国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

やってみた感想

ラッスンコレナイ感さん

【いい点】
・艦娘は可愛いので攻略などを自分の好きな艦娘でしたくなる。

【悪い点】
・資材がないとゲームが出来ないので、資材を貯めながらプレイをするのですが、それが全く面白くない。ですが、その資材を効率よく集めないと後々が大変なので嫌でもやらないといけない。

・攻略は序盤は好きな艦娘と攻略できたりするのだが、後半&イベントは攻略に必要な艦娘を指定してくるので、嫌々プレイするはめになる。
戦闘もただ見てるだけと言うい物なので、好きでもない艦娘と行くときは「早く戦闘終わらないかなー。」状態でした。
自分はオンラインゲームの基本構造はわかっているので、自分の持っている戦力と相談し、足りなければ装備を補充したりなどでコツコツと攻略していきましたが、「面白い」とか「面白かった」と思ったことはありませんでした。ただ見てるだけですから。

【総評】
難しいか?簡単か?と言うよりただただ面倒臭いだけと、やらされている感の強いゲームです。色々なシステムがあるように見えるがブラウザーゲーにしては底が浅く、この程度ならスマホゲーでいいのではないかと思ってしまいました。

キャラゲーを売りにしているような見た目なのに、そのキャラゲーとしての要素を全然生かしきれていない。声が出たりキャラが可愛いだけでは今やキャラゲーで売って行くには無理があります。

ゲームを辞めて正解だったなと思うゲームの1つに入りました。
巷では「嫌なら辞めろ!」などと言われていますが「面白くなくつまらないゲームなので辞めました」が自分には当てはまるかと思います。

後はプレイしてみて、合うなら続ければいいし、合わなければ辞めればいいんじゃないのでしょうか。そして、最後にあえて言う。自分は「面白くなくつまらないゲームなので辞めました」

プレイ期間:半年2016/02/16

他のレビューもチェックしよう!

>手をつけることはありませんでした。
それはひとえにブラウザゲームだったから。

そうやって分かりやすい嘘をつくから余計に運営への批判が高まるんだっての
2016年に艦これ改が出ただろが
ブラゲーやらない人は改を購入しクソゲーぶりに落胆してたわ

>動機は二十歳になったからかな?

お前DMMに登録すらしたこと無いだろ
DMMは18歳以上で利用可能だっての

>どうか、艦これを虐めるのはやめてください
>古いゲームだからこそ、ゆっくりと楽しく過ごしませんか。

なんで自称新人がレビューサイトに来て運営の代弁を始めてるんだよw
仮に新人なら攻略wikiを見るのに手一杯のはずだろ?

こういう事を言う時点で運営の人間ってことが丸分かりなんだよなぁ・・・
なぜ艦これがここまでユーザーに嫌われるか
運営自体が全く理解できていないようだな

>自分にとってソシャゲは「ガチャ中心」というイメージができていたので非常に革新的でした

↑こうやって他のゲームを貶めて艦これが有能なように見せかけるとこだよ

ガチャがない?
艦これはひたすら運ゲーの戦闘ガチャ
イベントドロップ艦もいつ出るか分からないドロップガチャ
大型建造は低確率の天井無しガチャ
過去にはフリーザやクウラといった提督がリアルマネー20万円以上溶かした

さらに今の艦これでキャラコンプをしようと思ったら
キャラ所持枠拡張で3万円以上が飛び
普通は無料で使えるはずのプリセットが一つ拡張ごとに1000円かかる

ガチャがありませんという心地いい言葉だけを使って
デメリットに対しては全て沈黙
アホかと

比較としてFGOを例に挙げるあたり確信犯よな
酷いガチャかつ天井のないゲームなんてFGOくらいだろ

艦これ工作員が過去にアンチラ事件でさんざん叩いたグラブルは天井が実装
デレステやミリシタにも天井がつき
お城やプリコネにも天井実装
花騎士にも一時期天井期間があり他にも虹メダルという救済がある

リゼロがプリコネとコラボをし転スラと花騎士がコラボしたりと
角川作品が他ゲーに登場する中
なぜか艦これだけは角川作品とコラボする事がない
この意味が分かるか?

今の艦これは何の宣伝力もないからコラボするだけ無駄ってことを
版権元の角川が認めてる

だからリアイベに伊藤みどりやXJAPANを呼んで来て人気があるように見せかける

そのリアルコラボも資金が尽きてきたのか
CD売上1万枚以下に落ちた広瀬香美なんぞを引っ張ってきてる
今更感が酷いわな

プレイ期間:1年以上2019/08/20

 とあるサイトで艦これとローソンのコラボを知ったのですが、キービジュアルを見て絶句しました。よくこんなブスを表に出せたものですね。はっきり言って、産業廃棄物レベルです。艦これに興味を持って、やってみようと思ったのですが、この画像みてやる気が失せました。今から、アズレンの可愛いキャラを見て口直しします。
 以前、このゲームのPは性格は悪いと聞きましたが相当なレベルですね。なにせ、ゲームの外でもグロ画像で他人を苦しめようとするのだから。
 

プレイ期間:1週間未満2018/01/22

節分任務について

をろあさん

下の解答者は無責任なことを言わないで欲しいね

まず節分任務は2月8日までと今更になって田中が発表
最初から言え

んで下できつくないとあるが公式ツイッターに飛んでるリプやツイッター上での
プレイヤーの苦情を見たかい?
5-5任務をスルーして3-5までやるプレイを欠かさず行い
更に演習を駆逐2入れて1日3回S勝利する
これでもギリギリ銀河をとれるのは2月4日となる
しかも1度も演習任務を失敗しないでいけた場合だけ
1日の演習が10回できない人も多いのだよ世の中にはな
1日5回しかできない人で運悪く相手が嫌がらせで武蔵大和含めた戦艦6や
空母3戦艦3みたいな編成にあたるとな、駆逐2縛りのせいで
A勝利になって逃してしまったなんて報告もある
それだけで銀河を取り逃してしまうプレイヤーだって結構出てくるだろう
それでなくても1日最低でも1時間近くは貼りつかせてアクセス時間を稼ぎたいから
こんな仕様の任務を強制でいれてる田中の嫌がらせに気がつくべきだと思うけどね

田中はこのゲームのプレイヤーは全員ニートだと思い込んでる節があるんだよね昔から
学生や社会人のプレイ時間は有限
午後15時にリセットされてしまう演習を1日10回やれる人ばかりじゃないんだよ
無責任なことを言わない方がいい
人の持ち時間はそれぞれ違うのだから

プレイ期間:1年以上2019/01/26

後悔しかない

無能提督さん

↓の岩上提督さんの投稿は本当に自分を見ているようだ・・・

私もラストのトドメだけに50時間以上結婚艦多数のチョコや甲勲章を開けてまで死力を尽くした上で負けました。
普通ならこれだけやったんだから負けても悔いはない、となりますが後悔しか残りませんでした。
編成をさらに縛ったり人数減らして挑んでいる人がクリアしてるという事実は本当にきつい
こんな理不尽を味合わせるゲームは普通ではない。二度と触りたくないです

プレイ期間:1年以上2015/10/18

すまねぇ、艦豚擁護はさっぱりなんだ

今プラモ作りが楽しいさん

定期巡回お疲れさまです。
要は時間と年数をかければ田中式狂乱難度でもクリア出来ると言いたいのでしょうが自ら「新規が気軽にプレイするものではないからおとなしくママのおっぱい吸いに帰りな」と言ってる事に気づいていないご様子。
普通の社会人や学生は年末は仕事、試験で忙しくなる時期であなたの様な24時間PCのモニターを睨み続ける暇など我々にはございませんw

今でも自称秋イベントなる令和元年冬イベントのメンテが昨日の昼11時から未だ続いていて完了予定時刻から遅延記録が更新中で新記録の12時間遅れに届こうとしております。
そもそもメンテ進行中だったのは知らなかったもので艦豚さん達の訳分からない苛つき吠え振りに何事なのかと思いました。

艦これに時間束縛されてる暇あるなら自分のやることをやっておいた方が有意義な生活を過ごせますよ。

プレイ期間:1年以上2019/11/30

寝るんじゃねぇってwww

りゅうおうのおしごとさん

長時間のプレイは判断力が落ちる。
車運転にしろ長時間というのは効率落ちる。

大方ヒューマンエラーを多発させて、相手のストレスを溜めさせる設計だからねぇ。

よく四六時中罵声を浴びせる系の高評価投稿しかやっていないニートのりらはんたやその他同一人物ならできるよね?

だが艦これユーザーはニートだけではないし、子供のように娯楽のために時間を使える訳でもない。

生活費を稼ぐために仕事行っているんですよ。
仕事に支障きたさないために体を休める睡眠をとるのは大人として当然。

艦これはそういうニート以外のユーザーのスタイルを無視した設計です。

イベントのために出撃コストをちまちまとためるために毎日ニ三時間以上費やして、休日には家に引きこもって下手すれば丸一日PCに張り付くような仕組みだもの。

でイベントも休日と同じような状況。

ダメ人間製造機とも言える。
タブレットの手もあるが残念ながら艦これのためにタブレットまで買ったら病気の域だろうね。

毎日が日曜日のニートのためのゲーム…いやゲームに失礼か。
遥か昔からあるポピュラーな将棋やチェスという神様がいるから

ゲームの仲間入りさせること自体おこがましいな。
そんなものですね

プレイ期間:1週間未満2018/02/24

自分は始めて一年の先行勢から見れば新人ですがとても楽しいです。
自分が艦これにハマってるのは、キャラクターデザインとその設定や性格づけが秀逸な所。
BGMも戦闘時の世界観を表現した物から、感動を誘う歌モノ、おふざけモノと豊富で素晴らしい。
ゲーム内容やその仕様には好き嫌いはもちろん出るでしょう。
ただ特に今から始めようと考えてる人に伝えたいのは、新人お断りは嘘という事。
真面目に順を追ってプレーすれば必要なキャラクターは入手出来るようになっていて、実は新人にも配慮されている(1-5、2-4での未所持限定明石や通常建造で入手出来る香取など)
通常海域の攻略はその後必要な課題をちゃんと示していて、装備開発もその必要通りにやればイベント対策になっている(艦載機や対潜装備など)
任務も真面目にやればWGや陸攻・水戦など必須装備も実は配っていて、後発配慮も出来ている(震電改や烈風改など超レアコレクション装備は無くても問題無い)
戦闘他の仕様は複雑そうに見えるだけで、法則を覚えれば簡単とは言わないけど難解でもない。
人気コンテンツだけあってwikiや攻略サイトの情報が豊富で、困った時はそれを見れば解決出来る。
社会人なのでさほど時間もとれないですが(休みに張り付くくらいはしてる)一年そこそこ真面目にやればレイテイベントもクリア出来ました。
自分のレベルにあった楽しみ方さえすれば、ちゃんと先行勢に追いつけますよ(先に書いた超レア装備などは、先行配慮もあるでしょうし二期に期待)
事実自分は始めて一年ですが、未所持はアイオワと親潮だけになりました。
叩いてる人にはそれぞれ理由があり、真っ当な批判レビューもありますが、中には嘘だらけの批判だけが目的のアンチレビューや、他ゲームのステマ目的も多く見受けます。
検討されている人は、まずやってみて自分で判断して下さい。

プレイ期間:1年以上2017/12/07

18/04/21着任だけどオール甲余裕ですわ
前のイベも強い装備ないけど楽勝にオール甲でしたわ
大和と涼月未所持でも基地次第でE2甲も簡単にクリアできる。
葛城や秋月もすぐに出たし神ゲーや
叩いてるやつは装備が弱い資源がないなど
言い訳してるザコばかりコメントで運営喜ばせると
タダでランカー装備くれるし神運営だろ

プレイ期間:1年以上2019/05/31

普通につまらん

田中君さん

PCに張り付くことが前提のゲーム

「イベントの下準備」とはバケツ(高速修復材)と資材を集めること
これを集めるには一日中PCに張り付いて遠征する必要がある

「暇な1、2時間程度」だとバケツも資材も十分な量を集められずイベントでは何もできずに終わる
数回出撃して自分の艦隊が吹っ飛ばされるのを見て終わり。アホか?

母港やドック拡張などの微課金程度で一日小一時間プレイだと、イベントなんて全然無理だから勘違いしないように


艦これプレイヤーは「暇な1、2時間程度で十分楽しめる」とか言っておきながら、
実際にプレイして「暇な1、2時間程度ではイベントで何もできなかった」と言うと、
手のひら返しで「準備不足のお前が悪い」となじってくるから注意な


「必要なのは運だけのクソゲー」と言う状態になるには、まず「PCに一日中張り付く」という前提条件がある
艦これは「史上最大のクソゲーを超えたゴミ」だね

プレイ期間:半年2015/09/27

気づいたら艦これにどっぷりで、筆頭嫁艦の鳥海を始めとして
69人とケッコンカッコカリしていて、さらに育成中という具合。
4年の歳月はいろいろなものを変えてしまうようです。

で、この3年はあっという間に過ぎました。
いやね、マジであっという間でした。
結構いろいろなことがぎゅーって凝縮された濃い3年だったと思います。
そういう転機だったんでしょうね。
あまり人生深く考えずに生きてきたので、こうなっているのはそういう運命だったんでしょうね。
https://twitter.com/your_z
https://pastebin.com/9Q268gum

プレイ期間:1年以上2020/09/03

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!