のストーリーに関わるなら(RPGゲームなので)別ですが、特に関係もなく「使い回し」としか捉えられないようなもの、ギスギスした環境の構築しかしない要素、一つのものが不利になるような要素といった本来のコンセプトに合わないようなのも存在していますし。それでは、ダメな気がします。こればっかしはプログラムによるシステムバグのようにすぐに直せるものではなく、人の感情が入り交じってしまうのでしょうがない部分はあります。それだけゲーム制作が大変なこともわかります。しかしその中で改善点はいったいどのようなもので、それを解決するためにどんな対応策が必要で最善策はいったいなんなのか。それを運営で話し合っていただき、私が見たことない全盛期のような輝きを取り戻せることを望んでいます。

プレイ期間:1年以上2019/08/14

まさに神げー

まつまつもっこりさん

タイトル通りまさに神げー
まだ、一週間もやってないけどやっていくたびに
ドンドンやりこんでいくうちにだしがでてきます。
なんで皆さんがクソゲークソゲーと言っているのか、わかりません?
ゼノ様さいこー
両津かんきちー

プレイ期間:1週間未満2013/08/23

重課金者でした。
ここに気付き、このレビュー投降前にアンインストールしました。
もっとはやくここに気付くべきでした。
ここのみなさんのレビューは、重課金者に高額レアが出ないよう設定されているID制の疑いなど、自分に当てはまる例がとても多く、納得いくものばかりです。
レアドロUPなど、課金アイテムを幾度となく買い使いましたが、いままで高額レアなんぞ出たことなし。
スクラッチも武器強化緩和アイテム欲しさもあり、新しいものが出る毎やってました。そのスクラッチで手に入る武器強化緩和アイテムも、ほとんど効果がないものばかり、役に立たないものがほとんどで、今となっては詐欺られたと、後悔ばかりです。
また、プレイ中、とても死にやすい設定にされています。
体力、状態回復系を使うモーションの時間も長く、回復中に攻撃されて瀕死になる、または死ぬことがとても多い。
それに加え、謎な敵の多段攻撃、もっさりした動作、回避不能な空中爆弾、さっさと死んで復活アイテム買って使えよ?、的な作為を感じます。
以上、お金の搾り取り具合が、とても日本人の考えたものとは思えません。
海外の人間が、日本人からお金取ろう!と組織的に活動しているとしか思えない。
このゲームのありのままを、プレイしている人たちをはじめ、始めようとしている人たちにもっと大々的に伝えられないでしょうか?これ以上被害者を増やさないためにも…。

プレイ期間:1年以上2014/02/17

キャラクリはいろいろあって面白い
髪が衣裳貫通したり、指が固まってるのは残念なところ
マイルームなる部屋のカスタマイズもそこそこ楽しめる

アクションは簡単
時期によって強いジョブがかわるので、その都度武器や防具を調整するのが少し面倒
武器や防具のステータスアップをキューブ等の消費アイテムで付け替えできたりしたらよかったのに
一定以上の能力は改造でしかつけられないとか
装備品と、管理アイテムの量が多すぎて、面倒

ストーリーは、4がクソ
後は、普通

チャットは便利

いろいろ問題はあるけど、無料だしこんなもんでしょ

プレイ期間:1年以上2017/10/08

(´・ω・`)らんらん

(´・ω・`)さん

とりあえず菅沼を首にしろ、話はそれからだ
菅沼お前がテク職だからってテク職を優遇するんだろふざけるな
Guを殺し近接も息をしていないこの糞ゲーで遊ぶにはテク職以外遊べません
アドバンスがくればどうせまたGu近接禁止部屋になるのも丸見え
そして☆13による火力バランスの取れなさ、IDによるレアドロップの制限
ここの運営は自分たちでこのゲームをやったことが無いのではないでしょうか
そして極めつけは「アンガ掘り」
アンガ掘りも昔の結晶掘りからの定点沸き殲滅とまったく同じ
こんなの目に見えてたころだろ
まだネクソンよりはマシな運営・・・いや、下手したらネクソンのほうがいいのではないのかと言えるレベル
そしてHDDを壊す前科持ちととてもすばらしい運営です

是非皆さんこのゲームをみんなでやりましょう!

プレイ期間:1年以上2015/01/30

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!