国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

もはや日常

youさん

能代、天津風、海風、嵐、沖波以外は揃えているレベルの提督です。

まず今からやろうと思っている方にはお勧めできません。
ガチャがないので、最悪無課金でも何とかなりますが、大型建造、イベントのドロップなど時間がかかりすぎます。というか課金を時間に変えただけ。
つまり課金するお金を稼ぐ時間=艦これに費やす時間です。
ただ、働いてお金を稼いでつぎ込んでRしか出ないガチャに比べたらましだと思います。

しかし、それでもやるならまずは世界観に浸れるのが重要だと思います。
このキャラが好きだからでもいいし、二次創作での理解を深めるためだからでもいいです。

同人ではR18でないものも楽しいのがいっぱいありますし、小説、漫画も面白い作品があります。
好きなキャラが出ている作品を集め、楽しむ。

まあ、所詮ゲームなので、楽しければやりこみ、つまらないならやらないこと。
ただ、気に入らないから叩く、気に入ったからステマするのはやめましょう。

所詮個人がどう思うかは自由なんですから。

最後に、もう甲はやらない・・・

プレイ期間:1年以上2016/03/13

他のレビューもチェックしよう!

アニメ放送時はDMM登録年齢に引っ掛かって
やれませんでした。

アーケード版も楽器の練習やバイトでそっちに時間とお金を回せれませんでした。

で年齢制限のアズールレーンを先にやってて先輩ともいえるブラウザ版触りましたが

なんだこれ?よく話題になりましたね。
PC向かう時間が増えたし、自分の優先したい練習時間が削り取られて面白味がありませんでした。

アニメで見た凛々しい感じの女の子とか可愛い女の子はいいんですが、アニメで見た弓持った主人公みたいな女の子が憧れる先輩キャラの顔が違いすぎてガッカリしました。
1月か2月あたりにコンビニで見かけた緑髪と銀髪の女の子は可愛いと興味引かれましたが奥まで行かないと入手の機会はないみたいですね。残念。

アズールレーンは学校の空いたヒトコマに出来て自分のペース配分を考えられてリアルタイムで先に倒すべき相手を変更したりできていいんすが
艦これは短冊を眺めているだけでダメでしたね。

腕を磨きたい人には邪魔ですね。
ゲームばっかりやっているわけではいませんし、将来のことを考えると、このゲームを作った人は若い僕らの足を引っ張る気満々の気がします。資格とか自分磨きを邪魔しようとして様々な部分で劣化を早めようとする気がします。

たぶん艦これの年齢層は結構高いと聞いていますが自分達の感性とか価値観が正義と思い込んでいるような気もします。

こういうのを老害っていうのも知っています。こういう大人にはなりたくないなぁ。

あと二十歳手前の小僧がいうのもあれなんですが、高評価レビューが高校生以下のガラの悪い子供みたいで気分が悪いですね。
本当に大人ですか?

それとブラック企業の例えがよく目につきましたが、
この辺も未来を見据えて予め見ていて思いっきり当てはまっていますね。
ここにたどり着く前にやらなければよかったと後悔。

最後にどうやら高評価が低評価の名前を悪用しているみたいなのでこの後に僕の名前を見かけたら違う人間が悪用していると思ってください。

プレイ期間:1ヶ月2018/04/30

このレビューサイトの★1レビューの全てを見通して
だいたい統計データを取ってみましたところ
実に81.0%の人が五航戦の過度な優遇をあげていました
つまり多くの人が五航戦の優遇を望まず引退しているのです
今田中謙介大元帥は苦しんでおられます
したくもない五航戦の優遇をさせられているのです
五航戦とかいう史実では役立たずで
まだ内装が豪華だった分大和の方がホテルとして使えたレベルです
そもそも瑞鶴翔鶴を他の艦と対等に擬人化している時点で史実に愛のない証拠なのですが
本当は田中謙介大元帥は史実愛に溢れた偉大なお方なのです
田中謙介大元帥のために要望欄から瑞鶴翔鶴の追放を望むメッセージお願いします
あのゴミどもを艦これから追放するしかこのゲームに残された道はありません

プレイ期間:1年以上2018/04/26

操作性がクソ。UIのデザインセンスは素人以下。
あって当たり前の機能がことごとく無い。
なにをやるにも面倒で手間がかかる。

ゲームバランスがクソ。ほとんど運まかせのゲームバランス。
クリアできるまで繰り返せが合言葉。

ゲームシステムがクソ。
出撃のたびにいちいち手動で補給操作を行う必要があるとか意味がわからない。
任務も5つしか選択できずいちいち受領する手間がハンパない。

キャラクターデザインがクソ。
キャラクターゲームのくせに絵が酷い。
キャラクターを進化させるたびに絵が劣化していくのはどういうことなのか。

運営がクソ。イベントは基本的に年4回程度でしかも半月程度。
非常に高難易度でプレイヤーに高いストレスと時間と手間を要求する。

プレイ期間:1年以上2015/08/22

1-5をやると毎回思うのです
艦これはクソムカつくゲームだと…
1-5の最初のマスには潜水カ級エリートの一体のみなんですが、敵の開幕雷撃で7.8割の確率で中破に大破なんですよ
毎回、改二のレベル80以上の軽巡なんですが必ずクリーンヒットで大ダメージ
あのマスだけ明らかに敵の命中率はチートです
あれは運とかそういう問題ではなく、100%人為的なプログラムです
クソ運営の意図は知りませんが1-5の最初のマスはプレイヤーにストレスしか与えないクソマスです
毎月ゲージ破壊以降は絶対にいかないようにしています、ストレスを貯めないように…
私は普段殆どオリョクルもやらないです
任務を受けると羅針盤が逸れるからです
私は艦これでストレスを感じるものは殆ど全て避けてプレイしています
毎日最低限のストレスで艦これをプレイすることはとても良い事なんだと気づきました
嫌な事から逃げる姿勢はこのゲームをプレイする上で必要な事だったのです
艦これとはそんなゲームです

プレイ期間:1年以上2015/10/10

強くなる過程が面白い

キトサンさん

最初は駆逐艦一隻からスタート。
なにもかもが手探りで、頑張って資材集めて、戦艦や空母作ったり、潜水艦を取るために必死に周回したり、航空機を揃えるためにボーキサイトの消費に涙しながらも開発しまくったり、色んな作業があります。
基本的に作業ゲーであり、この作業をこなして、強くなっていく過程が楽しいです。
初心者不遇といっても、強力な役割を果たす空母の赤城は任務達成による全員配布キャラになっていますし、戦闘終了後のドロップ(金剛・北上など)が充分に強いので戦力面で困ることはないと思います。

ただ、特定のレア艦を初心者がいきなり手に入れることができるか?というとそれは厳しいです。でも、それはどのゲームでも普通だと思います。イベントでも、初心者がいきなり全ステージ完全クリアするのはほぼ無理です。それも、ゲームとして普通だと思います。

このゲームは作業ゲーです。まじめに作業すれば誰もがある一定の強さに立つことはできます。そこに至るまでの道のりは結構長いです。けど、この強くなる過程の期間が楽しいもので、否定意見を言う人の中でも最初はよかった!と言う声をよく聞きます。ですが、その一定の水準に達した後には、リアルラックが絡む要素が大きくなります。これに対して、エンドコンテンツだから長く遊ぶために必要でしょ!のんびりやってこう!と思えるか、運ゲーすぎてやってられねぇ!と思うかです。当然、自分はこのエンドコンテンツをまったり楽しんでます!

プレイ期間:1年以上2016/07/17

後追いゲーが出ると大抵は「本家はやっぱりすごいな」となるのですが、艦これの場合は全くそんなことはなくむしろ重さ・不自由さでイライラするレベルです。
もはやブラウザでこんなのが通用する時代ではないでしょう。UIもお粗末、やることはマンネリ、唯一の取り柄がキャラですがこれもクオリティにバラツキが出る始末。
後追いゲーの多くは「艦これ」を超えるための努力をしています。しかし艦これ運営は努力をしなかったために今の惨状があるのではないでしょうかね。もはや新規参入も望めませんしひっそりと朽ち果てる日を待つだけでしょう。

プレイ期間:半年2017/07/09

少額課金で遊べて面白い

廃課金ゲームが嫌いさん

廃課金仕様のゲームに嫌気がさして引っ越してきました。
月額1000円以下で不便なくプレイできてやることは多い、総じてコスパはかなり良いと思います。
やることは多いもののやりこむかどうかはその人の自由です。
最初の育成にさえ時間をかけれれば後は適当にプレイすることもできます。
定期的にサーバーが埋まるくらいの新規ユーザーはいるようなので始めてみるのも良いと思います。
ゲームを理解するくらいの段階までなら無課金でできますよ。

プレイ期間:1年以上2016/01/13

艦これとかいうクソゲーにかこつけて旧支配思想を復権しようとする艦豚と日本鬼子ども
敗戦国のくせに調子乗るんじゃねえぞ
敗戦国は戦勝国である中国の神ゲーアズールレーンをやれ
そもそも艦これは鋼鐵少女のパクリだからな
中華台北は中国の支配下なので鋼鐵少女は中国発
よって中国発のアズレンのパクリが艦これ
アズレンの方が完成度高いからアズレンが本家
だからクソゲー艦これはすぐ辞めてアズレンをやれ
これは戦勝国からの命令だ
負け犬のお前らに神ゲーアズレンをやらせてやるんだから感謝しろ
そもそも艦豚はすぐファットマンとケモミミ持ち出すけど
核のおかげでテメーら平和に暮らしているんだろーが
原爆が戦争を終わらせたアズレンの世界観はグローバルスタンダードだぞ
艦豚は愛国者を気取るくせにアズレン批判のためならパヨクの片棒まで担ぐブレっぷり
ケモミミがなんだって?戦争中は日本人が鬼畜行為したのは教科書にも載ってる歴史事実だぞ
テメーら日本鬼子はケモノ畜生以下のちょんなんだよ
アズレンキャラのケモミミ可愛いの妬いてんのか
畜生日本艦をシコ可愛いキャラに救ってやってるんだから感謝しながらシコれ
もう一回いうぞ
敗戦国のお前らはアズレンをやれ
これは命令だぞ
お前ら負け犬に神ゲーやらせてやるんだから感謝しろ

プレイ期間:1週間未満2018/02/20

パクリゲーから帰還しますた

元アズレン指揮官さん

やっぱパクリゲーはダメだなつまらんは…やはり艦これという神ゲーに帰還するしかない❣️❣️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❣️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❣️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❣️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❣️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❣️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️

プレイ期間:1週間未満2020/06/16

史実を踏まえた設定によるキャラクターの出来のよさは抜群、装備関連の拘りも秀逸
ここに惹かれた私はゲーム性の部分はオマケだと思ってる
始めて2年の古参から見ればまだ新人といわれる私でも、通常海域はもう全て攻略したし、改造設計図ももう追い付いたので、それを集めるのに必要な海域もあまり行かない
通常海域の攻略は時間に余裕のある人なら1年もかからないでしょう
ただ改造設計図という一部の艦の改造に使うアイテムは、社会人の私は追い付くのに1年半ほどかかった
ランカーは目指してないので、イベントのないときはやることがあまりない
新任務や収集イベントで間をつないで、新しい改二を楽しみにするくらい
なので私の艦これの楽しみ方は、それぞれのキャラクターに思い入れを持ちそれを育成すること
そのために毎日ではないにしろ少し時間を割いて、プレーをしキャラクターのレベルを上げて
任務や遠征で資材を稼いでイベントに備え、新しいキャラクターを手に入れる
史実や艦船自体が好きで、それを踏まえてキャラクターに興味を持って始めようと考えてるのであれば、今からでも無理なく充分楽しめますよ
ゲーム性に関してはストレスを感じることも有るのはあるし、改善してほしいことが無いわけでもない
ただそれが否定派の方がいうような、理不尽というほどでもないと思う
何か月かマトモにやればイベントクリアは難しいモノではありません
ただ次イベに関してはレイテ前半・スリガオ海峡突入と明言されており、難易度も高いと予想され、今から始める方にはクリアが難しいでしょう
ただそれでも始めるのが早いに越したことはありません
イベントがどんなものかを知り、次々回のHTML5移行前の最後のイベントに備えることが出来ます
この秋冬イベントは前述した通りレイテ前後半を明言されており、運営側がかなり思い入れをもって力を入れています
冬の最終海域報酬はかなり重要なキャラクターが用意されるでしょう
ゲーム性の相性・ここでよく名前が出る他ゲームの登場など、一時のブームのような勢いはありませんが、それゆえ熟成されたコンテンツとして艦これは続いていくでしょう
アンチの方々がこれほど必死にに叩く理由は、逆にいえばその魅力の裏返しなのだと私は思っている
ハマるもアンチになるも一度始めて、自身で判断すればよろしいかと

プレイ期間:1年以上2017/11/09

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!