最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
駄作
たにさん
延々とレベルを上げクエストをクリアし先に進むゲームだが単純作業で見ているのが苦痛なレベルで何が楽しいのかわからない。
おまけに各章をクリアしていっても出てくる敵はパワーアップした使い回しキャラという手抜きっぷりで非常に萎えます。
まぁ暇つぶしには良いんじゃないでしょうか・・・
プレイ期間:3ヶ月2015/04/06
他のレビューもチェックしよう!
萌えさん
ゲームは面白かったですね。簡単でわかりやすかったです。
でも、重かったですよ。低スペックのパソコンでは、とてもでないが遊べなかったことがあります。
そもそも、ゲームのヘルプにも、低スペックのパソコンでは使えないことが書いてありましたしね。
だから、どう考えても軽いゲームではないでしょう。
プレイ期間:1週間未満2015/06/02
ももんがさん
最高レアアイテム獲得UPのアイテムに銀や金のポストなるものを用意していますが、
ほとんどノーマルと誤差範囲の確率でして、出やすくなるのは☆3だけです。
それから☆5のキャラは+3の専用武器を所持させないと強力な固有スキルが使えません。
肝心の+3専用武器ですが、本当に低確率で100回や200回程度では成功しないことのほうが多いです。
その前に専用武器のレシピを獲得しないと駄目ですが、これもまた低確率でうんざりします。
他にも資材の上限はかなり低く設定されているが、1回の消費量がえらくでかいです。
特に+3専用武器の作成やイベントになると1回で上限の半分を持っていかれます。
このゲームは何もかもが渋いので、遊びの幅が非常に狭いです。
☆5はほぼ当たらない、レベルは上がらない、強化はできない、使えないアイテムをつかまされるという感じですから、石消費の割に合わないゲーム性です。
全てを低確率にしておき、年に1~2回くらい100%成功するアイテムを2万円くらいでぼったくるという悪辣な商売をされています。
社長からしてユーザーに楽しんでいただくための遊びを提供する考えを持っていません。
むしろお客にストレスを与えてナンボの運営方針です。
プレイ期間:1年以上2017/04/16
らんらんさん
無料で1日1回ガチャ引けるところ以外糞です
イベントは似たような糞イベばかり
運営の対応もはっきり言って糞
マクラーに有利なところも糞です
まともにバトルの調整もできません
いいところはまったくありません
プレイ期間:1年以上2016/05/02
パラボラさん
よほど課金状況が悪いのか、数ヶ月ほど前から、限定版と題して、既存キャラの衣装替えバージョンの大量投入をはじめました。
これによって何がおきるかというと、まず第一にキャラ用の倉庫が無駄に圧迫される。拡張することはできるが、ただの衣装替えであるなら、これまで通り専用装備を用意し、その装備をつけたときだけ衣装が変わるようにすればいいだけ。わざわざ別キャラにする意味がない。
次に、その衣装替えキャラが役立たずだということ。既出キャラと比べてステータスが低いうえに、衣装キャラ用の専用装備しか持てないため、同じキャラであるにも関わらず既存キャラの装備を持たせることができない。
その結果、戦闘でも内政でもほぼ役立たず。
つまりそんなものをプレイヤーに押し付けてきたわけ。これが、まがりなりにも数年間続けてきた運営のやることだろうか。
プレイ期間:1年以上2018/11/19
桃肉さん
履歴書は茶封筒ばかり、武器開発はよくて+2、レシピはでない
金ポス使っても茶封筒、ハンマー使っても+1,2しかでない
レシピドロ率2倍でもでない。
なんでも確率が絞りすぎでつまらない。
これで課金してくれとか運営の頭沸きすぎでしょ。
まぁ豪運もちの人以外はストレス溜まるだけなのでプレイしないほうがいいよ
ゲームは、キャラと音楽だけはいいから、
キャラは設定集、音楽はサントラだしてください。
梨木さんはまたニコ生やってくださいね。弄るのは面白いからwww
プレイ期間:半年2015/07/08
課金のち無課金さん
知ってる方は知ってる「無限の世界~」=OP無限ループを繰り返した初期参加者です。
最初のころは黒封筒(★3~5のレアキャラ確定)欲しさに、金銀ポストが手に入ったら課金していましたが、現在は全くしていません。
というのも、このゲームは課金したからってレアが確実にでるような、いわゆるレアガチャというものが存在しないからです。何度も課金してキャラくじひけば当たるかもね?って感じです。
また、高付加価値装備(+3~4で3つの付加ステータスがついたものなど)を作成するために、資材を課金購入してガンガンやってもできないものはできません。とくに+3の装備は運です。
以上の点で、このゲームに課金するのは基本的にはオススメできません。
ですが、次の点では優れているところがあります。
まず、課金することで手に入るゲーム内通貨みたいなものが簡単なクエストをこなすだけで週に4個は手に入ります。たったの4個?と思われるかもしれませんが、私にとっては結構大きいです。
また、このゲームにおけるキャラガチャこと封筒ですが、毎日一回はチャレンジでき、自分の場合は週に2回ぐらいは黒封筒がきます。レアリティはばらばらですけどね。
また、ここの運営はイベントで精錬アイテムをよくばら撒いてきます(期間限定が多い)。この製錬アイテムを使うことで、+2の3つ付加価値がついた装備を作ることぐらいは簡単にできます(要は+3が言葉通りレアだということ)。
つまるところ、「無課金で遊ぶには悪くない」ということです。
あとは遊ぶ人が「このキャラが好きだからなんとなく育てる」ということを受け入れることができるかどうかです。正直、戦略性が乏しい、作業ゲームですから。
プレイ期間:1年以上2016/05/24
カシオペアさん
昇進の話題をちょっと。
このゲームの1つのやり込み要素にある昇進システムなんですが、当ゲーム開始から毎年この昇進システムが取り入れられており、4年目を迎えた今年の時点で早いもので部長昇進まで進みました。次はなんでしょうと言うちょっとした疑問のもと、若干推測してみたんですが
このまま来年一気に常務まで行くとこの昇進システムにも限界が見え出す頃ではあるのですが、ひょっとしたら間に本部長とか入れて来ますかねw
まぁそれはさて置き、運営の皆様方には丸3年楽しく遊ばせて頂き日頃よりとても感謝しております。
人それぞれ好みのツボと言う物が違いますので、
個人的にはこれだけ長く遊べていられるのだから、
自分には合っているのでしょう。
と言うか、基本難しいゲームじゃないですしね。
ただ課金はここ2年全くしておりません。
皮肉な事に課金をしていた一年目より課金を辞めた2年目から急激に☆5キャラが増えていき、
☆5だけで戦闘部隊のみならず施設配置までできる程になりました。
そして課金で購入する課金石までもが近年割と大盤振る舞いと言いますか、使わなければ当然溜まりますので今200個到達目前と迫っており近々待望の6部隊目も現実的となりました。
ここまで来るともう本当に何も目標がなくなりましたね。
今回のイリア復刻コラボも、前回のこのすばの時より何となく辛口だなと感じながらも育成が年々加速させやすくなっているためイベント関係なく日課として毎日楽しくやっています。
プレイ期間:1週間未満2018/11/14
なんのさん
これでもう何周目だろう
古参ユーザーさんほど、なんのひねりもないコラボイベの依頼ミッション等に苛つきだしてきてるんじゃないんだろうか。
俺は吐き気すらしてきました。
吐き気してきた時点でもう甘酒いらんです。
なんですかあれ?食材2500消費しろか、もしくはコラボキャラつれてクエスト5回いけとか。これ最初だけならよいけど、アプデ後もこのパターンてか。
これ、この鬼畜パターンラストまで引っ張るつもりなんだろか?
おいおい、勘弁してくれよ(泣)
ホントにコンテンツが薄いよね。薄いがゆえに指令だなんて、たかがしれてる範囲。
お前ら甘酒ほしいんだろ?なら、がんばって
ただ、ひたすらグルグルグルグルクエストやれ、って感じか、ワシらイヌか??ってなる。
なめんてんのかな。なめてるよね。
それなりに楽しんでいる新参ユーザーさんには申し訳ないんだが、ある程度長くやってる側の立場で言うと視野が全然違ってきちゃうもんで、
ただ、今これだけとりあえず言いたい。
スキップ機能つけろや!課金アイテムでもなんでも良いから
ホント、バトルを純粋に楽しめるうちは観てるのも楽しいもんだが、いかんせん楽しめない側にしたら、あれ、結構苦痛なんですよ。
しかも、もうね、そんなそんなアクセとかもいらんしさ。
事あるごとにアクセとか、最新兵器のごとく出してきてるつもりなのかも知らんけど、実際の所それほど興味もないし。てかもう完全にネタ切れやん。
プレイ期間:1年以上2018/06/16
kさん
良い点
魅力的なキャラが多数いて、色んな絡み方をしていてストーリー、キャラスト、イベントを追うことは結構楽しい。
悪い点
ストーリーの進行がおそい、散々言われているとおり公開されない内部データ(ガチャ、鍛冶確率、職特性などなど)、多すぎるキャラクターのせいで遅れるキャラスト、レアリティ詐欺が多すぎる、☆5でも産廃になる武器も少なからずあるなどなど
個人的に一番ひどいと思ったのはEX化。
キャラストや絵で人気が出たキャラを強化するのはいいとしてレアリティあげてガチャに突っ込んだから引き直してな!という斜め上の課金のみという。
過去になったキャラの大半はまともな専用武器もなく、育成にかけた時間も無駄となり、出るまでガチャって出てからまた一定の強さになるまで結構な時間をかけさせられる。
課金限定でEX化アイテムを用意して、EX化前のキャラを進化させる形で育成継続できるようにしたほうがマシだったのでは?
某ノンストップドラマチックRPGのように、マルチエンディングな超大作としてPS4かVITAで出してたほうが売れる気がした。
プレイ期間:1年以上2016/11/30
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!