国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

12年間お疲れ様でした

名無しさんさん

良いとこも悪いとこもあったゲームでした
 クエスト募集には珠秘伝、不退募集がほとんどで辿異や道、ラヴィにおいては武器や装備、スキル構成、MMなどを見られる状況で指定されたもの以外ではptにすら入れないこともざらにありました。エンドコンテンツということで高みを目指すプレイヤーが挑戦するってことはわかるが時間をかけて指定された装備を組んでも一つミスするだけで文句を言われ、人によっては全チャでの拡散、SNS等で晒すなどの行為がありやる気をそがれることが多かった。他の高難易度のコンテンツではワンパンor即死コンボの嵐でまともにプレイすらできない状況、防具や武器、珠を作るために萎えながら周回しなければならないという感じだったかな(イナガミエルゼガノとか...)。毎週更新のイベでも外装イベや使うかもわからないような武器の入手イベ、謎耐性の珠イベ、毎週末開催のメゼフェスなど使いまわしのイベや魅力に欠けるコンテンツが多かったと思います。正直月額制でやってるんだからもう少し魅力あるものにして欲しかったかな...。
 武器に関しては穿龍棍やスラアクF、マグスパのようなF独自の武器があってこれは楽しめました。zになってからは全武器で抜刀ダッシュできるようになってスピーディーに行動することが可能になり、新アクションも増えてFならではのものだと思いました
 スキルは火力高すぎるせいでインフレが止まらない状況だったと思います。(ハンター側のインフレに比例してモンスター側もインフレするからワンパンor即死コンボが増えましたね...)新規も必死に装備作ろうとしてもインフレした環境では周回どころか途中で萎えてやりたくない気持ちになると思いましたね...
 オンラインゲームということで団に入ったり野良でもいい人に会えると楽しいし団専用のコンテンツがあったり、他の人とチャットしたりミニコンテンツやまったりクエスト行けたのは良かったかな。あとプーギーがアイテム使ってくれたりホルクを連れってたりグークとか飼ったりマイトレで猫雇ったり管理人などの仕様も新鮮で面白いと思った。
 あと個人的にはBGMは好きでしたね。番人、至天、ラヴィ、通常クエ、覇種などの専用BGMはやっぱかっこよかったです。マイトレとかキャラバン、広場などの曲も好きでした(pso2のコラボでは広場で曲流せたのも割と好きでした笑)
 高難易度のクエストもptでクリアできた時は達成感半端ないしモンスターが途中で形態が変化したりするのも今となってはいい思い出です
 評価はFならではのコンテンツで☆1、戦闘や広場などでのBGMで☆1、オンラインでいい人達と会えたってことで☆1で計☆3です。逆に悪質モンスターや使いまわしのコンテンツ、マウントとりたいだけの人や迷惑行為をする人がいるってことで-☆2ですかね。
 運営さん、プレイヤーの皆さん12年間お疲れ様でした。

プレイ期間:1週間未満2019/06/21

他のレビューもチェックしよう!

かれこれ5年ほどMHFをしていた者です。
FGは1.5ヶ月で辞めましたけどw

理由として他の方も挙げられていますが、
テスト段階で苦情(意見・批判)の多かった内容を
運営&開発は無視してほぼそのまま実装w

特に武器の強化失敗と、同じモンスターの使いまわしのGモンス、
GRという謎のランクが実装され、
上げるためには同じモンスターを何百匹と狩らねばならぬという・・・・w
武器・防具に1-3%、または部位破壊でしか出ない素材を
何個も要求してくるのも最悪ですが。

そしてMHFの各種PVを見て、このゲームに手をつける方もいるかもですが
気をつけてください。100%PV詐欺です。
PVで良さそうに見えても、中の内容は全く伴っておりませんのでご注意を。
同じことは各UDのサイト、その他イベントでも言えるかもしれませんね。

G1で新Gモンス全部出すような素振りしといて実際には3匹だけとか
本当にガッカリでした。
出すとは確かに運営は言っていませんが、
出ると思わせるようなニュアンス・サイトの作り方がダメかと。

・・・・・・・・・・
とても長くなりましたが、
ここに書いたのはMHFGの○っぷりのごく一部です。
運営に言いたい、
よくここまで大ヒットしたゲームをダメにできたな。と
5年間続けたユーザーを見限らせるゲームって相当ですよ・・・・w

G2になってもその○っぷりは全く変わっていませんので、
新規に始める人は考えなおして下さい。
8/27には新生FF14も始まります。9/14にはMH4も出ます。
今話題のAA(アーキエイジ)だってあります。

間違ってもこのゲームには現段階の状態では!
(今後の改善を願って、現段階とさせてもらいます)
絶対に手を出さないほうがいいです。

プレイ期間:1年以上2013/07/21

サービス終了してとかwww

子供が多いなさん

MHFが素晴らしいバランスで最高のゲームだとは言わないし
俺自身も只の集金ツールだとは感じてるけど
嫌になってやめるのは自由だけどサービス終了しろとかww
客が0でも終了するしないは運営次第だろw
子供沁みててなんとも言えないw

良くも悪くもスキルゲーなので他人である野良は同レベルと遊ばないと
ストレスしかないゲームなので
入れる募集がなければ自ら募集すればどんな装備でも問題なく遊べる
同レベルと遊ばないとストレスしかないと言うのはかなり大事で
課金して紙集めしてる準最前線なPTに募集要項を満たすという理由で
剛武器担いだSRちゃんが入ったらトラブルになる
募集って文字数制限があるから何のための募集なのか良く考えて乗り込めば
揉めることもないはずで乗り込む方にも問題がある
天グレン回しませんか?と言う募集があったとして
尻尾や角が欲しいSRちゃんが乗り込むのは間違いで
紙集めである以上は部位破壊なんて無視して回すものだし
素材目当てなら別で募集したら良いだけ
文字数制限があるから募集主は全てを書くことは出来ないのに
募集の主旨とは違うのに乗り込んで文句言われて激おこなのを良く目にする
何のための募集なのか募集主やPTメンのレベルは自分と離れてないか良く見て参加すればトラブルは回避できるはず
~~~が無いから弾かれるx
自分で募集したら弾かれない○

プレイ期間:1年以上2014/07/19

ゴールはHR500

野菜ジュースさん

今のMHFの現状、運営の方針については、他のレビューで書かれている通り間違いありません。むしろまったくその通りです。
なので、私はちょっと違う形でレビューしてみようかと思います。

まず、新規で始める方は(いないと思いますがw)HR500をゴールとすることを推奨します。HR1~100はわりと普通のMHです。むしろMHFオリジナルモンスターとかいて、その辺は新鮮なMHだと思います。
次にHR100~ですが、このHR帯になるとモンスターの攻撃力も高くなってある程度のプレイスキルと戦略が必要になってきて、倒せた時の達成感を得ることができると思います。
主にHR100~以降は剛種という携帯機でいうところのG級みたいな強さのモンスターを狩るのがメインになりますが、〇〇の剛種を狩るために、〇〇を狩って〇〇の武器を作ろう。というプランで計画を立てて進めると面白いと思います。また、超速射やヘヴィの排熱は携帯機から入ったプレイヤーにはたまらないロマン武器に見えるはずです。(私はめっちゃ憧れましたw)
そうこうしてるうちにHR500に達してると思います。
HR500になったら、SRという武器の型が手に入ります。ここが一種の分岐点になります。
まぁ、要するにレベリングですね。SR取得したはいいけど苦労して手に入れた剛種武器を装備できるレベルになるまでは、かなり時間がかかります。新しい型手に入れてもHR1~やり直しです。こっから課金の加速装置が発動します。
そして、色集め、HC、秘伝、G級と廃課金を要求されるコンテンツに移行していきます。

要するにHR500でMHFからMHFK(K=課金のK)に移行します。他のプレビューに書かれているような廃課金作業地獄ですね。これだけは本当に本当に本当にお勧めしません。

なので今のMHFはHR500あたりで見切りをつけてゴールって形で終わらせるのが有終の美なのかなと思います。

プレイ期間:1年以上2014/04/15

βからやっています。
まあ、ずいぶんと様変わりしましたが
土日だけログイン、友人と遊ぶのを中心にやってます。
一応装備やすきるは最前線級には達してる
(GF秘伝数種、LV50G武器、ディス射珠やグレン珠完備)感じです

他の方も仰る通り
遊ぶ友達が居ないと正直つまらないかもしれないですね。
単純に高額課金で無敵化した人達に合わせて遊ぶ必要が出てきます。
様々な見方があるのですが
私は遊ぶ側の自制心が重要だと思うんですよ。
たとえ
「3000円のコースを幾つでも買う余裕がある」
と言う人でもゲームを楽しみたいのであれば
敢えて買わず、自分のやりたいように遊ぶ。
こういう形にすれば結構楽しい。

ただ、こういう形に行きつくまでには
ゲーム内で競争意識を出すのが馬鹿馬鹿しいと悟る精神年齢の方だけでしょうし
装備の不備や課金の有無などを許容できるおおらかさも必要です。
残念ながらこのゲームの住人の殆どは
そういった大らかさはあまりもちあわせていません。
友達などと遊ぶ、
追加課金は計画的に予算を決めて、
遠足のお菓子代の感覚でやりくりすると結構楽しいですね。
課金額を誇る方も多いのですが
逆に課金しないでここまで来たと言うのを楽しむのもアリだとは思います。

問題点としては
運営さんは重課金を強いる傾向がある という点ですね。
お客をそういう方向に誘導するのは
せめて月額課金ゲームでは控えるべきじゃないかなと思いますけどね。
と言う事で
運営さんの創意工夫の無さを戒めると言う意味を込め
評価は★1つです。

プレイ期間:1年以上2014/01/21

何も変わらない

ゴミ杉さん

相変わらずなんにも変らない
ローテは天廊が加わったから更に酷いことになった
入魂祭
パローネ
極征
天廊
4つの延々ループ
一週やり逃すと次に来るのは一か月後とかそんなん
やりたい時にやりたいことできないとかそりゃ新規はやめるわ
そのくせ全防具、全武器は極征素材が必須
強い非課金防具はほとんどが期間限定イベント防具ばかり
非課金防具とかほとんど珠に精錬するようで
3スロ5部位で15個のGX防具をフル強化して溶かす作業
最近は課金防具ばかり増やしてる
で超越秘儀とかいうどうしようもないゴミを実装
これもさっさとリファインしろ
実装当初のパートニャーと変わらないレベルでゴミ
実装当初はゲージ貯まるの早くてすぐ使えるなと思ったものの
どうやらバグだった模様
でそのバグ直したらゲージ貯まるの遅すぎでまず発動できない
そもそも火力インフレで討伐時間全くかからない現状で
こんな貯まるの遅くて使えるかよ
しかも発動時間が短すぎ
専心と鋭気を強化するだけで古猟の術書消費しまくり
しかもこの古猟の術書も期間イベント達成しないと手に入らないし
いったいどの層に向けて作ったんだこのゴミ


プレイ期間:1年以上2015/05/03

 ★要注:他のレビュアーの方々同様、私も運営方針、重課金、やっけコンテンツの銭亡脳筋カプコンにはどこかの大口吉(ピー)と同じ位、客を馬鹿にする不快不愉快ぶりにふざけんな!!と言う気持ちで一杯だと言う事を表明しておきます。

 特にやるゲームも無く、久しぶりに何か一狩り行きたくなったので戻ってきました。
 G級解禁で多少様変わりしている広場、坂本真綾の歌姫コンテンツ追加、剥ぎ取り回数が何故か一回多くなって、ミッション報酬が増えた(最初だけ?キャンペーン?)新規でやると以前の様な流用品やっつけでは無い新しいデザインの中々カッコいい装備、新しいネコ飯レシピと食材の追加等、一応気付いた点としてはそれだけですがそれなりに楽しめるように色々改良、追加はされてました。

 まあ2、3ヵ月遊べればいい、G級とか秘伝とか覇種とか”金持ち廃人”でも辿り着く前に挫折しかねない程の頂点なんか行く気も金出す気も無い、HR100前後で狩れるモンスターを暇潰しで倒せればいい、課金ガチャ何て好きなヤツが買えばいいし自分は本料金以上払わないでそこそこ遊べりゃいい、他人と狩りに行ってミスして罵声受けるならソロでも全然平気、もう人がごっそり激減してサーバー1つしかないし今月にはPS3サーバーと統合とか今年サービス終了してもおかしくないが別に何時終わってもいいやー、位に考えているライトユーザーならまだまだ遊べると思いますが、長期プレイとか完全新規ならまず辞めた方がいいです。
 ゲームシステム自体は良いし、メインコンテンツ(狩り)部分はホントに楽しいのでそこだけはこのゲームは評価したいです。

 ただあえて不満を上げるなら、エクストラ料金と新フェイス追加(既存キャラを整形するならともかく)位基本料金だけで良いと思いますし、昨年末導入されたパートナーにしても、スキルや武器を開放するのに何でラスタ、Lラスタ契約してミッションやら無いと手に入らない”ギルド貢献ポイント”が必要?ワケ判らないんですが?

プレイ期間:1週間未満2014/04/02

自分は

モンハン好きさん

まずモンハンが好きです。
今は4の為ほぼ放置です。4をして思ったことは画質は確かに悪いですが新鮮で面白かったです。

Fは11武器種全GSR。大秘伝は2つ。
三交替寝るまを惜しんでプレーしてました。
Fの方はいい良い仲間に巡り会えば楽しいかと。課金は個人の自由ですがただ時間がなければまったく進みません。
自分は課金してる時は72時間必死だったんで恥ずかしながら家族の中は最悪でした。結構課金はしました。
今はするつもりはありません。

久しぶりにFで新モンスターと戦うと面白いです。しかしながら腕もにぶりとんでもない一撃死に苦しんでます。
Fで嫌いなのは当たり前のような超高級耳栓と風圧無効のスキル。狩こベース設定。他のコースには納得しますが、ハンターが金出して強くなるってそんなのハンターゲームじゃないしw

これが自分の妨げに。
4では自身のスタイルでガード、回避、耳栓などでかわす砲こうはスリルあって楽しかったです。Fババコンガで龍風圧って(笑)

あんだけ好きだったFが画質の悪い4をやって面白くなくなったのが自分の意見です。

プレイ期間:1年以上2013/11/29

引きのばし

のばさん

今から始めようと思ってる人には不向き
コツコツと積み重ねていきたい人には不向き
できるだけ非課金で頑張りたいと思ってる人には不向き
人離れが深刻すぎてどうにもならない
新規いない、まんねりアップデートでやる事はずっと同じ
課金誘導・優遇が露骨すぎで酷い
運営もゲームも全く進歩がない上に何年たっても何も変わらない
先の展望が全くない、10年やっててこのザマだから
単純に面白くないままずるずると延命して引き延ばしてるだけのゲーム

プレイ期間:1年以上2017/04/25

HR132でやめましたで復帰しましたけどやめました
HR100までは楽しいですけど
その後マジ糞です口に言えないほど糞
後ユーザーもゴミしかいませんね
これも口に言えないほどゴミ

まず誰も喋らないですね 無言です
ただモンスターを狩りするだけしかない心も感情もない奴らばかりです

これやる奴は多分頭おかしくならないとできないと思いますね
月に1500円くらい払わないといけないのがおかしい

正直言うてまだ餓鬼いた方がマシレベル

モンスターハンタートライ3オンラインが一番神

プレイ期間:1週間未満2015/11/28

モンハンに限らず、ゲーム内で装備を強化していくと、他の人に見せたくなることってありますよね。MHFは、そんな遊び方をしたい方向けのゲームです。

こんな装備あるんだよとか、わたしは黒が好きだから黒で統一したよとか、自分のプレイスタイルはこうだからこの装備とか、仲間と一緒にワイワイやりながら、クエこなすのは、ネトゲならではの楽しみです。

確かに、テンプレート的な「正解」装備はありますが、それは最前線の最強を求める方々の話で、大多数の方は、無数にある装備から、好きなものを組み合わせています。

PT組んでても、それは多種多様な装備で、みてて楽しいですよ。

確かに、課金すると、強力な装備が簡単に手に入ります。ですが、課金しなくても強力な装備を作成することができるので、それは人それぞれではないでしょうか?

「あいつ課金装備だぜ」などと嫉妬に狂ってるのは、廃人級にはまってる方々だけで、一般人は、「そのデザインいーね、わたしも買おうかなぁ」とか、その程度ですよ。それも、何万円もかかるわけではないですし・・・。

お金使いたくない人は、非課金装備だけで済ませてます(作成時間は、その分かかりますが)。そして、非課金装備の方が弱いなんて印象は全くないですね。

まとめると、モンハンのように苦労して、少しずつ強力な装備を作成していくゲームは、皆に見てもらいたいはず。その要素を特に強化したのが、MHFだと私は思っています。

最後に、ネトゲなので、いい仲間に出会えることが、楽しむためにも大事です。他の最悪だというレビューを書いてる方は、そういう方と会えず、ネトゲなのに一人孤独にゲームをやってしまう方なんだろうと思います。それだったら、3DSでゲームやった方がいいとなりますよね(笑)

プレイ期間:1年以上2014/08/20

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!