最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームの評価ならまだしも・・・
(´^ω^`)ワロチさん
ゲームの評価について散々言うのはその人の自由だと思うけど、だからってそのゲームをやってる人たちを馬鹿にするのはマナー違反だと思う。面白くないならレビューなんて書く必要ないでしょ。それこそ時間の無駄だと思います。課金課金言ってますけどゲームなんてそんなものでしょ。最低限の額でも充分やれるでしょ。それに装備だって性能が一番じゃないでしょ。自分で作りたいもの作ってそれでモンスターを狩るからモンハンなんでしょ。新しいのが来てそれが強いからって今の装備がダメになった訳じゃないんでょうが。中には普通に楽しんでる人達やこれからやってみたいと思ってる人がこんな評価つけられてたらやる気もなくなるでしょ。自分はやってる人が馬鹿とか言ってるやからがいるのでレビューを書きました。長文失礼。
プレイ期間:1年以上2016/01/05
他のレビューもチェックしよう!
もっと貢げよさん
プチ引退してましたが、復帰区の存在もあってやってみました。
復帰区の報酬は、G級クエのクソ報酬欄に比べて非常に達成感を感じる量で正直
ワクワクして楽しかったです。
いざ通常の月額プレイヤー通常報酬に戻ると、いろんなイベントが追加課金前提のあ
いかわらずの報酬しぶり。。。枠もクソ。コレ無料ゲーじゃないんですが・・・・。
次回アップデートを控えていますが、とうとう期待の新モンス「ジンオウガ」は1日4回
以上狩ると以降報酬を減らす神調整予定です(クソ報酬枠からさらに減らすってさぁ)
ああでも、3日で3000円コースや、パッケ特典のチケット消費で報酬減を無効化でき
ますヨ☆
「月額2000円程度でちょう優秀な僕たちがかいはつ☆したコンテンツを遊び尽くそうな
んて、身分をわきまえろよゴミ課金共^^」とおっしゃっているかのようです・・・・・
90日毎に30日間だけ復帰区で遊ぶゲームとしてはオススメかも知れません。
あ、過疎で人いないので復帰区は基本ソロとなります。
また復帰区だけでは、現在指定されまくっている秘伝(珠)装備はまったく効率的に
作れません。つまり復帰する先はありません、あしからず。
プレイ期間:1年以上2015/07/11
2014年12月17日(水)より、トライアルコースでプレイ可能な ハンターランク(HR)について、現在の「HR2まで」から 「HR99まで」へ引き上げを予定しております
現在はHR2まででほとんど何もできないに等しい。勘違いされている人がいるようなので念のため書いておく。
このトライアルコースがどのようなものになるのかについては、入門区の~HR99までのワールドでできることのみになると思われる。このワールドではクエストをSR化することができず、受注できるクエストは当然HR99までとなっている。ワールド内での制限を個別に制限できるようにするといった対応になるだろう。たとえ自分のキャラがG級になっていても秘伝書ハンターになっていたとしても、受注できるクエストに制限がかかるのだろう。仕様が固まっていない現時点では予想に過ぎないとは言え、この対策はどこに向けられたものかよくわからない。これのベースになったドスをまるまる無料で遊べるようになると考えれば確かにお得だ。しかしそのことにどれだけの真新しさがあって新規の開拓に繋がるというのか、更によくわかならい。人口が増えてもらいたいと願う私は、こんな対策でも何もしないよりはましだから、評価は高めにしておいた。
現在G級一歩手前まで来て、HC剥ぎ取り2%素材集めに辟易している。具体的に言って、剛種防具のアルテラシリーズの強化素材だ。アルテラFの強化素材は狩人祭の祭ポイントで素材を交換することができてやり過ごすことができたが、アルテラFXになると祭ポイントはなくなり、自分で集めることを余儀なくされた。素材集めの募集をするが、HC素材は広範囲に渡って必要なためか、全く人は集まらず、集まっても連戦できないまま人がいなくなってしまうことはざらだ。尤も手伝っていただけるだけありがたいのだが…。比較的人気のアルテラシリーズでこれなのだから、不人気の他の防具については更に状況は酷いだろう。問題としては、G級押しということで、HRSRのランク上げ部分を極端とも言えるほど緩和したものの、今着ていく服を容易に用意できないということだ。誰も作らないような防具(武器ではない)は、素材なしで強化させるなどの大幅な緩和がないかぎり新規が挫折するのは見えている。
批判的に書いたが、実はこの状況を楽しんでいる。限られたソースで遣り繰りするそれがモンハンだろ?
プレイ期間:1ヶ月2014/07/14
よしあしさん
MHF-Gには良いところも悪いところもあります。
しかし、運営は悪いところを増やしていき、良いところを伸ばしません。
例えば、効率、連戦、団らんを求める求人区を不便にして、そこに集まる人たちが自由区に集まって募集文は指定ばかりに。そしてこれが今は文化として成り立ってしまっています。これはユーザーが悪いところもありますが。
そして、課金コースをフルに入れたらとてもすごく楽しめるのに、その程度の楽しみを非課金にしないこと。ただでさえ基本料金を払っているのに、課金コースを入れたらちょうどいいってソーシャルゲームみたいじゃないですか…それじゃあ去っていく人も多いですね。基本料金だけでそれくらいに楽しめたら評判もあがりますし、モンハンなので商売繁盛も夢じゃないのに。信頼さえ取り戻せたらの話ですが。しかし、そんな基本料金だけでも十分楽しめれますよ。
逆に、良いところがあります。独特の雰囲気を持ったBGM、オリジナルアクション、オリジナルモンスター、自由にスキル構成ができる武具。しかし、武具は昔と比べたらまだましなのですが、強化が大変です。
良いところはまだあります。猟団システムでフレンドを超えた交流が可能に。そしてさらに同盟システムもあり、イベント企画ができる。
よくどこかで「月42000円払わないとできませんよ^^」とか言っている人がいますが、それは正直言ってないです。実際は基本料金でも少しは楽しむことができます。実際そのようなことを言っている人は猟団システムを生かしていないか、「最前線に行きたい!」とか思っている人が大体です。つまり野良ばかり行っている人です。MH4でも野良よりもフレンドとやるのが楽しいといわれているので猟団員さんとやればいいです。猟団に所属していない人たちは、体験猟団でも入って気の合う人たちと出会ったらいいです。
ユーザーのせいでこうなったこともあります。なので、ユーザーも頑張らないと絶対に良くなりません。いつも光を見ずにずっとうずくまっているとどんなものでも心が折れますよ。光さえ見れば充分に楽しめます。ゆっくりやればいいんです。
プレイ期間:1年以上2013/12/02
名無しさん
装備の仕様が複雑になりすぎて復帰勢にはやる気を削がれる内容になっていると思います。これまでの課金装備がゴミになってたり、募集しても低層帯(珠秘伝、G50武器を複数持っている状態)では人が来ない。復帰区なるものも、ランク上げのG級クエストしかない、復帰勢でのコミュニティが一括りにされていたりと糞過ぎます。ハンターライフコースも変わらず1ヶ月からコースと糞運営っぷり。段階的なリユーザー支援がないと、今後は秒読みなゲームなのかと。モンハンも終わりましたね。
プレイ期間:1週間未満2018/05/06
くそげさん
あたりまえのことだよね。
野良でひどい扱いとか言うけど
他武器でこんと同程度の火力だせるのかって話。
無理でしょ?
だからこん担がないやつは地雷だって言ってんの
ちょっと考えればわかるだろこんくらい
迷惑だから野良に来るなよまじで
プレイ期間:3ヶ月2015/04/25
脱法ハーブさん
まず広場ですね以前は受付でクエストを受注しやすかったのに
今ではG級以下の受付に話しかけようとするとミズキやG級受付嬢が反応することが多く大変ストレスがたまります、かなり不便で苦情も相当行っているはずですが改善する様子は見られません。
次に祭りの頭割りの仕様ですね、どれだけ自分が頑張って入魂しても低入魂の人がいればそれだけ自分がもらえる祭りポイントは激減します、これも相当苦情が行っているはずですが改善する気がないのかほったらかしのままです。
避ける方法は自演猟団を作ることぐらいですが最低でも3,500RPが必要で
ログイン時間30分につき1ポイントという雀の涙ほどしかポイントがもらえない現状では新規では作ることは難しいです。
全武器、全防具の強化に絡む極征の実装、G級武器に強化失敗の実装
防具を装飾品にする精錬の実装、防御のランク補正の実装
G級で実装した嫌がらせのような改悪の数々、根本から変えないと
未来はないですよ
プレイ期間:1年以上2014/07/06
復帰してみたらさん
一度デフォルトするべきでしょうね
完全に方向が狂ってる
某P率いる運営を一掃しないと、春のアプデで本当に終わりが見えますね
すべてがバランスブレイカーすぎる
・プレイヤーが強すぎ
どんな新モンスを実装しようが、すぐ即殺するのはいかがなものか
あまりにもプレイヤーが強すぎる為、挙句の果てに、ミルミルとか頭おかしいとしか思えない。
(ミルミルとはよほどのプロ級のPSがなければクリアできない、チートアイテム前提クエスト)
・そこまで強くするためには追加課金が前提
月額課金制がフロンティアの本来の姿なのでは?
これではアイテム課金制やソシャゲよりたちが悪い
そんなに追加課金を前提としたいのなら、月額課金金額を見直さないのか?
・オンラインゲームの楽しさとは作業ではない
作業は目的ではなく、あくまでも作業である
異常なほどのマゾさで装備を作らせなくようにし、延命させるとのと、
好きな装備を適正な作業量で作らせ、その装備で遊ばせるのとどちらがいいのか?
何が楽しいと感じるのは人それぞれですが、個人的にはオンラインなんで、好きな装備をいろいろ作って、みんなでワイワイ遊びたいかな。
今現在、数えきれないほどの、装備が実装しているにもかかわらず、誰にも見向きもされない装備がほとんどでは?マゾくしてれば正解装備しか作らないから、意味がないよね。むしろ開発費押さえてほしいから、いらないでしょう。
・最近の同時接続数を気にしながらのばらまき救済は必要なのか?
時間限定なのど救済はもうはやイベントにあらず。そもそも、その救済こそが本来の常設クエストであるべきでは?
イベントはイベントでマゾ素材を集めるのもではなく、別の意味での遊びを提供するのでは?
・レベリング要素はもういらない
どれだけ不毛な時間を作業として取られているのか、そしてそれがお金を使うに足りるサービスなのかを運営に問うてみたい。
まあ、ここでこんなこといってもしょうがないことばかりですが、ほんとに運営をリセットしないと、新規が入ってこられないです。カプ畜だけ相手にしたやりかたじゃ、一般人は逃げ出しちゃいます。現にみんな逃げちゃいましたがねw
プレイ期間:1年以上2014/03/17
ばぶーさん
これを逃したら後がない。
というのも、もはや既存の廃プレイヤーたちにこれ以上何か新しいコンテンツを実装しても決して満足などしないし、先が見えてるから。
それよりも新規獲得、飽きないような足止め策を講じる必要があるのでは?
多数のライト層に良い評価を得ればそれなりに延命に繋がるし、基本料金だけでも収益は馬鹿にならないだろう。
なによりオンゲで人が少ないということほどつまらないモノはないのだから。
間違いなく言えるのがVITA勢には今のFGの連戦仕様は耐えれない。これは本当に理解したほうがいいと思う。
プレイ期間:1年以上2014/06/20
なべたろうさん
レビュー星一つの皆さんへ。皆さんの愚痴を見て新規に始めようとした人が来なくなったとしたらフロンティア大好きな自分には大迷惑です。課金は個人の勝手。自分は二年で800円しかしてませんが大剣辿異デスサイン・ポレモと(上から)ゴアGXトアGXナルガGXディオスZP2つと装飾品で剛閃8剣神巧撃纏雷氷界創世閃転などの装備作れましたよ。もちろん秘伝珠も持ってます。大方スキルシュミも出来なくて課金で楽をしようとかのんびりコツコツが嫌だとか1%素材が出ないからイライラして引退した根性無しの負け犬の遠吠えだと思います。フロンティアやってる皆さん、これから始めようと思ってる皆さん、挫折者の愚痴やエアプのレビューを真に受けないで下さいね。確かに作業が多いけどG級になったら11個以上のスキルが付いて強さと快適さが昔自分がやってたPSPの頃と桁違いです。ソロでもNPCのパートナーとホルクとパートニャー(オトモアイルーの事)が無料でついてきてくれるのでそんなにキツくありません。たまに運営から超強力なNPCのレジェントラスタ(本来は課金対象)がついてきてくれる券貰えたりとかあります。自分は券を溜め込んで置いていざという時に使ってます。フロンティアがずっと続きますように。*ここまで書きましたが負け犬の皆さん、自分は廃人ではないですよ。ごく普通の運転手やってる男です。フロンティアが大好きなので我慢出来なくなったまでです。
プレイ期間:1年以上2017/06/07
wwwwさん
何だろうこのアホ
こん弱体化したり補正したりしたら
人が減らなくなるって?
アホすぎだろ
今の自由区棍厨だらけなのに
そんなことしたら一気に人減るだけだわwww
武器なんて強くて使えりゃなんでもいいんだよ
それが今は穿龍棍ってだけ
昔は太刀だらけ、へヴィだらけだったのが
穿龍棍に変わっただけの話だろ
こんは担がん!とかそういう糞みたいな
こだわりはいらないどうせ作業ゲーだし
火力あるうえになんでもできるからね
今までの武器全部駆逐するアホみたいな性能
そら自由区こんだらけになるわ
だって他の武器担ぐ意味ねーしwww
それでも担がないのは結構ですがそういう
自己満プレイはソロでやってください
寄生とか他の人に迷惑なんで^^;
こん作る以前にG1時点で終わってるけどな
あんなアップデートしたらそら人口終わるわ
それでも辞められずに続けてるアホしか残ってねーのよ
現実見ろゴミカス
プレイ期間:1年以上2015/04/19
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
