最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
キャラクリゲー
あるとさん
ストーリーは面白いわけではないからそういうのを求める人にはおすすめできない
プレイ中も同じ作業の繰り返しで敵もかんたんに倒せてしまう
でもこのゲームにはキャラクリがある
このゲームのキャラクリはすごく自由度が高く初心者も作りやすいようになっている
EP4からはさらに自由度が高くなる
ぶっちゃけ自分の好きなキャラクターを作ることだけを目的にしてもいいと思う
プレイ期間:1年以上2015/12/25
他のレビューもチェックしよう!
伸悟おさん
もはや競争ゲームオンラインゲームって何だったんだろうと今でも思う。火力やランキング求めるゲームなのでこのゲームはふれあい系はありません最終的に皆ギスギスするような感じになるゲーム。私も一時期はマルチやってましたが、だんだんソロでやっていくようになり最終的にはこのゲーム辞めました。その理由はふれあい感がどんどん消えていったからです。単に誰が強い武器とって強くしたしても自慢する人や日記に暴言(悪口)を書く人が増えてきたので初期のオンラインゲームってゆう感覚がどんどんなくなってきたようですね。今のオンラインゲームはオンラインじゃない気がする。争いギスギス競争ゲームだとゆうべきでしょうか。
プレイ期間:1年以上2020/05/28
sansanmanさん
酒井くんが運営能力無いのはPSUで露呈してたからな、まったく成長してないのが想定外だったが、あと嘘ばっかり木村くん。新世武器とかコレクトとか旧式そのままで訳分からん化してるけどマジアスペ。せっかくのPS4&大和で450万ID行ったのに皆居なくなったじゃん。だからもう一年経つのに未だに「450万ID突破!」って広告出してて恥ずかしくないんだろうな。他の人も言ってるようにEP3まではまだマシだったぞ、EP4アニメゲー誰得だよ!?深夜アニヲタだけだろ喜んだの。中くんがPSO3作った方がマシだわ。
プレイ期間:1年以上2017/05/21
復帰してきたフレに新生武器35作れと言わなきゃいけないゲーム
どうなん?さん
この前フレがおよそ半年ぶりに復帰したんです。
そのフレに何が変わった?と聞かれたので、新生武器★13の35603(最強武器です)を今すぐ作れ。メイン職の分とサブクラスの分最低2つだと私は答えました。
理由は、最低1つはないとエキスパート区(一番人が多い場所です)にすら入れなくなるし、今後のレベルキャップ80の解放条件にも入ってるし、今後レベル80、サブもLv80制限のクエストが来るから絶対作れと言いました。
80解放の条件に職キューブのオーダー(転生分くらい時間かかるよ)も入ってるので、メインクラスとサブクラス両方やっとけともいわなければいけませんでした。
当然ですが、その場にはとても微妙な空気が流れました。
なんでそんな廃人みたいなプレイしなきゃいけないんだろうって思ったと思います。
そんなゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/02/17
ゲームの評価をしろさん
開発への不満は他に書いてる方と同じなので置いておきます
自分は古参ではないし復帰引退を繰り返していたのでそこまで重い不満は無いのですが
書いてある不満意見は古株でない自分でもやってて何となく理解できます。
(ただ~が出ないとかのドロ云々は正直運ゲーなので運が悪いだけかと、どこ言ってもこういうゲームではこの話題はありますしね・・)
ゲームの評価
①アクション性○ 可もなく不可も無く良くある狩りゲーです。
②キャラクリ◎ 旧作も凄かったですが今作もキャラクリは素晴らしいです。
③ストーリー△ EP4~5は中学生が書いた様なチープな内容、売りのSF何処行った?
④装備、育成要素など× 説明不足&超複雑で能力付けを覚えるまでが大変すぎる
EXPエッグなど良く使うものを一括交換出来ない等かなり不親切
一部攻撃系ステが重要過多の為とてつもない値段になっている。
⑤コンテンツ△ 使い回しが非常に多く、酷い物だとモーションを少し増やしただけのコピペまであります。
最後に
一番気になったのがエネミーの9割が「吹き飛ばし、転倒技」を持っている事、これが非常にストレスが溜まりました。
一応マッシブハンターというスーパーアーマー状態になれるスキルがあるのですが
リキャストが有る為常に恩恵は受けれず、切れるとかなりストレス溜まります。
ボスは慣れれば割と簡単に避けられるので気にならないのですが、雑魚がウジャウジャ沸く
通称「マルグル」と呼ばれる場所では避けるのにも限界があり
尚且つ殆どのエネミーが吹き飛ばし転倒技を持っているので非常にイライラします。
元々カメラがキャラに近く、プレイヤーの出した技次第ではカメラが付いてこない
などカメラワークも最悪、他人のスキルエフェクトが消せず敵が見辛い
これらも相まってエネミーとプレイヤーが多いと非常に避けにくいです。
更に転倒、吹き飛ばしからの復帰スキルが装備というのも意味が分からない
色々な面から初心者にはオススメしません
やるならプレイしてるフレンドに教えて貰いましょう。
プレイ期間:半年2018/05/20
ニックネームさん
ゲーム性
色んなレアを掘るゲームとしては高評価。
それこそ個人的に好きなレア武器、特定クエスト用武器、色んなクエで戦力になるレア武器、最高レア度☆14まで。
クエストは緊急ゲーであることに変わりないが、それ以外で期間限定常設、高難易度クエスト等のプレイが可能。
能力付け
これに関しては、報酬期間(5%と10%)がだいたい半年に2回ほど。
何かのイベントでもやりますがそこで重い腰を上げてやる人が多いイメージ。
ネカフェからのログインで報酬期間と同じ確率で能力付けできる週が欲しいとは思った。
ユーザー
はっきり言って質はよくない。特にチーム選びでは体験入団等を設けて自分にあったところを探すべき。
自分のモチベを保つためのフレンド、チーム選びは結構な労力が必要。
運営
公式放送等で言いたいことはある程度わかるが失言は避けるべき。
あとは不具合等起こった場合の緊急メンテナンスで明確な理由、詳細を公表すべき。
ちゃんと運営していただきたいと切に思います。
キャラクリ
キャラクリを売りにしているだけあって高評価。
プレイ期間:1年以上2018/05/10
ニックネームさん
レアドロップの偏りは本当に酷い
モチベ下がる。一人で10個以上☆13出してる人が居れば私のように2000体やっても0個の人もいる。
ドロップ率が低すぎて効果が無いようなものですが当然レアドロップ倍率250以上を常用してます。エクスキューブが追い付かないので課金のレアドロップ倍率+300%とか怪しいものまで買い込んでレア狙ってアンガ掘りと呼ばれる効率プレイをしてました。
全く☆13は出ません。
私のIDは☆12はそこそこ出ますがそれじゃ何の意味もない。
☆12と言ってもレイドボスからの☆12は今までに一つも出てませんが。
運営はレアドロップにIDによる差はないと言ってますがあるとしか思えない結果です。
いくら確率だからとしてもドロップの偏りが尋常ではない程酷いんですから。
操作してないならドロップシステムに欠陥があるとしか言えない。
そしてラグが毎日頻繁に発生する。サーバーがゴミ過ぎて負荷に耐えれてない。酷いときは鯖落ちしてサーバーが復旧するまで長時間ログイン出来ない状態になります。こんな貧弱サーバーでよく商売しようと思いますね。呆れて言葉も出ません。
今のSEGAはセガサターンやドリームキャストを作ってた頃のSEGAとは別物です。
ユーザーを不快にさせる朝鮮人みたいな企業に成り下がってしまいました。
プレミアム会員期間がまだ残ってるので惰性でやってますがプレミアム切れたらやめます。楽しむはずのゲームで不愉快な気分になるとかおかしいでしょ?
プレイ期間:半年2015/01/11
なめこさん
このゲーム、過去のPSO系に比べて短命であと2年もてばいいところか。
俺はもう課金しない方向で引退する準備に入っている。底が見えたからね。
使い回し武器、色違い衣装がこれからも増えていくだけの話。
どいつもこいつも身に付けているのは使い回しの色違い装備になっていくのだろう。
初代PSOらはサービスが終わってもオフラインで遊べたが
こいつはサービス終了とともにそれまでに課金して育ててきたキャラも消滅する。
せっかくマグを用途別に8種類以上作ってもサービス終了とともにそれも消滅。
スキルツリーも法撃特化、防御重視、どれもサービス終了で消滅。
お金は大事。長く続くゲームかどうかよく判断して投資したいが、このゲームへ
投資は俺はごめんだ。早かれ遅かれこのゲームもサービスは終了するが
こんなゴミゲーでは手元にも心にも何も残らないだろう。
プレイ期間:半年2013/03/25
りこぴんさん
プレイしてきた自分の感想です。参考になればと^^
良い点は・・・
@操作やアイコン類が簡素なので分かりやすくて覚えやすいです。
@ボタンの応答性が良くて操作は快適なほうだと思います。
@エントリークラスのゲーミングPCでもハイビジョン並みの解像度で普通に遊べます。
@SEGAが作ったゲームらしいリズムで個性があり展開によって変化するBGM演出
@野良PTに参加しやすいのでオンラインゲームのくせにいつまでもボッチじゃないです。
@他のユーザーさんと交流出来る機会がたくさんあるのでフレンドを作りやすいです。
@昔あった懐かしい感じのオフイベントが毎年行なわれます(地方大会とか)
@フレンドでなくても気の合う人と気軽にチャット会話できます。
@キャラの見た目で細部を細かく作れるので自分だけのキャラが持てるところです。
@新しい要素や新しいクエストなどの実装が多いし実装周期も早いです。
@飽きても久々にインしたときにアプデ実装が多いので新しいことでまた遊べます。
@マナーを守れば気軽にみんなと遊べるところです。
悪い点は・・・
@月額無課金でも遊べるけど無課金縛りが極端なところです。
月額無課金だと出来ないこと:☆10以上の装備をトレード購入出来ない、
混雑しているブロックに移動出来ない、COを同時受注できる件数が少ない、
マイルームを持てない など。重要なことができません。
@緊急クエスト時、サーバーに負荷がかかりすぎて不安定になり動作ラグが出やすい。
@酒井さんのオデコが年々広がりつつあること。
@☆9以下のレア装備のほとんどが使い道も価値も無いゴミレア
@クエストをプレイ時、なんだか廃品回収をしている気分になっちゃうこと。
@バランス調整がアンバランスなところ。
@☆12武器の出土確率がユーザーによってかなり偏っているので差別を感じるところ。
出ない人は数キャラ持ちであろうが何時間費やそうがいくらやってもでません。
出る人は1キャラで何本も所持してたりします。
総評
遊びやすいし他ユーザーと交流しやすいです。
悪い点もありますが結論的には良ゲーだと思いました。
強い装備のアークスになるには無課金だと厳しいですが、それでもみんなと遊べるので楽しいと思います。
コミュニケーションが取りやすいので、SNSのような利用もありかと思います。
プレイ期間:1年以上2014/08/07
マークツヴァイさん
このレビューサイトだからですよね?他のゲームのレビュー見たって☆5より☆1が何倍も多いのなんていくつでもありますよ?MHFZやWoWなんかもそうだし。
このサイトにレビューする人って何故か一部分だけでも気に入らないところがあれば☆1!って人も多いし。実際キャラクリだけは良いって人も☆1付けてる人いっぱいいますし…キャラクリ面が優秀なら☆2ぐらい付けてもいいだろって思いますけどねぇ。そりゃこのサイトでこれだけレビュー数多いゲームなら☆1も3000越えますよ。
肝心のゲーム部分ですけど、自分はどちらかといえば大きなボス一体をみんなで倒すようなのよりは無双系のような動き回って雑魚~中ボス辺りを倒すようなゲームが昔から好きだったのでPSO2はやっぱり楽しいと思えてしまいますね。
ただ、最近は常設のバスタークエは難易度がそんなに高くないし、採掘基地防衛戦もHr実装と通常クラスの底上げもあって難易度が落ちてしまいましたね…でも、生放送の話では防衛戦を難しくして報酬やブーストを良くする?(うろ覚えでごめんなさい)みたいな予定もあるそうなので今のところそれが楽しみですかね。
今のバスタークエの緊急は結構好きです。個人的にRaや弓Brでやるとほんと楽しいw
もちろんレイドボス系の緊急も嫌いってわけではないのでちゃんと参加してますしエリュドラの再戦クエストはけっこう好きですw
メンバーが酷いときは三死して失敗しますけどね…自分は固定組まずにその時のメンバーで挑戦するのも好きなのでまあ、失敗したら「あら、駄目だったかー」って思うぐらいですね。
まあ、フレに誘われて固定でやるときもあるんですけど、倒すの早過ぎて「あれ、俺要らなくね?」って思うぐらいなのでwそれはそれで早く終われて鑑定、アイテム整理できるんで良いのは良いんですけどねw
自分は一応初代PSOからやってPSU、PSPo等のシリーズも一通りやってきてるのでどんな状態になってもサービス終了まで見届けようと思ってます。
このゲームは確かに、アプデが酷い内容になってしまったこともあります。最近だとHr実装されたばっかりの時ですかね、その前に通常クラスもいくつか下方修正されたせいもあり完全にHr一強状態で自分でもほんとにつまらなく感じました。
それでも徐々に通常クラスの上方修正等で段々と良くなってきてますし、実際に自分が通常クラスでプレイしてもそこまで遅れを取ることもないようになりましたし。生放送等ではユーザーからの要望を読み上げたり等、ちゃんとユーザーからの要望は届いてるみたいですし、できるだけ多くの人が楽しめるように改善、修正に取り組んでる姿勢は見てとれるので、応援したいと思います。
プレイ期間:1年以上2018/02/03
カピさん
悪い所
アクションはそこらへんのゲーム並以下
クエストやってると眠くなる
いいところ
スクラッチが二週間おきに更新
はじめてレビューサイトみたけれど擁護コメントきもすぎて笑う
プレイ期間:1年以上2016/11/19
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!