国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

TERA

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.32265 件

温床

とおりすがりさん

基本的にゲームプレイに必死で余裕のないプレイヤーが多く
自分のことしか考えてないプレイヤーが殆どなので
新規にギルドに入っても奴隷をさせられ、
逆にギルドに入っておらず自分の奴隷にできない野良プレイヤーは
ハブや嫌がらせの対象になるため、信じられないプレイヤーと同じPTになることもあります。

新規で始めてソロで進めていくとギルドに入ることを強く強要するプレイヤーを
見かけることになると思いますが割のいい奴隷を探していると考えたほうがいいでしょう。

このゲームに限らず、廃人引きこもりニートの吹き溜まりを作りやすい韓国製MMOは自然と民度が低いものになります。
そもそも彼らのような常識を知らない人間に一般マナーやモラルを期待すること自体間違いで
それを知らずにこの類のネトゲをプレイすると大いに戸惑うことになります。

しかし逆に廃人引きこもりニートの温床はこのゲームのようなネトゲ以外には少なく、
最底辺の社会不適合者と触れ合う場としては希少なため、
一般人であれば廃人引きこもりニートという魚が泳ぐ水族館のような感覚で
深入りしすぎてミイラとりがミイラになってしまわない程度に軽く見に行くと
なかなかお目にかかれないような人間と出会えるため新鮮味があります。

このゲームの他にはブレイドアンドソウルやアイオン、リネージュなどがなかなか育った温床となっているので一度覗いてみると面白いです。

プレイ期間:1ヶ月2015/12/29

他のレビューもチェックしよう!

悪くない

ティナさん

既に引退しましたが、元々月額制だったものを無料に変えただけあって、昨今の無料ゲームと比べてもゲームの出来は凄くいいです。

ノンタゲでアクションのレスポンスも秀逸、操作していて楽しいのは間違いありません。

個人的に不満があるのがIDです、難易度が上がってくると即死ギミックが多数あり作業しているだけになります。

この辺りはFFでもひどいので最近のMMOの問題点ですよね。
そういう難易度は望んでいないのに・・・

ソロでもワイワイ楽しめるIDがあればまだ続けていたゲームですね。

プレイ期間:1年以上2015/09/24

名指しされたからわざわざ返信してやったのに
勝手な思い込みで工作員呼ばわりとは呆れる。
しかしこの極度の思い込みといい喧嘩上等な態度といい見覚えがあるw
もしかしてお前がキ◯ガイ本人だったのかwwww
ゴメンな、まさか本人だとは思わなかったよ。
公式BBSのキチ◯イもお前だったんだな。
反論されると自演だの喧嘩は買ってやるだの言ってることまったく同じじゃんw
このサイトも遡ってみると類似した書き込みがいくつも見つかるけど
これもほとんどお前が1人で必死に酷評書いてたんだろ。
自分じゃ気づいてないだろうけど書き方も主張内容もそっくり
ただの愚痴、別人を装えてないんだよね。。
自演自演言ってる本人が一番の自演工作員だったていう落ちねw

あとお前いま開催されてるハロウィンイベントやってないだろ?
低レベでも参加できて名品粉もでるんだが知らないだろ?
採取イベントもあるから終わる頃には相当潤うはずだけどな。
ろくにやってないくせにレビュワー気取りはまずいんじゃないの?
どうせゲーム内でもトラブル起こしてやりにくくなってほぼ引退状態なんだろ?
2chに張り付いて情報収集して知った気になって
レビューサイトや公式BBSで逆恨みのネガキャンしてるんだろ?
前にも書いたけどお前みたいなほんの一握りのキ◯ガイが
このネトゲの評価と価値を大きく下げてるんだよ。
未練たらしくTERAにしがみついて顔真っ赤になってないで
社会復帰目指そうな。頑張れよ!

もうこれ以上は他の人にもこのサイトにも迷惑かかるから書き込まないから。
お前とチャットするつもりもないから。
まあお前のことだから逃げたとか抜かすんだろうけどw
勝手にしてくれ

俺の評価だとゲーム自体は★★★★
マナーの悪い↓の様なキチガ◯のせいで★★★
でもキ◯ガイの正体が1人の自演だったことが判明したので
減点を辞めて★★★★
これが結論な

プレイ期間:1年以上2015/10/28

戦闘開始前に「不慣れです」「初心者です」と発言する事は状況を悪化させる事でしかない。なぜならば、最初から無言なら初心者なのか、それともベテランのチャットエラーなのか廃人の回線落ちなのか、ニートの何らかのエラーでチャット不能なのかが判断できない。
これだと廃人は初心者なのか上級者PCのエラーなのか判断できず安心して暴言や文句を言う事が出来ないからだ。これなら情報が不足しているから廃人やガチ勢は罵倒しにくい。
もしも最初に一言でも初心者である事を発言した瞬間、廃人ガチ勢たちは初心者である事を理由材料として文句したい放題になれてしまう。
「予習して来い」「あれするな」「ダイヤ運ぶな」「あのアーチャーなにやってんの?」とうい罵倒や文句と同時に追い出し投票がガンガン始まる。

本当だったら「初心者ですが、よろしくお願いします」「不慣れですごめんなさい」「あまり慣れて無いので迷惑かけます」と最初に一言必要な事くらいわかるっつーの。最初から知ってるっつーの。
だがこのゲーム、廃人や人格破綻者が多すぎて相手をさらに悪化する事にしかならない。常識が通用しない相手が多すぎるから。よって、一番マシな選択が戦場コンテンツの始まり時のみの「よろしく」のみが良いのである。精神年齢が低い者に何を言っても無駄なのだから。
味方プレイヤーの行動に対し文句を言う人間は廃人・ガチ勢である可能性が非常に高いので注意せよ。
そもそもチームプレイだろうが何だろうがこれは、たかが「ゲーム」なんです。現実ではない仮想空間なの。同じフィールドで動く他人に対し「どうしてそんな動きするの!」などの文句を言うのは10歳くらいで卒業しましたけどね、自分は。
なのに20代30代になってこのような発言をするのはすごく幼稚で見苦しい行為である。恥ずかしい事なのである。あいつら人格障害の疑いもあるでしょうね。

プレイ期間:1年以上2014/09/05

またか

きんかんさん

いつもの新職一人勝ちのゲーム
バランス崩壊しすぎて、大乱戦、闘士などは
はっきりいってつまらない。
もうそろそろ、プレイヤーによる自主規制は必要かと思われる段階。
運営がやらないなら、使ってはいけないスキルの指定は必要になってくる。

プレイ期間:1年以上2017/05/04

新規はエリーン以外がおススメ

キャラ変更した結果さん

今まで、
エリーンでプレイしてたけど
セクハラ行為まがいのストーキング行為されて
キャラをバラカ、ポポリ、アーマン♂に変更したら
バラカとポポリは座ってるだけで良いフレンドさんが出来た。

今までエリーンの人達の会話が暴言酷かった分すごく新鮮で驚いた反面、
バラカ愛用者の方が親切で良い人で
ポポリ愛用者が優しくてなんか癒されました。

アーマン同士の会話は・・・・・・・



プレイ期間:1年以上2015/06/24

当時は次世代RPGと宣伝されるだけのことはありグラフィックがとても綺麗でした。
(今でも綺麗な部類に入ると思いますが)
戦闘は迫力がありノンターゲティング方式で楽しいです。

高レベル帯のIDでは複雑なギミックがあって難易度が高くやりがいはありますが
ワンミスでPTが崩壊してギスギスすることがあったり
盾と回復が不足しやすくなかなか出発できなくて困ったり
ID攻略後も装備のドロップで同クラスのプレイヤーがいた場合
装備の取り合いになってしまったりと、疲れる要素が多くPTプレイの敷居が高めです。

それでもゲームとしては結構楽しめてはいたのですが
フレンドやギルメンがどんどんこのゲームをやめていってしまったため
結局自分もやめてしまいました。

プレイ期間:1年以上2015/12/04

FF14新生とガンオンの悪い部分を合わせた究極のハイブリッド。

1.クーマスと砲火を合計10回ほどやったうち2回あった事。
試合が終わった後や試合中、「予習して」や「指揮官できないなら他の人に頼んで」
とうい趣旨の事をわざわざ個人チャットやレイドチャット
を使ってグダグダ文句を言ってきた。最初からまともに動けるわけ無いだろうが。
お前らはゲームに命かけているのか?と思いました。
すべての人がたかがゲームのために全力になれるとでも思っているのだろうか。
「予習」という言葉を見た瞬間FF14を連想しました。

 試合中に初心者や不慣れのミスをグチグチ文句がチャットを埋め尽くす。
「勝てる試合だったのに・・・」「分からないならダイヤ運ぶな」など他にも色々グダグダネチネチ。

2.クーマス陣営と人間側陣営2つあるのだが、これが選べない。
ガンオンだったら連邦側とジオン側分かれており選択もできるのに。
クーマスになってしまったら悲惨で、クーマス3匹のうち1匹でも初心者だと
FF14で非常に有名な「大縄跳び」状態である。たった2回くらい参戦して気づきましたね。

3.マッチングの糞さはガンオンよりレベルが高いです。
ルールやら定石やらセオリーやらを知り尽くした廃人・参戦回数何百回、何千回のニートと
参戦回数20回にも満たない初心者が同じ戦場にマッチングさせられる。
廃人と初心者やライトユーザーとの住み分けが出来ていれば1.みたいな事になりません。

4.指揮官システムもガンオンより遥かに酷い。
なりたくなくても指揮官になってしまったり、
戦っている途中に何らかの理由により自分が指揮になってしまったり。

文字制限  投稿制限  続きます。

プレイ期間:半年2014/06/23

<良かった点>
・オープンワールドによる広大なフィールドでの冒険してる感が他のゲームより頭三つは飛び出てる印象が強く有り、単純に色々歩き回るだけでも異世界に行ってるような楽しさがあった。
・リアル感と言う事か、移動に時間がかかるのも「現実世界でもそうだよね」と思えるのが旅ゲーとして印象が良かった。(ただし、コレは上級プレイヤーになると煩わしい面になるので表裏一体)

<悪かった点or今一つな点>
・所詮は韓国と言わざるを得ないクオリティーのアクション性で、敵を倒してレベルを上げるという道程があまりに退屈過ぎる。
・冒険をしたいという『目的』から「レベルを上げる」「装備を無理やり強くする」という往年のネトゲにありがちな、『手段が目的化する』という流れにユーザーの99%が疑問を持たせないような設定にしているのに、次世代を謳うのは無理があって冷める。
・ストーリー性はどこかの書籍から引っ張ってきたような単調なもので、回り道に回り道をさせられた結果、メインストーリーってなんだったっけ? と、コレも往年のチョンゲにありがちな手法で冷めた瞬間でした。
・他レビューでは「仲間がいる」「みんなで楽しめる」「出会いがある」というレビューがある程度ありますが、それはTERAの『売り』ではなくどこにでもある普通の『出来事』ですので、既存ユーザーに対して運営側がどれだけコンテンツを与えていないのか不安になる。

<個人的に面白くない点>
・くどいようですが、やはり韓国ゲームにありがちな『魅せるだけ』という面が強く出ているのが残念に思えます。
壮大かつ今までにない超大作であるとムービーで見せつけるだけで、実際にはそんな事はないという例や、ムービーと実際のゲーム内容が大きくかけ離れた物を公式OPムービーだと見せてられても『だからなに?』といった冷めた感想しか出ない。
・PVPを売りにするなら日本産アーケードゲームレベルのクオリティとバランスに加え、単純な強さを「課金しても大した意味が無い」位までの実力至上にしないと何楽しいのか一切理解出来ない。
・「ダンジョン」で「強い敵」で「レアアイテム」で・・・・というコンテンツは、完全に時代遅れでリアルの時間を使ってまでやろうという価値は皆無。
・女の子キャラの『おちょぼ口』がださすぎてツボにハマってしまい、最初はにやけをガマンするのが苦痛だった。

<運営に対する感想>
・昨今の日本産ゲームに慣れてしまった点では贅沢と思われるが、アップデート頻度や内容、バランス調整頻度やその意味があまりに少なすぎるので、既存のユーザーに対して「こんなのでいいんだ」という肩透かし感があった。
・イベント内容が「誰もが」「無償で」「お得な」というような内容が少なく、焼き増し内容のイベントではないイベントを出し続ける姿勢が、運営の答えなんですね? と、冷めた感想が出る。

<最後に>
・韓国らしさがふんだんに散りばめられた『はりぼて』ゲームでした。
ゲームにおける「手段」「目標」「目的」が不鮮明で、リアルの時間を使って入れ込んでやろうという気持ちにはなってはいけないと強く感じました。
ユーザーの民度については、正直どこも一緒なので触れませんが女の子キャラを使うと『おちょぼ口ブス』なのにみんな寄ってたかって話しかけてくるという珍事件が発生していたのが爆笑ポイントでした。

プレイ期間:半年2017/10/21

絵にかいたようなファンタジーな世界観とアクション+MMOというやる前から楽しさが伝わってくるようなそんなゲームですね。大きなボスとの戦闘は駆け引きが楽しいです。前半のみは。

後半はもちろん敵も強くなりますがそのせいで当たり判定や操作性などがかなり半端に作られているチープなゲームだということが分かります。
細かなバグなどもたくさんあって事あるごとにイライラします。

6周年?6か月の間違いだろ。

プレイ期間:3ヶ月2017/08/16

正直、とても楽しめるゲームです。

私自身、このゲームを始めたのは2016年1月末くらいからですが、評価の低い方が記載されているような疎外感はあまり感じません。

パーティー募集も簡単に行えます。

また、パーティ募集と並行してマッチングするシステムもあるので、直ぐに人は集まります。


初心者の方なのであれば[初見]である事などを記載しましょう。

例:サレロンの空中庭園 募集主初見 手伝って下さい。

などの失礼の無い無難な募集文が好ましいと思います。

レベルカンスト後は盾1人、ヒラ1人、火力3人の3職5人が1組のパーティダンジョン(ID:インスタンスダンジョン と呼ばれている)がメインになりますが(7人や10人で攻略をするレイドパーティーも有ります。)レベルカンストまでは上記のような募集をすれば余程人の居ない時間でない限り直ぐに集まります。

初心者でも歓迎のギルドに所属をすることにより、色々詳しく教えて貰えると思います。

私自身、最初はなにも分かりませんでしたが、親切丁寧に皆さんに教えて頂きました。

一般的なマナーを持ってチャット出来れば問題なく楽しめます。

中には変な方もいらっしゃいますが、それは無視しましょう。


ギスギスするプレイヤーもいれば、のほほんと楽しんでプレイしてる方も沢山居ますので安心して下さい。

ビギナーサーバーで始めるか、一般サーバーで始めるかは自由ですが、私は一般サーバー(エリーヌ)で始めました。

特に不自由なくフレンドも作り、ギルドにも参加をしたので現在もパーティプレイを楽しんでます。


恐らく評価の低い方はソロプレイを重視(オンラインゲームなのに?)している方かもしれないですね。

パーティープレイは必須です。

だからこそ楽しいのがオンラインゲームです。


TERAが気になった方は是非プレイしてみましょう!

イベントも頻繁に開催してる上にやることは沢山有りますのでその人の性格次第ですが、私は飽きを感じたことはありません。

私自身、色々なオンラインゲームをしてきましたが、おすすめできるオンラインゲームです。


私の口コミを運営の回し者だと記載される方も居るかも知れませんが、そういう方は、TERAで失敗して引退した人とかの腹いせだと思って下さい。

若しくは、他のゲームの運営の回し者かも知れませんね。

これだけ長く続いているゲームには理由があります。

つまらないゲームは直ぐにサービスを停止してます。


さて、私はこれからイベントの桜ギリードを沢山倒して来ますね。それでは。


次はTERAの世界で逢いましょう。

プレイ期間:3ヶ月2016/04/09

TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!