国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

面白い

soroさん

サービス開始から3年半以上、楽しく遊ばせてもらってます
アクション、キャラクリについては国内最高峰ではないでしょうか
27日から始まるEP4も期待しております

プレイ期間:1年以上2016/01/26

他のレビューもチェックしよう!

題名にもある通りFF14とコラボして以来変わった。課金も何万として来たが全て削除した。もうソロで遊べる物じゃなくなった。私はごめん被る。私はもうこれで全てのオンラインゲームから卒業する。FF14が今となれば完全なるPTゲームに対し、PSO2のCMでソロでも遊べるというCMを見ておお!これは楽しいかもと参戦したが結局FF14に飲み込まれてオシマイ。FF14とは別物と思ったからこそ始めたのにこれも駄目だった。やはりゲームはオフラインが良いよ とつくづく思った!

プレイ期間:1年以上2017/10/10

■良い点
 キャラクリ自由度の高さ ソロプレイ可能バランス 基本無料
■悪い点
 気絶しそうになるエフェクト効果&全面文字表示 運営のエアプ臭と公約破り(下方修正)

不満レビューの多い本タイトルですが
真の問題点は運営の公約が信頼できない事でしょう。
現在は武器やクラス(職)の相次ぐ下方修正で主力武器の乗り換えを余儀なくされている最中です。
次はどの職が弱体化を免れるのか予想して武器を強化し
運よく残ったプレーヤーだけががトップコンテンツを楽しめるという戦々恐々とした状態です。
しかもこれは上方修正という名目の調整の結果、弱くなってるのですから堪りません。
運営公式発言が何一つ信頼足り得ないというのはこういう事です。
他にもプレーヤー同士の売買システムで部分検索が不可能であるとか
ミッション発生時に画面を覆いつくす文字エフェクトを表示するとか(この間も敵に攻撃されます)
制作陣はネットゲーをやったことが無いんだと思いますが
ちょっと西暦2010年以降のMORPGとしてどうかと思う不自由な仕様が随所に見られます。
あと、このゲームを語る上で絶対に忘れてはならないのが
2013年9月に起こった俗に言われる【HDDクラッシュ事件】でしょう。
これは分割アップロードの際に使用PCでインストールした先のドライブデーターを無作為に削除してしまうという不具合で、つまりOSクラッシュの可能性があった不具合です。
HDDを物理破壊してしまう訳ではないのですが
現在ではこういう呼ばれ方で定着してしまっています。
スタッフのアプリ制作の技術力がどの程度が解るので興味を持った方は検索してみてください。
この事件時のプロデューサー、ディレクターは残って現在も引き続き運営指揮しているようです。

プレイ期間:1年以上2014/10/18

他のゲームをオススメします

(´・ω・`)さん

1年以上続け、1億級のレアを5~6本、★11を1本をゲットしましたが、ゲーム性は微妙です。

・欲しいレアは探しに行くのではなく買うシステム
狙ったレアのドロップ率が絶望的で、他プレイヤーが販売している物を買った方が早いという現実
・脳死しているジョブ(職)システム
職Lvを上げる度、その職のスキルポイントを1P貰えるのですが・・・
割り振るモノがダメージを上げる倍率系スキルとほぼ決まっていて他の部分に割り振る必要がなく、個性が消えています
また、どの職も火力職で盾職や回復職といった他で見られるRPシステムもありません。
(職システムならTERAの方が良い)
・似たようなMAPばかり
自動生成ランダムMAPと謳っていますが、実際は元々作られた1部のMAPをつぎはぎに繋げただけで、MAPによる斬新さもないです。簡単に言うと風景が違うだけの皮MAPです。
・同じ敵を瞬殺する単純作業の戦闘
全職が火力職の為、敵が一瞬で死にます。(中型~大型は1~3分くらい)
よく他ゲーであるIDのようなPTで挑むダンジョン(※以下AD(アドバンス)と表記)もありますが、PTで挑戦する場合は一部(各職1~2個)の技以外はほとんど使いません。
(接近職は近づく前に敵が死に、遠距離職との火力差もほぼないので近づくメリットがない)
・色々と酷い
金策するにはタイムアタックといった固定MAP&固定POPといったクエストをこなすのが一般的ですが、常に固定なので脳が衰退しそうになります。
また、転売といった他プレイヤーが高額品を1桁間違えて出した物を高速(マクロ)で回収する悪質なプレイヤーが8割以上いるなど、ユーザーの質も悪いです。
・究極のキャラクタークリエイト(笑)
はっきり言って究極じゃありません。今じゃ普通レベルです。
(キャラクリを意識する方は新生FF14、スカイリムなどをお薦めします)
キャラクタークリエイト時の光源サギが酷く、実際フィールドなどに出ると違和感を違和感を覚えます。
調整しようとすると一回500円と取られ、光源詐欺で...の繰り返し。
・運営の考え
斜め上の考えの運営はいくつもありますが、ここはずば抜けてます(ソ○ー以上かも)
利益重視で今後も期待出来ません。

いい所が・・・あれ?

プレイ期間:1年以上2013/08/15

期間いべたのしみですよねー!!
そういえば、もう時期報酬期間かも?
(夏頃だったかな)

PSOは何度も何度もなーんども、
同じステージを回り続けてプレイ品質を
高めていく、そんなアスリートみたいなゲームなんです。

あと百万円イベ?!

終わり近いゲームにこんなことできますか?w

PSOの勢い、アークスたちの鼓動が聞こえてくるようです。

まだまだぷその勢いは止まらない!!!!!!

プレイ期間:1年以上2019/07/24

オンラインゲームでこの遅延は致命的です。
一般的なMO、MMORPGなら、1秒のラグでさえ緊急メンテナンスになるほど重要なことなのに、
SEGAの「PSO2」は常に3秒ほどのラグが発生しています。
開催時間の決まっているクエスト発生時には、プレイヤーのIN率も高くなる為、
ラグも5秒~10秒、更にひどい場合にはクライアント落ちと何故かインターネットの回線まで接続切れを起こします。
もちろん、画面の硬直中でも敵の攻撃は止まりませんので、動いたなと思ったら周りが死体の山になっていることも珍しくはありません。有り得ないですよね。

ニコニコ生放送でプロデューサーが「ラグについては調査します!」と明言したのにも関わらず、実は「改善するとは言っていないから」と日本語すら曖昧な状態で運営に期待が出来ません。
確かに、一瞬だけ軽くなります。翌日には元通りです。翌週のメンテナンスには、何故か以前より重くなるという不思議な現象まで発生していて、
仕事やる気あるのかどうかすら怪しいものです。

バランス調整も素人以下というか、難易度上がったから敵のHP2倍で攻撃速度も2倍にしてみた!みたいな感じでテストプレイしているとは思えない内容です。

最後になりますけれども、NPCやシナリオで読む「日本語」がひどいです。
言葉の意味も理解出来ていない人に、ストーリーを書かせてはいけないと思いますね。小学校、中学校の国語の授業で何を習ってきたのか疑いたくなりました。

NPCを魔法で回復させたとき、吹き出しのセリフで「どおーもね」と出たときは目を疑いましたね。不愉快な日本語が非常に多いです。
要望を出しても見当違いの返信ばかり、仕様変更でもユーザーの意見の斜め上どころかアスペルガーなのか?と思わざるを得ないアップデートが続いています。

ユーザーにストレスを与えるのが楽しいのではないでしょうか。
この一言に尽きます。さようならSEGA。私は引退です。

プレイ期間:1年以上2014/12/02

メイン金策が転売です。
1日中市場に貼り付いて買い占め釣り上げしましょう
とにかく課金させていくスタンスです。
上記がメイン金策の為高いモノは極端に高いです
ゴミはホントにゴミ値
キャラクリ等推していますが、高額なランニングコストを要求されます
(2週に1度約5千万メセタ若しくは2万円以上)
ガチャなので二万円入れてもでないものはでません
新装備はドロップする人に偏りがみられるようです
でる人にはトコトンでます。
でない人はトコトン石拾いです。

それでもやりたい方はどうぞ

プレイ期間:1年以上2016/01/26

1年以上やってきて、、

もう、、、、さん

このゲームは自分が一生懸命作った武器や防具が修正が入って台無しになり
また一から作りなおさなければいけなくなって本当にやめた方がいいゲームです、、
アクション性やグラッフィックはとてもいいのに下方修正が酷すぎるので今から初めて人は適当に装備作ってあそんどいたほうがいいです

プレイ期間:1年以上2014/09/17

ソシャゲ

名無しさん

結論から言うとこれはソーシャルゲーム
スマホに溢れる課金ゲーと何も変わらない

オンラインゲームはアイテム課金による即時効果か
プレイ時間拘束による持久戦のどちらかで勝負しないといけない
PSO2は基本無料でありながら、無課金には多大なるストレスをかけ課金を迫る
まともにプレイしたければ事実上月額300-1500yenは必要になる
更にゲーム内で有利になる効果が欲しければアイテム課金でガチャを回すしかない
コンプガチャが廃止されたものの、ガチャのハズレアイテムをリサイクルして別の重要アイテムにしたり
ゲーム内通貨に変換する公式RMTが存在する

まずこれらの課金事情に嫌気が差すならまともなゲームに行くべきだ
どのみち怒りしか溜まらん

次にゲーム内容だ
モンハンと無双を足して二で割ったような難易度だが
この難易度にも課金を迫るからくりがある
段階ごとに敵を強くし、それまでの武器が使い物にならないようにバランスがとってある
途中までは拾い物でも構わないが、最終的には途方も無いプレイ時間をかけるか
課金でゲーム内通貨を増やし強引に【最終レア掘り用武器】を取るしかない
つまりPSO2とは、金か時間のどちらかを強要するゲームバランスである

これらの方針に嫌気が差すならまともなゲームに行くべきだ
どのみち怒りしか溜まらん

他にも運営の問題、肝心のゲームクオリティの問題もあるのだが
そんなものどうでもよいほどソシャゲだ
それでも良ければプレイしろ、文句は言うなよ

プレイ期間:1年以上2016/02/11

本当におもしろくなかったら、ここまでレビューは投稿されない。おもしろくなかったら、わざわざレビューサイトに来てレビューを投稿しようとは思わない。
ただ不満が多いというのも事実。面白い部分は多くあるが、そのぶん気に入らない部分が目立つ。「ここをこうしたらもっといいのに」、「なんでこんなもの実装したの」というのは、これまで楽しんでいたぶんの反動だと思う。運営の調整に、おしい部分が多いとは思う。


・EP4について、私は期待半分、不安半分。
新惑星は「地球」、アークスとして地球にきたというのはいいと思う。ストーリーがどうなるのか少し不安。今までの流れをぶちこわしていかないようになっていてほしい。
新フィールドと新エネミーは単純に楽しみ。

・新クラス「サモナー」について
育成要素が強いという印象。戦闘がどういう風にできるのか、興味はあるが、面白いかどうかはまだわからない。ただ、使役するモンスター?のデザインはもっと違うのがよかったような・・・あれもあれでいいとは思うが。
クラスツリーも少し見たが、少し不安になった。EP4のディレクターには正直不安が大きい。しかし、うまくやってくれることを願っている。


私はチームやフレンドのみんなや、野良であった人とチャットしながらやるのが好き。これはオンラインゲームなら当然だが、シンボルアートや漫符、カットインなどはPSO2の特徴だと思う。
色々な武器種で戦うのも大好き。ただ、テク職のツリーははやくなんとかしてほしい。
全体的に自分は楽しんでいる、時々遊んでいて嫌になることもあるが、「はやく調整してくれないかな・・・」と思いながらいつもやっている。

総評 惜しいところ残念なところがあるため、☆3

プレイ期間:1年以上2016/01/02

闇鍋煮込みうどん

昔は面白かったゲームさん

新エキスパート条件という所謂篩いコンテンツとやらが再び実装されたのでその件について。
最近笑える事が余り無くて退屈している方々、新エキスパート条件をクリアできないと嘆く人々に対して向けられたWikiやら精鋭アークス連中(自称)のブログ、ツイッターのイキリマウントゴリラ染みたコメントとか読んできて見るといい。ホント腹が捩れるくらい面白いから。もう笑い過ぎて呼吸困難になりそうだったw
これからPSO2が続く限り、この先何年も自分達よりも下の目線に居ると(思い込んでいる)相手を見下して差別し続けるが良いさ。ひょっとしたら非エキスパ勢の方がリア充かも知れないのにw
運が悪いとそういう変な奴らに絡まれるゲームなのでパスワード掛けて身内だけでプレイする事を推奨。
なんだかんだ言っても、私はオープンβから今もプレイし続けている身なのでこれからも「観測者」としてかつては愛すべき対象だったオンラインゲームPSO2の行く末をこれからどうなるか優しい眼差しで見守ってあげたいw

プレイ期間:1年以上2019/06/02

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!