最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ふざけた対応でした
カズマさん
iOS版のアプデしたら起動しなくなった。
連動もバックアップも出来ない状態でお問い合わせしたら、
「返金も復旧もない」としか返信しない。
課金した処で何の保障もない。
大企業ならみんなそうだろうか?
プレイ期間:3ヶ月2016/03/06
他のレビューもチェックしよう!
ガキさんさん
イベントに関していえば、一か月おきにイベント武器作成とハンマードロップイベントの交互でマンネリ感がある。
今回も「ケモミン感謝祭」と名打っているのに結局イベント武器作成
今後のアップデートの情報が出ていますが頭打ち感があります。
しかし、他のレビューで書いてあるような装備が出ないなどに関していえば
確かに+3の武器があれば楽々プレイとなりますが、別にゲーム難易度でいえば+2でも十二分にクリアできるものです。
つまり、クリア前提とコレクターとしてのプレイングとでは評価わかれるでしょう。
このゲームの一番のウリは『ながらプレイ』に最適だという点である。
別のゲームをしながらや、動画みながらのプレイに最適
キャラロストもなければ、キャラの治療時間などもない、失われるのはクエストに必要なパンだけ。
そのため出かける前にパン消化して、帰ってきたらまた一気消化など、常に貼りついている必要もそこまでない。
自分のプレイスタイルに合っていると感じるゲームです
プレイ期間:半年2015/06/16
あさん
備蓄スピードが増えていったり会社が大きくなっていきそれに合わせて、シナリオも町の何でも屋から大きな戦いの切り札になって成長していく姿が丁寧に書いてあったし、イベントストーリーの内容がメインでも匂わせ程度に出たりとシナリオは本当に良かった。
一部十章なのに最終の4部が2章で終わりだったのでもっと章を多くして、周年でグランドフィナーレで終わって欲しかった。
ただ普通にプレイしてたとき評価点のシナリオの追加が遅い上に他の方の不満点も頷けるくらいの出来だったので☆2相当だったと思う
プレイ期間:1年以上2021/06/19
ナイツオブラウンドさん
このゲーム、ストーリーを楽しんで戦闘はオートですぐ飽きるでしょう
正直これだけだと★1です。
それじゃあ★4つ分の内訳は?
まずBGMがイトケン!これで★+1です。是非きいてください。
好きな絵師がいる!これで★+1です。天草帳。倉澤もこ。是非お気に入りの絵師を見つけてください。
好きな声優さんが!これで★+1です。サトリナさんの声が毎日きけます。
そんなわけで期待を込めて★5です。
ここは楽しめてない人が多いみたいなので申し上げておきます。
是非見る角度を変えてみてください。見方を変えることで新たな楽しみ方が見えてくることもあるでしょう。思い通りにならなかったり課金で爆死した憂さ晴らしでレビューされているような気がしてなりません。
プレイ期間:半年2015/04/06
またかさん
「キャラ個別ルートの装備レシピと特別セリフ用アイテムの出現率アップさせるよ~」
「上記のアイテムが出る金箱から、もうひとつ別のアイテム(限定ハンマー)が出るようにするよ~、こっちの比率はひ・み・つ♪」
↓
結果、普段より出現するようになった金箱からは、ただただハンマーが出るだけ。
ちなみに、このハンマー、たいして効果はないです。4段階ある武器のうち、2段階目が大量に作れるだけで、最高級の4段階目はまず作れません。
この手のイベントは、これまで何度も行われており、何度も苦情が出ているにもかかわらず、まったく同じ仕様で延々と繰り返しています。
わかりますか?
そのくらい反省も修正も行わないスタッフです。
そしてその苦情をゲームの雑談掲示板に書き込むと、誰だかわからない自称古参プレイヤーが「嫌ならやるな」と噛み付いてきます。
そのくらいプレイヤー環境も劣悪です。
新規さんはゼッタイかかわらないように。
プレイ期間:半年2016/06/17
まりもっちさん
やってみたら夢中になりました。
ジャンルは本格はファンタジーRPGみたいです。
プレイヤーは剣と魔法の世界に迷い込んでしまった社長で
女の子を集めて傭兵会社を運営していきます。
女の子が社員でプレイヤーが社長なんです。
社員は毎日届く4通の履歴書から選ぶことになります。
このあたりも会社経営っぽくて面白いです笑
社員はみんな可愛く絵も綺麗です。
全員にボイスがあるのでお気に入りの子を長く使えます。
無課金でも遊べるので夢中になります笑
プレイ期間:3ヶ月2015/07/01
そんさん
このゲーム内には色々なアイテムがありますがここのアイテムほど曖昧だと感じた事はないです。
まず1つは、武器、装備等に使用するハンマー類。
時には時期により、特殊なハンマーがイベント等で販売若しくはクエスト等で手に入れる事が可能ですが、その時期以外での一般的なハンマーはそれぞれ何がどう違うのかわかりません。
各種職業ハンマーって相互的に使えるウエポンハンマーと比べて使える視野が狭いだけで、別に開発成功率が高い訳でもなく、
だったら、最初から武器ならウエポンハンマーで統一しちゃえば良いのに。
プレーしてる人なら一度は経験してるはずですが、わざわざ窯や虹床までを使い職ハンで叩いてたら極まれに一発目で+3ができる事があります。
この後、他に叩きたい別職のも一気に叩きたいと思うのが心情。しかしながら悲しい事にハンマーの重複使用は認められておらず、結局損した気分になります。
少々の課金で簡単に+3がでない事は誰もが知っています。だから、このパターンに陥った時は嬉しくもあり残念でもあり。
多分そんな経験された方はかなりいると思われます。
なので、こんな煩わしいハンマーは統一しちゃえば良いのにと思います。
もっと言えば防具ハンマーにしかりアクセハンマーにしかり面倒いし全て統一しても良いとさえ思ってます。
ホントその場その時に欲しいハンマーが無くてもどかしい気分になる事もしばしば。
ゲームのやり込みと言うか妨げになってるとしか思えないです。
元々ハンマー自体の+3開発が課金を増幅させるため
かなりの辛設定なのでいちいちハンマー選んで叩くのがアホらしいです。
ポスト類に関しては、これも闇深さ全開と言っても良いのでは。
ポスト使用してキャラガチャを引く。
これがこのゲーム内での最低限の鉄則らしいですが、いずれにせよこれも確率に支配されています。
最初の一回は無料ですが、運が良ければそこで最強キャラを引き当てる事も稀にありますが、基本ほとんどありえないと考えて良いでしょう。
こう言うのは、あくまで長くプレイし続けてればそんな事もあるよくらいな出来事です。
問題はそのポストを使用して課金ガチャをしても欲しいキャラを完全に狙えない事ですね。
これは、気をつけるべきです。
爆死の一番例です。
ガチャ一回が500円と言う数字を知ってなおかつポストの信頼性を知ってるなら
なるべくなら金銭に余裕のある人以外はやらないほうが良いと思います。
プレイ期間:1年以上2017/07/10
バッサさん
正直、かなり面白さに個人差が出るゲームだと感じつつも4点つけました
まず、気になるのは課金要素ですが
お気に入りのキャラがいないなら頑張る必要がありません。
キャラのレア度以上に
レベル、装備、クラス(職)が重要なので
レア度による性能差は2の次といったバランスです。
その分、お気に入りのキャラを狙ってガチャをするなら
かなりの金額を課金することを覚悟しなければなりません。
今のところ、キャラを選り好みしないなら課金する必要は全くありません。
ここまで、聞けば良ゲーに思えるのですが
4点をつけたのには理由があります。
このゲームの楽しいところは
・レベル上げ
・レシピ集め
・強力な装備の制作
なのですが、その全てがかなり地道すぎる作業なので
人によっては面倒に感じてしまいます。
一応、クエストはオートなので面倒さはある程度軽減されてはいますが。
前半こそレベルもガンガン上がっていくものの
レベル70以降になると途端に上がりが悪くなります。
レシピ集めや装備制作もかなりの回数を重ねる必要のある作業です。
何度も試行回数を増やしていき、育成しきったキャラが完成したり
たまに運良くレシピを入手したり、良い装備が出来たりする瞬間が訪れます。
今まで苦労した分、達成感や興奮、喜びもひとしおです。
それがかんぱにの楽しさだと個人的に感じています。
プレイ期間:半年2015/05/19
たにさん
延々とレベルを上げクエストをクリアし先に進むゲームだが単純作業で見ているのが苦痛なレベルで何が楽しいのかわからない。
おまけに各章をクリアしていっても出てくる敵はパワーアップした使い回しキャラという手抜きっぷりで非常に萎えます。
まぁ暇つぶしには良いんじゃないでしょうか・・・
プレイ期間:3ヶ月2015/04/06
社長さん
他のゲームにあるようなレアが出やすいorレア限定の課金ガチャはなく、課金無課金ともに同じガチャを引くのでガチャ課金はまずNG。毎日一回無料でガチャが引けるのでそれで十分。もちろんよくあるブラゲ同様最高レアの☆5は出ないものと思っておこう。
作戦で戦闘の優先目標を決めることはできるが、AIの頭が悪いため効率のいい戦闘はしてくれない(範囲攻撃のときに巻き込める敵の少ない方へ攻撃を行うなど)
武器防具のレシピドロップ、特に固有武器のレシピはこれでもかというくらいにドロップ率が低い。
とにかく単調かつバランスが悪いので、ゲームとしての面白さを求めるとがっかりするかも。
現在アップデートのお陰で☆1~☆4まではレベル90まで育てられ、ステータスにもそこまで差が無いため、好きなキャラクターでPTを組めるのはいいところ。(☆5は別だがまず手に入る確率が低いので考えないほうが精神的にもいい)
今は要望によって修正されているのだが、以前はキャラをまとめて解雇したり、アイテムを売るときに個数を決めることが出来なかったなど、普通のゲームでは当たり前のこともこのゲームでは通用しないことは多い。
一応要望を反映してくれるタイプの開発なので、ダメな部分はダメと要望を出すようにするといつの間にか直ってたりするかも。
キャラクターやボイスは好みのものがあったので一応☆3評価。
ロード中に止まることが多いので、これはなんとかしてほしいところ。
ただ、現時点でレベル90までキャップ開放したり10章で急激に敵の強さ上げたりで先行きに不安なところは多い。
レベルの上がりにくさやドロップ率の悪さとかで引き伸ばしてはいるものの、果たしていつまでサービスを続けられるのか。
プレイ期間:半年2015/04/13
シャッチョサンさん
始めはヘルプもなく分かり辛いですが右端のクエストがチュートリアル代わりなのでそのまま進めましょう。
そうすることで☆1ですが色々なロボットを生産でき一つ一つ運用方法を理解できます。
スレオン用のゲームとしては優秀ですが人によっては待ち時間等連続プレイの妨げになる要素に嫌気が差す人もいるでしょう。
課金ガチャユニットとの間に許容し難い格差が存在するのはマイナスポイントですね。
資源取引も現状需要高で殆ど機能しておらず随所のバランス調整が上手くなされていません。
ただ、はいサこは確立されており一時的なメンテナンス後のログイン障害はありましたが現在は安定してプレイできます。
施設、ロボットをちまちまアップグレードしていくゲームなのでのんびりやることをゲーム内でお薦めされますがかなりの張り付きゲーで労力を要します。
戦闘オモロナイ
なんで霊街0の星に招待するんですかねぇ・・・ったく
プレイ期間:1週間未満2015/05/03
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!