最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
末期ゲーとしがみつく厨房
あるるさん
docomo版はαから正式後1年ほどやってました。
当時は放置狩りもでき、時間のない人でもそこそこレベルはついていけるかんじでした。更新頻度もそこそこで、おもしろいゲームでしたね。
泥版は昨年11月から3ヶ月ほど触りましたが、ひどいですね。
まず、高評価をしているのは現在レベルカンスト付近の人たちではないでしょうか。
ミッションでの経験値ボーナスがすごく多いので、レベル200程度まではストレスなく進みます。が、職次第というのがとても大きいです。
職によって得手不得手があるのは当然です。
ですがイルーナでは、固定職のみしかパーティの募集がありません。
需要があるのは、ビショップ、ハイウィザード、モンク、エンチャンター、ミンストレルあたりですね。
他の職はスナイパー、パラディンはたまに募集があります。
残りはまずパーティに入れません。
ソロ職パーティも存在しますが、それも募集は260以上ばかりです。
また、上記職業は人気職で装備が高く、インフレ起こしているのでまず買えません。
ソロ職でも本当にソロができるアサシンや忍者はボス連戦で需要があるため、またまた装備が買えません。
最低限でいいのなら忍者が一番安上がりですね。
忍者以外でパーティ職が育てたいのであれば、800円するステータス最振りに課金アイテムが必須です。比喩ではなく本当に必須です。
序盤はパーティがなく、古参のサブは多いですが「寄生バイト」が存在自体し、お金を払ってレベルをあげてもらう人がほとんどです。
その単価も1セット(モンスター99匹)100万~1400万と、初心者には厳しい金額です。また、課金アイテムはトレード不可なので、公式RMはできません。
RMTにはそこそこ厳しいので、そういった金策もおすすめしません。
アイテム売買は基本的に島での露店ですが、露店を開くためのNPCが課金で500円かかります。
まとめますと、課金できてギルド、フレンド、野良パーティに抵抗がなくて時間もある人にしか楽しめません。
プレイ期間:1年以上2016/02/03
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
一年半ほどプレイしていましたがスマートフォンにしてはグラフィックがとてもきれいです サービス開始当時ならスマートフォンのMMOではトップクラスではないでしょうか
システムもよく楽しめましたがレベル上げがしんどすぎる ひたすら作業です 私はソロ職でプレイしていましたが反撃型というタイプのステフリ、装備だとひたすら一つのスキル連打 敵を倒せたらMP回復というのをひたすら繰り返すだけです さすがにこれはしんどいです
それでもシナリオをあわせていけばそこそこの期間でカンストできますが低年齢のプレイヤーが多くパーティーを組むのも一苦労です
私はゲームなのだからと思っているので変わった装備でも楽しめればいいのですが明らかに手を抜いている装備やシステムを理解していない人が多すぎます ですがマナーのいい人も少なくないのでのんびりソロ狩りしながらギルドで雑談に落ち着きました 野良パーティーでプレイするのはあまりオススメできません
プレイ期間:1年以上2014/07/29
そさん
なんでハマったかなーって考えたらスキルが強いからなんだけども、実際覚えてみると期待外れだったりすることが多くて案外つまんないなって思いました
頑張れば強くなる=ゲーム依存症疑ったほうがいい
復帰して遊びやすくなったかなーって確認するんですけど、
シナリオは長々しててダルいまま
スキルクエストとか廃止になった?➝180ぐらいのダルいのがそのままかよ
レベル400カンストなの!?レベル上げやすくなった??➝経験値500%のバフ付いてても上がりにくいわ
ドロップ率戻った?→さらに悪くなって課金してくださいって感じ
移動だりーよ➝課金要素➝だからシナリオが長いのか
とまああまりにも遊びづらい
シナリオが面白いゲームはこれじゃなくても他にあるわ
やり込みというより、競争。装備のない初心者は煽りの対象でわけもわからずBANされる様子。ブラック企業と一緒じゃね?
お前ゲームする気無いなら(課金してても)やめて!アンストして!
って言ってるようなもん。
課金要素についてだけど、デメリットはないと思う
自分は課金必要な所まで遊ぶつもりはなくなったので正直良くわからないですね
プレイ期間:1週間未満2022/07/15
どっこいしょというさん
長文駄文にお付き合いくださる方へ。ありがとうございます。
イルーナ戦記iモード時代からしてます。歴で言えば17年です。
現状は装備云々やお金持ってるとかトップであろうと無かろうと辞めてく人は辞めていきます。
自分は凄く楽しく遊んでます。
14年間ビショップしてますしこれからもします。サーヴァントもしてます。歴2ヶ月です。
様々な調整が行われて、古参からするとかなりの調整が行われたゲームだと思ってます。
昔話をすると手探りでシナリオをクリアして行くことが、楽しい方も多かったです。マップ調整が入り地図がみやすくなってます。
オートランがあります。昔はありませんでした。
ミッションマーカーがあります。昔はありませんでした。
新しいスキルが来てます。
シナリオボスが弱くなってます。
今あげたものは全て人のために行われた調整です。色々調整されたものはまだまだあります。古参からすると調整が新規向けで甘いなあです。遊びやすいのになあって思ってました。良心的なゲームですね。
無課金課金関係なく遊べますし、人間関係ができないと、遊べない訳でもないです。ただソロだと攻略に時間がかかるだけです。ソロプレイもptプレイも可能なゲームです。
チャットが凄く好きなのでよく話してます。今はギルドに所属しながら、ソロで遊んでます。
不満があるとしたら、人が少ない事です。楽しいゲーム増えたのでしょうがないけど。寂しいですね。人が少なくなるの。悲しいです。まアしょうがないけど。
グラフィック自体は、古き良きゲームグラフィックです。酔いにくいのもある。グラフィック綺麗だと酔いやすいので、嬉しいです。
福袋は大事です。トレ不可能な装備も穴あけできますからね。泥品は何時か出るけど。トレ不可能な交換アイテムは福袋ででる、妖精王とかでしか、スロット拡張できないです。穴あけする際は最寄りの知識人に聞いて開けるか売るかした方が良いです。
早く強くなるなら課金です。課金して強くならなくてもいいなら、無課金(無理のない課金)で良いかと思います。自分は福袋より再出発の書が嬉しいです。買った事無いけど。持っておきたいです。
まだまだ書きたいことは山ほどありますが、共有する楽しさも、ぼっちの楽しさも、色々できるゲームですので、良かったら、遊んで見てください。
長文駄文にお付き合いくださり、ありがとうございました。
プレイ期間:1年以上2022/03/02
ああああああさん
面白いとか言ってる人は絶対に初心者じゃないので信用しないように。
知らない人ならブレアードで詰み、てつだってくださいと言えばたぶん無視または笑われるのがおち。
グループ見ても似たような名前の人が名をつらねており、確実に中毒者、多重アカウント持ちでゲームをだめにしている。
いいとこは低スペックスマホでも普通に遊べるくらい
プレイ期間:1年以上2017/02/07
(*´ω`*)さん
皆さんがいうほど悪いゲームではないと思います。
☆1の評価をしてる方の中にもプレイ歴が1年以上となってるかたが多いのは、イルーナにはまったからではないでしょうか?
レベルはのんびりしても1年以内には300までいく人が多いです。
MMORPGってどんなのだろう?ってかたはしてみたらいいと思います♪
プレイ期間:1年以上2015/08/24
メさん
やり込めばやり込め、軽くやりたければまったりもできるタイプのゲームかと♪
そのおかげで気ままに遊べ、ゆったり進めることができました♪
グラフィックも容量も優しく、通信量も気にせずあそべ、欲しい装備もある程度なら無課金で取れます♪
レベル上げ、生産等はちょっと鬼畜ですが、最近はシナリオを全部やればどうにかなりますし…一番大切なのは人間関係って感じです…!
仲良い人はいたらすごくたのしいし、とても良きゲームですよ!
プレイ期間:1年以上2017/01/19
只野社会人さん
グラフィックス最低、効果音やエフェクト使い回し、ストーリーは薄っぺらい、オートなし、運営は日本語が理解できないアホで対応悪すぎで直接電話してバグのクレーム入れたら違う部署からクレーム入れらたら直ぐ対応するような能無しなスタッフ、過疎ってまともな人はいない状況で民度は最低。
あと、関係者が多くbotや垢売り目的のプレイヤーが多くて運営はわざと野放し状態のオワコンです。
運営アホすぎて、アホビモとさえ言われており、全くやる価値なしでした。
トーラムもアヴァベルもプレイしてみたが、時代遅れで新規に始める価値なし。
そもそも、画面にはりついてプレイするなら据え置きで良い。
クラブル、ヴァルコネ、キンスレ、ミトラスをオススメします。
この会社のゲームはやめて、キンスレしてますが、飽きることなく良いですよ。
プレイ期間:半年2018/09/14
もの申すさん
当方レベ200のプレイヤーです。
評価は人それぞれは重々承知ですが、本ゲームはお勧めできません。
所謂カーストゲームです。
最初は非常に3dのゲームで楽しかったのですが、このゲームは特定の職かつ、特定ステータスの振り方以外はボスに参戦できません。
レベ80までは普通に楽しみ、皆とワイワイできますが、100をこえる付近より職差により、フレンドからも声がかからなくなる場合が多いです。MMOの醍醐味が潰えます。
レベ以上に装備と通貨で強さが決まりますが、pt組と言われる職しか入手できず、ゲームの恩恵はありません。レベですら、寄生というスタイルで簡単にあげれます。
よって、カースト。
ソロもやりたいなら、pt職を主にサブ作成後ソロ職をつくるか、対人障害になるか、オフゲーをやるか、です。
ただし、やるならテトリスを毎日二時間を半年やれるならソロでもありですが、まずMMOの醍醐味は味わいにくいとご理解ください。
なお、生産も廃人に焦点を合わせており、かつpt向けな魔法職以外では素材集めも厳しい改悪続きです。
アイテムドロップも課金しても出ない状況。
真偽については是非公式のコメント欄よりユーザーの声をご覧下さい。
また、端末の発熱は異常なため、冷却材必須。
本ゲームは、自由に組み合わせ可能だが、実質上自由はありません、オリジナリティはなく、右にならえなゲーム。
リアル以上に作業のために自分を殺してセオリーなステータスで楽しみましょう。
アイディンテティは?求められていません。
チャットだけで充分。
もしセオリーを誤ったら?装備が足りない、セオリーではない、ステータスがセオリーではない、その場合即座ブラックリストに追加され、さらされます。気を付け下さい。
Androidアプリの割にはというのは言い訳。
修正しつつよいものは取り入れるのが良質製品。
参考:優遇職→聖騎士、ハイウィザード、ビショップ、スナイパー、アサシン
※ただしセオリーステ振りに限る
不遇職→それ以外すべてと、セオリーステ振りじゃない上記職
プレイ期間:1年以上2013/08/06
ぷさん
昔➝前線に行けるまでどれぐらい時間かかるねん?
少し昔➝ソロ忍者無くしたからビショ始めて飽きた
今➝たまにインして余計なものが増えてることは分かるが、詳しくは知らんし知りたくない
あとはプレイヤーが変な人多いです。
昔➝前線に行けるまでどれぐらい時間かかるねん?
少し昔➝ソロ忍者無くしたからビショ始めて飽きた
今➝たまにインして余計なものが増えてることは分かるが、詳しくは知らんし知りたくない
あとはプレイヤーが変な人多いです。
プレイ期間:1週間未満2021/04/11
ロッドさん
Androidから開始しました、が、既出なように兎に角運営がひどい、マナーもあまりよろしくない。
当方レベ200までは何とか努めましたが近く辞めます。
多分レベ80まではまだ和気藹々とできますが、100あたりからは特に作業になります、また、職次第では殺伐となり、この辺りからフレンドがよほどじゃないと疎遠になったりします。
通貨、装備等格差は時間より職差で発生するので、かならずpt職にするべき。ボッチ派やコミュ障以外はソロしたいなら、サブキャラ作成後にすること。
なお、野良ptは特定ステータス振り以外は極端に入れません。
ソロするなら家庭ハード買うべきレベの苦痛なため、聖騎士、ハイウィザード、ビショップ、スナイパー、アサシンを選び、セオリーなステ振りすること。
この世界はオリジナリティはありません、苦労するだけなため、夢はもたないこと。
プレイ期間:1年以上2014/12/06
イルーナ戦記を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!