最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最高の材料
aさん
を使ってゴミクズな料理を提供するオンゲー
次々料理(新コンテ)を運んでくるも、そのどれもが焦げすぎ、半生、味付け失敗という現状。
一口食べたらクッソまずくて二度とプレイしたくないコンテンツを使い捨てのごとく実装。
レベル上げも終わり、やること無くなった猛者たちは緊急ソロゲー制覇へと舵をきるのだった。
そして引退へ。
おわり。
プレイ期間:1年以上2017/04/19
他のレビューもチェックしよう!
BANさん
緊急クエスト防衛戦破棄のNGS悪質プレイヤー
1サバ
名前○ID
ray○roy-kilyc
魔法少女ささら○正直者にしか見えない魔法少女
X-Potion○GRAVITY.
LILI○.LILI
この名前とIDは他のサイトにも書き込んで
他のプレイヤーにも注意換気しておくからな
お前ら糞は二度と緊急に参加すんなよ
運営もこういう糞に厳しい対応をしないから
悪質プレイヤーが多いのを理解しろ
糞を放置するな、普通に遊んでる人が迷惑してる
緊急などを途中で破棄したら1週間位は
緊急に参加出来ないようにするとか
破棄したヤツの名前をログに表示するとかしろよ
そもそも破棄出来るのがおかしい
プレイ期間:1週間未満2021/08/30
にしさん
以前から興味はあったけれどSwicth版がリリースということで挑戦してみた。
ゲームの壮大さはちょっとプレイしただけでも伝わってくる。
非常に多くの要素がありボリュームも膨大というのもわかる。
これまで積み上げられてきたいろいろなものがあるというのもわかる。
しかし、肝心のアクションゲームとしての出来が・・・
2019年にこれはいくらなんでも劣悪すぎないだろうか。
グラフィックそのものはハードの性能もあって非常に美しい。
超大型のボスキャラなどがぐいぐい動いているのは見ごたえはある。
しかし、ゲーム内の操作性、描画エンジンの性能などは劣悪の一言。
PS4どころかPS1レベルとしかいいようがない。
背景やモンスターと重なると視界が塞がれてしまうというモンハンで問題にされるあれがこのゲームでもそのまま再現されている。
それに加えて操作性が非常に悪い。
いうなれば劣化版ゴッドイーター。
ゴッドイーターもお世辞にも良くできているとは言えないが、あれよりもさらに酷い。
アクションゲームとしては全く面白さも爽快感を感じなかった。
アクションゲームとしてならPS1でもこれより出来がいいものはある。
モンハンやゴッドイーターと違って完全なアクションゲームではないのかもしれないが、ゲームのメインとなる部分の出来がこれではお話にならない。
これがPS4時代のアクションゲームなのかと言いたくなる。
あるいはアクションゲーム以外の部分が本作のメインなのかもしれないが、自分には面白いと思えるところがなかった。
プレイ期間:1週間未満2019/05/02
眠たくなるさん
良い点。
・キャラメイクが兎に角楽しい。すごく楽しい。
・アクション性が高く、スタイリッシュに戦える。
・アバターが可愛い。
・MAX強化しなくてもやっていける。
・強いダンジョンでも、強い人が紛れ込んでいる確率が高いから割と行ける。
・マイルームのカスタマイズがすごく楽しい(ただし有料)
欠点。
・他の人が言っているように、エンドコンテンツがレア堀だとかエクストリーム、アドバンスクエだったりする。
・レアのドロップ率が悪い。出ない人はでないから運要素が面倒。相当やり込んでる奴以外は出ないと思った方が良い。時々出てもゴミ。
・特定のダンジョンでは接近お断り。
・競売が有料で、友達とのトレードも有料(RMT対策らしいが、トレードだけは勘弁してくれ)
・プレイしていると、アクションが単調な為に眠くなる(レンジャー等)
・レベルがちょっとあがりにくい。っていうかクエストをやらんと全く上がらん。
・職差別が酷いもんだからやる気を削がれる。
キャラメイキングとマイルーム(有料)が楽しいだけのゲームで、結局レア堀等その他諸々含めて装備ゲーでスキルぶっぱ。やり込むぞっていう意気込みがないと、ただ自キャラにアバターを着せてファッション楽しむだけのゲームになる。悪くは無いが、俺はのめり込めなかった。
プレイ期間:1年以上2013/07/23
長文頑張って書いたさん
■クエスト及びクラス解放
まずクラスは、解放された難易度と指定されるレベル到達、指定されるクエストクリアにより解放される階級を設ける。例:H級/VH級/SH級/XH級 それによりPAやテクニックの倍率が変わる形にし、低難易度に高階級クラスで挑むと適正階級に落とされる仕様で良い。上級者の優遇は装備OPのみであり、これでバランス崩壊を防げる。
難易度ごとに装備可能な上限レアリティーは制限されている上で
最初に選べるクエストは3つの惑星ぐらいに限定しておき各惑星において
・採集クエスト
・ザコ討伐クエスト
・ボス討伐クエスト
この3系統をいくつかクリアするとVHが解放されクエスト難易度が若干上昇し
・採集クエスト(料理納品)
・ザコ討伐クエスト(特定のザコの部位素材)
・ボス討伐クエスト(一定ダメージ以上与える)
この3系統をいくつかクリアするとSHが解放され
・ザコ討伐クエスト(指定ザコ部位破壊及び部位素材納品)
・ボス討伐クエスト(討伐)
上記をクリアするとXHが解放され
・ボス討伐(特定部位破壊or特殊ダウン成功)
これをクリアすることで新しい惑星1~2つが追加される。
そしてすべての惑星のボスをXHでクエストクリアすることで初めてUH解放クエスト
・指定レベルまで到達している事
・ステータスが指定される数値を超えている事
・全クラスがXH級である事
以上をクリアしてUH解放となれば現在のエキスパートなどという選別をする必要はなく迷惑行為の線引きも楽だったハズ。なぜなら一定の強さと知識を持っているハズだからである。
あとスキルは階級昇格時にポイントを受け取る形にし、PSを補う形でLvはカンスト999でも良い。カンストは例えニートであっても困難なもので良く飽きるか飽きないかの次元で良い。UH必要最低レベルで第一線の者も居れば、飽きずにコツコツ血のにじむ努力で高レベルの力を得て同等の者や、両方かねて英雄的な者など一定の強さ以上はいろいろな強者が居ても問題ないだろう。
■ストーリー
解放時に任意でストーリークエストに移行して、新惑星の発見・謎の存在への究明を少しずつ絡めて行けば、すべての現状況に重みが出たのかもしれないし、次の展開=新エリアとなるので楽しみにすらなったのかもしれない。
■アイテムについて
イベ品、バッヂや石などの交換素材含む全てのアイテムは取引可能で良い。むしろそうであるべき。富を得つつ攻略組をサポートする商人的活動や、商材採取の為だけにクエストに挑む者、またそれらのサポート組の力を得る事で効率よく強化を行う攻略組など、双方メセタと物流で友好的な関係を築くべきである。☆15キー素材も自己責任で巨万の富を得れる手段であれば、逆に言えば買い戻しも可能な訳でむしろ”詰む”要素など1つもない。多種多様な遊び方が生まれたハズだ。
■交流に関して
同じ階級解放に向けて、同じ難易度のクエストを達成する為になどこれらの内容を看板形式で使用可能にし、看板をクリックするとプレイヤーのプロフ及び今回の募集詳細ページが展開すればよい。更にこの時にロビアクも併用可能であれば注目度の意味で役に立ったのかもしれない。
■緊急&常設クエスト
最高難易度じゃないと今回実装のものは入手できない…じゃなくて
低難易度は低難易度版装備&階級上げ素材ドロップでよい
最高難易度のみ最高階級版の直ドロップが可能であればよい。
どの難易度でも「レア度」の質は同じであるべきであり、レアの意味を持たせない事には実質レア品がないクエストの絡むコンテンツは全て糞になる。
■時間制限
タイムアタッククエストというカテゴリー設けているんだからそちらにまとめればよい。現状の緊急クエストや常設クエストに時間制限を設ける意味が解らない。
タイムアタッククエスト版緊急&常設や通常はドロップ品にトライブーストや追加+40%のような"おまけ"があればよい。
■エンドレスクエスト
文字通りエンドレスで良い。本人の意思で止める時を作ればよい。ゲーム側が強制的に終わりを告げる仕様のどこがエンドレスなのか?結局現状は、全ての要素を試すような仕様じゃなく運営のレール内で適合するか否かのコンテンツだろう?ぶっちゃけニートが、もう半年エンドレスクエストぶっぱ中みたいな者がいてるぐらいいつまでも続けれるほうが周囲の者としても「面白い」んだよw
【最後に】
PSO2の世界を通じて好きな事を共有できる雑多感が欲しかったんだよ。ただそれだけだ。つまんねぇレール強いてつまんねぇやり方で載せようと縛ってくんな。
プレイ期間:1週間未満2020/10/16
あーくすさん
クラス間の強弱は多少あるがそれぞれ役割が異なるから仕方のないこと。
ある程度レベルを上げれ強い武器でなら雑魚エネミーをポップと同時に蒸発できちゃうくらいだから、アークスは強すぎる方だろうね。
アルチという廃人用クエストができるし、ライト勢やガチ勢がすみわけしやすくなると思われる。
PSO2ほど操作の簡単なPSためされるアクションゲームは他にないよ。
ポチポチ遊ぶだけなら他のゲームでいいんじゃないかな。
自キャラのクリエイトの調整は細かくできるし、アクセサリーは毎回増えるし、おしゃれするだけでも楽しい。
ラグが気になるのはアクションゲームだからだろうね。2年前に始まったゲームだから、そこそのスペックのPCで遊べる。
ラグが起きるのって人が多いときの予告緊急とかかな。ダメージ表示が遅れたりするけど、そこまでプレイに支障はない。ラグがひどいのなら画質下げたりするだけで随分違うよ。
vitaだと白の領域や浮上施設がラグりやすい。
黒に染まる領域の共用ブロックは大丈夫だけど、PCブロックは落ちやすかったな。
それにしてもPSO2のネガキャン多いね。業者の仕業かな。
プレイ期間:1年以上2014/11/02
ごっちんさん
やることがなさ過ぎて飽きます。
アバターが可愛い・かっこいいのは確かですが、緊急クエストしかまともにレベル上げが捗りません。
ハマっているうちは気づかないものですが、サーバー攻撃で停止中の時に他のゲームをやっていて気づきました。ロビーとクエストマップという狭い世界で2時間に一度必死にレアドロを祈りながら作業をするゲームです。
面白いところ
・キャラメイクが細かくできてクオリティーが高い。
・アバターが比較的安く手に入りやすい。
・いろいろな職でプレイ出来る。
面白くないところ
・ストーリーが飽きやすい。
・緊急クエ以外の経験値が低く、やる意味がなく感じてくる。
簡潔にまとめてみました。
プレイ期間:3ヶ月2014/07/12
腐れ外道さん
武器が出ないので半分意地でプレイしている
ここまでプレイしているのだから出すまでやろうと思うが、運営の意地の悪さが目立つ為評価は☆1です
レア武器を出しすぎないようにするのも良いけど限度があると思います。
現在☆11以上出すには一体何年かかるのだろうか
エクストリームでも交換できる武器もありますが、その時間が半端じゃない余りも酷い
友達と2人で行きましたがクリア不可能でした
エリア10でのミッションで敵にダメージが100とか150としかあたらなので不思議に思いましたね、他のクエで同じLV60のボスには普通にダメージが入るのですがなぜでしょう?
と、このようなクリアが不可能なものばかり追加されていきます。
そもそもエクストリームは過疎ってますので友達意外と行くことも出来ない、腐れコンテンツですし、クエストで出した物も途中リタイアしたら持って帰れないし、1日1回しか出来ないしで最悪なものに仕上がってます。
新章もどうせ新職をカンストすればあとはダークファルス戦しかすることが無くなるのは目にみえているので、期待はしてません
いつになれば、楽しいコンテンツを追加してくれるのでしょうかね
どちらにしても、武器に何も個性がないので、ここまで意地になってプレイする必要もないのでしょうけどね
正しいプレイは、交換武器を装備してDF戦でレベルカンストさせて休止がちょうどよいのかもしれません
プレイ期間:1年以上2013/06/26
はずれIDさん
待ちに待った報酬期間…
250とトライブースト100を投入!
結果 0
欲しいアイテムを求めて、レアドロップ UP300%(課金アイテム)使っても出なかった人はいるでしょう。
課金が絡めば訴えられるレベルでは?と思います。
何のための報酬期間だったのか、
自分は、そのレアの為だけに時間を作りながらも、拾えなかったので、
無駄にした感があります。
れあ250、(たまに300)トラブ100、デイリーボーナス、時限ユニット、テンプラキライ3、チームツリー、報酬期間の150%UP↑ たまにEトラのマガツボーナス、あんぶら
レアどろUPに関して誤解を招くような説明文やめてほしいですね。運営さん
あと、レア持ってる持ってないでの嫉妬絡みがすごいです。
持ってると離れていくみたいですね。持ってる人たちと仲良くしてください的
類は友を呼ぶ
新しく実装されたチャレンジクエストは皆効率を求めて、野良内で喧嘩になる始末
そうさせたのも運営
マルチ12人もBL対象されるようにするべきでは?
せっかくの報酬も強化や追加する武器がない!
何故かって?ハズレIDだと12や13がこないからさw
チャレ武器を手入れしたらやることがなくなったよ!
やるべきゲームではないですね。やっと気付けました
他ゲー探したほうが無難です。
時間とお金を無駄にするゲームPSO2
プレイ期間:1年以上2015/03/27
通りすがりさん
EP1中期頃からプレイしている者です。プレイ時間は概ね6000時間、XH稼働キャラは7人、全クラスカンスト、全武器が使える中堅プレイヤーのレビューです。他に遊んだオンゲーは、アラド、エルソ、C21、コズミックブレイク、鉄鬼、ルナ、ラテール、メイプル、SF、CSOなど。今まで遊んだゲームの中では、良心的だと断言できます。これをクソゲー呼ばわりする人は、本当のクソゲー、クソ運営のなんたるかを知らないんだと思います(真顔)
まず、レア掘りについて。私自身は強いレアは欲しいので、とっとと☆12レアのトレード解禁しろ!とは思いますが、☆12の持つ『取引不可、と言う要素が生み出す稀少性』に魅力を感じている方もいらっしゃるようなので不満はありません。
緊急クエスト産のレア12の中でも、エリアドロップに指定されているものはコンスタントにブーストを使い、参加していればそこそこ拾えるかな、と言う認識ですね。逆にレイドボス産のものは本当に運ゲーです。ですが、出ないからこそ稀少性があり、そこに魅力があるものなので、まあ仕方ないかなと割り切っています。
☆13武器については性能、リリース時期を間違えていると感じます。基礎ステータスが文字通り桁違いなので、極端な話☆13武器以外は不要、と切り捨てる一部プレイヤーも。実際のところは、武器性能がキャラクターの強弱に与える要素はさほど大きくなく、ある程度のラインを超えると誤差になってきます。概ね、キャラクターの強さに関係する要素の優先度をまとめますと下図のようになると考えています。
クエストに合ったクラス構成>クラスレベル=操作技術=知識>武器>防具>装備オプション
レイドボスなど、特定の処置やセオリーに従って動く必要のある相手なら、これにプラスして統率力、または最低限のコミュニケーション能力が必要になってきます。
ラグについては対象のクエスト、時間帯によっては増えますが、それは当たり前のことなので割愛。当方、PCスペックや回線はそれなりのものを使っています。
運営の姿勢ですが、個人的には好感が持てます。基本、大人の対応と言った無難なスタンスですが、要望総スルーな上に言葉の通じないネ○ソン、取締役がユニークすぎるために一切期待のできないサ○バーステップなどとは比較になりません。
こうなればいいのに、と思ったかゆいところは概ね解消されていっています。ま、何がこの程度まで可能で、それはこういう理由があってムズカシイのでは、ということを自分で考えるのが苦手な方すれば、そうではないのかもしれませんが。
プレイ期間:1年以上2015/06/03
火力テクターさん
★5を投稿した途端にまたアンチさんですか。
しかも不具合連呼って。
というか、嫌なら辞めたらいいのに
なぜ続けてるんですか?
ゲームの良し悪しによらず、相性はあるでしょう。
あた、不具合くらいありますよ?
でもそれでゲーム性が損なわれるわけではないですよ。
プロのピアニストの演奏聞いたことあります?
プロですらミスタッチしますよ?(わりとしますよ)
でもそれで音楽性が損なわれるわけではないですし、
ミスだ!!お金返せ!
とか騒ぐ人もいません。
不具合くらいで騒ぐの、
凄くみっともないですよ?
プレイ期間:1年以上2019/07/13
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
