最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プロデューサー変わっても
えーさん
謎の380コストはテトラ以下、大火力で確殺兵器VSチャービからのコンボ対決ゲーは変わらず、一撃が大きい方がPCスペックや技量、課金等の差を上回るので相変わらずジオンに人口は偏り同軍戦を発生させるバランスとなっております。
とは言え連邦機は金図を獲得しないと本来の魅力が無くなるMSばかり、ジオンは銀でもメイン兵器を使えてしまうところにも違和感を感じる。
一発大火力兵器を床打ちしてダウンか硬直取ればよいなら、火力の大きい方が下の階級になればより顕著になるだろう・・・・・・。
チマチマ削らないといけない連邦に人が居つく訳無いだろう。
つまり壊れがある方に人口が偏るガンオンでは人口の多い方が有利となっておりますのでご安心下さい。
プレイ期間:1年以上2015/12/28
他のレビューもチェックしよう!
中級者さん
大人数ランダムマッチングのため仕方ないとも言えますが、
余りにもチーム運ゲーです。
単独で参戦する場合、相手に上級者の小隊、連帯がいた場合まず勝ち目はありません。
そうなると20分間サンドバッグのボランティアを強制されます。
退室はペナルティが非常に重いためお勧めしません。
グレー行為ですが、放置などで対応するしかないです。
対策としては、尉官、佐官戦場は廃人はほぼ居ないため、
運悪く将官になってしまったら階級を意図的に下げるか、
自分も廃人になり、上級者のコミュニティに参加するかの二つです。
いずれにせよ、暇つぶしにちょろっとできるお祭りゲームではありません。
ゲームバランスもMAP、機体ともに最悪なので、今からやるのはお勧めしません。
プレイ期間:半年2016/07/24
たかさん
~2ヶ月ぶりににログインしてみたらあまりの酷さに絶句
以前も数秒でとけるような糞バランスだったのに更に酷くなっているとは流石バンナム
金づるの為に猛威を振るっている機体は調整せず、大規模調整()でユーザーの斜め上の調整を施す調整音痴っぷりは狙ってやってるだろレベルw
そのユーザーもマナー悪い奴多いし。暴言、煽り、チートは日常茶飯事、それらを運営がまともに罰しないから余計クソ化が進んでく
良い所なんて一つもなく、悪い所ばかり増えていく・・・
マゾだったら楽しめるかもしれんがねw
広告などで初心者応援など書いてあるが実際には初心者は狩られるだけの存在で重課金者の餌なのでくれぐれも騙されないように
評価ポイントに0ポイントがないのが悔やまれる、1ポイントもつけたくないゲーム
プレイ期間:1週間未満2016/05/06
だめだこりゃ。さん
ガンダムというドル箱コンテンツなのに、もったいない。
がんばって強くしたモビルスーツが、いきなり弱体化されてもったいない。
「ろくにバランスとか考えないで新MS売りつけるだけ」なので、
やたら修正が入るのでクソゲーやる時間がもったいない。
プレイ期間:1年以上2014/07/09
はらへったさん
今回の修正で初期ジムが下方修正きたが、本当に「申し訳程度」なので
今でどおりに初期ジム無双は変わらない。
ただし他の機体の追加武装や緩和、修正が悪いものが少なく初期ジムを
瞬間で溶かせる可能性は高くなった。
ギャンAOSもビームガンFAが追加になり、継続攻撃が非常にやりやすい。
連射速度も速く使える機体になってきた。
それとナビゲート変更も追加されて今回のアップはよかったのではないかと思う。
ただしサービス開始当初から問題になっている「被弾面積」問題にはまったく
手を付けていないあたりがここの運営の限界だと思う。
プレイ期間:1年以上2017/02/16
ヤスさん
こんなガンダムゲーム、たまったもんじゃない。
「ガンダム」とは名ばかりで、ガンダムには乗れない。その点は要注意だ。
1円も使わずにかなりそれなりに遊べている。その点はこのゲームに対しては好印象。
しかしそれを上回る最悪な印象を与えるのが、製作スタッフとその仕事である。
新要素はバグだらけだ。そしてバグは当たり前の物と思っているのか、緊急メンテナンスは毎週必ずあり、そのお詫びも何の恥じらいもなく毎回配られる始末。
新マップは何が面白いと思って追加したのか理解できない物が多い。新機体はバランスを崩壊させる要素となっている。
運営の考察・試験の甘さがここまで際立ったゲームも珍しい。
スタッフの姿勢(あるいはスタッフそのもの)が変わればもっと良いゲームになるのではないか。
プレイ期間:半年2013/10/27
この運営馬鹿でしょさん
ゲームに関しては現在かなり酷く、虐殺するかされるかの2択なので開始数分で結果が見えてしまうので退室する人が多いです。
ガチャの仕様が変わり、チケットは配るようにはなったがゴミしかガチャででなくなったので結果として悪修正。
運営が行う修正が全てプレイヤーの思いとはかけ離れたものが多く、ダメな方向へ舵を切る場合が非常に多い。
総じて言うと糞運営の操る泥船に乗せられている感じ。
多分、この先何年続くかわからないがこの運営では120%悪くはなっても良くはならないので現プレイヤーの見切りをつける時期に来ていると思う。
プレイ期間:1年以上2021/09/11
あいうえ王さん
クライアントの作りが最悪で、並のPCじゃカクカクオンラインです。
この時代に最高FPSが60という仕様もイカれてますが、
それ以前に最新のゲーミングPCでも60FPS安定すらしません。
当然、ノートPCやグラボを詰んでない安物PCは論外です。
その上ゲームバランスは改悪に次ぐ改悪を続けており、
ぶっ壊れ機体を実装しても滅多に下方修正せずに基本放置するため、
出来の悪いソシャゲのように、バランス崩壊した世紀末状態です。
また、上記の状態ですので当然深刻に過疎っており、
廃人がチーム組んでいる側が一方的に勝つ戦場ばかりです。
いくらガンダムが好きでも新規に始めるのはおすすめしません・・・
昔あったSDガンダムオンラインのほうが遥かに面白かったな・・・
プレイ期間:1週間未満2019/12/21
激おこポッポーさん
良い点
・ガンダムの知識が少し増えた
・ガンダムである事
・Tabキーに重りを乗せておけば放置可(操作認識偽装)
・放置して家事しながら大規模戦の高みの見物ができる
悪い点
・局地戦は廃人ニートガチ勢の巣窟状態
・大規模戦で古参ガチ勢からの命令文句暴言
(装備内容、立ち回りにまで文句言われます)
・戦闘時間が20分のみで長い
・コアI5、メモリ8Gでも重い
・MAPが選べない上に、退出するとペナルティー
・初心者に厳しく今居るのは古参、ガチ勢、ニート、廃人が大半
プレイ期間:1年以上2016/05/08
お茶をつぐものさん
私はこのゲームが好きだ。ぶっ壊れたバランス、不合理で追撃余裕すぎる転倒やら理不尽な指揮爆、格闘をかちあわせた時の一方的な敗北。全てこの世の暗黒面を映し出し、大人数対戦も相まってある意味非常にリアルである。
階級をあげたければGPガシャにフレナハが落ちているのでこれを練習して使えば糞雑魚の私でも将官になれる。
また、最近冬の統合整備計画によるバランス調整、ダッシュ格闘中の転倒閾値の調整(これは賛否両論だが、格闘という確殺武器のリスク増加という点で評価できると思う)、モジュの微調整など少しずつはバランス改善に向かっている。
非ロケシュアレックスは万バス転倒を失い、イフナハトも格闘やらステルスやら相対的弱体を受けそこまで驚異ではなくなった。ケンプはミサイルは回避できないわ対空しっかりされると撃ち落とされるわで弱点持ち、フレピクだけは未だ健在だが(効果の薄い)拠点形状変更を繰り返しているのを見ると対策はするつもりらしい。
結論を言えば無課金で十分遊べるし課金機体もPSがあればGP02以外見合った強さをもつ。個人的にはジム砂2WDが無課金トップの汎用機だと思う。
だがこの運営のやってきた詐欺は許してはならない。
ガチャ確率の裏操作は景品表示法違反だろうし、なにより機体を弱点した時の対応がひどすぎた。金を搾り取ることしか考えない運営に対する手段はひとつ、ゲームをしないことだ。
運営を加味しなければ星3.5はあげていいと思う。
ちなみにユーザーはやばいのしか残っていないと言われるが以外と常識人もいる。フルブ、マキブとかのガンダムゲーと比較しての話だが。
プレイ期間:半年2015/05/07
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
