最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
また初期のバランスに戻りつつある
かげさん
クリスマスイベまではとてもいい出来でしたのに、正月イベのおみくじクエのクソさ
そして最近配信した10章がまた初期の鬼畜さを思わせる戦闘バランスで
また前衛職が重装兵以外が役立たずに、しかもドロップも下方修正して
なにを楽しめばいいかわからず無駄な作業をさせられている感じです。
あいかわらず、ガチャもレアがでない糞調整、レアの確率があがる施設広報部も
ほとんど機能していないように見えるし、どうも運営はゲームを楽しませる気は
さらさらないみたいですね。梨木Pは儲からないとか言っていますが、
当たり前ですね、だって課金者に鞭打つゲームなんて金なんて落としません
プレイ期間:3ヶ月2015/01/18
他のレビューもチェックしよう!
ぴんふさん
他の方のレビューに課金がひどいみたいな事が書かれているがはたしてそうだろうか?
というのも適当に遊ぶだけなら課金の必要性をまったく感じたことがないからだ
少なくともメインシナリオで特定のキャラがいないとつむと言ったことはまずないし極端な話、一番レア度の低いキャラオンリーでも余裕である
確かに目当てのキャラを狙ってとなるとひどいことになるがほかのゲームでも似たり寄ったりではなかろうか
このゲーム、一部のコンテンツを除いてヌルゲー
また、一部のコンテンツはクリアできなくてもメインシナリオにまったく影響しない
たまにイベントクエストの最高難易度などで「バランスとる気ないやろ」といったものがあるがそういうのはたいてい報酬は初回のみで周回しても大してうまみもなくクリアできなくてもあまり関係ない
無課金で面白いと思えれば最高評価をつけたのだがいかんせん、同じことの繰り返しでマンネリ
お世辞にゲームとしてよくできているかというのは疑問
こういうゲームだからこそ、軽く遊ぶくらいでよいんじゃないかな
プレイ期間:1年以上2018/01/03
難民君さん
最初に分かっておくべきなのは、このゲームはサブゲーまたはサブ趣味にやるゲーム
必死にやりこむには物足りず、必死に課金してもそれほど報われない
けどUIは優秀でシステムは良く出来ている、無課金でも高レアが集まらない程度の不利しかなく、そのレアも現状自己満足と言える範囲。キャラ枠等も無課金で地道に増やせる設計
気に入ったら経験値が増える(30日20%で1500円程)とか部隊数を増やす(1000円~)とかで微課金しておけば十分
他の人がガチャを酷評しているが、現状だと確率UPアイテムを使えばレアが出る可能性は1/3程度と言われてる。最高レアの出現率は他ゲーと同じく1~5%程度
レア度に関わらずキャラが魅力的で、かつ設定がきちんと絡み合いキャラ同士の絡みも多い。ブラゲには珍しくきちんとストーリーのあるキャラゲー
好みのキャラを見つけて育成するゲーム
ただしメインに据えて楽しもうと思うと激しく物足り無い
サブゲーと割り切ってぽちぽち遊ぶのを強くオススメする
プレイ期間:半年2015/10/13
糞運営市ね!!さん
イベントにも拘らずドロップ率絞りすぎ。
そして金箱出たら出たで、中身は銅箱レベルのゴミが入っているという始末。
本当にテストしているのかと疑わざるを得ない。
こんなやり方じゃお互い何にも得るものはないわw
プレイ期間:1年以上2017/02/22
梨木さん
ブラゲでありながらRPGの王道を行く最高峰のげーむです
長く遊んでもらうためにパンの回復を1分から3分にのばして大好評です
魅力的なキャラクターばかりなので競ってガチャをしてくれる素晴らしいユーザーがたくさん遊んでくれてます
プレイ期間:1週間未満2014/10/15
何をさせたいのかさん
また新たなイベントが始まりました。今度は「アンソロコミック発売記念」としょうしています。
が、やることはこれまでと全く同じ。
ガラクタしか出ないクエスト、それもたった2種類に行くだけ。たまに金箱から、そこそこ有用なアイテムが出ますが、本当に低確率。スペシャル感ゼロで、イベントなどと胸をはっていえるほどのものではない。
確かに、ゲームの仕様上、バトル部分を変えるわけにはいかないのはあると思う。だが、ただ戦闘するだけでは、まったく面白みがない。
これまでにも「○○を集めろ」だの「待機中のキャラを○○に派遣しろ」などのサブクエストがあったのに、今回はそれもなし。
去年のイベントをそのまま再利用した、手抜きイベントのあとにこれですから、さすがにモチベーションの低下は否めない。っていうか、夏休みの稼ぎ時にこんなしょぼいイベントを連発するなんて、もしかしてたたみにかかってる?
そんな風に邪推したくなるほどの惨状です。
あと、最近、DMMトータルで、「1日5つのゲームをやろう」みたいなミッションが始まりましたが、1つのゲームをプレイしたあと、別のゲームを始めようとすると、90%の確率でつながりません。おそらく会社側のサーバーに問題があるのでしょう。
自分たちでミッションを用意しておいて、物理的に邪魔をする。そんな運営によるゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/08/24
そろそろさん
4月末に大きめなイベントを用意していると運営が豪語していますが、実質的にはたいしたことないでしょう。
これまで通り、低確率な条件で、しょぼいグラのキャラが増えるだけ。限定装備とやらも倉庫を圧迫する以外には対して役に立たないことが予想できます。
むしろ、そんなチンケなイベントの準備を言い訳にして、ここ二ヶ月ばかりのイベントやキャンペーンがすべて手抜きなのが問題です。
テキストが幼稚なのはいつものことですが、前にやったイベントをそのまま流用し、ただ戦闘を繰り返すだけの構成にはほとほと呆れてしまいます。
これはもうゲーム自体が終わりを迎えているという証拠なのではと思います。
新しく始めようと思っている人は、べつのゲームをしたほうがいいですよ。時間のムダですから。
プレイ期間:1年以上2017/04/21
まろすさん
ガチャが課金も無課金も等しく絞りまくるというのは公平とも言えて問題ない
だがスタミナや資材の回復
食材パックと資材パックをレギュラー化しない無能な采配
石1個で500しか回復しないスタミナに誰が課金するのか
イベントクエストではスタミナ消費900などザラで初心者無課金はまず心が折れることでしょう
プレイ期間:3ヶ月2015/08/23
DMMゲー好きさん
システムはいい意味でシンプルですね
艦これやってた人はすぐ馴染むんじゃないでしょうか
絵も音楽もキャラも○
問題は下記の方々も言ってますけどガチャですね
毎日一回引ける無料ガチャと課金ガチャの確率が変わりません
ガチャからレア度☆1~5のキャラが出るんですが、☆1や☆2がメインで☆3以上はあまり出ません
ガチャが渋すぎると逆効果でしかないんだけどなあ
まあレア度が高いキャラが居なくてもやっていけます、気に入ったキャラを育てていけばいいんです
☆1でも70までは育つからね
ちょっといいなと思って課金する場合はとりあえず色眼鏡で
プレイ期間:3ヶ月2014/12/02
とおりすがりさん
巷では装備ゲーと言われているこのゲーム。
強い装備が作れるか否かで難易度が変わるのは事実である。
しかも、元の性能が高い装備ほど「+」がつきにくい。
まあ、装備作成はエンドコンテンツのようなものなので、そこまで不満はない。
ただ、このゲームの要と言える社長には大いに不満がある。
艦これは提督=プレイヤーとして感情移入できるのだが、
このゲームはそうはいかない。
社長が一人のキャラクターとしてしっかりとした性格を持って描かれているからである。
そもそも社長=プレイヤーとするなら、
社長がシナリオに直接関わることはあってはならないのだが、
この社長はシナリオ上でしっかりとした性格を持って喋ったりするので、
「自分のイメージした社長像と違う」ってなると感情移入が難しいのである。
以上、社長への不満点を述べたが、入社してくる社員にも不満がある。
和解前のライバル会社の社員や敵キャラまで自分の社員として入社してくるのは、
流石に違和感が半端ないw
挙句の果てには、キャラの設定上同じ会社にいたら矛盾するよねっていうキャラまで平然と入社してくる始末である。
とにかく、社長やら社員やら設定と実際が無茶苦茶なのでシナリオを深く楽しみたいという私みたいな性格のプレイヤーには向いてないのは確かである。
プレイ期間:1年以上2016/01/16
嘆息さん
イベントと称して、繰り返されるワンクリックゲー。
すでに実装されているキャラの入手確率が上がるだけ。
そのために読まされるテキストはあいかわらずレベルが低い。
中学生が考えたような文章は読むだけで苦痛。
討伐イベントとはいえ、いちいち装備を変更するのもめんどくさい。
装備の「編成」がセーブできるはずなのに、別のデータをロードしたあと、再び元のデータに戻すと、重複していた装備が外されているので役立たず。
施設に配備しているキャラも戻っていない。
結局全部手動で元に戻すしか無い。
なんのための「セーブ」機能なんだか。
こんなの一度プレイすればわかる欠陥なのに、なぜ実装されたのか。
なぜ要望を出しているのに一向に修正されないのか。
つまりスタッフにはそれだけやる気がないということ。
そんなゲームやりたいと思う?
新規には絶対すすめない。
プレイ期間:半年2016/10/19
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
