最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最悪のコラボイベント
みかんさん
課金して社員ストーン500個つぎ込み、ポストを併用させたが「クロ」しか出なかった。
毎日引ける封筒にも期待薄。
さらに無限の黒封筒で課金を促す運営に嫌気がさした。
近況のログイン回数で引きやすさを操作しているのかと疑ってしまう。
プレイ期間:1年以上2017/05/19
他のレビューもチェックしよう!
泣きそうさん
今から始められる方もいないでしょうが、嘘に塗れていたので一応。
最初期からのユーザーですが、他のろくでもない開発や運営会社と違って最後まで努力を重ねていた跡が見て取れます。
EX社員やコラボは運やタイミングもあり社員やイベントのコンプリートには至りませんでしたが、
普通に会社勤めしながら最後まで楽しく遊んでいられました。
キャラクターは人気投票結果やダグマルの様な運営の推しもあれど、ストーリーに全く絡まないぞんざいに扱われたキャラクターの方が少ない希有な例です。
誤字も最小で古き良きコンシューマ向けゲームの様な気配りや作品への愛が見られました。
商売である以上どっちが良いとは言いませんが、例えばFKGの様にはなりませんでした。
以下クレーマーに対しての雑感
手探りや模倣が悪だというなら、世の中の大抵の物は存在できませんし
お金や時間が無いならそれこそ無理をしなければいいだけでしょう。
何ならご自身で起業でもして越える物を世に出されれば良いのでは?
あえて挙げるなら最後までユーザーを裏切り続けたマブラヴの様なパターンこそが最悪の運営だと私は思いますが。
プレイ期間:1年以上2021/06/12
北海の荒鷲さん
かなりひどい重課金ゲームなので、もしこれから始めようとする人が居るなら金をどぶのように捨てられる人がお勧めです。
あからさまに課金してキャラをそれなりに揃えないと進めなくしているのと、
キャラを揃えるためのガチャが酷すぎてこのゲームを駄目にしています。
ガチャは1回引くのに500円
単発のみで星2~星5の範囲で出るが、星2や星3しか出ない事がほとんど。
運が良くて星4がたまーーーに出るかなって確率です。
主力になる星5はほぼ幻と考えてください。
星5を出したかったら万単位でつぎ込んだほうが良いでしょう。
最近は石の購入金額に応じて星5キャラを選択してできる無限の黒封筒など
おまけなども付いてくる様になりましたが、
それも1万数千円ぐらい課金しないと貰えません。
たかが1キャラ出すのにそれほど価値のあるものなの?
1万とかオフゲー1本買えますよww
今回イリヤコラボとかやってるが、かなり搾取されるんでしょうね。怖い、怖い
プレイ期間:1年以上2017/05/02
パンさん
私はおもしろいと思いました
でもこういうのが苦手な人もいるというのもわかる。
みんなも自分の好みに合うゲームが見つかるといいな。
プレイ期間:1年以上2015/07/18
イーハ家の亡霊さん
今回最高ランクの星5の武器が弱いから上方修正される。
内容は星5の武器が想定より弱い。
平たく見てみると、魔の星4キャラ、アンナリーナの専用武器は
他の星4 レイ(侍)、ユディタ(弓)と比べて明らかに弱い。
汎用武器と比べても同レベルである。
しかし、今回の弓だけはなぜかユーザーが弱いとゴネたのである。
実際ここでも書かれているように、星5キャラは簡単には出ないし、
+3武器も早々出来るものではない。
この弱いという意見は実装直後から言われていたから、
完成したごく一部のユーザーから発せられたものだとわかる。
さらに、すぐに修正が入るという点から、運営自体も気付いていたかもしれない。
だが、アンナリーナの例(比べて明らかに弱い)でもあるように、
今回ゴネた人は完全に個人的な趣味でゴネたとも考えられる。
弱いを正当化するため「星5としては」というコメントが多かった。
しかし、同じ星5にローズというキャラがいる。
専用武器は汎用武器とほぼ変わらず、
武器としてまぁ強いかな?程度で、『星5として考えると突出した強さではない。』
モチロン職業が器用貧乏な為、キャラ単体で完成されているのはあると思う。
しかし、ユーザーはユディタは武器のみで語り、
ローズはキャラ+武器で語るというダブスタをやってのけた。
その最たるものがHPである。
星5キャラは総じてHPが高く設定されている。
ユディタのHPは1400ほどである。
一般的な弓は1050ほど、盾も勤められる星4の剣で1200だから圧倒的に高い。
その他のステータスだって当然高い。
しかしローズはキャラのステータスを含め、HPが高いからこの武器で十分と言い、
ユディタの時は『星5の武器としては突出した強さではない』と
HPはおろか、ユディタ自身のステータスは完全にスルーした。
単にユディタ好きのユーザーの声がデカかったというだけのことである。
なので、運営は前例のローズがあるから、現状で押し切ることも出来た。
それだけに、今回は運営がユーザーに折れた。という風に見えてしまう。
だから今後もこの手合いのゴネは絶対に発生する。
しかも前例が出来てしまったことにより、不本意な修正せざるを得ない状況になることもあるかもしれない。
その辺の対応を含めて今後ガラッと変わっていく可能性があると思う。
プレイ期間:半年2015/07/10
もによさん
面白いです!すごくハマり中です☆
特に戦場で他の社長と戦えるのが燃えます!
ラノベの限定キャラも欲しくなりました☆
覚醒するのにお金掛かるなぁ…ぽちぽち
プレイ期間:1ヶ月2015/04/28
宗一郎さん
私は今までこう云った手合いのゲームをした事が無く、ニコニコの実況動画を見てプレイに踏み切った所謂課金ゲーム初心者であります。ですので他の課金ゲームがどうとかはさっぱりわかりません。
ゲームを半年してやった印象は、とっつき易く、無課金の私に優しいゲーム。です。
そして女の子は可愛く戦闘グラフィックも良い。システムも評価出来ます。飽きっぽい私ですが、長い事やれてます。
作業ゲーが好きならこのゲームを是非プレイして貰いたい。だるくなる事もあるでしょうがそこを乗り越えられるなら必ず報われるでしょう。
しかしながら、ストーリーが散文的且つ中学生の妄想みたいで、全く惹かれないですね。
オープニングでプレイヤーが異世界にやって来て、謎妖精や良いとこのお嬢様であるモニクと出会い、彼女達が最初に仲間になる訳ですが、その理由がきょうびラノベやなろうでも見かけない程おざなりです。
それは先のストーリーでも同じで、真剣味に欠け、感情移入や自己投影なんて絶対に出来ない。それは、まだ未実装の先のストーリーもどうでもいいと感じてしまうほど。唯、無いよりはあった方が良いかな程度のラーメンに入ってるナルトくらいのもんですかね。ですのでストーリーはあまり期待はしない方が良いでしょう。
以上の理由から☆4です。ですが、あくまで他のPCゲームと比べたら、という事ですのでお間違い無き様。
プレイ期間:半年2015/11/17
代表取締役さん
「有料ガチャを無料でも引くことができる」というたてまえの元、ガチャを一本化し確率を伏せて無料ガチャに金を払わせて集金率アップ。
サービス開始時10章まで実装済みといったが、本当は実装できていなかったので敵を強くし、ゴリゴリに育てた☆5PTでもないと突破できない難易度にしてユーザーの足止めを狙う(当時は低レアリティキャラのレベルキャップが低かった)
ユーザーがバトルコインでばかり交換し有料ショップで買わないので制作開発資材の消費が半分になる魔科学の窯を交換所から削除。
アップデートでミッションが大幅に変更され社員ストーンをばらまいてしまったので、少しでも回収するために戦場での経路を表示するというなんのメリットもないアイテムを社員ストーン15個(750円)で販売。
バトルコインをためてるユーザーが多いので、期間限定でポスト(ガチャレア率アップ)ハンマー(武器開発でいい武器になりやすい)窯(開発資材の消費半分)を並べる。
なお窯は以前の交換価格の6倍の価格で効果時間は半分という超劣化仕様。
なんていうか行き当たりばったりというか。考えてることがわかりやすいなと思う開発。
ある意味愉快なので☆2
プレイ期間:半年2015/07/26
モニクさん
ゲームそのものは良い、しかしガチャ率が恐ろしく低く激絞り。
毎日1キャラ引ける事を考えても低すぎると思う。
ほとんどが★1、★2で通常クエでも拾えるキャラばかり。
★4★5は勿論だが、★3ですら絞り過ぎの為、出ない。
かと言って★2をレベルマにして使っていても3章あたりから力不足を感じる様になる。
クラスアップしたても必要な素材のロドップ率も低い為、恐ろしく時間がかかる。
上記のシステムをもっと緩くしてくれれば、このゲームは素晴らしく良いものになる。
ただ、前半はパン(別ゲで言うスタミナやAP)が足りなくなるかもしれないですね。
毎日クエで最大3000パン貰えるから、安定して回収出来る様になれば苦にならない。
集金も大事だが、ユーザーにストレスを与える仕様では過疎していくと思われ。
そこら辺のバランス調整は難しいとは思うが、もう少し緩くしても支障はないだろう。
と、まぁ上記の理由で評価は☆-1とさせてもらいます。
内訳はゲーム内容で☆2、モニクの可愛さで☆3、上記理由で☆-1。
ゲーム自体は面白いのでやってみてはどうだろうか。
BGMも素晴らしいですしね。
最後に、他ユーザーとの交流を求めてるならばMMOに行きましょう。
このゲームは完全にソロゲーです、他ユーザーとの交流は出来ません。
チャットも何も無い完全なソロゲーとなっています。
プレイ期間:1ヶ月2015/03/15
ラグねんさん
最近わりと大々的にイベント開催中に特定のレアキャラ出現率がアップしてますよ的な告知をしてはユーザーを煽ってきますが、現実はそうあまくなく、まず普通にやってたんでは出てくる事はないでしょう。
もちろん無課金で出た人はかなり以前からやられてる古参者か、はたまた強運の持ち主の方ですね。
私の所には☆5のキャラなんぞ1人もいませんのでゲームを存分に堪能しきれているとはいえませんが、過度に期待せずなるべく無駄な課金を抑えながらそこそこ楽しめてますよ。
最高位の装備作成に関しても過度に期待すると経験上ろくな事がないのでこれもあまり期待せず出来たらラッキーぐらいに留めています。
メインクエストが更新されるまでの間、本来であれば何もやる事がないのですが一応はイベント開催中はイベントを消化したり後は素材集めや育成あるいはレシピドロップ目的で周回したりします。素材が貯まると装備開発にいきますがここでも通常なら高性能な装備開発ほど3~4回叩いただけで素材はすぐになくなってしまうので当然ながら普通に叩いてたんじゃ最高位の装備なんてまず夢の話です。
これまためったに手に入らないアシスト用に用いられるハンマーを使用してもまず最高位の装備は簡単にはうまれません。
このゲームはゲームそのものは偉くシンプルで、実際、多くのユーザーさんを長期的に惹きつけていくためには最高の物を獲る事が最終目的に暗黙に出来上がっております。
その最終目的にあたる最高位のレアキャラや最高位の装備を獲るためには何もかもが超底確率のガチャ系なため、そんな事が日常的なこのゲームは人によってはモチベーションが下がって結局は放置したり皮肉ったりしたくなるのもよくわかりますよ。
ですが個人的には今でもそこそこ楽しく遊ばせてもらっる感じです。
今後は、より高性能なアシスト用のアイテムが開発されるなど、まだまだ改善してもらう事に期待だけして普段は過度に期待せずプレイしていくつもりです(笑)
プレイ期間:1年以上2016/05/03
ハヤウェイさん
以前公式コミュの対応の悪さ(私見ですが)に中てられ悪いところばかり列挙してしまったことを反省し、いい所も書きに来ました。
・グラフィックが綺麗
☆5キャラクターの3Dモデルの再現や各スキルのグラフィックは非常に力が入っています。入り過ぎているせいで、戦場というステージの一種が重すぎてクリアまでに数回F5リロードしなければならないほどです。テキトーなPCだと頻繁にカクつく可能性もあります。
・ストーリーが練られている
絶望的な世界設定のはずなのに、主人公達はやたらのほほんとハーレムを楽しんでいる…というようなゲームは腐るほどあります。このゲームは希望的観測が押し通るような甘い話作りではなく、各国の思惑の中で会社をどう経営するか悩んでますよーというような面が節々に見られます。個人的にはこの辺りはすごく気に入っておりました。
また各社員の設定が決まっており、温泉イベント(ついこの前終わってしまいましたが)での社員一人一人に焦点を当てた話の総量は目を見張るものがあります。ただ中には設定担当の方が暴走したような中二設定の意味不明なキャラもいまして、プロデューサーのNSKが生放送で設定文章を棒読みしたほどです。
総評は以前と同じです。個人的にはプレイするなら二点目のストーリーは楽しんでほしいとは思いますが、ガチャに金を入れないうちにストーリーを読破して撤退するのが賢明かと思います。
プレイ期間:1年以上2018/11/20
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!