国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

萌え要素だけじゃない

ネコ毛さん

ただキャラがかわいいだけの萌えゲーと思いきや、思いのほかシステムもしっかりしてて面白いです。
細かいパラメータやイラストの、ふとしたところに史実が見え隠れし、開発が気合を入れて作っているのが分かります。

ゲームのバランスがとても良く、たとえば実際に戦艦や空母は高価なこと、存在の重要性故に安易に戦闘に投入するのを避けられましたが、ゲームでも実際に被弾すると資源をとても消費して1日動けなくなり、ロストすると本当に目も当てられないので、運用が慎重になります。その代わり、とても強いです。

きっと開発にはいい意味で戦艦マニアがいます。

サポートを含め今のところ文句ありません。

正直、想像以上の出来です。

プレイ期間:1週間未満2020/06/14

他のレビューもチェックしよう!

まさかこんなに長く続けることになるとは思わなかったですが、このゲームを始めて今日で丁度8年経ってしまったので現在の艦これに対して雑感です

①ゲームとしてはゲーム性もキャラデザインも設計もとにかく何もかもが古いです。長く続けてると不便すぎたインターフェイスなどが少しずつ改善されているのがわかるのですが基本は変わりませんので、現行最先端のゲームに慣れた人はとても触れたものではないと思います。古きよきMMOで理不尽な要求経験値をレベルカンストさせたりなど、RPGで日がな一日モンスターをしばいているのが楽しい、という修行僧のような悟りを開いた方にはお勧めできるかもしれません。

②艦これはキャラや装備を無課金で入手できます(コンプリートには所持数増加の課金が必要)が、裏を返せば課金で入手できないということですので、これが最大の強みであり弱みでもあります。当然のように事実上イベント限定のキャラや装備があり、新規さんはかなり厳しい戦いを強いられます。多くのゲームは課金でなんとかなりますが、艦これはとにかくプレイしないとキャラも装備も強く出来ないという絶対法則が存在するため古参ほど有利という条件はほぼ覆せません。まあ、競争要素がほぼ無いんですけど。

③この売上げ規模のゲームにしては異常なほど版権による商業展開が大きいです。楽しめる人は楽しめると思いますが、転売や品薄による殺伐とした取引状況や、品質の悪いグッズ、イベントでの詐欺まがいの飲食販売など、気分を害する要素がそこかしこにあります。購入物はあまり手を広げずにある程度絞ったほうがいいかもしれません。

④とにかく荒れやすく炎上しやすいゲームです。ゲームの情報を集めようと掲示板に行けば、毎日どこかでレスバトルが繰り広げられています。大抵の大手ゲームはそんなものかもしれませんが、この規模のゲームではちょっと異常な発生率です。心が繊細な方はWikiと一部の攻略まとめサイトくらいにしたほうが平和に生きられるような気がします。

あげつらうと何で続けてるのが本気で悩みますね・・・
でも「キャラクターやゲームシステムが現代風にリニューアルされました!」ってなったら引退するんだろうなと思います。
このPS5やスイッチの時代にスーパーファミコンをプレイし続けているような感覚でしょうか・・・?

とりあえず、次の帰ってきた秋刀魚イベント、頑張りましょうかね。。。

プレイ期間:1年以上2021/10/20

当時神ゲーと神運営とまで言われていた栄光を見事にぶち壊したT氏とその関係者達

やってる事は児童以下自分達が考えて作った艦娘たちを他人に使われると気分悪いし悔しいからレア艦のドロップ率や建造率を極端に下げて嫌がらせ。

他の提督達が艦娘を所持しているのが気にくわないから敵の強さを異常に強くし轟沈させようと企む。
イベントでも考えた海域をクリアさせたくないので非常に難易度を高く設定して
嫌がらせをするついでに艦娘の轟沈も狙う。

高難度とムリゲーの違いをいつまでたっても理解出来ない気が狂った運営。

今の運営こんな感じマジ糞

今回のイベントで完全嫌気が差した

プレイ期間:1年以上2019/06/08

運ゲームだけれども

なっくさん

一言で言うと運ゲームだと思います。しかしいくら自分が運悪く結果がついてこないからと言って周りの人にゲームのプレイの有無を促すのはレビューを書く上でよくないと思います。また嘘もついていますね、いくら時間をかけてもクリアできない海域とか、それなら現にクリアしている人達が存在しているのはどういう事なんでしょうか?ゲームの結果が悪く頭にくる気持ちはわかりますが嘘や他の人に自分の意見を促す行為はよくありません
LVについてですが、このゲームは他の人が言っているようにある程度のLVに達すると体感的な差が感じられません、その為後半の海域では中々思うようにいかないと思います
私のプレイしての体感的な感想ですが、このゲームは装備と艦種が進めていく上で重要だと思います、自由な装備や好きな艦でクリアしたい人もいるかと思いますが形にこだわっていると厳しいゲームです
建造について、結局運だからどのレシピを使用しても同じと言っている人がいますが開発建造=ガチャなのですから当たり前です
戦闘について運要素が強い内容ですが、先にも述べた通り強い装備や艦によってはかなり違ってきます、またキラ付けや道中の陣形でもかなり変わってきます
コレクションについて、いちゃもんをつけている人がいますが同じ人なんでしょうか?
コレクション=収集です、中々手に入りにくい物があって当たり前です
コレクション=コンプリートじゃないですよ。
ちなみに私もコンプリートなんてしていません、コンプリートした所でまた新艦が実装されるのですからしょうがないです
最後にレビューなんて所詮個人の感想です、面白ければ高い評価がついたり面白くなければ低い評価がつきます
レビューといえどネット上の言葉です、ネット上の他人の言葉を鵜呑みにする人なんて早々いません
面白いか面白くないかはプレイしている人が自分で決める事です
レビューを見る人に対してゲームプレイの有無を促すのは辞めましょう

プレイ期間:半年2014/03/29

1ポイントすらもったいない
ゲーム以前のパチンカス未満なんだからこのサイトに載ってること自体おかしい

で、タナコロって何なの?
全く意味不明な単語ほざいているのが脳終わってる末期信者ってハッキリわかんだね
頭おかしすぎて草生えるわ

ゴミ以下の分際で人間様に突っかかんな
焦げ臭いんだよ
とっとと魂のひとかけらまで焼却されろ
一寸の虫にも五分の魂っていうが虫以下だと魂あるのか?
タマもねぇもんな

まずゲーム名乗るならクソゴミオワコン
これくしょんの名前捨てろ
コレクションできねーじゃねーか

マジ存在意義ないなw

プレイ期間:1年以上2018/03/24

↓のレビューにちょっと補足

ブタ中謙便器さん

勘違いじゃなくて恐らく素で間違えたと思われる
かなり前から疑問に感じていたが、ここで☆5をほぼ同じ内容で連投している平松タクヤ、りらはんたの二人は実は艦これをプレイしていないのではないだろうか?
適当な煽り内容にして場を荒らせば反応する人がいる、当人達はそれが楽しいからこのサイトに目を付けて遊び場にしていると推測できる
実際ここまで艦これを持ち上げていながら、じゃあどういう所に魅力を感じ、どういった部分にやりごたえや面白みを感じるのかといったゲーム内容に一切触れていないのもおかしいし、ちょっと調べればすぐバレる嘘(数百万人のアクティブユーザーだの田中Pが現役海軍大佐だのユーザーの意見をしっかり聞き入れているだの良運営だの)を書くのも不自然
つまるところ、艦これ好きを謳っていてもゲームをプレイしてないから今後どうなろうとどんな酷評を書かれようと知ったこっちゃというのが本音だと思う

まあ少し前のレビューで艦これをタイタニックに例えるあたり事故で沈んだことを知らずに真面目に書いたとしたら平松氏は物知らなさすぎでしょ…。
もっとも沈没寸前の現在の艦これを表すには上手い例えでもありますがねw

プレイ期間:1年以上2018/03/09

このゲームは太平洋戦争を題材にした本格的な艦隊シミュレーションゲームです。ど迫力で重厚なミリの部分とちょっとポップでチープな萌えを追求した路線が絶妙に融合した独特な世界観がまず魅力の一つと言えるでしょう。砲撃の音はど迫力で艦隊シミュレーションゲームとしての出来は最高傑作といえそこに萌えを調和させる運営様の手腕には度肝を抜かれます。
またUI面がユーザーが遊びやすいように配慮されていて月一テンポでUI改修が入ります。
また忙しい方でも高速オートモードなどでクリックなしに勝手にある程度のことはやってくれますので負担を感じずにゲームをプレイすることができるのが魅力的です。
さらにはログインを強要されるようなことは一切なくプレイできない日はプレイをしないなどのプレイが可能です。自分のペースでまったりとできます
イベントマップは戦略や装備をうまく工夫しないと勝てないような作りになっていますが最適解がユーザーの数だけ存在しています。もちろん他人の編成や装備などを丸パクリしてもいいですがやっぱり考えてこその楽しさなので自分なりに考えることをおすすめします。
このゲームの最大の魅力は運営様がユーザーのことを常に思っていてユーザーとの距離が近いことです。常にユーザーの声を取り入れておりやるといったことは絶対やる約束を破らない運営です。メンテが遅延することは今まで一度もありませんでした。バグの類も出したことが一切ありません。
またこのゲームは民度が大変素晴らしくコミュニティはみんな仲良しです。またマウントをとえりたがるような野暮な信者は一切おりませんので安心して来てください。

素晴らしいゲームなんだから文句を言うな。不満があるなら辞めろ。甲13ない雑魚は辞めろ。やめてなおぐちぐちと★1の駄文垂れ流してんじゃねえぞ。パクリゲーアズレンに逃げるな。瑞鶴は轟沈させろ

プレイ期間:1年以上2018/04/23

こういった盲信的な狂信者が艦これを甘やかし持ち上げた結果、
運営がつけ上がり、傲慢で怠慢な運営体質の原因の一端がある事は想像に難くありません。

運営も信者も、艦これを衰退させたいとしか思えない事を平気で行います。

中には嘘を付いてまで高評価をするレビューが見受けられますが、

ゲーム自体がお薦めできないのは勿論の事、そういった人達と関わってしまう危険性がある事にも留意すべきです。

プレイ期間:1週間未満2020/06/18

「ゲーム」なの?

Nonマスさん

今までのレビューにもあることですが、とにかくプレイヤーの運ですべてが来ますゲームです。
というのも、敵味方の能力差から思考能力まですべて敵が圧倒的に有利であり、「敵にやられる前にやれるか」ですべてが決まります。そして、その過程にプレイヤーは一切介入することができないため(多少の変動は可能ですが、根本的には変わりません)理不尽な目にあってはストレスを貯めることになります。
一例として以下のものがあります
・このゲームには陣形という概念があり、悪い陣形を引いてしまうとこちらのダメージが殆ど入らないまま一方的に殴られることになります。通常はランダムのようですが、ボスとの戦いでは9割がた悪い陣形になります
・自分の艦隊は攻撃しても意味がない弱い敵を集中攻撃することが非常に多いですが、敵はこちらのHPや装備などを分析してかなりの頻度でベストな攻撃を加えてきます。

また、イベントをクリアしようと思うと、性能上特定のキャラクターを育てなければなりません。公式には「自分だけの艦隊を~」みたいなことが書いてあった記憶がありますが、無理です。ボスにまともな攻撃ができるキャラはごく一部なので、必然的にそれらに縛られます。
さらに、昔は「課金しなくても不利にならない」等とさんざんステマされていましたが、現時点では課金が前提のバランスになっています。キャラのレベルを上げきった後、課金するともう一段階強化ができますが、ボスの性能的に課金して能力を上げないと勝ち目が薄いからです

結局、ゲームとしてみるとただの運任せのクジ引きであり、キャラクターコレクションということを重視すると、今度は好きなキャラを育ててもゲーム上は全く意味がなくなるということに…
一時期はやったようですが、もう残り短いゲームかな、と思います

プレイ期間:1年以上2015/02/13

素晴らしいと言える方々には心底凄いなぁ〜と感心してしまいます。
他を知らずに純粋培養育ちなんでしょうね。
只今、冬イベ真っ最中で信者の皆さん楽しんでる様子で何よりです。
淡々と同じ作業をしながら掘りとされるレア艦入手に一喜一憂しているみたいですが、基本的に艦これってマップが変わろうがイベントの期間限定のマップだろうが一切ゲームの操作性が変わりません。
かなりマンネリな動作を永遠と繰り返し、運に任せてクリアしたり欲しい艦娘を入手しに行ったり…シミュレーション要素って何処にあるんでしょう。
今回のイベントでも相変わらず開発のクズさが露呈していますが、何より艦これ改の仕上がりを見たらどんな連中で開発してたんだ…ってのが分かるだけに本家の艦これがココまで酷いクソゲーなのは当たり前なのは言わずもがな。
艦これを優良ゲーたど言う方々にほぼ課金無しとの事を仰る方々がいますが課金=悪と言うのは乱暴過ぎますね。
開発と運営にはお金掛かるのは当たり前なので常識の範囲で課金をするのは有りだと思いす。
実際課金要素しかないクソゲーも沢山ありますが、基本的に優良なゲームって子供に勧められるかどうかってのがあるかと思います。
それを考えると艦これは完全に大人向けですね。DMMですからねw
大人向けだからダメという事ではなく大人でもこれだけのストレスを抱えてるレビューがあるのに子供には艦娘のキャラの萌え要素を除いたとしても理不尽なゲーム性と脆弱で稚拙な内容である艦これはお勧めできないという事です。
今回発売予定の艦これ改は間違いなくKOTYを取って二冠に輝いて頂きたいと心よりお祈り申し上げます。

プレイ期間:1年以上2016/02/11

こんなところで油売ってるぐらいならお前らの"楽しい"ゲームに張り付いてればいいだろ、一々愚痴スレを見ないと気が済まないのか?とんだ茶番だな
そもそも運営がクソなのは言うまでもなければ語るまでもない事実ですから(冷笑
とりあえず言うなら下の★5を見て心底呆れたわ、相変わらず無意味で無価値でつまらない擁護レビューだなぁって思ったわけ。現実逃避ごっこは楽しい?事実を突きつけられてるからって見苦しいて聞き苦しい戯言も大概にしとけよ世間知らずも甚だしい
誠意が全くないから散々批判されてんのに改善するどころか自ら火に油を注ぐ真似をしてんのがこの体たらくなアホ運営ですから(笑)
結論を言うならここの★1レビューは本当のことしかレビューされてない、嘘っぱちと出鱈目だけの★5とはケーキとウ〇コの差だ。諦めろ
いい加減現実を直視するんだな間抜け信者共、いい歳こいた奴がよく恥ずかしくないな

プレイ期間:1年以上2020/07/19

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!