国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,536 件

クソ オブ クソを形にしたゲーム

しんじさん

まず初めに。
戦車にただならぬ愛情がある方とドラム缶並みの神経の持ち主以外は今すぐそのインストールしている手を止めましょう。

このゲームは本当に最悪です、努力する人ほど損をします。
AFKやFFマン、脳死マンの溢れる素敵な戦場。ある程度勝てたと思って喜んでみればそこからは地獄の懲罰マッチで勝率もPRもダダ下がり。ベラルーシ発のゲームゆえにソ連車両は強化されており、逆にかの有名なドイツのTigerⅠは正面装甲スッパスパです。さらには1000戦もしていない初心者が課金パワーで高Tierにのぼってくるという最悪シチュも日常茶飯事です。
何度でも言います、そのインストールしようとしている手を、離しなさい。良心からの言葉です。WGを信用してはいけません。裏切られて終わりです。
MMを改良するか何か対策をしない限りこのゲームは衰退するでしょう。

今一度よく考えてください。
ここのレビューは全て真実です。

プレイ期間:1年以上2016/02/19

他のレビューもチェックしよう!

タイトルどおりただの課金ゲー
低Tierならなんとか戦車作れるけど4 5Tierから厳しい 
Tier8以上はプレミアムでも赤字
あとマッチング時間長すぎて面白くない。
スネ汚やお金持ちたくない病の人だけにおすすめします。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/22

ここ迄酷いのは見た事ない

WG倒産まだ?さん

他の人も言ってる通り負けチームに入ると不思議な事に課金弾を弱点にいくら打ち込んでも(正面から)弾かれる&明後日の方向に飛んで行く。
逆に此方の一番硬いところを普通に貫通されるとかどう考えてもあり得ない事が普通に起こります。
さらに味方ガチャがあり負けチームの味方はもはや人では無くBOTか猿以下の知能すら持ち合わせていない虫になります。
この場合敵と会敵して1分足らずでほぼ壊滅するという有様そしてこの虫人もどき達はまず弱点を狙わないで但ひたすら撃つだけなので当然弾かれるし隠れずに車体丸出しなので撃ってくださいと言わんばかりで直ぐ様爆散。
そばで見ていて本当に人間が操作してるのかと怪しむくらいに酷いですこれが本当に中身人間が操作してるなら間違いなく脳障害が有るのは確実です。
このゲームをやりたいのであれば課金だけは決してしてはいけません捨てるのと同じ行為です。
上記に書いた虫人もどき達のせいでストレスも溜まる一方ですのでやらない事をお勧めします。
勝敗を運営が関与してるのは分かりませんがそれを直すことすら出来ない無能集団が運営してるので今後良くなることはありませんのでストレスを感じたらさっさとやめる方が健康的にも良いと思います。

プレイ期間:1年以上2019/05/02

課金させるだけさせて一方的な理由でアクセスできなくなる
公約のアップデートの告知も嘘ばかりで何も変わらない
個別詐欺なので人によってパターンが違っている
普通にゲームが出来るのは一時的なもので直ぐに正体を表す
結果的には損害しか出ない管理者の独裁的判断の元
公共の媒体を利用して金をかき集めてるだけで何ひとつ信じてはいけない
こんなゲームが配信されているのが不思議でならない
これが許されるなら管理者はネット上では何をしても構わないと言ってるのと同じだあ、かなり沢山の人が被害を受けてるのではないだろうか
被害を受けたと思う人は泣き寝入りせずに書き込むべきだあ
泣き寝入りこそが負け犬なのだから

プレイ期間:1年以上2016/11/02

かれこれ3年以上プレイしてきましたが,,,。
面白い部分を面白くない部分でこれでもかってぐらいつぶしてる。
アプデは改悪ばかりだしほんとにおすすめできないゲームになった。
やり込めばやり込むほどイライラがつのっていくゲーム。
とりあえずごみマップがゴミすぎる。
イベントもつまらんし、ほんとに運営は楽しませようとして作ってるのか?と、問いたくなる。悪いことは言わないからこのゲームやるぐらいならwarthunderやっとけ。

プレイ期間:1年以上2017/12/21

HT8両(2両トップ。しかも共にプレミアム) vs HT2両(トップなし)、 HP差3000over
劣勢チームは駆逐も3両(トップ1両)のみ。
さらに小隊参加で4tear低いのも居る始末。しかもLTではなくMT。

こんなのでどう勝てと・・・

Wargamingは沸いてますね

プレイ期間:3ヶ月2015/03/16

ネットで調べてから課金すべきでした。対戦ゲームに見せかけたガチャゲーで勝敗は全てプログラムで決められた結果をひたすらループするだけの古臭いゲームでした。ガチャゲーならガチャゲーと表記が必要だとおもいます。本当に悔しいです。
膨大な時間を費やしてプレーしてましたが、それがプログラムされたループだと知ると怒りが込み上げてきます。
勝ちと負けをコントロールして課金を煽る手口はイカサマのパチンコに似ています。
プレーヤーに紛れて多数のAIアカウントが存在するようで勝敗のユーザーアカウントを振り分けている様です。製造元も非常に怪しい国で独裁国家との事です。
こんな酷いゲームは見たことがありません。決められ勝敗を待つゲームなんてやっていて楽しいですか?

プレイ期間:1年以上2016/10/21

課金額により勝率は調整してくれます。
非課金はマイナス補正で弱くされています。

非課金の最大の難点が同じチーム内でも対戦毎に
有利な体制にも関わらず索敵機能が極端に低下する事や
戦車自体の機能と搭乗者のスキルの極端な低下です
熟練の非課金者は当たり前のように分かってるはずです

重課金すれば敵の重戦車の砲弾も無力化して
軽戦車でも格上の重戦車を簡単に大破して楽しむ事ができて
無課金の敵に見つけられずに戦う事が出来る楽しいゲームです

下手な重課金を勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してくれます。

全ての勝敗は運営によって決めらているので
非課金者に多い現象ですが負ける時は拡張パーツや課金弾など
装備しても関係ありません
弱点に砲撃しても一切ダメージ無し
逆に敵から攻撃されると敵に簡単にやられてしまいます

しかし非課金でも勝つ時は敵の3倍ほどの能力が増して
無双攻撃できます。
適当に砲撃しても大ダメージを負わせるし
又は火災を起こしてくれるしモジュールも
壊れてくれるて面白過ぎです。
おまけに乗員までも重症に負わせます。

現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームであり
特に重課金者にとっては単純で簡単なゲームとしては
面白さ満載です。

確かに課金を継続すれば面白いのですが
しかしながらこんなバカげてデタラメな仕様になっておりますので
ゲーム内の民度は激しく低レベルな現状となっております。
チームプレイでの考えは捨てて個人プレイゲームと考えた上で
参加した方がよろしいかと思います。

課金の金額により運営は忖度してくれますので
より一層課金するとストレスも解消して楽しみも倍増するようです。

プレイ期間:1年以上2018/02/16

☆1おおいー!

負けるのが得意なフレンズさん

ここで☆1レビューをしているのは負けるのが得意なフレンズ達だよ!
ゲームシステムを理解する頭が不足しているのとそれを経験といして生かせない残念なフレンズ達ばっかりだからしょうがないよね!
負けるのが得意なのにそれをわかろうとしないから運ガー勝率操作ガーとか都合のいい妄想しか吐き出せない少しかわいそうなフレンズだけど
大丈夫!負けるのが得意なフレンズは勝つのがうまいフレンズの養分になるだけだから頑張ってこのゲーム続けてね!

プレイ期間:1年以上2017/02/10

約2年、30,000戦、勝率68.8% 課金金額8万円

*辞めた理由

①薄々気づいていたが勝敗はやはりプログラミングされたサイコロゲーム。イベント時に数日徹夜して無課金で報酬の戦車をゲットしょうと奮闘したら手の届く直前で勝率69%近い私が謎の21連敗。その後も10連敗前後が連発してイベントを逃しました。パチンコで言えば急に設定を下げられたような感覚。弾は弾かれる、直ぐに発見されるが敵は見えない、連続で火災が起こるなど不自然に感じました。また、私が長年プレーして思ったことは、例えば「冬のマリノフカ」と言うMAPがありますが、あそこでよく風車地点で決戦するパターンが多いと思いますが、勝ち(勝ち易く)設定されている方はプログラミングで地形の傾斜もハルダウン出来るようになってます。明らかに勝つ試合の時はハルダウン出来ても、負けの設定がされた試合だと同じ傾斜でもハルダウン出来ません。この様に、
勝つ試合と負ける試合はアカウント情報の入出力によ電算され各プログラミングに振り分けられているようです。

②アプリの製造元が胡散臭い。
他の人も言っていますが、ベラルーシと言うあまり聞いた事の無い国が製造元で、その国を調べて見ると独裁国家でとても怪しい国だと言う事を知りました。
このゲームで得た外資は何れかは何処かの某国に流れているのでは無いか‥‥‥などと憶測してしまう程の
怪しさです。こんなアプリに情報抜かれていると思うととても怖いです。

③不親切、非常識、雑で横柄な運営会社
運営ですが、質問や疑問に対してまともな回答をした試しがありません。こちらが困ってサポートセンターにメールで丁寧な文を送ってもロボット和訳したような文面で内容と的外れな答えが返ってきます。
ユーザーが金銭的に損をしても全く同じ態度で補償など一切ありません。「詐欺」と言ってやりたい事が何度もありました。また、ニュース告知やイベント告知も片言日本語で何度読んでも意味が理解出来ない事が多数で読んでいてとてもイライラします。

*最後に‥
私はゲーム内チャットなどでは自分で言うのもあれですが‥‥戦歴も長く勝率も比較的高い為、強くて上手いで通ってました。長くプレーしていた分、このゲームとの付き合いも長いです。そんな私が言えるのは、このゲームの勝敗は純粋な対戦バトルで決められるのではないと言う事です。各アカウント群ごとにプログラミングで何百戦先までコントロールされており、アプデ毎に再度シャッフルされるのです。長く定期的に課金しているユーザーはアプデ毎に安定した勝利が手に入るのです。もちろん実力も必要です。私が思うこのゲームの勝つた為の比率は

乱数設定60%+マッチング20%+実力20%【スキル値+操作慣れ】

乱数とは簡単に言うと貫通し易さ、され易さ、発見し易さ、され易さ、火災や帯などの故障し易さ、させ易さ、傾斜係数etc‥勝敗に関わる幅を持たせた数値の事
です。
乱数が最も比率が高いですがプログラミングにより上下します。また、乱数が高く設定された試合でも放置プレーヤーや下手な人が多いと負ける場合があります。実力の20%は重要なのです。しかし、勝敗の1番要素はアプリのプログラムに決められていると言う事だけ言っておきます。

プレイ期間:1年以上2016/03/07

The end game

チンパン運営さん

もう終わったなーと哀愁感じるよ
もうね公式データがこっそりいじられて、内容崩壊 インチキ運営
強制視認範囲ってのがあるよね 50m以内の敵を強制的に発見する公式にある機能
これがねまったく働かない状況に出くわす
六感発動どころじゃないよホントに
いきなり敵2台に射撃されて爆散
それもオブジェクトの貨物列車をまたいだところに2台の敵に対し無反応
相手には反応あったようで
こっちに砲身向けていたからこそ俺が出た瞬間に射撃可能だったわけ
敵からしても車体の向きと砲身向きが90度違うわけだから事前に発見してたことになる
小隊組んでた味方も真後ろにいたものの聞いたところ反応無かったとのこと
もうねこのゲームは運営のレベル下がりすぎて終わってる
実力主義なにソレおいしいの?ってくらい拝金になってる
プレイヤー人口増加のために補正かけてへたくそでも戦える仕様
重課金者でもへたくそにはできるだけ優位にしようとする意図がミエミエ
でもへたくそなので重課金者でも補正に追いつけない打撃を受け続け瞬殺w
ここまでされたら猿でも気づくだろーて
無課金でも勝率60%はいけるが相当困難
徹底してゲーム情報を頭にたたきこまなければ勝率50%すら届かないよ
ちなみにおいらは62%
がしかし頭打ちで伸び悩み中
隠蔽も視認システムも補正でゲーム一試合単位でいじくられ信用できなくなった

結論
ゲーム内容はグラフィックだけ追求したキチゲーになっている

プレイ期間:1年以上2015/10/31

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!