最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
STOP 課金
nomoneyさん
他の方のレビューにあるようにガチャ確率は本当ひどいです
11連回して☆5.6無しとかザラ
☆6にいたっては0.5% 期待値的で9万ぐらいかけてやっとでるかというとこ
ガチャしようと思ってる人はその前に一回シミュレータでやってみることをおすすめする
間違いなく課金する気うせるだろう 花騎士ガチャシミュで検索すれば出てくる
年に数回プラチケ出してるから別にいいだろという人も多いが頭フラワーナイトなんだろうなと毎回思う
プレイ期間:半年2016/07/07
他のレビューもチェックしよう!
鈴蘭さん
以前アカウントだけ作って少しやって以来放置(ログボは取っていません)していて復刻任務「滅びの都市ブレーメン」をきっかけに復帰し、三ヶ月半ほど完全無課金で遊びましたがなかなか楽しめています。
リアルの都合で毎日ログイン出来ないので、今まで他のDMMのゲームで育成や周回が終わらずイベントキャラを取れなかったり中途半端な状態で取ってしまい使い物にならない状態になっていましたが、このゲームでは今の所復刻任務のイベントキャラは全員フルスペックで取得出来ています。ステージの難易度で収集アイテムの効率がほぼ変わらないので、始めたばかりでも初級を周回していれば簡単にキャラをフルスペックで取れました。
また、フルスペックもである事がそこまで重要でないのも利点だと思います。緊急任務「真夏にきらめく一滴の想い」や「天華祭-レスト・イン・フラワー」のキャラは残念ながらフルスペックにする事が出来ませんでしたが、二人とも十分活躍してくれています。
時間がない人でも存分に楽しむ事が出来るので、学生さんや社会人にお勧めしたいですね。最近はイベント最上級や曜日任務の周回が主ですが、わいわい動き回る個性豊かなSDキャラクターを眺めていると疲れが凄く癒されます。編成に好きなキャラクターを適当に突っ込めばクリア出来るので考える必要が無いのも利点だと思います。前プレイしていたゲームではスタミナを無駄にしないため帰宅途中の電車で動画を見ながら予習をしていたのですが、このゲームに慣れてから実はそれを楽しめていなかったという事が分かりました。
ブラウザゲームはもしや自分には合わないのかと考え始めたところでこのゲームに出会えて良かったと思っています。飽き性なので課金には躊躇していましたが、一周年まで楽しく遊べたらスペシャルガチャに課金する予定です。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/13
ミッドガルさん
ゲームの日時更新が朝4時なので、ちょうど夜勤の私には合ってます。
残業などで帰宅が0時を超える人でもデイリーが間に合う感じなのかな。
ゲームのキャラは複数の絵師さんが頑張って描いてくれてるので、どれも素晴らしいとおもいます。またSD担当の方の努力もすごくて、戦闘シーンは可愛いです。
低レアであっても、それなりに花をイメージしてる感じがしてくるので、キャラが覚えやすいですね。今の時点で十数人の絵師さんがイラストを描いてます。
ゲームの進め方としては、デイリーを消化し、戦闘で拾える種で無料ガチャを回して低レアを売って…とパターン化してますが、毎日やっていても何故か飽きが来ませんね。
最高レアリティの虹も、手に入れただけでは強くありません。
戦闘では経験値が団長の分しかもらえないので、花騎士自体を強化するのは合成で強化です。で、通常で最大(60)まで行ったら「進化」させて、進化後に最大(70)まで行ったら対応してるキャラなら「開花」でレベル80まで。そして、今度はアンプルゥというステータスアップキャラを合成して、強化。
また、虹キャラは他のレアリティよりも「親密度」でステータスアップが大きいです。開花、咲と100%ずつあがるんですが、それでステータスがずいぶんあがります。
低レアを昇華させて虹クラスにして、とするのは課金ガチャで昇華石を大量に集めないと行けないので、初心者さんにはお勧め出来ません。
戦闘に関してはルートを指定することも出来ず、ランダムパネル的なものに悩まされることもありますが、今だと☆3クリア不可だと思えば撤退すればスタミナ消費0なので、焦ることなくまったりやれます。また、相当なハイレベル戦闘の極限EX破とかでもない限りは、金キャラ(他のゲームでいうSRくらい?)でクリア可能です。金キャラでもフルアンプルならクリアできちゃうかもですが、せっかくなので虹キャラ入手やキャラを昇華できるまで使わず待ったほうがいいでしょう。
戦闘においては、5キャラのパーティーを4つ必要とします。
その時点で、キャラを20人育成ですね。
また、弱点属性をつければダメージが150%になるので、様々なキャラを育成することをお勧めします。
キャラごとにアビリティを持っていて、敵の攻撃力を落としたり、味方の攻撃力を上げたりするのを持ってたりします。そして、個々で発動しますが、合算されます。アビリティをうまく重ねることで楽勝になったりするわけです。
もちろんアビリティの優秀さはレアリティが高くなるほど優秀になり、昇華したキャラも優秀になります。ですが、始めたばかりとか始めようかな?という人は、昇華よりも虹キャラや金キャラのほうがいいでしょう。それと、イベントクリアで手に入るイベント金キャラも強いです。スキルレベルをMAXにできたり、装備をMAXにできたりします。(ガチャのキャラだと装花や技花というアイテムか、同キャラ合成で開放)なので、まずは無料ガチャで手に入る銀までのキャラを育成して、それで編成できるようになったら、イベント金を取りに行くというのがお勧めです。
☆を1つ減らしているのは、エロゲーとしても出しているのに、エロシーンが数枚の止絵なことです。声優さん達はがんばっているんですが、止絵だけだと昨今のエロゲがみんな「動く」のに寂しいと感じます。それと、レベルが高くなると下手にスタミナを使いすぎると1日じゃ満タンに回復できないってことくらいですかね。回復手段は課金(もしくは運営の詫び)石を割るか、スタミナ50%回復の蜜を使うかですが、結局蜜をアイテム交換所でとろうとすると、戦闘に行かないといけないという。
他にほとんど不満はありません。運営さんが最近メンテ失敗するのか、延長が多いくらいかな。
プレイ期間:1年以上2018/08/05
店長さん
ログインボーナスと課金で合わせた石で、単発を100回して星3が85枚
星4が10枚 星5が5枚となりました
次に11連を2回して星3が22枚でした
このゲームは星6を出さないと話にならないので無課金だと触り程度しか遊べません
そして、障害物で弱り、弱ったままボスと戦うので先ず勝てません
とにかく仕様がやらしい、障害物はプレーヤーが全滅するまで永遠に増殖します
永遠にダメージを受け、しかも進行方向は運で決まるのでボスにたどり着く頃は瀕死です
短気の人は100% 切れるのでオススメしません、自分も引退しました
プレイ期間:半年2015/08/20
暴君トンガリさん
このゲームとにかく運営が改善の鬼で毎週の怒涛の改善や調整を行ってくれます。
その量がちょっと常軌を逸しているレベルで多くそして細かい
どの程度かというとこのゲームはDMMのゲームですがDMM内のゲームが1年で行う改善修正要望対応量を
2週間~1ヵ月で行っている感じです。
ガチャの確率は最高レアが0.5%と低いように感じますが
世の中には0.2%とか0.02%とかの人気アイドルDMMにももっと0がやたら並んでるものもありましたね
そんなんがゴロゴロあるのでそんなもんかなと思います。
なによりガチャが回せる石をこれまた恐ろしい量配って来るので
6%で当たるキャラ準最高レアのキャラはかなり揃います。
ピックアップはかなり確率が高く設定されている様で
他の重ねゲーを経ていると驚くほど簡単に揃う様です。
ただ正直準最高レアでクリア出来ない所が無いので重ねに関してはキャラ愛次第ですかね
全体的にキャラの性能が必要な場所が少ないのと競う要素が無いので特に強化に固執する理由が無ければ
むしろ庭園に並べたり2体ともそのまま使ってもいいと思います。
最高レアに関しては性能がゲーム内においてオーバースペック気味なので重ねない方が良いでしょう。
ただどうしても最高レアで欲しいキャラが居たとしても1~2ヵ月くらいのペースで5000円で好きなキャラが選べたり
キャラ被りで集めるアイテムと最高レアが交換出来るのでそういったものを活用するのも手だと思います。
普通にガチャとして考えるならこれは7%自発ピックアップ確定になりますね
最低限のマナーは捏造や嘘を交えないことだと僕は思います。
また全ての事柄を悪い方に絶対にしてやると言った考えの基にレビューをしている方も居る様で
理屈が破綻していたりするのでとても疑問に思えました。
所謂ソシャゲで言う一般的な意味合いの競い合い・ランキングなどで他人と報酬の取り合いが無いという意見に
自己満足で競い合ってる奴らが居るから競いあいのあるゲームだ!悪いところだぞ!
と頓珍漢なふりをしたレビューですらない叩き行為…
最低限のマナーを語るにはとてもモラル不足に思います。
余談ですがこのやり取りを見て僕は相当ここのレビューには花騎士を叩きたいだけの人が居るのだなと思いました。
A「再復刻のキャラをロストすると二度と手に入らない」
B「再復刻のキャラは再々復刻で手に入り定期で復活するし戦闘でキャラは死んでもロストしない上に入手時ロックされてる」
A「再々復刻は知らなかった戦闘でなんて言ってないプレゼントBOXを30日以上放置してしまいロストしてしまったとニコ生で発言があった。」
僕「知らないのに2度と手に入らないとか嘘付いて明らかに自己責任な上に事実確認も自分でしてないのか」
批判的なことを書くと否定されるみたいなことを書いている人が居ますが
批判的なことではなく嘘や実体験すらない知らない内容で適当なことを言うから指摘されてるだけではないでしょうか?
今一度自分の中の正しいことは何かを見直した方が良いと思います。
最後に話しを戻しますがここの運営が評価されてる理由の最大の特徴は課金アイテムを配ることではありません
よく課金アイテムを配っているから許されるや配って飼いならしているといった意見も聞きます
もちろんそういった行為に釣られて遊んでいる人も居るでしょう
しかしそういった運営は他にもありますしそれでも上手く行ってないゲームは幾つもあるでしょう
そうではないのです、今回僕が取り上げた件についてもそうですが
こんな折角手に入れたキャラをBOXに長期放置してたら消えたなんて1ユーザーからも自己責任だろと笑われてしまう様なことですら
運営に言えば対策を取ってくれる、そんな姿勢を今まで何度も見せて来た運営だからこそ評価に値するのです。
その手を2年以上緩めるどころか加速させてすらいるそのスタンスを評価しているのです。
プレイ期間:1年以上2017/09/20
アブラナさん
このゲームでゲーム性重視でプレイしてる人なんて少数かと思うが
大半はキャラ目当てと18禁ならエロ目当てでプレイしてると思うけどね。
キャラはとてもいいよSD作ってる人はいい仕事してると思うよ。
運営もUIの改善とかゲームを遊びやすくしてる努力は見てとれるよ。
ただ、ゲームバランスとガチャ仕様はお世辞にもいいとは言えないね。
ゲームバランスはイベントマップは優しくしてあり、初心者にも配慮はあるけど
極限マップは駄目、虹キャラ、金キャラ多数用意、アンプルでドーピング済みとか
でないと話にならない。銀キャラ、銅キャラでドーピングでMAXでクリアできるなら
まだ擁護できるけど、総合力450000推奨とか無課金だと古参でギリギリだもんな。
500000以上だと完全に重課金者以外お断りですし、
ガチャも最高レア0.5%、金レア6%あとはゴミだし、これでも改善したとか前って
どれだけ酷かったんですかね。一応最高レアとか狙い撃ちはしやすいようしてある
ようですけど、0.5%をひかないと何も意味がない。これで他の重ねゲーよりいいとか
感覚がマヒしてるとしか思えませんけど、
まぁ自分は微課金で楽しめているから何も不満はありませんが、
最後に、なんか最近レビューが荒れていますね。変なご高説を垂れて肝心なゲームの
中身についてはクオリティが高い、運営がいいとかほんとにゲームしてるの?
据え置きゲーやアーケードで多数あるゲームしてて今更ブラゲーで頭2つ抜けている
とか、何と比べて頭2つ抜けているんでしょうかね。DMMゲーならわからんでもないけど
人気になって変なの湧いてくるのはどこでもあることですし、でも変なのが湧いてくると大概そこから一気に廃れるからさっさとご退場願いたいんですけどね。
良い所は褒める。悪い所はしっかり駄目出しできる人がいいユーザーかと思いますけど、逆に悪い所は知らないふり、見当違いの擁護、批判は叩くとかは盲信者かと思いますけどね。批評とは関係ありませんね失礼しました。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/10
通りすがり王子団長さん
名前で分かるかもしれないが、アイギスと並行してやっている。なんかレビュー見てると対立系荒らしが多いが、ホントは何に誘導したいんだかわかんねぇよ。ホントのオススメ書いてくれ。どっちが先かは今となっては水掛け論だが、煽られてアイギスのレビューに出張するのもやめよう。却ってこっちの品位が落ちるよ。勿体無い。
さて、両方やっての云々は置いておくとして、特にブラゲ初心者でなんかとっつきやすいのを探しているならこの花騎士が絶対いい。
まず、『じゃぶじゃぶ騒動』の反動か、狂ったように課金アイテムを配布する。これは時間経過要素の瞬時の回復とガチャのどちらかが主な利用先になる。また、チュートリアルで最高レアリティのキャラが手に入る。換言すれば、レベルをあげて最初のお気に入りを強化するのも、ガチャに回して全体のバランスを整えるのも出来ると言うこと。ただ、最初の確定チケットで入手するキャラは慎重に選ぼう。自分は某紅生姜さんが非処女どころか『硬さはなかなか』とか言い出して愕然とした・・・。
レベルアップ、進化とも確率アップイベントが定期的にあるのでちょっと前のレビューにあるような進化素材が手に入らない現象はそうそう起こらない。攻落に必要な要素をどんどん回復させ得るので一気に強くなれる。
イベントキャラは性能こそ同レアリティ内でも中程度のことが多いが、イベントアイテムでスキルが簡単に上がるため、入手直後でも役に立つことが多い。もしそうでなくとも上記レベリングで対応可能。
ある程度戦力が仕上がってきたら均一になるように編成して、ミッションを消化していく。友軍申請は高ランクのプレイヤーでもいいが、自分と同程度のランク且つ最近ログインしてる人を選ぶと失敗がない。これは大抵の新規参入さんが続けている証左だろう。
また、戦友間でのランキングもあるが、各々に戦友が違うこともあってギスギス感はない。自分は某MMOで変なのに絡まれて逃げてきたが、その心配は皆無と言っていい。
さらに、スキルが確率なのでバトル中頭使わなくてもいいw。
他方、属性のバランスを考えて戦力を整え、強い戦友がいればステージクリアは容易。戦略性は低い。
また、他の方にも書かれているがオートバトルは欲しい。
ある程度の放置とかできないので、いざゲーム中はというと結構張りつく必要がある。
プレイ期間:半年2016/04/12
岔儺李茄ZBさん
低評価の後に付く高評価を読むと低評価が如何に嘘にまみれているのかがわかる
酷いものになるとアイギスの低評価を切り貼りしてるだけのものまで何個も出てくる始末
こんなあからさまなものが有るにも関わらず点数操作をして城を抜こうとしてるなどと言ってる方は一体何を見ているのか甚だ疑問ですね
とても正常な評価が出来てるとは思えません
ゲーム自体はガチャ確率は低いものの他ではあり得ないくらい課金アイテムが配られるのと
ガチャのピックアップ自体は優秀なため無課金でもかなり任意のキャラが獲得出来ます。
またどうしても欲しいキャラが居る場合もそれなりな頻度で5000円で好きなキャラが選べるガチャが出来たり
キャラが重複した際に貯まるポイントを集めると好きなキャラを選べるため泥沼に嵌まることが無いのも良いところでしょう
また運営のやる気がとても高いため頻繁に改良や改善をアホみたいな量行ってくるのでとても好感が持てます。
こういった日々の積み重ねを怠らないことがフラワーナイトガールが続いている理由なのかもしれません
プレイ期間:1年以上2017/09/11
害虫さん
所詮カードバシーンゲーだね。金積んで高レアリティカードで殴る。
おまけでエロシーンがあるくらい。
イベントで高レア貰えるのはいいけどね。最近のは難度が高くて手が出せません。
復刻はいいですけどね。でもソシャゲなら普通にやっていますけど
基本DMMのゲームって絵だけ気合い入れてゲーム内容がおざなり、
システムは艦これのコピーやシステム真似たものばかり
これもそうですね。糞羅針盤とかいらない部分だけ真似て、しかも艦これでは
不評の札システムまで取り入れようとして(実際はやめましたが)
まぁ無課金でも楽しめることは楽しめますね。ただ育成はマゾすぎてやってられませんが
ガチャについては同じような投稿になってしまうので、あえて言いません。
ただ、酷いことには変わりません。1万円が無課金ガチャでもひけるキャラばかりなのは
日常茶飯事ですし、まぁ引かなければいいだけですし、
絵だけはかわいいから温情で星2にしとくわ。ゲームシステムだけなら1だけど
↓の投稿に少し苦言、あくまでその人の意見でしょ。人が酷評してるからって批判するのはいかがなものでしょうか?その人がプレイした感想がクソゲーだったってことでしょ
点数操作なんてして誰が得するの?業者さんですか?
自分が好きなゲームが酷評されて怒る気持ちはわかりますが不満点もそれだけ
あるということでしょ、あとは運営が改善を重ねれば高評価に変わると思いますがね
プレイ期間:3ヶ月2015/08/24
ロドリゲス野郎さん
キャラグラフィック、ゲーム性、BGM、ストーリー
どれをとってもDMMの中では群を抜いてよく出来ています。
特にキャラのSDはコンシューマレベルと言っても良いでしょう。
ブラウザゲームと言うこともあって普通ならこの手のデフォルメキャラは同じような動きの繰り返しや決まった動作タイプなら全員同じ物が再生されるだけですが
花騎士に至ってはその限りでは無くお酒を飲んでいたり唐突に乾杯し始めたり
戦闘中でも歩き始めたり踊っていたりと言った個性的な動きが付いているどころかそれがランダムで違うモーションに変わったりします。
つまり1つの動作に複数パターンがあり2つどころではないことも多く
その一つ一つがかなり細かく作り込まれているため見ていて飽きません
そして最低でも2週に1人は簡単に高レアのキャラが手に入る&大量に配られている課金石で簡単にキャラが増えます。
ちょっと前までは月に1回11連ガチャが引ける程度だったのですが最近では月に2回は引けます
つまり22連引けるってことですね
と言うことは最低でも高レアが1体は手に入りますね
(某所での検証で多少のずれはあるが22連で1体出る天井が設けられているため)
なので4週間で最低でも5体以上は高レアが無料で手に入るのです。
これを年間計算にすると今の石配布を月100以上ですが100として
1200個は石が増えます。※恐らくイベントなどでそれ以上は来ますがw
つまり最低保証がガチャ産高レアキャラ12体
また復刻とイベントで週1体づつ増えるので
365日を7日で1体で割ると約52体
更にログインボーナスで3体が貰え
合計67体の高レアキャラが貰えます。
そしてあくまでもこれが最低保障です。
これで如何にキャラゲーなのにキャラが増やせないなどと意味不明な供述を繰り返している人がマヌケな嘘を吐き続けているかが露呈しているのかがお解り頂けるでしょう。
ガチャブラゲーのキャラゲー特化のゲームで
今までここまで配っていたゲームがあったでしょうか?
こういったちゃんと遊べる様な土台を作る姿勢が人気の秘密だと思います。
※見えてるので秘密でもなんでもないですがw他のところも工作してないで真似すればいいのに
プレイ期間:1年以上2016/06/12
アーバンカモさん
また、ステージをクリアすると効率の良い経験値用キャラが手に入るボーナスクエストや、装備ガチャを廻すための報酬が手に入るボス戦がランダムで発生します。
ステージ討伐にはスタミナを消費しますが、スタミナが切れたら「探索」を選択しましょう。戦闘なしで少量のスタミナ回復と報酬を手に入れることができます。報酬のうち、好感度アイテムはキャラにプレゼントしましょう。好感度に連動してキャラはステータスが上昇します。
ということで、色々とやれることの多いゲームなのですが、逆に言えばやれることが纏まっていないゲームでもあります。
時間で回復する探索については、結局のところ時間で回復するスタミナを消費して行える討伐の報酬が分割されているだけ、ランダムに発生するボーナスステージやレイドボスについても同じです。
これらが、別にやらなくても通常の育成には十分なオマケ要素であれば問題はないのですが、通常ステージのみの報酬では育成はすぐに行き詰まり、効率を考えればボーナスステージが出てくることを祈って低難度のステージを周回し続けることが一番な調整になっているのは問題だと思います。
また、討伐ステージでプレイヤーは細かい指示を出すことはできませんが、キャラクターを移動させるためにひたすら右クリックを連打しなければならないのも難点です。右クリック押しっぱなして移動し続けるようにするか、クリックで移動/停止を切り替えるようにするだけでいいと思うのですが、それらの機能は実装されていません。
さらに、大半の討伐ステージにはランダムでルート分岐をするマスが存在するのですが、これが完全にランダムなのでプレイヤーは神に祈りながら、試行回数と右クリックの回数を増やして右手を痛めることになります。
基本無料のブラウザゲームは、結局のところ毎日の周回作業がいかに苦痛でないかがプレイをし続ける理由になります。そういう意味で、このゲームの「ランダム要素に対してプレイヤーが干渉できる領域があまりに少ない」「無駄にクリック数の多い作り」の二つが解決されれば大分遊びやすいゲームになると思います。
まあ、これらを改善しない、する気がないようなので低評価なんですがねw。
プレイ期間:半年2016/07/14
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!