国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

楽しい

楽しいさん

プレイ期間1年以上で☆1を付けてる人がやたら多いけど、これって少なくとも1年は楽しく遊んだって人がこれだけ大勢いるってことだよね?1年遊べたら十分良ゲーだよね?まさか1年以上も苦痛を感じながらやってるわけないし、誰かに強制させられてるわけでもないのに。私はかれこれ2年以上も楽しくやってますよ。

プレイ期間:1年以上2016/02/10

他のレビューもチェックしよう!

ゴキブリに変身するダークブラスト、今度は背後霊に取り憑かれたような見た目になるらしい

違うそうじゃない!!
PCに取り憑いたクソNPCをダークブラスト諸共プレイヤー側で自由に消せるようにしてくれ!!!!!!

客層を考えずに実装当時かっこいいだろおおお!!!?と喚いたバカ運営のせいで、開発はまたもや掘った穴を埋める作業に追われている
この穴は、恐らく運営の意地のせいでEP5の間は埋まらないだろう。これがウケると勘違いして代替案は一切考えなかったであろう事は容易に想像がつく
「プレイヤーの意思で自由にダークブラストを消すことが出来る」という、完璧かつ客と運営が互いに譲歩しあった優しい世界であるEP6が実装されるまでは離れていようと思う
願わくば、これが永遠の別れとならぬよう

プレイ期間:1年以上2018/03/06

 このゲーム、高評価群の言っているようにプレイスタイルは火力特化、全ての職コンセプトがオールラウンダーとなっており、全て運営により強要されます。

 この運営の考えや敷かれたレールに従わない者、例えばここで言うディフェンスブーストを他のブーストアイテムと同様に使いたいと少しでも要望を送ったり、意見を述べたり、評価ページでそのことについて不公平と言っただけで排除されます。

 このゲームは以前マルグルというマルチエリアをグルグルと他のユーザーたちと話ながらエネミーを倒しレア掘りをするという遊び方を「ユーザーが考え始めました」、しかし運営はそれを気に入らないと判断し一度潰しました。その後、ユーザーの激減に歯止めが効かなくなり、やがて仕方なくマルグルを再度復活させ結局は「ユーザーの言う通り」少しは持ち直しました。また、ずっと渋っていたソードのやっとの普通の武器と同じくらいの火力への上方修正などこの運営は出し渋る時は大抵気に入らないと判断している要素でした。今回はここのレビューサイトで目を真っ赤にしてディフェンスブーストは絶対に取引解禁なんてしてやるものか、と躍起になっているところでしょう。

 ユーザーの方々へ問いたい。

 アクションRPGで攻撃力のみにしかメリットが殆どない今のこのゲーム環境でなぜ攻撃力強化のブーストアイテムはユーザーが当たり前のように自由に使用することが可能、しかも頑張ればゲーム内メセタで入手可能なことに対して、防御力強化のブーストアイテムは「たった一つしかない」のに、入手方法が限りなく無いに等しい設定がされており、各職のコンセプトがオールラウンダーだというのに防御力をブーストアイテムで少しでも伸ばすことが運営により許されていないのか。

 ゲーム環境を考慮すれば”逆の入手難度”を普通は設定するのが正しいだろうと思うが、ここの運営は違っておりかなり疑問に思います。更には生放送にてとあるDが「そういった趣向(カチ勢のこと)で遊んでいる方も極少数ですがいます!」と言っていることから需要が無いことも認識している。さらに言えば、需要が無ければあるようにするのがゲームクリエイターとしてはやるべきバランス調整のはずが恐らくここで言われている通り、やっていることはただの嫌がらせだと俺も思います。

 需要が少ない⇒ゲーム内メセタで安く取引される⇒PやDは気に入らない⇒だから入手手段を限定し、思い通りに入手できないようにしてやる。

とこの流れができたのだろうと思います。

 これがまかり通るのが今のPSO2の運営の仕方と思うのでもちろんゲームとしての評価などするに値しない。

 ユーザー側は散々バカにされて来ました。今まで思い通りにPSO2を私物化してきた運営に今こそユーザーの怒りを示すときかと思います。ここの低評価群の言っていることは事実、これらを絶やすことなく引き続き訴え続けることが今のユーザー側には必要なことです。今まで蔑ろにされてきたことをここで存分に評価することがこのゲームを少しは良くすることに繋がりますように。

プレイ期間:1年以上2018/12/10

何か勘違いしてるみたいなので訂正しておきますね

名無しですが、1234ではないです
あまりにも内容がひどかったために書きました

注:とっくに辞めた身ですが←これ重要ね

後言葉遣いとか酷すぎて程度が知れるので気をつけたほうがいいですよ
まぁ、字も読めないようなので顔真っ赤になって反論するのは勝手ですがね

正直どうでもいいんで勝手にやったらいかがですか?
頑張ってSEGAに貢いだらサービス終わらなくて済むかもしれませんよ
新規獲得に失敗したぷそに未来はないでしょうが

ちなみにβテストからやってる人間が寄生してたかどうかなんて考えればわかるでしょうけどね
これだから幼稚なお子様は煽り体制がないと言われるのかと

あー、時間とお金の無駄だった
辞めた後も後悔しか残らないゲームって珍しい


プレイ期間:1年以上2017/03/26

緊急待ちTAゲー

そろそろさん

美味しい緊急が来るの待って暇な時はTAをするだけのゲーム
ゴミレアはいっぱいでるけどほしいレアは出ないのでTAで稼いだメセタで装備を買ったり強化するのが基本です
新しく追加されたスキル、PA、テクで強さがコロコロ変わり現状でバランスを取る気とかまったくない

いいところはプレミア課金しとけばそれなりに遊べるのと
課金ガチャは回さなくても個人ショップで買えるので重課金はそんなに必要ではない

強いクラスをやっとけばそこそこ遊べるので時間の無い人やライトユーザーにはオススメで
やり込みたい人には底が浅いのでオススメしない

プレイ期間:1年以上2014/06/01

ラグい

やる夫さん

運営がやろうとしてることは成功すれば絶対におもしろい。実現できれば神ゲーになると思ってる。実現できれば。けどここの運営は努力が空回りというか口だけ達者というか、要するに無能だから一生無理。
・火力の調整がヘタクソ。
・世界中のオンラインゲームでおそらく1番ラグい。

火力はまぁ戦い方しだいでなんとかなる。だがラグ、これはホントゲームにならないレベルでひどい。何度かサーバーの調査を行ったようだが一切変わらずラグいまま。ひどい時は30秒くらいラグった後マルチの12人中半分くらい鯖落ちしてる。

まだまだ文句は山ほどあるが終わりにしよう。クソゲーです

プレイ期間:1年以上2014/11/02

☆5は過大評価すぎるので3で
1が多いのはもちろん合わなかった人もいるだろうけどまあ半分は今時MOも満足にプレイできないクソガキなんだろうね
Vitaで共用鯖でウンコ武器振り回していてくださいね

さて肝心な評価ですが、割と上位の武器までお買い得感満載です。最上位はかなり高いのですが、少し下になってくるとお古が出回って余裕で購入できます。無課金では上位レア武器は購入できないので拾いに行くわけですが

落ちないとかいう奴はちょっと数週SHAD回ってみろ

それまでは防衛産を3スロにして使えばいいわけで、要は努力が足りないのかなって。


音楽は良いです。レアドロの落ち方に偏りがあるという点は最近マシにはなってきたかなあと思います。無いとは言えないけど、これもどのゲームにもあったし多少はね…

このゲームはやりこめば必ず見返りがありますし、お金も割と稼ぎやすいです。私の友人も課金した奴は初めて4週間ていどで最強クラス武器、無課金も一月半ほどで手に入れられています。

たしかにマゾい部分やバランスも悪い部分も多々ありますが、他の辛口レビューの意見の方と同様他のゲームよりかはマシです。8月からは近接復活する言葉もありますし。


もちろん自分も他の辛口レビューのひとと同じような意見も持っています。ただ、国内最大のイベントを独自で開けるこのゲームにはやはり可能性があるのかなあと思います。

一人ですると楽しくないですけどね。お友達作ろうね。

プレイ期間:1年以上2014/08/19

ゲームとしてのグラフィックの素晴らしさも、新規性も全く感じられない;
セガの金・金・金 集金ゲーム。
セガ自体が落ち目だから、他人様のアイデアや絵をパクっても
厚顔無恥でいられるのでしょう。
ここまでひどいゲームもとても珍しいです。

EP5は、FF14の完全なパクリで; 
このゲームのプロデューサーは、パクリしか出来ないゴミプロデューサーだと思う。
解雇してしっかりゲーム作れる人雇ったほうがいいと思います。

プレイ期間:1年以上2017/06/15

高性能キャラクリ…不気味の谷

レベル上げ…相変わらず苦行の領域で尚更悪化している。
経験値テーブルを一次関数に出来ないのか?

戦闘…ダーカーは見た目がクトゥルフ神話
ザコ敵からして長距離高速突進をかましてくる。
チョロチョロ動いて攻撃が当てられない避けられない
一回の攻撃で体力を半分近く削られる…防具を装備していても
ただ強いだけの敵だらけ。何とか倒せても獲得経験値は雀の涙

アクション…武器はどうやって背中で浮いているのか
ばら撒く銃弾はどこから来てどこへ行くのか
テクニックはチャージアタック前提の素敵仕様w
回復アイテムは使う時に隙だらけになる。10個ずつしか持てない
前作では20個ずつ持てるようになっていたのに?
ボタン連打でアイテム採集やゲート開放…チョロチョロ蠢く敵の只中で…
ポチポチポチポチポチポチポチポチ…何が楽しいの?

マターボード、クライアントオーダー…すごろく、おつかい
依頼はギルドクエストのように受けたかった
ストーリーはすごろくをやらないと見られない

ボス戦…コフィーオーダーとのコンボでぶちのめされる。
ムービーを見ても実際に戦っても本気殺しの素敵仕様w

設定…でこれ何で宇宙を彷徨っていなきゃならないのだろうか?

プレイ期間:半年2013/04/25

まとめてみる

げーまーさん

“次の10年を導く、新たなオンラインRPGの形がここにある”
このゲームの謳い文句なのですが、実際プレイしてみれば
ウソ(誇大表現)なのが誰でも判ります。

やり込み要素。
強化のほうはまあ良し。強化maxとか求めず
5~7ぐらいで妥協すればそう致命的じゃない。
問題なのはレア掘り。
~何ヶ月同じ作業を続けても出ない。つまりは
飽きをとっくに通り越して頑張った成果はいつまで経っても0。
これは私怨に発展してもおかしくないレベル。
過去のレビューにやり込まなければ良いとか書かれてるけど
そもそもやり込み要素がレア掘りしかないのに
やらなくて良いなんて理屈はおかしいでしょ。
他にやり込み要素があるならこの理屈は通用しますがね。
実際私もやり込むつもりは毛頭ありませんでしたが
いずれは誰もがココにはまることになるのです。
他のことをやろうとしてストーリーを進めてもレア掘りがある。
(どんだけレア掘りに頼って延命させてんだよ!)
素材を集めることで作れるユニクロ装備がありますが
上位エリアになってくると雑魚も硬いわけで
ユニクロ装備で満足できるかというと不十分。
マゾくても全レア装備品を素材を収集することによって手に入るように
してくれたほうがまだ日々の成果が得られるので精神的にはマシ。
(これならじっくり時間かけてレアを狙おうと思える)
コレ実はユニクロ実装前から要望だしてました。
結局はごく一部の装備品しかやってくれてませんでしたね。
まぁレアドロ率UP課金アイテムで散々儲けたいからやらないのでしょう。

アクション性。
遠距離から必中する魔法。ありがちな魔法詠唱時間も無し。
(即発動&必中)
近距離職はボスをソロで討伐する時ぐらいしか輝けません。
このシステムでは当然PVPを実装したところで面白さは皆無。
(実装しなくて正解)
文字数制限が近づいてきてるので省略的に書きますが
このサイトで何故か判らないけどオススメ1位になってる
レイダーズのアクション性を少しでも見習ったほうが良い。
職バランス、状態異常攻撃、回復するにもアクション性を求めるあたり
レイダーズでも経験すればこのゲームのアクションがいかに
単調なのかがよく判ります。

パンツとかはどうでも良いが評点1なのだけは順当。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/23

此れを機に好転すればいいのだが

飯はまだかね?2号さん

四年半じゃない三年半だったわ
興味は有るんだけど膨大なアンチコメに尻込みしている人がもし万が一にも見ているならこの言葉を送りたい
「迷わず行けよ!行けば解るさ!」
嫌なら止めればいい楽しければ残ればいい
他人の言葉を鵜呑みにするな自分の目で見て自分で判断しろ
私は止めもしないが推奨もしない
結局ネトゲの善し悪しは出会い次第でなんとでもなる
謝罪の後で言い訳がましい文言がでてきたりまだ運営の態度が本当に改められたとは思えないが押し付けから改善に向けてようやく動き出したばかりなので今後に期待したい
レビューでもなんでもないじゃん!と突っ込みが聞こえてきそうだが私は私なりに楽しんでいると最後に言っておこう

プレイ期間:1年以上2017/10/02

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!