国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

田中さんは頑張っている

オナ二式大艇さん

Frequently Asked Questions

Q.秋津洲がほしいんだが?
A.イベント限定艦。登録が遅れた自分を恨め。

Q.任務バリアうざい、オンメンテしすぎ
A.そんなものはない。ちゃんと統計で示してどうぞ。

Q.運ゲーでクソゲー
A.実力があればクリア可能であり理不尽ゲーではない。とにかくマクロを回せ。
まるゆは?改修は?穴開けて女神積んだ?艦載機熟練度は?ネームド機量産した?間宮伊良湖課金した?

田中さんは頑張ってるのに田中さんの作った硬派なゲームが理解できないからって騒ぐアンチどもはやめればこのゲームの空気はよくなるのに。

プレイ期間:半年2016/01/30

他のレビューもチェックしよう!

艦これはどの位置でしょうねぇ……

ph.1 初期-サービス開始期
ユーザの立ち位置:運営の良き理解者

アップデートミス・バグ・鯖落ちにも寛容で、むしろ労う反応が多数を占める
運営に疑問符を付けるユーザはいるが全体から見れば少数
運営とユーザが和気藹々としており、することなす事が賞賛されユーザに受け入れられる
運営の放つ冗談などがいちいちユーザの心をつかむという幸せ(はた目には異様)な時期
ユーザ同士の交流も非常に良好
ph.2 成長期-プレイ人口増加期
ユーザの立ち位置:熱中

運営に距離を置き疑問符を付けるユーザが一定数出現し始める
鯖落ちなどに理解を示しつつも苦言を呈すユーザが徐々に増加
絶許!謝罪と賠償アイテムを要求する!派もじわじわと勢力を伸ばし始める
大多数は楽しめている状態でプレイ人口もまだまだ右肩上がり
新たに始めた人が多く、各所に新鮮な言動が溢れておりゲーム内外の空気は良好
まだ運営とユーザの間に目立った軋轢はない
イベントなどは非常に注目され、些細なことでもユーザは喜んで享受しようとする
攻略サイトやプレイ動画などが活発になり新たな知見やバグも含めてたくさん出てくる
ph.3 最盛期
ユーザの立ち位置:ゲーム評論家

運営方針やゲーム仕様に不満をもつユーザが一定数出現する
ユーザ側も仕様に詳しい人が増加し、改善案を建設的に討議する派と、クソゲやってられねー派(でもやる派)が拮抗し始め各所を賑わす
徐々に和気藹々とした空気はなくなるが、ゲーム自体は楽しめている層が依然大多数
この頃既に鯖落ち時などは絶許勢が大勢を占め始める
度重なる失態で運営も冗談などが徐々に言えなくなってくる
ユーザ間でのつまらない罵り合いなどが目立ち始める
プレイ人口はこの頃ピークを迎える
イベントなどには依然、高い注目と期待が寄せられている
ph.4 安定期-緩やかな衰退期
ユーザの立ち位置:情熱ある敵対

ph.3などで議論された内容からは斜め上、もしくは真逆のアップデートが続く
さらに議論や口論がヒートアップする
クソゲやってられねー派が大勢を占め始めるが、実際に辞める人はそれほど多くはない
運営に対する辛辣な論調や「俺はもう諦めた」という意見表明も、実は期待の裏返しであり熱はまだ冷めてない
とはいえ新サービスなどに一旦人口を奪われるなどを繰り返すうちに緩やかにプレイ人口が減少する
各種オープンβを渡り歩き新たな移住先を求める動きが目立ち始める
この頃になると運営も事務的な(いわゆるお役所的な)対応に終始し始め関係は寒々しいものとなる
本来ならば褒められる内容の運営の仕事であっても賛辞は少数となり、逆に「今更・・・」と批判される
ユーザ間の空気も排他的な傾向となり初心者にとって参入しづらい雰囲気が醸成されている
ph.5 衰退期-プレイ人口激減期
ユーザの立ち位置:賢者とゲームクリア者

ph.4での運営とユーザとのすれ違いを何度も繰り返したことで、諦めと無関心が全体を覆う
「やってられねー」と宣言することもなく無言でゲームクリアを迎える人が急激に増える
まだプレイしている層は現状への不満はあるものの幾多の諦めを乗り越えて悟りを得ている
運営やゲームへの関心は薄れ、アップデートやイベントでもユーザの反応は薄い
運営の放つ人口減少対策はいずれも既に手遅れとなる
残っているユーザは是非はともかくとして現在の運営を受け入れている層なので、関係は一見悪くはないが、熱量は相当に低い
人口減少による影響が各所で如実に表れ始め、一抹の寂しさを醸し出す
ph.6 第二安定期-低空飛行期
ユーザの立ち位置:残された村人

一定数のユーザは存在している
新規ユーザはほぼ見込めないのでリアル事情等で離脱していく減少は止められない
新規参入者の数はほとんどないが、たまにいるととても目立つ格好となる
概ね悟りを得た者が構成しているので感情の起伏は大きくなくある意味平和な時期といえる
古き良き時代を懐かしむ懐古主義が微笑ましく語られる
かつての隆盛を思い出しながら諸行無常プレイができる(なにそれ)
攻略サイトやプレイ動画は完全に下火となる
運営とユーザの関係は良くも悪くも大人の関係となる
ph.7 終期
ユーザの立ち位置:ー

ユーザの減少が続き閑散とする
ユーザの減少によってゲームが成立しないことが多くなる
サービス終了が秒読み段階に入っており、正式発表がいつあるのかのみが焦点となる

プレイ期間:1年以上2018/02/07

俺は昔の艦これファンだが、アニメ化のおかげでなんだし。俺が以前3年で遊びに来てしたものから。 俺はこのゲームが悪いと言うことができますが、ひどい下痢でトイレに倒れ始める!

それでは、このレビューについて始めよう。戦略とシミュレーションの第二次世界大戦なゲームで、しかし・・・そのゲーム明らかに大きく期待していなかったゲームシステムである。パソコンもPSVITAも正直言ってたくさん問題が多いらしい。だがすなわち、艦娘より深海棲艦の方が圧倒的に有利があった。ゲームバランスが崩れるの戦闘シーンは不安の時があるだろうな・・・

味気ないUI、戦闘演出、艦隊運営の為に一部エリアへ艦隊をとどめざるを得ない、敵にボイスがない、そして不具合が圧倒的に多い。そのハードル低いね、クソゲーとしても中途半端!これで全部の株式会社KADOKAWAが悪いだからさ。ファイルの全部を入っていないしな。レベル差次第で5桁単位の経験値が稼げるクソのようなバランス!

もう一つ、アニメ化の艦これが失敗になる原因は花田せい!ストーリーがウンコ過ぎる、そして如月ちゃんが死んだ!またしても劇場版も失敗しているんだがな
演出、シナリオ、キャラ改悪、クソED、クソ戦闘以外は面倒だと(白目)
だからさ、こんなクソゲーにファミコンのレベルと言う一緒か。だから運営は何も考えていなかったので。悪いの冗談さ、所詮は無能運営。引継ぎせれくしょん要素が無ければ凡ゲーだった。実際、信者は売上だけで褒め称えてるし酷くしても買いそうのはおかしいぞ

プレイ期間:1ヶ月2018/12/15

マイペースとは一体

無能提督さん

マイペースでやれるからいいとか言い出したらどんなゲームにもあてはまるんですが
それなら艦これよりもっとマイペースで進めれるゲームなんか沢山ある
それに期間限定のイベントをどうやったらマイペースで進めれるのか
語るならもっと真面目にやってもらいたい

プレイ期間:1年以上2015/10/30

レビュー

yuiさん

人それぞれ異なるブラウザゲームをプレイしているのだから、比較した場合異なる意見が出るのは当たり前、またまったくの別人なのだから考え方が違うのも当たり前、面白くない人には面白くないと思いますが、現に面白いと楽しんでいる人がいるのも事実です
第3者に対して押し付けるようなレビューはよしたほうが良いです
いくら肯定的批判的なレビューを書こうがプレイするのは個人の自由です、要は個人の感想を他人に押し付けるようなレビューは良くない
後つまらないからマクロを使用するとか、つまらないならゲーム自体を辞めた方がいいんじゃないかな
私はつまらないゲームだったらすぐ辞めます。というかいかなる理由があっても公式でマクロは禁止されています
どのネトゲでもそうですどんな理由があっても公式で認められていないツール等は一切禁止です
都合の良い解釈でツールを使用するのは辞めましょうツールを利用すれば誰だって有利になれます自慢出来る物ではありませんタダの自己満足です
またレビューの評価ポイントも個人の自由です、つまらないなら評価を下げればいいだけです、しかしそれを他人に押し付けるのは良くないなと思います。良いレビューって自分の意見を他人に押し付けないものだと思います

プレイ期間:3ヶ月2014/03/20

我が忠勇なる元提督達同士よ。
今や艦これ運営は自らの行為によってユーザーの九割が海に消えた。
この事実こそ運営の無能さの証拠である。
徹底的打撃を喰らった艦これ運営の実態は既に形骸である。
敢えて言おうカスであると。

それら無能の集団が艦これを復活させることは出来ないと私は確信する。
艦これは自身の管理運営改良されて生きれるのかどうかである。
しかし、もう遅い。艦これをやり続けたら人生の存亡に関わるのだ。
艦これ運営の無能なる者どもに思い知らせ、
明日の未来のために、我々社会人は艦これを辞めなければならない。

プレイ期間:1年以上2019/08/05

キャラクターは、魅力的ですが…ただの運ゲー。
ゲームとは、何かを考えさせられる哲学なゲームです。
二期になりましたが代わり映えしない操作性とゲーム内容。
ひと昔のパソコン以下のグラフィックなのにタブレットやスマホでは、ラグが酷い。
攻略した海域リセットとか…
ユーザーに対する嫌がらせが趣味なんですかね?
リアルイベントに金をかける前にゲームの改善に金を使えよ(笑)
とりあえず、運営権をSEGAに渡して作り替えてもらえ(笑)

プレイ期間:1年以上2018/09/11

⭐5のレビューを投稿している提督はアンチの工作か何かでしょうか?

体面だけ取り繕うために⭐5レビューを増やすのではなく、正しく問題点を
浮き彫りにして正当な評価を行うべきでは?
今の艦これが⭐5はありえない。

恐らく現状の艦これ運営に⭐5なんて評価を与えたら、新規は寄り付かず
ライトユーザーは切り捨て、ヘビーユーザーに消費アイテムによる重課金と
リアイベへの参加を強いる今の環境がさらに深刻化するだけだと思います。

私たちプレイヤーは、ゲームを楽しみたいし、お金を使うにしても納得して
気持ちよく使いたいんです。運次第で使ったことすら無意味になる消費アイテム
や、クオリティの低いキャラグッズにはお金なんて出したくない。
故に評価は⭐1です。

プレイ期間:1年以上2020/01/07

WG42がないとE2がクリアできない、だから必須という人は根拠を具体例を挙げて示してください。
無理なら必須なんて言葉を使うべきではありません。
ここのレビューはデマと誇張表現だらけで参考になりませんね。
~が必須という人ほど信用できないのが艦これというゲームです。
そう言うことでクリアできなかったことの言い訳にするわけです。
イベントのたびに見てきましたが、いい加減見飽きてしまいました。
デマを書いてて楽しいですか?。

プレイ期間:1年以上2016/06/09

昨今流行りのゲームと違って、課金ガチャという概念そのものがないため無課金ないし微課金でも十分楽しめる。キャラクターも豊富で、ダメージ次第でイラストが差し変わるなど他では見られない点も魅力。出撃をして海域を進めるモードと、回数制限はあるものの他のプレイヤーの艦隊と対戦することもできるモードがありコンテンツとしては豊富でやりごたえがある。定期的に開催されるイベントモードでは、イベントを進めるほど敵の戦力は強くなるがその分報酬が豪華なため自分の艦隊でどこまで攻略できるかの腕試し的な意味合いが強いものの報酬が豪華な分達成したときの達成感はある。前述の通り、課金によるブーストがかからないためこれからの人でも十分に楽しめるゲームだと私は思う。オススメ

あのさぁ、☆5付けるんならこれぐらい書けないの?本人なのか下請けなのか知らないけど、気持ち悪いポエムばっか羅列して☆5つけたところで誰がプレイしたい!って興味持つんですかね?一応、13年の夏位なら上の例文通りでした。いまは影も形もないがね

で、挙げ句レビューで1日5時間だの10時間だの普通に生活してれば到底プレイ出来ないような時間を例という体裁ですら要求してくる時点でおかしいのよ。こんなゲー無にそんな時間をわざわざ用意できるのニートか【】くらいでしよ。いくら暇だからってあなたの基準で周りを見ないこと!あなたの周りがあなたと同じ環境とは限らないって、習わなかった?Twitter(個人垢)に「シュークリームを10万個生産しました」 って自分が作ったわけでもなく下請けにやらせた実績を掲げるあたりだいたい思考回路はお察しですかね。あなたいつシュークリーム作りました?連日リアイベの告知しかやってないけど、自己満足のキモいサバトばっかやってないでゲーム運営やったら?

プレイ期間:1年以上2019/05/14

まず下の★3、お前が何も理解していない無知で卑怯なコウモリ以下だということがよく分かった。所詮エアプの戯言だろうから何言った所で説得力がないから
アズールレーンの方が優れているからって執拗に目の敵にしてしつこいぐらい叩きまくってるのが艦豚であり、ゲームシステム上そーいう風にしないと支那共産党のゴミ共が五月蠅いから他人の目を欺く為に演出しないといけないのだよ。少しは自分で学べ

次に、親を気取ってるそこの★5のナルシスト。お前の娘に興味ないし関心もない、お前自身がカビだっつってんの。けど蛙の子は蛙って言葉があるからなぁ(棒
まぁ、無神経な奴の思考なんか理解できないし理解したくもないけど、心底思ってるのがお前のような非現実的な独り善がりが身内にいなくてよかったってな

プレイ期間:1年以上2020/09/05

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!