最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
確かにめんどくさいけど
団長Kさん
進む連打は確かに面倒くさいですが、こういう仕様になっているのは団長EXPとの兼ね合いでスタミナを効率良く消費するために戦略的撤退をしたい時があるからでしょう。団長のレベルアップでスナミナ等が全回復しますが、使いきれなかった分は無駄になってしまいます。撤退しても途中で手に入れた宝箱は持ち帰ることができ、獲得EXPをクリア時の1/3に抑えることができるので、EXPを調整しつつスタミナを報酬に変換することができます。
まあ、愛想が尽きている人にとってはそんなのどうでもいいんでしょうけど。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/05
他のレビューもチェックしよう!
他ゲーも兼任さん
まずレアリティ昇華の件について
アイテムのために1000個以上華霊石を消費します(今は11連の石消費がお安くなってますが)
虹1体を引こうとする場合でもそれくらいには消費するため、投資としてのバランスは取れてるのかなぁと
ガチャで虹を狙った副産物として考えれば、爆死しても残るものがあるだけマシだとは思います
次に本題
お花のストーリーについて
他ゲーと比べるとどうしても見劣りしてしまいます
当方が今までやってきた【ギャルゲー的】なノベルゲーだと
泣きゲーと言われたAIR、リトバス
型月の月姫、歌月十夜、Fate無印、
一時期話題になったひぐらしなどがありますが
Fateやリトバスを超えるどころか、ひぐらしにすら及ばないって感想ですね
お花で泣き要素や熱い要素ってあったっけ?と疑問
ギャルゲーと比較としてもこれなので
シュタゲとかが好きな人とかは、お花のストーリーがいいと言われて始めても間違いなく肩透かしをくらうかと・・・
アニメと比較した場合も
トップをねらえ、グレンラガン、キルラキルのような熱さはなく
ブララグ、まどマギ、リゼロみたく緊迫するシーンも皆無
泣く要素についても
あの花、ポケットの中の戦争クラスのものはないです
お花のノリとしてはらきすたとかけいおんが一番近いですかね
キャラはかわいいけどストーリは・・・
イベントはエンドレスエイトを延々と見せられてる感覚です
まだクレしんのヘンダーランドの方が楽しめるでしょう
やけにストーリーを推されてる人はもう少しいろいろなものを見た方がいいんじゃないかなぁと
もしかしたら運営の文章おじが投稿されてるだけかもしれませんけどね
お花はキャラが多すぎることもあり、キャラの性格が掴みにくいのも難点
新キャラを出してアピールさせることも大事かもしれませんが
既存のキャラを魅せるイベントも必要じゃないかと思います
イベントの中で記憶に残っているものも、輝ける光華の姫君のみ
シクラメンとカトレアの絡みが印象的だったなと
他のイベントは残念ながら内容が思い出せません
別にグラブルの肩を持つわけではないですが
ユーザーからうざいと嫌悪されまくっていたウェルダーが、レンジャーサインのイベントで一気に株を上げ、好印象を持たれるようにまでなった例もあります
脚本の匙加減でキャラの魅力が増しますので、お花もストーリーに力を入れて欲しいなと思いますね
プレイ期間:1年以上2018/03/28
名無しさんさん
×単純作業が苦痛ならソシャゲやブラゲ自体が向いていない。
◎フラワーナイトガールの作業がつまらないから苦痛。
単純なゲームでもソシャゲ、ブラゲ問わずに面白いものはちゃんとあるので、都合がいいようにひとくくりにするのはどうかと思う。
試しに始めてみたらクソゲーだったから俺は文句を言ってるだけ。
ストーリー書いてる人は変えた方がいい。それほど読まずに飛ばしたくなるレベルの出来。
BGMは悪くなくても、進行のクリックが煩わしく、BGMの良さ<クリックの煩わしさで耳に残らない。
そしてガチャは本当にクソだと思う。
最高レア0.5%は異常というしかない。
セレクションガチャなら出やすいと擁護する人が出てくるだろうが、そもそも虹キャラを当てることすらきつい。セレクション以前の問題でお話にならない。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/18
タマヤスのらさん
このレビューと
https://onlinegamech.com/contents/review/?revID=41981
このレビューは内容が明確に同じですね
https://onlinegamech.com/contents/review/?revID=41920
これはやっぱり嘘をついて花騎士というゲームを印象操作しようとしているようですね
嘘のレビューを指摘されたら今度は同じ内容連投して荒らすような人間が捏造レビューをしているようです。
明確に嘘だとわかるのはユーザーからのクレームでとありますがユーザーである我々からはクレームはわかりませんよね
この人は一体どうやってクレームがいっぱい来たと断定したのでしょう?
まさかとは思いますが掲示板などの書き込みのことを言っているのでしょうか?流石にそんな幼稚な考えではないと思いたいですね。
そもそもクレームの嵐をうけて←漢字間違ってますよ
とありますがクレームをうけても何も最初から調整すると告知されてましたからねこれも印象操作にあたる捏造ですね
ここの運営はそういった些細なことも最初から配慮できる運営ってことですね
プレイ期間:1年以上2018/03/24
大爆死さん
他のレビューにもあるけど、何カ月もかけて集めた課金石使って何の成果も得られなかったらクソゲー、クソガチャって非難したくなるのは普通だしアンチにもなりますわ。
自分は今回で3度目なのでね。虹狙ってなら酷い確率設定だしある程度の諦めはつくけど、金狙いで爆死が続くとさすがにやってられなくなる。
成果が得られないゲームを続けるのは楽しくないし、花騎士を批判するなって言いたいなら確率自体を改善しなよ運営さん。
このゲームのキャラ1人に5000円使うなら、同じ額で名作タイトルを2、3本買えるsteamに使うね。
ここのレビューをざっと読むと、他のゲームを貶して高評価すれば花騎士の評価が上がるって思ってる人がいて笑える。
プレイ期間:半年2016/06/19
ニコニコさん
花騎士はバリバリ課金ゲーです。
そして信者とアンチがガチガチにやり合っているゲームです。
信者も信者で主張がかなり偏っていることが多いし、1月以降爆発的に増えたアンチも発言にかなりのヘイトが含まれていてはっきり言って近頃の両者は見るに耐えません。ユーザーがやりあうのって正直見てて辛いんですよね。
ただ、僕の言うアンチは元はこのゲームをかなり愛していた人ばかりで、運営が史上最大級の舵きりをしたことで裏切られたと感じた人が多いのでしょうね。
僕は基本的に運営サイドには一切興味が無く、僕はキャラ愛がためにやってるのでヘイトも信仰心も一切ないのでまぁこんなものだろうと思っていましたが。
というわけで自分なりに割と客観的にまとめてみようと思います。
【戦闘面】
戦闘は基本というかほとんどオートです。
プレイヤーがキャラを編成し、そのキャラが敵をタコ殴りするのを見ているだけという感じ。まぁソーラーっていう某にゃんこのキャノンみたいな機能があってそれで援護するみたいな感じです。
まぁぶっちゃけ言って作業ゲーと言えばそれまでですが、SDの出来がいいので大変可愛いです。
戦闘自体の難易度自体は割と低めです。
というのもイベントで最高ランクの一つ下の星5ランクが手に入ります(プレイヤー間ではイベ金と呼ばれています)。
この花騎士にもキャラを重ねるのが大事になってきて、キャラに装備できるアイテム(ステ強化)数の増加、スキル(必殺技ですね)の発動確率のアップなどできるのですが、その枠を増やすことの出来る専用アイテムがイベ金には存在し(そのキャラ専用です)その入手がかなり簡単なのでイベ金を強化するだけで普通難易度のクエストは攻略できます。
また最近追加された新要素フラワーメモリーと呼ばれるFGOでいう礼装のようなアイテムが追加され、ステータスアップが可能でさらに追加のアビリティもあるので昔より無課金の攻略も楽かと思います。
さらに星5は「昇華」と呼ばれるレアリティをあげる要素があり(できるキャラは限られています)エンドコンテンツでも活躍できるようになっています。
当然このゲームにもエンドコンテンツが存在しますが、その場合は最高ランク星6のパーティフル編成が必要となります。
単純なゲームなので初心者にもやりやすいかと思います。
このゲームは「継続は力なり」なので費やした時間分だけ強くなります。育成難易度が割と低いです。
【キャラ面】
可愛いの一言です。
とにかく可愛い。有名なイラストレーターも数々参加し、キャラ数も多いので性癖に刺さる子が必ずいるはずです。先程も述べましたがSDもよく出来ているのでとにかく可愛いです。
攻略そっちのけでキャラ愛がためにゲームをプレイする人もいるかと思います。僕がそれです。まぁ僕はエンドコンテンツほとんどクリア済みですが。
ちょっとした自慢は置いといて、キャラが更新されるのは基本星6、星5キャラなのですが最高ランクキャラ以外のキャラもかなりの魅力があるので星5のキャラを押す方も結構います。
自分もその口なのであまりレアリティは気にしてはいません。そのくらいキャラの出来はいいです。
またキャラにアイテムを与えることで好感度が上がり、その事で見られる回想シーンもすごくいいです。
客観的と言ったのにバリバリ主観ですが、まあここの面は仕方ないでしょう。
プレイ期間:1週間未満2020/05/15
全力前進どぅあぁ~さん
そうですね…全く詰らないです。
石を結構ばらまいていますがガチャから高レアが全く出ないので意味が無いですね。
それで実際にプレイした感想は
・チュートリアルは一応ある。
・メインストーリーはもうちょっと頑張れよ、という内容。
しかも序盤の3章までしかなく、それ以降はストーリー未実装のマップが続く。
・イベントは中級までクリア出来たが上級は無理。
頼みの友軍が連戦に耐えきれず途中で死んだ。
友軍で選べるのは自分と同レベル帯の様なので、長い時間を掛けて育成しないと上級クリアは不可能だろう。
そしてイベント品を取得するための凄まじい交換アイテム要求量に萎える。
初級や中級で交換アイテムをチマチマ集めている状態だと、イベントキャラを一体確保できるかどうかと言った所。
装花や技花、その他の品の入手は絶望的。
それと今回のイベントキャラについて述べておこう。
名前が「ホーリー」だけなので、クリスマス・ホーリー(セイヨウヒイラギ)とチャイニーズ・ホーリー(ヒイラギモチ)のどちらなのかよく分からないが、なんだ?この緑の小さいスコップを持った小汚いガキは。
クリスマスホーリー最大の見せ場である、赤い果実と濃緑の葉のコントラストが全く生かされてない。
それに「花騎士(フラワーナイト)」なのに小さな白い花の要素は皆無だし。
止めは同時実装された最高レアの虹キャラ。
虹キャラにゴブリンとか舐めてるのか? 花騎士とゴブリンは無関係だろうが!
プレイ期間:1週間未満2015/12/15
過去の栄光?さん
開始当初は良かったので、ぽつぽつやり続けていたが、
それでもいつの間にかやらなくなってたなあ。
全編成虹☆6完成したらどうでもよくなったかも。
フラワーメモリー?とか石改悪とか、テコ入れ満載で、
頭の悪い私にはもうついていけないだあよ^-^;
前の単純なままの方が気楽にやれて良かった気がする。
まあそれでも、月1~2回程度ちこっとやったりはしてるんですがね。
プレイ期間:1週間未満2020/08/08
あああさん
あああ
あのですね
真面目に評価する気は無いからいいんだけど
エピソードコレクションだっけ?
あれの特典で☆6の衣装替えのシリアルコード付いてるよね。
なんつーかね。
キャラゲーだから課金したい奴はすればいいし儂もスペチケ課金してんだけど低評価や高評価してる人はなにムキになってんの?
夏休みだから頭お花畑になったのかな???
花の品種なんて限度あるんだから金儲けしたいならこーいう路線になるのは当たり前田のビスケットですしね。
金だって外れはよっぽど無いしシンビがおかしいだけだからゲームがしたい人はプロ棋士にでもなれば???
そんでさー
この投稿ってなんの意味があんの?
アゲる奴はアゲるし下げる奴は下げる。
只今糞みたいなメンテしてるお花プレイして自身の存在の無価値さに打ち拉がれたらどう?
☆6だって一年で無課金で二体出たし☆5なんて腐るほどおるやろ?
総合力おかしい妹紅や金髪のあいつとかもあるけどさ、
クリックゲーのこれでは誤差やろ?
自分の思い通りの世界に入りたいなら異世界ハーレム俺つえーな糞駄作な駄文でも執筆してろ。
いや、キャラ設定だけで満足か
プレイ期間:1年以上2016/08/09
通りすがり王子団長さん
名前で分かるかもしれないが、アイギスと並行してやっている。なんかレビュー見てると対立系荒らしが多いが、ホントは何に誘導したいんだかわかんねぇよ。ホントのオススメ書いてくれ。どっちが先かは今となっては水掛け論だが、煽られてアイギスのレビューに出張するのもやめよう。却ってこっちの品位が落ちるよ。勿体無い。
さて、両方やっての云々は置いておくとして、特にブラゲ初心者でなんかとっつきやすいのを探しているならこの花騎士が絶対いい。
まず、『じゃぶじゃぶ騒動』の反動か、狂ったように課金アイテムを配布する。これは時間経過要素の瞬時の回復とガチャのどちらかが主な利用先になる。また、チュートリアルで最高レアリティのキャラが手に入る。換言すれば、レベルをあげて最初のお気に入りを強化するのも、ガチャに回して全体のバランスを整えるのも出来ると言うこと。ただ、最初の確定チケットで入手するキャラは慎重に選ぼう。自分は某紅生姜さんが非処女どころか『硬さはなかなか』とか言い出して愕然とした・・・。
レベルアップ、進化とも確率アップイベントが定期的にあるのでちょっと前のレビューにあるような進化素材が手に入らない現象はそうそう起こらない。攻落に必要な要素をどんどん回復させ得るので一気に強くなれる。
イベントキャラは性能こそ同レアリティ内でも中程度のことが多いが、イベントアイテムでスキルが簡単に上がるため、入手直後でも役に立つことが多い。もしそうでなくとも上記レベリングで対応可能。
ある程度戦力が仕上がってきたら均一になるように編成して、ミッションを消化していく。友軍申請は高ランクのプレイヤーでもいいが、自分と同程度のランク且つ最近ログインしてる人を選ぶと失敗がない。これは大抵の新規参入さんが続けている証左だろう。
また、戦友間でのランキングもあるが、各々に戦友が違うこともあってギスギス感はない。自分は某MMOで変なのに絡まれて逃げてきたが、その心配は皆無と言っていい。
さらに、スキルが確率なのでバトル中頭使わなくてもいいw。
他方、属性のバランスを考えて戦力を整え、強い戦友がいればステージクリアは容易。戦略性は低い。
また、他の方にも書かれているがオートバトルは欲しい。
ある程度の放置とかできないので、いざゲーム中はというと結構張りつく必要がある。
プレイ期間:半年2016/04/12
夜怖いさん
キャラゲーとしては、R18有りのゲームではおそらく最高だと思います。
キャラ数が多いので、どんなプレイヤーでも好きなキャラが一人は見つかるでしょう。
ただし、ゲーム性はソシャゲの中でも最低クラスです。
最近実装されたエンドコンテンツ「ヌシ討伐」では、最高レアの☆6ですら、
強アビリティ持ち以外は戦力にならないレベルでバランス崩壊しています。
※逆に強キャラで固めれば、4PTをフルで使わなくても簡単にクリアできてしまう
上記の欠点があるため、スペチケを買っても、
素直に好きなキャラを選ぶと、エンドコンテンツで戦力外の可能性が有り、
後で後悔する可能性があります。(特に戦力揃ってない新規さん)
上記により、今から始める人には
ガッツリ課金するのはあまりオススメできないですね・・・
今から始めるならエンドコンテンツは潔く諦めて、無課金でまったりがいいと思います。
プレイ期間:1週間未満2019/02/08
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!