最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
昔よりつまらない
元家畜さん
現在のFは
・ギルド貢献Pによる素材交換で装備作成(GPは課金可)
・NPで素材交換や優秀な装備の素材入手
・スキル[絶対防御態勢]が優秀すぎての絶望依存症の人が多い(絶望なしだと絶望ドヤ火事場の人に煽られるだけ)
・NPC、装備、アイテムの充実化によりPTよりぼっちPTorソロのが効率が上
と探せばまだまだ出てきそうですが、昔と比べてクエスト行かなくても装備が作れる、絶望でどんなに下手な人でもガチ火事場が出来たりソロプレイメインが大半とオンラインアクションゲームとして微妙になっています。
もし、興味があってプレイしようか悩んでいるなら他のゲームをしたほうが時間を無駄にしなくて済みます。
それでもプレイするなら最適スタートラインとして10万以上は用意しないとストレスしか溜まりません。
プレイ期間:1年以上2016/01/09
他のレビューもチェックしよう!
buriponさん
MHFで覇種が出たあたりからやめました。
攻撃力のインフレ、武器指定によるガチ構成のため、自分の好きな武器が使えない、もしくはPTに入れない。効率重視のハメプレイが主流なようなのでコンシューマーのモンハンのような狩りを楽しむという感覚がありません(プレイスタイルにも夜かもしれませんが・・・)。
あと、G級というものが以前から実装されました。
Gに参加するためには、ハンターランクのカンスト(999)後の、各武器のスキルランク(モーションが変わる等)をいずれか1つカンスト(999)にするなど、最初からG級を目指そうとするとかなり大変です(最近では経験値5倍タイムのようなものがあるようですが…)
引退の原因となったのが、秘伝防具や、長期イベント(気が遠くなりそうな該当クエをこなしたり、膨大な量の素材が必要なクエ)などでやっとの思いで作った武器がすぐにオワコンにされることです。特に秘伝防具に関しては、秘伝コース(3日間、980円で作成に必要な素材の取得が2倍)などを使い、必死に作った方もいるでしょう。
とにかくモンハンというゲームを純粋に楽しみたいのであれば、MH3Gなどをオススメします。
プレイ期間:1年以上2013/08/17
うどんさん
シーズン7.0から始めた者です。
今は引退してログインはまったくしていません。
自分の引退理由はまぁついていけなくなったから。
結構課金もしたし平均プレイ時間も6時間はしてるのですが結局ついていけなくなりました。
まず課金システムが酷い。
プレイするのに2000円は別にいいとして
狩人応援?コース3日3000円
プレミアムコース3日約1000円
アシストコース3日約1000円
秘伝書コース3日約1000円
さらにパッケージや課金装備等が2700円?10000円と
運営は金をむしり取ることしか考えていません。
これではライトユーザーは淘汰され新規も入りづらくなる一方なので
必然人はどんどん減っています。
(最近行われたサーバー統合もこれが理由)
終いには防具強化さえ課金させるという始末の為ユーザーからはあまりよく思われていないのではないでしょうか。
そしてヘビィユーザーがかろうじて続けていますがライト層との温度差が激しく武器種や装備、スキルが指定される為まったく自由に遊べません。
最前線を維持するには課金し続けなければならず軽い気持ちでやってみようと思っていると火傷します。
他の評価にもちらほら出ていましが近い未来でサービス終了するのではないかと思われます。
プレイ期間:1年以上2013/09/23
油河豚さん
今日のメンテ明けからとうとうG6の目玉の塔の実装
いったいどれほどの不具合と緊急メンテが来るか予想できないのが怖いです
HR99まで無料開放で入門区の人口が大幅up!
HR99までではいつまで続くかわかりませんが
G級に上がるまではまともにパーティも組めない状態だし
新規が増えても今の駄目な部分を根本から変えない限りは
新規が継続することはないでしょう
運営の方針としてはどれだけ苦情が来ても変えるつもりはないらしいですが
プレイ期間:1年以上2014/12/17
ymさん
私は4年ぐらいやってましたが、課金し続けることに疑問を持ち先日キャラクターを削除しました
今のMHFは課金前提の調整となっており、私も毎月数万の支払いをしてきましたが、ふと突然に「このゲームにそれだけの価値があるのか?」と思うようになりました。
それだったらいい車を買ったり、将来に向けて貯金したり、美味しい物を食べたりしたほうがいいのでは・・・を考えるようになりました。
趣味にお金をかけるのは問題ないことだとは思いますが、皆さんももう一度よく考えてみてください
一生懸命働いて稼いだお金をつぎ込むだけの価値があるのかを・・・
プレイ期間:1年以上2013/11/10
杉○さん
ユーザーの質が悪い。
晒し行為が横行し、少しでも自分より下手だと叩く奴ばかり。
これじゃ新規が続くわけない。
1ヶ月1000人ペースで減。
夜の1番多い時で同接7000人程度
しかし動いてるキャラは700人もいない。
運営は既存モンスターの使い回し。
さらに異常な強さなので討伐できないライトプレイヤーは引退続出。
ガチャだけは毎回更新。
それでも貴方はやりますか?
プレイ期間:1年以上2017/11/05
Fは初心者さん
周りにも今からってのは辞めた方がいいよー。
とは言われてましたが興味本意と1度Fをプレイしてみたかった事もあったので3月初旬からプレイしてます。
結論から言うとまぁ言われた通りやる必要はなかったかもw
他の方の記載にもある様にオンラインゲーなのにバラバラ感がこれ程とはw
協力を求めてる方がいても高難易度クエ以外はソロで頑張ってー感、装備も自分でシュミやwiki見て考えろ的な感じだからかな。
自分は寄生や地雷にはなりたくなかったのでソロで頑張って何とか序盤では充分だろうってくらいまでのスキル装備やら武器を作りました。
ただその先からが問題あり。
高難易度に行く為に流石に新調しなきゃなーと装備もあれこれ調べて組もうとしましたが時既に遅しw
結構な数をピックアップして出しましたが素材が現時点ではもう手に入らないっていうw
頭、腕、胴体、腰はよしある!
足、、、配信終わりました。w
そんな感じで何処かしら今は生産出来なくヤル気がなくなりましたw
始めるのが流石に遅すぎましたね。
代用もありますが自分は妥協したくなかったので萎えました。
そんなにシュミや検索に引っかかる装備なら常時配信しておけよって思いました。
イベの配信を待てっていつになるのかわからんし。
そんな感じで60、70点装備では古参や硬い方達に拒まれますので尚更ソロになっちゃうんだろなー。
それとG級や仙異種などなどのモンスターの火力がバカ高い上に即死系の攻撃をいーっぱい持ってるのでただの回避ゲーになります。これが個人的には1番つまらない。被弾しつつもみんなで頑張って倒せたー♪
っていう感じがいいのに。被弾=ほぼ1乙=結果地雷扱い。なんだこれw
即死系の技はあってもいいが多さが異常。バランス考え欲しい。
防御力とかもはや要らないんじゃない?運営さん。
まぁリア友とやる分にはいいのではないでしょうか?
他にも指摘点は有りますが多過ぎるので割愛w
良いところはそうだなー。
武器、防具、モンスターの数が多いとこくらいかな?w
プレイ期間:1ヶ月2017/04/04
運営はプレイしていないさん
x-boxスタート時からやっています。
しばらくソロでやっていて、「うちの猟団にはいりませんか?」ってスカウトされ、
しゃべりながら、ハンマーで打ち上げ合いしながら楽しく祭りなどしていた頃が懐かしい。
猟団の人数も40人くらいいたかなぁ~。
色々教えてもらったりして、オンラインの楽しさが本当にあった。
新しい武具なんかも、仲間に見せたくてこっそりつくって「オーーーー!!」みたいな。
本当に昔は楽しかった・・・・・。昔は・・・・・
今はその猟団もIN経過日数354日 268日 85日 ・・・
実質やっているのは4名だけ・・・
みんな効率重視ばかりなんで、「付き合い」「協力」「助け合い」なんてものは宇宙の彼方へ飛んで行ってしまった。
今は自分も惰性、暇だから、なんとなくでやっているだけ。
募集文、求人クエも 狩コ G30↑ 即死× などしばりだらけ・・・
装備自由で参加しても 「なんか他に武器ないの?」 「〇〇のスキルつけられない?」
とか言われる始末・・・
スキルシュミレーションが全然うまくいかね~んだよ!と、運営に当たりたくなる!!
他のレビューでもいろんなこと書いてあるけどすべて賛同。
自身が一番Gになって 「おかしくね~か?」 と思うのが武器Lv!!
G以前は 剛種→天嵐→覇種→最高レベル到達!! だった。
上げるたびに明らかに攻撃力、ゲージ色、穴、会心率があがったから、張り切って頑張れたし、時間もつくった!!G以降は・・・・・・・
レベル1あげるのにレア素材2~4必要で、やっとの思いで何時間もかけて素材そろって
強化しても攻撃力が ”3” 上がるだけ・・・・ 30でなく、たった3・・・
なめとんのか!!運営!!完全にバカにしている。しすぎている!!
運営レポートでかぶりものしたおっさん2人が
「売上は順調~L(・_L)ズン(ノ_.)ノドコL(・_L)ズン(ノ_.)ノドコ」
「添い寝がキャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー」
とか言っていたけど、
ここまで多くのお客様に不快感を与えた企業に未来は絶対ないよ!!
プレイ期間:1年以上2013/08/24
(´^ω^`)ワロチさん
ゲームの評価について散々言うのはその人の自由だと思うけど、だからってそのゲームをやってる人たちを馬鹿にするのはマナー違反だと思う。面白くないならレビューなんて書く必要ないでしょ。それこそ時間の無駄だと思います。課金課金言ってますけどゲームなんてそんなものでしょ。最低限の額でも充分やれるでしょ。それに装備だって性能が一番じゃないでしょ。自分で作りたいもの作ってそれでモンスターを狩るからモンハンなんでしょ。新しいのが来てそれが強いからって今の装備がダメになった訳じゃないんでょうが。中には普通に楽しんでる人達やこれからやってみたいと思ってる人がこんな評価つけられてたらやる気もなくなるでしょ。自分はやってる人が馬鹿とか言ってるやからがいるのでレビューを書きました。長文失礼。
プレイ期間:1年以上2016/01/05
ながさわくんさん
野良には廃人と新規しか居ません
低評価を付けている人は今まで積み上げてきたためにやめたくてもやめられない人です
高評価を付けている人は自分なりの楽しみ方を見つけている人です
基本的に運営の敷くレールは忙しなく、それでいて課金推しが酷いためのせされてしまうとまず楽しめません
次々と更新される装備を作る作業のための作業及び課金という悪循環にハマり目的を見失います
同程度のプレイ時間の仲間がいたり、ソロでマイペースに遊べれば普通のモンハンが楽しめますがそうでなければ長期間続けるのは考え直した方がいいです
G1~G2で激減した中間層がほとんど戻って来ていないことからもわかるように、野良でボチボチやりたいだけなら他のネトゲに移った方が良いでしょう
プレイ期間:1年以上2014/08/22
たかさん
運営は人間心理をポジティブな方向に向けさせる努力をしないといけない。
カプ畜って言葉がプレイヤーの中で流行ってたが、ここの皆さんの書き込みを読ませてもらって成る程、言い得て妙だなと思います。
暇人や自宅警備員しか挑戦する気すら起きない様なエンドコンテンツの波状攻撃。
そんな事してたら人が減っても仕方ないだろうに…ああ人が減ってきたから客単価を上げる方に傾いてるんだと考えれば、もう崩壊寸前なのは容易に想像出来てしまうな。
今思えば狩人祭やら剛種やらが出る前がこのゲームのピークだったと思いますよ。
ホントもうちょっとお客を大事にした方がいい。仕事の合間にプレイしてる一般人にはついて行けませんでしたわ。
プレイ期間:1年以上2014/06/02
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
