国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ゲーム内容より確率詐欺だろ。

ハンザイナムコさん

とにかく確率詐欺で儲けようとしているバンナム。

40%の成功と失敗はやたら出るが40%の大成功は出ない。
連続確率も1%前後の発生率がハンパない。
ありえない確率が毎日発生。

良心が痛まないのだろうか。

他、ゲームは面白いのだが。

プレイ期間:1年以上2016/01/29

他のレビューもチェックしよう!

好きな機体を自由に操作でき50対50で対戦できるのでコンセプトは面白い。

しかし、デメリットの方が多すぎるのが現状。
ストレスなくプレイするには高いPCスペックが必要でゲーム内に課金する前にゲーミングPCを買った方が良いくらい。
また陣営(連邦・ジオン)や機体のバランスが非常に悪く、一部機体しか使われていないのが現状。
MAPも陣営の配置によって最初から有利不利があるものや、膠着して変化のないものなど面白くないMAPの方が多い。
イベントもやっているかわからない程度のものが多い。

多くの改善点や問題点があるにも関わらず基本的に運営は改善しないので常に不満が挙がっていたり、プレイする人がどんどん減っていっている。


高スペックのPCを入手し、欲しい機体に課金して手に入れられるお金があるなら結構楽しめると思うが今から無課金で遊ぼうとすると全く面白くないと思う。

プレイ期間:1年以上2016/05/30

民度は最悪で大将様(連邦のラファエル様とか)えらいと他はゴミと本気で言います。新機体は高確率で使い物にならない産廃。マップはつまらないだけならいいが、連続で同じのが不思議と来る仕様で多分時間帯で決まっているかと。このゲームは原作見たことないのが作っているとしか思えないので原作好きな人はやらないほうがいいかと。接続数はピークで4000ほどですが、連邦ジオンで2つ持ってる人がインすると2とカウントして2つサーバーあるので、本当は3分の1ぐらいかと。あとバイト雇っているとかいう人いますがそんな金に余裕あるわけないからいないと思います。ゲーム実況者も他のゲームに鞍替えしてきています。やるのはいいですが課金はやめたほうがいいです、

プレイ期間:1年以上2018/08/12

下のレビューの無課金は階級下げという説ですがこの運営ならやりかねませんよ
課金者は一つ階級を上にして無課金は階級を一つ下げる
そうすることで貰えるポイントも違うからランキング報酬も変わりますからね
それに階級査定を非公開にすることで運営側にメリットが沢山ありますからね
過疎の誤魔化し、マッチング操作、ランキング報酬操作.etc
この運営は隠し事が大好きらしい
ああ、接続人数を誤魔化してる時点で察し

プレイ期間:半年2015/09/04

まず現環境最強機体はユニコーンですね
圧倒的性能のビームマグナムを持っています
正直ビームマグナムだけでほとんどの機体に勝てます。レビュー見てたのですがイフ改倒せないとか
それは使い手がど下手なだけですねおとなしくガンオン引退しましょう
運営の体制ですが劣悪です特にいまは過去最高レベルでクソです勝率をみない運営メールおくりつけてと適当な返事だけかえしてなんも改善しない運営
チャージ格闘がつよいと思い込んでるなどと
あほもいいとこ、
なにがしたいのか全くわかりません
革新どころか退化するいっぽうです爆風オンラインも相当でしたがマップによったら爆風オンライン時代のほうが楽しめたとこまであるとおまいます
そんくらいクソです。

プレイ期間:1年以上2018/07/07

ガチャの確立絞られててさすがに初心者に厳しすぎると思います。
民度はとても低く評価も1ポイントです
通話で一緒にやってる人も楽しくないのに自分に言い聞かせるように楽しい楽しいと言っていて狂気じみています
ときどきしゃべって出てくる言葉が死ね雑魚などの誹謗中傷が多いため民度の低さが出ております
みなさんこのゲームを始めるのならそれ相応の覚悟をもって始めるべきだと思います。
あと始めるための軍資金として1000万用意しておきましょう
最後にこのゲームではい雑魚~は挨拶らしいです

プレイ期間:1週間未満2018/08/04

・・・・最近のガンオンはヌルイ。←左翼平等主義の影響か。タテ社会の常か。
サイコザクが猛威を振るっていたころやテトラ最盛期に比べるとお手軽機体ばかり
というか、PSを必要としない機体ばかりでつまらない。ジオで暴れて
ウレシイ、楽しい、と思う人間は理解できない。
ガンダムの、100人規模の兵科の別のあるゲームなんて今後、
首を長くして待っても出ないだろう。
にしても、現状のガンオン、我々ユーザーにとって満足できるものだろうか。
なかなか難しい問題である。
ルールの抜本的な見直しも必要かもしれない。
かなり問題が山積していると言えよう。
階段を一段一段踏むように解決していかなければならない。
旧態依然とした状態では存続していくことは難しいだろう。
制度の見直し、機体の調整、問題はたくさんある。
変形機体の飛行時の遅さなどは由々しきもので、世界観を
わざわざ壊しているように見える。
ルールカさんのZガンダムはもっと飛行形態でも素早かったはずだ。
ヨーツンヘイムの試験隊の様に、機体を精査し、調整してほしい。
うるさいようだが、私はガンオンを愛している。
にたような誹謗中傷と同じにされてはこまる。
要するに、私はガンオンがもっと面白くなることを
望んでいる。
しかし一人一人の声は小さい。
よの中を変えるように、ガンオンを良くするにはどうしたらいいのだろ
うか。
ぜひ、実際にプレイしてみてガンオンの現状を知って欲しい。良くも悪くも。

プレイ期間:1年以上2019/01/19

初心者救済ガチャも無料ではなく課金です。DXガチャも11回回すんじゃなく
一回で11個のアイテムが出るんですがそれの説明がなく気が付けば6千円パーに。
昔のガンオンは11回回せた気がするが今のガンオンは金金金で面白くないです。
51対51もすぐ参戦出来るわけじゃなく無駄に時間がかかります。
課金してなんぼのゲームですからやらない方がいいです。
私もパチンコで負けたと思って諦めました。

プレイ期間:1週間未満2018/12/19

完全にジオンオンラインゲー

バンナム社員見下そうさん

先ず、連邦優遇と書いてるのは間違いなく運営スタッフです。
実際、やってみましょう。
連邦でプレイすると不可解な攻撃が多々待っています。

殆ど運営の計らいでジオンに有利な内容にしています。
今は完全に開き直っているようでオープンですね。

ジオン優遇マップは多いし例えばア・バオア・クーマップでは10戦したら1勝するかしないかが実情です。

昔からガンオン運営はジオニストなのでジオンに肩入れをしている歴史があります。
ジオンに有利な不具合は修正をギリギリまで引き伸ばし、連邦は直ぐに修正をします。
怯まない機体、強火力機体はジオンが殆どです。

元々、偏ったゲーム内容ですから連邦に課金したら絶対に損です。
課金する価値が既に違います。
つまり、詐欺という事。

こういうレビューサイトで懸命に連邦優遇と書き込むのはいかにもを装う運営の策略です。

騙されない様にして連邦でのプレイはしないか課金せずに頑張るかです。

ちなみに運営にクレーム入れると報復の個人攻撃が始まりますので注意してください。
この会社と運営で働いている人間はもう腐っているとしか表現できません。
存続させると日本の恥です。
無課金でプレイしてこの会社に貢ぐことはやめて潰しましょう。

プレイ期間:1年以上2018/08/26

面白い!

たかさん

ここでは随分と酷評されてますが。。。。
個人的にはそこまで悪くないように思えまそん。
この前DXガチョを1回やったら銀のブルーデステーニ1号機が当たりました。
戦場で使ってみるとこれが強い!
東武バルカンでガアベラテトラを蜂の巣にできました。
もちろん宇宙でも大活躍しています。
ガンどぅムが嫌いな方でも1回プレイしただけで好きになれるはずです。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/30

このゲームが始まってからずっとやってました。無課金でしたけど・・・
正直言って課金しなくて良かったと思いました。課金者には同情したいぐらいです。
ガンダムオンラインは酷いゲームです。それを伝えるレビューにしようと思います。

まず、このゲームでは「課金すればするほど強くなれる」という要素があります。
課金では一般で言う「ガチャ」の仕組みで「強い機体」を入手する事ができます。
ガチャなので当然「運」が絡んできます。○○万円出したのに出ない!なんてことも
機体は無課金でも入手可能です。ただし極めて極めて低確率です。

では、強い機体を手に入れられないと困るのか?非常に困ります。絶望的です。
弱い機体で強い機体を倒す事は当然難しく、一方的にやられるばかりになります。
よく「プレーヤースキル」があればと言う人もいますがそれは些細なもので
50VS50という「多人数」と「圧倒的な機体性能差」にねじ伏せられてしまうのです。

「強機体の入手」「強化の成功率」「戦闘報酬」「ランダムマップ」「戦闘時のメンバー」
このゲームの大抵の要素は「運」です。強者のみが楽しめる狩りゲーです。

しかし機体は毎週のように「修正」され、強い弱いが絶えず変動しています。
運営は我々の課金で手に入れた「結果」を保障しません。
「グフカスタム」を手に入れても明日の修正でやられ役になることだってあるのですよ。

またこのゲームは「バグ」や「不具合」が非常に多く、致命的なものも多々ありました。
運営はその都度を「お詫び」と称したゲームマネー、アイテム配布で解決しました。
機体性能の変更も、ゲームバランスを左右する部分も「お詫び」で解決。
課金ガチャの内容表示が間違っていた事でさえも「お詫び」で解決。
「お詫び」をすればなんでもアリなのだろうか?

課金するには覚悟が必要です。○○万円出しても何も残らない事もあります。
それならば、無課金でやられ役のRPを楽しむぐらいでいいのではないでしょうか?
気が付けばMS戦などはなく、「機体性能」や「スコア」だけを求めていたゲームでした。

プレイ期間:1ヶ月2013/03/02

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!