国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

HOUNDS

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • アクションRPG

2.24130 件

まだ始めて一週間も経ってない初心者ですが

jhbsさん

ゲームをプレイして個人差はあると思います。私はバイオハザードが好きで1から全てプレイした者です。ゾンビを撃ち倒すゲームが好きなので調べて始めました

結構、プレイをしているとどんどんクエスト招待のお誘いが来ます。もし部屋に入った際は「よろしくです。おつです お疲れ様です」などでも良いので挨拶返事をすれば言われることはないと思います。もし暴言など吐かれた時は運営に問い合わせるかブロックがあります。

武器や防具は課金をしなくても強いものは拾え自分で素材を集め強化&改造で強くすることも出来ます。プレイヤーのショップがありいらない武器防具アイテムは売れることができます。

少しでも何千円か課金できる方はそちらをおすすめします。私は5000円から1万円ほど課金をしてますが楽しめて課金武器の強いものもゲットできたり微妙だったり(笑)

無課金の方でのやり込めば強くなれます。クエストなどで金策。ステージをクリアするにつれどんどんソロプレイはきつくなります。

私もそうなんですが、これから始める方は ハウンズ 攻略 と検索して色々見ながら覚えるのが早いと思います

プレイ期間:1週間未満2015/12/30

他のレビューもチェックしよう!

ゴールデンタイムに4つある鯖は1つだけが半分以下しか埋まってない位の過疎っぷり
しかも立ってる部屋は半分以上が身内専用のロック部屋
ツールやチート対策がガバガバで隠す気もないツーラーさんすら見かける始末
vPは大半の人がシールドピストルとMSGしか使ってないレベルのバランス崩壊っぷり
しかも通信制度が終わってるのか、ラグを前提としたプレイをしなくちゃならない
廃課金相手には攻撃を倍以上当てないと倒れてくれないもんだから上記も合わせて理不尽さがハンパない

悪いところを挙げようとするとホントきりがないな
取りあえずやってみれば分かるよ
良いところ?挙げようがないかな

プレイ期間:1ヶ月2015/01/08

画質評価

pさん

フリーのオンゲTPSもしくはFPS
AVAサドンアタック,あとは無名のやつやったことないから何とも言えんけど
比較的画質綺麗だし動きもよいし日本語もまあまあいい感じだし、総評としてはいいんじゃない?の一言。
ユーザーの暴言やらなんやらーとか言ってるけどこれどこでもあるようなことだし、ネットなんだからそこは割りきってむしろ突っかかって楽しんでみてもよいかと。
ちなみに無課金だが、普通にPVP上位いく。倒せる。課金者が強いかっていったらそうでもない。やり方次第。ラグはどの辺のこといってるかわからんけど大体人多いときでインアウト激しいときに感じるからこれは回線の問題、仕方ない。
バグ使用してる人がいるとかもなんかあるらしいけど、もうそれが公式だと思ってる部分もあるはずなんで何がバグか不明。でもまあ一回やられりゃ覚えるじゃん?バグがチートになりうる事はないんだから大したことない。
COOPも比較的イケる。途中から一人では無理になるけどまあそれでもいいんじゃない?クラン入らんでもやってけるよ。

プレイ期間:1年以上2016/06/02

トライアルテストからしてますがかなりCOOPオンリーですればかなり良ゲーです。皆さんは民度が低いとか言ってますが全くそんなことありません。

プレイ期間:1年以上2017/02/12

面白いと思うけどなぁ

無課金さんさん

ゲーム自体は面白いと思います
こういったfps?で他の人と協力できるゲームは他に無いだろうし
無課金でもレベルを上げればほとんどのマップはクリア出来るし、楽しめますよ?

ただ注意したいのはPVPですね、民度が低く暴言を吐く人をたまに見かけます
まったりコープをやる分には楽しいと思います

低評価を入れる人は2chで何かしら晒されたり、BANされて引退した人達のような気がします

どんなゲームかは一度プレイしてから判断しても遅くないと思います

プレイ期間:半年2015/10/13

PVPに於いて、極度なラグが発生。これはオンラインゲーム、ましてやPVPでは大問題である。それゆえ、βからせっせと遊んでる者としても、どうしても☆3つまでしか評価は出来ない。

しかしながら、他の方が言うような課金武器でなければ必ずしも敵わないというようなパワーバランスでもないのは確かで、かつ、一部の武器を除き武器防具の入手は比較的楽な方である。
更にいえば「一部の武器」は課金武器より強く、細分化すれば課金せねば得る事のできない武器もあるが、概ね無課金で得ることが可能である。

さて、ここまでこのようなレビューを書いてみたが、当該ゲームの本当の醍醐味はPVEにある。(と、運営はしている。私はPVPが好き)

グラフィック面は大変満足のいくもので、最高画質でプレイすれば人によればリアルに怖いと感じるかもしれない。
しかし安心していい。リアルさを恐れる者も、最高画質が動かない低スペックPC使用者であっても画質の調整が可能である。
最も低い設定であればオンボードでもプレイ可能だ。

難易度も幅広い。いや、プレイも長くなるといろいろ注文をつけたくもなるが、これから始めようとしている人にとって無理なく楽しめるレベルだ。

PVEのMAPは複数あり、さらにはゲームシステムも複数ある。
ざっと言えば「ストーリー」「サブストーリー」「でっかいボス戦」だ。
ストーリーには「Normal」と「challenge」が設定されている。
12月13日現在、ストーリーは完結しておらず現在は3部目。
1・2部と3部で難易度が違い、3部になると敵の攻撃力やHP(防御力?)が格段にあがる。難易度でいえば「1・2部のNor/Cha」「3部のNor/Cha」の6段階と考えていい。

ストーリーも進めば、ドロップする武器防具もレアな物が出て強化できる。
それに加え、RPSと銘打つとおり日本人におけるロールプレイングのイメージ「レベルがあがるとHPや攻撃力があがる」も実装されており、決して課金しなければなんともならないって程では断じてない。あと、これも大切なことだが4種の兵科によっても身体的な面とスキル面に特性があり、これはゲームを始める前によく調べる必要がある。

紙幅の都合、ごく一部の内容を無理やり詰め込んだ上、乱文で読みづらくなり申し訳ない。

感じ方は様々かもしれないが、言うほど悪くないと私は思う

プレイ期間:1年以上2015/12/13

ゲームを始めて1週間以上やっていますがBGMと雰囲気が上手く絡み合っていて臨場感たっぷりのゲームです。
オンラインで仲間と協力しながら進めていくのですがたまにチュートリアル終わらせただけの人とマッチングして仲間ばっかに頼って何もしないプレイヤーがいますがしっかり順を踏んでプレイしてもらいたいですし何より自分の身は自分で守れるはずです!ん?仲間に頼って何が悪い?ほならね自分がやってみろって話でしょ?私はそう言いたいですね。
このゲームはチームワークがとても大切でチームワークを取れないと敵に一気に攻め込まれたりしてかなり苦戦を強いられます。なのでこのゲームに関しては協調性のない人にはあまりオススメできません。
ゲームの内容はとても良いので1度試されてみてはどうですか?

プレイ期間:1週間未満2018/09/18

う~ん・・・

あさん

β版からプレイしています。

PvEは、それなりに面白いですね。
どう足掻いてもクリア不可なステージはありますが、
PvEを売りにしているだけあって、なかなか楽しめました。

しかし・・・。
ゲーム自体はいいものだと思いますが、運営がダメですね。艦これに力入れすぎです。データの全消し、アビューやチートの放置、課金武器最強システム、・・・。運営のせいでゲームが悪く言われていると思います。

総合評価で☆2にしましたが、やってみるのもいいと思います。

プレイ期間:3ヶ月2014/08/03

PVP

無課金でやってますさん

PVEはただの覚えゲーですよ。
【PVP】
●課金武器が強い!そりゃ銭ふんだくらないといけませんからね。そんなもんですよ。
だがしかし【課金防具】【LV】てめぇは駄目だ!武器強い、防具強い、誰からも支持されてないRPG要素のLVのせいでHP高い、OPで移動速度上昇・・・ゲームにならねーじゃねーか!
あのな、長く運営したいだろ?じゃどうすんの?常に新規に入ってもらってその一部が課金者になる事だろ?新規は【火炎弾】【麻痺弾】【掴み】で基本立ち回るんだけど、(これないと話にならないよ。)1KILL1DETHなら余裕だけどKILL優勢に持ってくのは無課金じゃあたりまえだけど至難だね。待ちハメできるけどよっぽど性格悪いか、ただ負けない事にしか興味ない奴じゃないとつまらないよ。
とりあえず【課金防具】と【LV】これのせいでただただSGもって突っ込んでこられて終わり。
マップも狭いから待ってるポイントも数か所しかないんだよね。課金SR3人いたらほぼ何もできない。近づいたらSGだし。スナイプしてもHPめちゃめちゃあるし。じゃ武器を買おう!…思う?買っても大概そいつらと同じ事するんだよ?高LVで課金武器防具で戦略も何も無しに突っ込んでSGパン。つまんねー。課金してもいいぜ!って思えるポイントが本当に少ない。そりゃ新規→課金なんてならねーわ。んで過疎るわ。で重課金からさらに搾り取る。

たまにやるけど課金同士でも一発で死ぬから俺が先に仕掛けてかかった所を後続が一網打尽にするとか、ダウンした後敵の足元で回避させないとか(回避ボタンでとどめ差しになる)後ろに行かせないとか、仲間助けるのだけやったり。敵感知装置でお互い居るのわかってるんだよね。でたら絶対負けるから出そうな振りでちょこちょこしたりWで仲間が後ろから仕留めるとかW倒せないなら倒せないなりに俺は楽しんでるよW突っ込んで無双したいなら数十万?課金すれば簡単にできるよ。課金するならするで相当えげつないみたいだけどね。
野良だから面白い時の方が圧倒的に少ないけど。大概課金に無双されて終わり。腹立つよWでもたまに噛み合ったときは面白い。人生もそんなもんでしょ?W
何をもって正攻法なのか難しいけどこれは正攻法ではないような気はするけどねW真正面からガンガン倒したい!って人は数十万課金してどうぞ。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/30

最初はバリバリ撃って大量のゾンビを倒すのが楽しかったが、20エリアぐらいクリアしたあたりから急に敵が強くなってソロ無課金では無理ゲーと化す。後は課金してくれといわんばかりの仕様。

テクニックでどうにかなる問題ではない。敵に掴まれる>その間全員で襲い掛かってくる>死ぬパターンばかりで打開策がまったく無い。

ソロでじっくり遊びたいならパッケージゲームやったほうが良いと実感した

プレイ期間:半年2016/05/30

電話番号を登録しないとプレイできないようになりました!!

セキュリティ面の強化らしいのですが、それなら第二パスワードを設置すればいいだけですし、他のゲームは第二パス制度になっています。

ではなぜ電話番号なのか?

開発企業が韓国だからです!

このゲームはアプデの度に無能なデブプロデューサーと無能な運営と朝鮮企業のコラボのせいで中身スカスカのストレス溜めるだけのゲームになっていっています。

チートもRMTも関係ない善良なプレイヤーが今回の番号登録でごっそり減りました。

個人情報を収集されるし、ゲームの内容自体もバグや安地を使わないとクリアできないし、しかもバグや安地を知らないとPTを組んだときにキックされて追い出されるからです。

このゲームに未来が無いことを運営と開発企業も分かっているので携帯番号登録必須にして個人情報を取っていく方向にシフトしたんです。

運営はアダルト通販サイトのDMMですよ?
開発は韓国ですよ?

ゲーム収益より個人情報収集に力を入れ始めました。

もう一度言います。

他のゲームでは携帯番号なんて登録しませんし、必須でもありません。
セキュリティ強化には第二パスワードを使います。

痛い目見たくなかったら絶対に携帯番号を登録してはいけません。

プレイ期間:半年2014/09/17

HOUNDSを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!